2025-03-24

ちゃん面白い異世界転生系のマンガお勧めしてくれ

なんだかんだ三大(集英社講談社小学館レーベルは読める作品が多いイメージ

ADOKAWA系レーベルあんまり合わない。

 

面白いと思った作品

・片田舎剣聖がどうのこうの

 →アクション描写普通に上手い、主人公謙虚で好感が持てる。この手のやつで一番面白いと思う。

 追記)いきなり筆頭にもってきたこれがよく考えたら異世界転生じゃなかった

・第七王子がどうのこうの

 →主人公チート魔法描写がかなりすごい。デジタルポテンシャルを一番引き出している漫画かも

貴族が鑑定スキルでどうのこうの

 →有能な仲間を集めていく感じはシミュレーションゲームっぽくて面白い信長の野望をやってる感じ。

ライドキング

 →空手小公子の人なので流石にアクションは上手い。騎乗設定がだんだん死にかけているのと、プーチン好感度がどんどん下がっているのが微妙

・淡海乃海

 →転生がどうのこうのというより、戦国物も架空戦記物も好きなので当然これも好き。早々に史実を外れているところがよい。

・あと田中

 →楚漢戦争は好きなので普通に楽しめるが、もっと田中活躍してもいいと思う。史実通りに進みすぎて先が読めるので微妙

・高度な医療はどうのこうの

 →絵がすごい。ストーリーファンタジー版「仁」やってる間は微妙だっだけど、敵側のゴタゴタが始まってから面白くなってきた。

 

ダメだった作品

・転スラ

 →なんか全然おもしろくなかった。

蜘蛛ですがなにか

 →転スラに輪をかけてつまらんかった。なんかノリが寒かった。

無職転生

 →3巻くらいまで読んだが主人公キモすぎて受け付けなかった。

異世界おじさん

 →何かキモくて1巻で挫折した。

・チー付与

 →1巻は読んだ。面白くなるという話は聞いているが、続きを読むきっかけがない。

グルメ全般(のぶとか)

 →最初だけ面白いけど、同じパターンの繰り返しですぐ飽きる。

復讐全般

 →日頃虐げられてる陰キャは、これ読んで溜飲を下げてくださいねという意図キモすぎる。

  • スマホ太郎があるだろ

  • 過去の傑作が腐るほどあるのに 異世界転生モノを無理して読む必要はないと思うんだ

    • 明日から有給消化して3日くらいネカフェにこもろうと思ってるんだけど 過去の名作みたいなのはネカフェじゃなくちゃんと買って読みたいと思っちゃうんだよな ネカフェで読むには異...

  • ワイが最近好きなの ・追放されるたびにスキルを手に入れた俺が、100の異世界で2周目無双 ・廻天のアルバス ・魔道機巧~壊れた勇者の復讐譚~ ・ドローイング 最強漫画家はお絵描き...

  • 最近作で最もオススメなのは、「魔術師クノン」だね。同作者の「リア・ニストン」もいい。 アニメ化するらしいんで、増田もみることになるだろう。   あともう最近の作品でもない...

  • 淡海乃海エタってるからなあ。 IF書く前に本編終わらせろだしIFもエタってるじゃねえか。

    • 俺の好きな漫画、トップ10にしたら半分くらいエタってるから大丈夫

  • 転スラとか蜘蛛とか最初のインパクトで出落ちになってて長編で延々とフランチャイズ続けるうま味がよう分らんわ 特定のフェチに刺さる魅力的なキャラクターが出る分リゼロとかオー...

  • 以下、いずれもアニメ化されてるから既読かもしれないけど ・陰の実力者になりたくて! →陰の実力者を目指して力を蓄えていた主人公が異世界転生して、異世界でも陰の実力者を目...

  • 絵が受け付けるかどうかであって面白さは求めてない増田だと思う 感想も浅いに違いない

  • うーん、悪趣味だなw

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん