二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1742813902842.jpg-(68104 B)
68104 B無念Nameとしあき25/03/24(月)19:58:22No.1305657044そうだねx8 01:00頃消えます
人手不足が深刻化して日本もこれになりつつある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/03/24(月)19:59:35No.1305657396そうだねx86
日本語で
2無念Nameとしあき25/03/24(月)19:59:38No.1305657407そうだねx65
あーあれね(英語わかんない)
3無念Nameとしあき25/03/24(月)20:02:58No.1305658334そうだねx14
仕事に使えない分野を大学で学ぶとアレな話
4無念Nameとしあき25/03/24(月)20:05:00No.1305658922+
オチよ
5無念Nameとしあき25/03/24(月)20:06:03No.1305659201そうだねx60
    1742814363610.jpg-(56107 B)
56107 B
>日本語で
google先生に訳してもらった
6無念Nameとしあき25/03/24(月)20:07:42No.1305659684そうだねx148
>google先生に訳してもらった
クリスはアダムに何の恨みが
7無念Nameとしあき25/03/24(月)20:09:04No.1305660059そうだねx59
哲学専攻にまともな就職先があった時代なんて存在しない
8無念Nameとしあき25/03/24(月)20:10:20No.1305660418そうだねx12
口ばっかで手も動かせない働き手は何を生み出せるんだろうな
9無念Nameとしあき25/03/24(月)20:10:47No.1305660580そうだねx80
>>google先生に訳してもらった
>クリスはアダムに何の恨みが
電気料金滞納でもしてたんじゃない?
10無念Nameとしあき25/03/24(月)20:12:03No.1305660992そうだねx41
橋の下でボロ布一枚巻いて
思索にふけってこそ真の哲学者よ
俗世の快楽凡人の幸福なんぞクソ喰らえだ
11無念Nameとしあき25/03/24(月)20:13:11No.1305661343そうだねx30
>橋の下でボロ布一枚巻いて
>思索にふけってこそ真の哲学者よ
借金して学校で教わるもんじゃないよな
12無念Nameとしあき25/03/24(月)20:14:03No.1305661611そうだねx24
>電気料金滞納でもしてたんじゃない?
なるほど…
13無念Nameとしあき25/03/24(月)20:14:54No.1305661873+
>橋の下でボロ布一枚巻いて
>思索にふけってこそ真の哲学者よ
アダムも数年後橋の下でボロ布1枚巻いて死んでそう
14無念Nameとしあき25/03/24(月)20:16:00No.1305662190そうだねx6
俺は文学部出て付いた最初の仕事が携帯の販売員だった
15無念Nameとしあき25/03/24(月)20:17:30No.1305662653そうだねx5
>俺は文学部出て付いた最初の仕事が携帯の販売員だった
ケータイ小説家にでもなればいいのでは
知らんけど
16無念Nameとしあき25/03/24(月)20:17:36No.1305662678+
>橋の下でボロ布一枚巻いて
>思索にふけってこそ真の哲学者よ
>俗世の快楽凡人の幸福なんぞクソ喰らえだ
現代だと違法なんすよ
17無念Nameとしあき25/03/24(月)20:17:56No.1305662761そうだねx23
    1742815076731.png-(40631 B)
40631 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/03/24(月)20:18:42No.1305663005そうだねx21
>google先生に訳してもらった
つまりこういうことか、
アダムは高学歴ニートになった一方、クリスは堅実に生きられている。
19無念Nameとしあき25/03/24(月)20:18:51No.1305663047そうだねx1
スレ画とスレ文の繋がりがよくわかんない
20無念Nameとしあき25/03/24(月)20:19:31No.1305663236そうだねx1
>つまりこういうことか、
>アダムは高学歴ニートになった一方、クリスは堅実に生きられている
えっ…うん…
