法律事務所 な が き 本文へジャンプ
弁護士プロフィール


弁護士 長城紀道(ながきのりみち)

  昭和47年生まれ  男性
  私立武蔵高等学校卒
  東京大学法学部卒
  平成10年司法試験合格
  平成12年9月司法修習修了
  平成12年10月弁護士登録(司法修習・53期)
  平成12年~18年 トアロード法律事務所勤務
  平成19年 法律事務所ながき開設

     現在まで手がけている事件の傾向

 交通事故案件、離婚・相続等の家事事件、労働問題、刑事弁護/少年付添事件,債務整理/破産・再生事件、その他民事事件一般を手がけています。
 最近は、成年後見事件、遺言書作成、遺言執行など、高齢者の権利擁護に関する分野にも取り組んでいます。
 また、著作権侵害事件についていくつかの取り扱い例があります。
 裁判所から委嘱されて破産管財人や成年後見人、清算人として活動することも多くなっています。


     顧問先

 神戸海産物卸協同組合


     担当公務(弁護士会会務など)

 日本司法支援センター阪神支部(法テラス阪神) 支部長
                             (H24~) 

 日本弁護士連合会・弁護士会照会制度委員(H17~)

 兵庫県弁護士会・司法制度調査会副委員長(H19~)

 兵庫県弁護士会・弁護士推薦委員会委員
 兵庫県弁護士会・総合法律センター委員
 兵庫県弁護士会尼崎支部・推薦委員会委員
 芦屋市多重債務者対策連絡協議会委員
 

     判例評釈等

 交通事故判例速報(交通春秋社)




弁護士 佐々木優雅(ささきゆうが)

  昭和51年生まれ  男性
  大阪府立泉陽高等学校卒
  中央大学法学部卒
  平成16年司法試験合格
  平成18年12月司法研修所修了
  平成19年1月弁護士登録(司法修習・59期)
  平成19年~21年 山本総合法律事務所勤務
  平成22年~ 法律事務所ながき勤務
  平成24年~ 法律事務所ながき パートナー

     現在まで手がけている事件の傾向

 大阪の前事務所では、事務所の顧問会社の法律相談、
取引契約書の作成、紛争が発生した取引先との示談交
渉・訴訟代理といった仕事が主でした。現在は、交通事
故、離婚、労働、破産事件、その他一般民事事件、刑事
弁護等、個人の方からご依頼をうけてする仕事が中心に
なっています。今後も、個人、会社を問わず、ご依頼いた
だいた方々の気持ちに寄り添える弁護士でありたいと思
っています。

     担当公務(弁護士会会務)

 兵庫県弁護士会・消費者委員会委員
 兵庫県弁護士会尼崎支部・研修委員会 委員長





準備中



Copyright (C) 2007-2010 LawOfficeNAGAKI All Rights Reserved