神奈川県人権啓発センター(公式)
神奈川県人権啓発センター(公式)
30.3K posts
神奈川県人権啓発センター(公式)
@K_JINKEN
YouTube youtube.com/@buraku
情報提供はこちらから: jigensha.info/contact/
報道勇者: ←フォロー推奨
サロン: chatwork.com/g/jk
Amazonアソシエイトに参加しています
神奈川県人権啓発センター(公式)’s posts
この理容店には、川崎市役所職員が来て「黒人差別だ」と言ってきた。しかし、「これは店主がモデルで、店名は店主のあだ名だ」と言うと、市職員は引き下がったという。
「クロンボガマ事件」
「クロンボ」のポストを見た方から、米軍占領下沖縄最大のタブーとも言える事件について教えていただきました。
1945年7月、現在の名護市勝山でのこと。米軍海兵隊の兵士が毎週のように、集落に訪れて女を連れ出し、性的暴行を加えていた。
杉田水脈代議士への人権侵犯認定ですが、これはニュースになること自体がおかしいです。私自身が同様のことを何度もされているので、その理由を説明します。
人権侵犯は法的根拠がなく、非公開で、処分性がない手続きです。
公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置 news.yahoo.co.jp/articles/f4b91
この件、こういうことです。
同和問題の講師による公共料金の滞納が放置されていたので差し押さえ(同和の特別扱いを職員が正す)
↓
その講師の配下の児童館へ異動命令(報復人事?)
↓
ある不動産会社から聞いた話。
外国人の入居を断ったら、滋賀県人権施策推進課の職員が訪れて「それは差別だ」と言ってきた。
それに対し「そいつは他の物件で家賃踏み倒してブラックリスト入りしとるんや!」と言って県庁職員を追い返したとか。
外国人「日本のゲームは黒人を主人公にしません。これは何故ですか?」
anige-labo.com/archives/126432
答え:1980年代に大阪府堺市の同和団体関係者による「黒人差別をなくす会」が暴れまわって創作物中の黒人狩りをしたからです
狙われた企業は、継続的に同和に金を払わされることになりました
Colaboの監査請求の結果も然ることながら、仁藤夢乃さん界隈のそれに対する反応を見て、彼女らが絶対に公金を支出してはいけない類の人たちであるのみならず、大きな発言権を持たせてもいけない人たちであり、よりによって政府与党がそれらを許してしまったと感じている人が多いと思います。
いなば食品の闇が話題ですが、あのTOTOにも闇があります。
TOTOではウォシュレットのテストのために代用特性として食用の味噌を用います。あの巧みな水流はTOTO従業員が幾度となく尻に味噌を塗って開発されたのです。
Colabo問題で注目集まる東京都福祉保健局、都知事が解体を発表
togetter.com/li/2061407
過去の経験からすると、役人が全力で外部団体に責任を押し付けてトンズラする前兆のような
仁藤さんパージされる?
理解が追いつかない人に説明すると
・熊谷市の部落解放同盟は1250万7993円の活動費のうち836万8000円、7割近くが市の補助金
・原資が税金なので、解放同盟が報告書を市に提出している
・情報公開請求でそれを見たら、安倍国葬反対デモみたいな政治活動に日当や交通費を出して人を動員している
Quote
報道勇者 NewsChallenger.com / 示現舎 / 日本姓氏語源辞典
@News_Challenger
【熊谷市】安倍元首相国葬反対デモ参加者に同和補助金から日当と交通費が出ていた
公金でデモに動員、温泉旅行、身内の団体への上納、バラマキ…
ほとんどが税金を原資として活動する同和団体の活動の一端が明らかになった。
newschallenger.com/news/pI8hW6TqE
Show this poll
Replying to
いろんな人が言っている通り、住民監査請求が通るのは珍しいし、担当部局が監査委員からここまで批判されているのは初めて見ました
普通にNHKの7時のニュースでやるくらいのニュースバリューがあります
これでメディアが黙っていたら、どこまでタブーなんだよってなりますね
住民訴訟で住民側が勝ったのに、どのメディアも報じてないようですね。これが特定野党に関連する市民団体によるものなら大々的に報じられるだろうに。
地方自治法に民主主義が定められていても、メディアに民主主義がありません。これが問題です。
ファクトチェックセンターがついにファクトチェックでダメ出しされた!