21無念Nameとしあき25/03/24(月)20:19:49No.1305663313そうだねx2
>橋の下でボロ布一枚巻いて
>思索にふけってこそ真の哲学者よ
>俗世の快楽凡人の幸福なんぞクソ喰らえだ
犬儒派のレス
22無念Nameとしあき25/03/24(月)20:19:49No.1305663320+
書き込みをした人によって削除されました
23無念Nameとしあき25/03/24(月)20:21:04No.1305663670そうだねx2
>>橋の下でボロ布一枚巻いて
>>思索にふけってこそ真の哲学者よ
>>俗世の快楽凡人の幸福なんぞクソ喰らえだ
>犬儒派のレス
センズリ好きそう
24無念Nameとしあき25/03/24(月)20:22:25No.1305664067そうだねx13
>スレ画とスレ文の繋がりがよくわかんない
左は右みたいなのを見下してるけど金が無くて電気止められた
止めたのは右ってオチって話かと
25無念Nameとしあき25/03/24(月)20:24:29No.1305664675そうだねx2
稼いでるヤツが偉いて理屈も気に食わん
26無念Nameとしあき25/03/24(月)20:25:06 ID:x/11NFTENo.1305664821そうだねx1
人手じゃなくて人材不足定期
27無念Nameとしあき25/03/24(月)20:25:08No.1305664826そうだねx4
哲学の仕事って何なんだよ(哲学的)
28無念Nameとしあき25/03/24(月)20:25:33No.1305664953そうだねx3
>No.1305657044
CHOOSE YOUR FIGHTER
29無念Nameとしあき25/03/24(月)20:26:06No.1305665097そうだねx7
>>スレ画とスレ文の繋がりがよくわかんない
>左は右みたいなのを見下してるけど金が無くて電気止められた
>止めたのは右ってオチって話かと
それとスレ文の
>人手不足が深刻化して日本もこれになりつつある
の繋がりがよくわかんない
人手不足が深刻化した国では高学歴が仕事を得られず低学歴に電気止められるようになるってこと?
30無念Nameとしあき25/03/24(月)20:26:54No.1305665317そうだねx21
>稼いでるヤツが偉いて理屈も気に食わん
働いてないのに偉そうなのがバカってだけ
31無念Nameとしあき25/03/24(月)20:27:11No.1305665403そうだねx9
学生運動の時代主義主張ばっか唱えて働こうとしない学生が多かったとか聞く
これもその手じゃないの
32無念Nameとしあき25/03/24(月)20:27:46No.1305665570そうだねx2
>それとスレ文の
>>人手不足が深刻化して日本もこれになりつつある
>の繋がりがよくわかんない
>人手不足が深刻化した国では高学歴が仕事を得られず低学歴に電気止められるようになるってこと?
スレ豚はこの際どうでもよくね?
スレ画が自作ってわけでもないし
33無念Nameとしあき25/03/24(月)20:28:12No.1305665689そうだねx4
つまるところ
国がー
政治がーとか唱えてれば
自分は働かないのが正義て思い込んでるバカか
34無念Nameとしあき25/03/24(月)20:29:24No.1305666049そうだねx6
クリスはアダムをファックし、体で返済します
35無念Nameとしあき25/03/24(月)20:29:29No.1305666065+
なんでこんなバカが大学通ってんだという話に
36無念Nameとしあき25/03/24(月)20:30:12No.1305666266+
>>google先生に訳してもらった
>クリスはアダムに何の恨みが
学歴でマウント取られたんじゃね?
37無念Nameとしあき25/03/24(月)20:30:23No.1305666332そうだねx4
哲学で食っていけるとなぜ思ったのか
38無念Nameとしあき25/03/24(月)20:30:52No.1305666474そうだねx3
>稼いでるヤツが偉いて理屈も気に食わん
真っ当な方法なら優秀なだけじゃん
39無念Nameとしあき25/03/24(月)20:31:37No.1305666690そうだねx6
哲学なんて暇なヤツが暇なヤツ騙くらかそうとする新興宗教みたいなもんだとか
高校時代の数学教師が言ってた
40無念Nameとしあき25/03/24(月)20:31:37No.1305666691そうだねx1
電気工事の大学に進めばよかったのに!!
41無念Nameとしあき25/03/24(月)20:31:48No.1305666742そうだねx7
引く手あまたの業界が有るのに左になりたがる
という話?
