お知らせ
最近放送したエピソード
この番組について
★「松本清張 短編作品集」(全30回) 朗読:内藤剛志 〇「張込み」 殺人事件の犯人を追って刑事は、夜行列車で犯人の元恋人の女が暮らす九州に向かう。 女の家が見える宿を取り、張り込みを始める。平凡だが幸せそうな日々が続き、失敗かと思った或る日、元恋人はいつもと違う出で立ちで家を出た。刑事はすぐ宿を引き払い後をつけた。女の行き先は近郊の日帰り温泉だった… ○「顔」 地味な小さな劇団で活動していた男の俳優に、映画出演の話が舞い込んだ。またとない飛躍のチャンス。だが男には広く顔を知られたくない深い事情があった。山陰での犯行直前、最後の汽車旅で二人はその後殺害することになるその女の知人に車中で偶然顔を見られていた。 ○「地方紙を買う女」 女は、自分が画策して起こした心中殺人事件の発覚を恐れて東京で地方紙を購読してチェックしていた。これをその地方紙の連載小説作家に知られるところとなってしまう。 ○「投影」 中央紙を追われ、今は小さな地方紙の記者となった若い記者は、地方議会議員と市職員とが絡む癒着殺人事件を嗅ぎつけ、地方政界の裏に潜んだ構造汚職の真相解明に乗り出す。 ★朗読:内藤剛志(ないとうたかし) 1955年生まれ大阪府出身。 映画『ヒポクラテスたち』で映像デビュー。以降、映画、ドラマ、バラエティーと活躍。 代表的なドラマに『金曜時代劇 はんなり菊太郎~京・公事宿事件帳』、『大河ドラマ 花燃ゆ』、『警視庁・捜査一課長』シリーズなど。声優としても活躍し、映画『千と千尋の神隠し』では、千尋の父親役を担当している。 ★松本清張(まつもとせいちょう) 1909年福岡県小倉市(現在の北九州市小倉北区)生まれ。本名・(まつもときよはる)。1953年「或る『小倉日記」』で芥川賞、1958年「点と線」「眼の壁」を発表、ベストセラーとなり、社会派推理小説ブームを起こす。1959年「ゼロの焦点」、1961年「砂の器」などもベストセラーとなり、そのほか「かげろう絵図」などの時代小説を手がけて、「火の路」なども著わしている。数多くの長編作品・260作に及ぶ短編作品を精力的に執筆したが1992年に亡くなった。
出演者・キャストほか
- 「松本清張 短編作品集」2025年現在放送中内藤 剛志
- 須賀敦子「ミラノ 霧の風景」2025年現在放送中井上 あさひ NHKアナウンサー
- 川上弘美「センセイの鞄」2025年放送神野 三鈴
- 「芥川竜之介随筆集」2024年放送榊 寿之
- 夏目漱石「坊っちゃん」2024年放送大原 康裕
- 吉本ばなな「キッチン」2024年放送北乃 きい
- 永井荷風「ふらんす物語」 2024年放送中原 丈雄
- 壺井栄「二十四の瞳」 2024年放送藤澤 恵麻
- 菊池寛「菊池寛短編集」2024年放送檀 ふみ
- 山田太一「異人たちとの夏」2024年放送篠田 三郎
- 酒井順子「平安ガールフレンズ」2024年放送瀧内 公美
- フランソワーズ・サガン「悲しみよ こんにちは」2024年放送戸田 菜穂
- 村上春樹「ドライブ・マイ・カー」2024年放送勝村 政信
- 村上春樹「イエスタデイ」2024年放送山像 かおり
- 梶井基次郎「梶井基次郎作品集」2024年放送高山 春夫
- 芥川龍之介「芥川龍之介短編集」2023年放送林 真里花
- 江戸川乱歩「少年探偵団」2023年放送渡辺 徹
- 谷崎潤一郎「痴人の愛」2023年放送山像 かおり
- 野坂昭如「火垂るの墓」「戦争童話集」2023年放送松尾 貴史
- 野坂昭如「戦争童話集」2023年放送宮澤 エマ
- 太宰治「津軽」2023年放送藤田 三保子
- 髙村薫「髙村薫作品集」2023年放送上川 隆也