Quote
日本ファクトチェックセンター(JFC)
@fact_check_jp
関東大震災で起きた朝鮮人虐殺に関して「6000人虐殺は『100%嘘』で確定」という言説が拡散しましたが、【根拠不明】です。
犠牲者数の調査は複数あり、朝鮮人死者数を6000人以上とするものもあります。国の公表資料は、虐殺の犠牲者は最低でも1000人だとしています。
factcheckcenter.jp/fact-check/his
Show more
Readers added context
『被害者数は最低でも1000人』
は仮定に基づく数値である点に注意が必要です。
災害教訓の継承に関する専門調査会報告書[1]
の p206〜213[2] にて
『殺傷事件による犠牲者の正確な数は掴めないが、震災による死者数の1~数パーセントにあたり、人的損失の原因として軽視できない。』
との記載があることから
関東大震災の犠牲者約10万人の1〜数%
=最低千人〜数千人と計算していますが
同資料にて
官庁記録による殺傷事件被害死者数の記載があり、朝鮮人は合計488人です。
こちらに基づくと最低値は488人になります。
[1]
bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/…
[2]
bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/…
Colaboの生活保護不正受給、たぶんあの界隈では当たり前過ぎて不正という認識がなかったんだろうなぁ
20年近く前から西成界隈とか、生活保護基準の満額家賃のアパートがたくさんあった
今でもあるかも
公然のことなのに言っても行政に見て見ぬふりされてきたけど
今回はどうなるか
私は差別アカウントと言われていますが、真実は正反対です。差別を広めているのは法務省人権擁護局をはじめとする政府側と、部落解放同盟等の一部の同和団体です。その理由を説明します。
今こそ思い起こすべき。
安倍元首相暗殺を止められなかった当時の奈良県警本部長鬼塚友章が、親中の不動産会社の社長に。
その不動産会社に鬼塚氏の社長就任の経緯を聞いてもノーコメント。安倍氏の命日に際しても鬼塚氏はノーコメントです。
Replying to
法務局側が責任を取らない以上、報道した側が全ての責任を負う義務があるので、今後同様のことをされたら、報道機関を訴えてください。法務局はノーコメントを貫くでしょうから、報道機関に対してボロクソに言ってやりましょう。
石丸伸二氏の成果にも触れないとフェアでないと思うので解説します
安芸高田市は小さな町で同和地区人口も少ないのに、同和対策の人権福祉センター(隣保館)が4つもあったのですが、これを1つに減らし、残り3つは事実上の公民館にしました。
Quote
神奈川県人権啓発センター(公式)
@K_JINKEN
石丸さんは全方位敵に回して同和だろうと物怖じしない人だということは分かりました
あの人頭おかしいわ
「なぜ欧米はイスラム社会が刑務所にぶちこもうとしているゴミばかりを受け入れているのか」と語るムスリムの金持ちだそうです。
Quote
海外営業マン
@supremeeigo
言葉が過激ですが、湾岸の金持ちムスリムが欧米に押し寄せるトライバリストのムスリムにまったくシンパシーを抱いていないことが分かる動画
(動画のイマーム・タウィディはイラン出身で現在オーストラリア在住) x.com/supremeeigo/st…
Show more
Colaboについての不自然な報道、あるいは報道しないというのは、やっぱり背景にあるのは新聞労連でしょうか
産経が暇空氏の主張を載せられるのは、新聞労連に加盟していないからかな
なお、首相に読ませた文章を作ったのは法務省人権擁護局
Quote
ツイッター速報〜BreakingNews
@tweetsoku1
【動画】 岸田 「日本は差別国家です」 英文で全世界に発信中ww tweetsoku.news/2024/02/17/%e3
埼玉県久喜市が、同和団体と絶縁しました
「あらゆる民間団体及びその上部団体が主催又は関係する話し合い、研修会、総会等一切の事業に対応しない」
本庄市、深谷市、上里町がやったのと同じです。
明らかに意図して同じ手段を取っています。というか、同じ人が関わっているのではという情報も #同和
桜本で学習会 どぶろく闘争紹介 識者、在日への差別言及〈川崎市川崎区・川崎市幸区〉
article.yahoo.co.jp/detail/2ca315c
これ、税務署職員が在日コリアンに暴行殺害された事件じゃなかったかと思って調べたら、やっぱりそうでした。
神奈川税務署員殉職事件
同和とか人権屋界隈に「今回限り」は絶対に通用しません
一度成功させると裁判例、行政事例が「ナニカグループ」の間で、またたく間に共有されます
「あそこでは出来た」という実績が、他の行政機関、自治体、企業に対して、何かをやらせる理由付けとして活用されます
なぜリベラルが強いか?
答えは暴力的で法を無視するから
過去に大量殺戮をするし裁判官をバットで襲撃するし
最近でも山上徹也のテロを自らの主張に利用、玉城デニーは最高裁判決は無視
翻って右派と言えば、赤報隊事件でさえ本当に右翼の犯行なのか不明で、少なくともあのテロを政治に利用していない
松本龍については民主党がというより、本人の地位が
・部落解放同盟副委員長
・祖父が初代部落解放同盟委員長の松本治一郎
・義兄が工藤会の野村悟総裁
であることが大きいでしょう。他にも
・環境大臣時代に部下の官僚に「お前ら殺すぞ」と暴言を吐いたことを著書に書いていた
Quote
Nathan(ねーさん)
@Nathankirinoha
松本龍辞任の問題発言まとめとメディアの報じ方の歴史修正「最後の発言はオフレコです書いたらその社は終わり」等
たった13年前の話なのに歴史修正されかけていたので整理しました。
jijitsu.net/entry/matsumot
このコミュニティーノートはひどいなあ。
法務省人権擁護局が言っている「部落」は同和地区であって、衣笠開キ町の砂防ダム内の部落はそれとは無関係な、砂防ダム内を不法占拠した朝鮮部落なのに。
議論や情報が遮断されているから、同和部落と朝鮮部落の区別もできない人が、ほとんどなのだろう。
Replying to
同時期、和歌山市最大の同和地区、芦原地区の自治会長が、業者から協力金名目で金を騙し取ったとして逮捕されました。罪状は詐欺ですが、実際は恐喝に近いです。
Replying to
「デモ参加者に日当」今回はデマじゃなくガチ。この安倍元総理の国葬反対デモには税金から日当と交通費が出てました。
たまたま熊谷市は詳細を把握していて公開しましたが、もっとズサンな処理をしている自治体は多いので、氷山の一角であろうと思います。
税金が活動家の政治運動に使われています。