42無念Nameとしあき25/03/24(月)20:32:19No.1305666881そうだねx2
>引く手あまたの業界が有るのに左になりたがる
わかりやすいレスだね
43無念Nameとしあき25/03/24(月)20:32:51No.1305667037+
書き込みをした人によって削除されました
44無念Nameとしあき25/03/24(月)20:32:58No.1305667069そうだねx9
スレ画の内容より
こんな簡単で陳腐なストーリーも類推できないとしあきが多いことの方が怖い
45無念Nameとしあき25/03/24(月)20:33:08No.1305667129+
モラトリアム期間伸ばしてぇ
46無念Nameとしあき25/03/24(月)20:33:25No.1305667195+
としあきは基本日本人です
47無念Nameとしあき25/03/24(月)20:33:46No.1305667304そうだねx2
>なんでこんなバカが大学通ってんだという話に
大学が儲かる
48無念Nameとしあき25/03/24(月)20:33:47No.1305667310+
>哲学で食っていけるとなぜ思ったのか
むちゃくちゃ優秀な哲学科ならAI関連とか政治で食っていけるんだけどね…
49無念Nameとしあき25/03/24(月)20:33:53No.1305667339そうだねx4
美大・音大卒も似たようなもんだな
50無念Nameとしあき25/03/24(月)20:35:07No.1305667715そうだねx6
大学は職業訓練所じゃあないんだ
51無念Nameとしあき25/03/24(月)20:35:55No.1305667932+
>美大・音大卒も似たようなもんだな
ひ で え
52無念Nameとしあき25/03/24(月)20:36:27No.1305668088そうだねx1
>哲学なんて暇なヤツが暇なヤツ騙くらかそうとする新興宗教みたいなもんだとか
>高校時代の数学教師が言ってた
倫理の先生にいじめられたのかな?数学の先生
53無念Nameとしあき25/03/24(月)20:36:31No.1305668101そうだねx11
右が偉そうとか言ってんのが意味理解らん
右は普通なんだよ
54無念Nameとしあき25/03/24(月)20:36:46No.1305668180+
大学て怠ける口実勉強しに行ってるんじゃないのか
究極的には
55無念Nameとしあき25/03/24(月)20:37:35No.1305668417+
>大学は職業訓練所じゃあないんだ
アメリカの大学制度は職業訓練校タイプも内包してる
56無念Nameとしあき25/03/24(月)20:37:57No.1305668520+
>倫理の先生にいじめられたのかな?数学の先生
いじめてるほうかもよ
57無念Nameとしあき25/03/24(月)20:39:01No.1305668829そうだねx2
高卒クリスが大卒無職のアダムの電力契約を切ると…
58無念Nameとしあき25/03/24(月)20:39:03No.1305668840そうだねx3
>右が偉そうとか言ってんのが意味理解らん
>右は普通なんだよ
としちゃんの中には中庸とか普通って概念が理解できずに
えらいか下かしかない子がちらほら紛れてる気がする
59無念Nameとしあき25/03/24(月)20:39:18No.1305668910そうだねx7
現場に出ないままダラダラと勉強するより
サッサと現場に出て実務経験積んだ上で必要な知識を得る為の勉強をする方が効率がいいのは確か
60無念Nameとしあき25/03/24(月)20:39:51No.1305669085+
>>大学は職業訓練所じゃあないんだ
>アメリカの大学制度は職業訓練校タイプも内包してる
アメリカはよう知らんがドイツが進学コース校と職業訓練コース校に高校くらいで明確に分かれるんだっけか
61無念Nameとしあき25/03/24(月)20:39:59No.1305669116+
>美大・音大卒も似たようなもんだな
芸大出てうだつの上がらない奴になるくらいなら
芸大落ちて国のトップになったやつのほうが偉いよな
62無念Nameとしあき25/03/24(月)20:40:18No.1305669214そうだねx2
>現場に出ないままダラダラと勉強するより
>サッサと現場に出て実務経験積んだ上で必要な知識を得る為の勉強をする方が効率がいいのは確か
自分の人生目標さっさと定めて必要なら大学行くし
必要なければ社会に出るとかそんなもんだったはずなのにね
63無念Nameとしあき25/03/24(月)20:41:06No.1305669434+
    1742816466802.jpg-(127759 B)
127759 B
誰かがなんとかしてよ!

誰かがなんとかしてよ!
64無念Nameとしあき25/03/24(月)20:41:32No.1305669587そうだねx2
>人手じゃなくて人材不足定期
単純にマンパワーが足んねえ
給与上げてもこねえ
65無念Nameとしあき25/03/24(月)20:42:49No.1305669951そうだねx6
>>美大・音大卒も似たようなもんだな
>芸大出てうだつの上がらない奴になるくらいなら
>芸大落ちて国のトップになったやつのほうが偉いよな

時代遅れの古臭い絵だと言われて失敗したのを本人ずっと引きずってて
流行りの芸術表現を退廃芸術とか言って弾圧したりと非常にみっともないことしてるんだよね
未練だらけだったようだぞ
66無念Nameとしあき25/03/24(月)20:42:59No.1305669987+
少人数でできるようにシフトしていかねえからこうなるんだよアホ
67無念Nameとしあき25/03/24(月)20:43:02No.1305670008そうだねx4
>給与上げてもこねえ
上げ方が足りないんじゃないの?
68無念Nameとしあき25/03/24(月)20:43:30No.1305670124そうだねx4
企業も育成なんて自費でやれって放り投げてないか
69無念Nameとしあき25/03/24(月)20:44:04No.1305670296+
金よりも解決したい課題があるから哲学の道を進むという傾奇者みたいなことやるわけで
金を稼ぐために手っ取り早く手に職を付けるという選択と比較するようなものなのかな
70無念Nameとしあき25/03/24(月)20:44:26No.1305670403そうだねx1
高校2年目の時点であー俺勉強無理だわって投げて進学校なのに就職したなー
ちょうど大学行ってたら氷河期ドンピシャだったので命拾いしたなと思ってる
バカな俺が大学出たと仮定しても氷河期就職戦線生き延びれてないだろうし…
71無念Nameとしあき25/03/24(月)20:44:32No.1305670433そうだねx2
>>人手じゃなくて人材不足定期
>単純にマンパワーが足んねえ
>給与上げてもこねえ
自己責任ですね
72無念Nameとしあき25/03/24(月)20:44:51No.1305670523+
介護士と運送業は単純に数こそ力
でもやろうとは思わない
73無念Nameとしあき25/03/24(月)20:45:22No.1305670677そうだねx3
>>>美大・音大卒も似たようなもんだな
>>芸大出てうだつの上がらない奴になるくらいなら
>>芸大落ちて国のトップになったやつのほうが偉いよな
>時代遅れの古臭い絵だと言われて失敗したのを本人ずっと引きずってて
>流行りの芸術表現を退廃芸術とか言って弾圧したりと非常にみっともないことしてるんだよね
>未練だらけだったようだぞ
何の話?
ヒトラー?
74無念Nameとしあき25/03/24(月)20:46:02No.1305670847そうだねx2
>流行りの芸術表現を退廃芸術とか言って弾圧したりと非常にみっともないことしてるんだよね
お陰で美術好きの部下が摘発した美術品をホクホクコレクションしてたんだっけ
75無念Nameとしあき25/03/24(月)20:46:37No.1305671013そうだねx1
>学生運動の時代主義主張ばっか唱えて働こうとしない学生が多かったとか聞く
そんなことはないよ
就職面接ではしれっとノンポリですって答えて会社入ったやつの方が多い
76無念Nameとしあき25/03/24(月)20:48:15No.1305671493そうだねx1
>そんなことはないよ
>就職面接ではしれっとノンポリですって答えて会社入ったやつの方が多い
でしょうね・・・
77無念Nameとしあき25/03/24(月)20:50:41No.1305672219そうだねx5
日本人が勤勉で真面目なんて嘘っぱちだからね
本当はどこの民族よりもだらけたい楽をしたい
だからここまで発展した
78無念Nameとしあき25/03/24(月)20:52:40No.1305672870そうだねx2
小売業だがどんどん社員減らされて1人で何でも出来るように求められてる
マルチタスク苦手の俺としては非常に厳しい
ならパートやバイトに仕事を振れと言われるが社員より安い給料の人たちに社員並みの仕事•責任を負わしていくってのもおかしいと思う
79無念Nameとしあき25/03/24(月)20:52:50No.1305672931+
育てる気も無くて自分が気持ち良ければどうにでもなっても構わない気質がほとんどだったでゴザルの巻
80無念Nameとしあき25/03/24(月)20:54:16No.1305673401+
おかしいと言われてもそうしないと現場が回らないのよ
そのうち行き詰まるとは思うが
81無念Nameとしあき25/03/24(月)20:54:40No.1305673535そうだねx3
1日くらい見学しろ
なんで1時間そこら歩き回ってお喋りで視察が終わるんだよ
82無念Nameとしあき25/03/24(月)20:55:07No.1305673672そうだねx3
>日本人が勤勉で真面目なんて嘘っぱちだからね
>本当はどこの民族よりもだらけたい楽をしたい
>だからここまで発展した
いや勤勉で真面目なのはその通りなんだよ
単に右倣えで人の後に付いてくることしか脳がないだけ
83無念Nameとしあき25/03/24(月)20:55:10No.1305673686そうだねx13
    1742817310283.jpg-(24570 B)
24570 B
>小売業だがどんどん社員減らされて1人で何でも出来るように求められてる
>マルチタスク苦手の俺としては非常に厳しい
>ならパートやバイトに仕事を振れと言われるが社員より安い給料の人たちに社員並みの仕事•責任を負わしていくってのもおかしいと思う
どこも末端は大変だと思うよ
84無念Nameとしあき25/03/24(月)20:55:19No.1305673742そうだねx2
>小売業だがどんどん社員減らされて1人で何でも出来るように求められてる
>マルチタスク苦手の俺としては非常に厳しい
>ならパートやバイトに仕事を振れと言われるが社員より安い給料の人たちに社員並みの仕事•責任を負わしていくってのもおかしいと思う
パートやバイトが社員並みというより
社員がパートやバイト並みの仕事しか出来ないケースが増えてるんだ
本来ならそんな低能社員いらんのだが少子高齢化だから実質高給のフルタイムバイトとして数合わせにして上が無理してるのが実情
85無念Nameとしあき25/03/24(月)20:56:58No.1305674283+
哲学なんか選んでるからだろ
86無念Nameとしあき25/03/24(月)20:57:31No.1305674446そうだねx3
>No.1305673742
育ててこなかったのはお前ら経営側
87無念Nameとしあき25/03/24(月)20:57:33No.1305674461そうだねx10
>パートやバイトが社員並みというより
>社員がパートやバイト並みの仕事しか出来ないケースが増えてるんだ
>本来ならそんな低能社員いらんのだが少子高齢化だから実質高給のフルタイムバイトとして数合わせにして上が無理してるのが実情
お前が採用した社員だろ
馬鹿か
88無念Nameとしあき25/03/24(月)20:57:34No.1305674464+
AIのおかげでデスクワーク系は10年もあれば人が全く不要になるだろうから
この先はガテン系以外は生き残れないだろう
89無念Nameとしあき25/03/24(月)20:59:04No.1305674962+
>AIのおかげでデスクワーク系は10年もあれば人が全く不要になるだろうから
>この先はガテン系以外は生き残れないだろう
あんまり酷いとどっかしらで規制はかかるとは思う
闇バイトに走られても困るだろうしな
90無念Nameとしあき25/03/24(月)20:59:10No.1305674987そうだねx2
アメリカの文学部は完全に無意味だとハーバードのパトリックハーランは言ってるし
完全に日本と同じ状況
日本は文系と私大全部つぶせ
91無念Nameとしあき25/03/24(月)20:59:34No.1305675115そうだねx4
>クリスはアダムに何の恨みが
電気代払えないって話だろ
92無念Nameとしあき25/03/24(月)20:59:54No.1305675217そうだねx1
    1742817594786.jpg-(57519 B)
57519 B
2015年に野村総研が出したAIに代替されやすい職業とされ難い職業一覧
93無念Nameとしあき25/03/24(月)20:59:56No.1305675227そうだねx2
>1日くらい見学しろ
>なんで1時間そこら歩き回ってお喋りで視察が終わるんだよ
事前に上司達には上の人達が視察しにくるの漏れてるから何の意味も無いんだよなあれ
到着前に大慌てで取り繕わさるのは下っ端で通常業務潰されて非常に迷惑
94無念Nameとしあき25/03/24(月)21:00:26No.1305675383+
    1742817626551.jpg-(61959 B)
61959 B
そりゃ誰かが引っ張れば誰だって付いてきますよ
金持ちがコジキにゼニをバラまいたら誰だって好きになってくれるでしょう
95無念Nameとしあき25/03/24(月)21:00:30No.1305675406そうだねx6
氷河期一年生の俺としてはもっと工業高校を落ちこぼれの掃き溜めから技術技能習得のための教育機関として生まれ変わらせるべきだと思う
機械さえ共通なら世界のどこでも働けるわけだし
96無念Nameとしあき25/03/24(月)21:01:09No.1305675633そうだねx8
>2015年に野村総研が出したAIに代替されやすい職業とされ難い職業一覧
古すぎるやろ
97無念Nameとしあき25/03/24(月)21:01:31No.1305675731+
>2015年に野村総研が出したAIに代替されやすい職業とされ難い職業一覧
情報が古すぎるな
もうアートデザイナーとかも極一部の天才以外は生き残れない事は確定してるだろう
98無念Nameとしあき25/03/24(月)21:01:31No.1305675734+
人生って考えたら負けだよな
何も考えずみんなと同じ人生を辿る
それが1番幸せ
99無念Nameとしあき25/03/24(月)21:01:34No.1305675749そうだねx1
>クリスはアダムに何の恨みが
同窓会で低学歴と小馬鹿にされた
100無念Nameとしあき25/03/24(月)21:01:49No.1305675846+
>口ばっかで手も動かせない働き手は何を生み出せるんだろうな
うんこ
101無念Nameとしあき25/03/24(月)21:02:00No.1305675901そうだねx4
>>パートやバイトが社員並みというより
>>社員がパートやバイト並みの仕事しか出来ないケースが増えてるんだ
>>本来ならそんな低能社員いらんのだが少子高齢化だから実質高給のフルタイムバイトとして数合わせにして上が無理してるのが実情
>お前が採用した社員だろ
>馬鹿か
昔みたいに選択肢がないのよ
102無念Nameとしあき25/03/24(月)21:02:21No.1305676036そうだねx2
>人生って考えたら負けだよな
>何も考えずみんなと同じ人生を辿る
>それが1番幸せ
そうそう
だから日本の未来はみんな揃って共倒れ
それで幸福なんだったらそれでいいんじゃない?
103無念Nameとしあき25/03/24(月)21:02:30No.1305676091+
>口ばっかで手も動かせない働き手は何を生み出せるんだろうな
中抜き
104無念Nameとしあき25/03/24(月)21:02:31No.1305676095そうだねx23
    1742817751239.jpg-(158007 B)
158007 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき25/03/24(月)21:02:48No.1305676173+
>>クリスはアダムに何の恨みが
>同窓会で低学歴と小馬鹿にされた
同窓なん!?
106無念Nameとしあき25/03/24(月)21:02:55No.1305676202+
アダム「勉強しないとクリスみたいになっちゃうぞ」
107無念Nameとしあき25/03/24(月)21:03:00No.1305676238+
AIとか来る前から哲学科が就職苦しんでるのに煉瓦職人は人手不足でとか欧州ジョークあったよな
108無念Nameとしあき25/03/24(月)21:03:09No.1305676288そうだねx2
>スレ画の内容より
>こんな簡単で陳腐なストーリーも類推できないとしあきが多いことの方が怖い
ここ発達障害多いのわかっちゃって悲しいよね
こういう話題のスレ
109無念Nameとしあき25/03/24(月)21:03:16No.1305676323そうだねx1
>>本来ならそんな低能社員いらんのだが少子高齢化だから実質高給のフルタイムバイトとして数合わせにして上が無理してるのが実情
なんでできるバイトを社員登用しないんですか?
110無念Nameとしあき25/03/24(月)21:03:35No.1305676425そうだねx1
>AIとか来る前から哲学科が就職苦しんでるのに煉瓦職人は人手不足でとか欧州ジョークあったよな
ていうか大昔からだよ
111無念Nameとしあき25/03/24(月)21:03:38No.1305676438そうだねx2
>なんでできるバイトを社員登用しないんですか?
バイトで働いてくれるから
112無念Nameとしあき25/03/24(月)21:03:39No.1305676442+
>昔みたいに選択肢がないのよ
有能を引っ張れない無能ってだけ
113無念Nameとしあき25/03/24(月)21:03:58No.1305676543そうだねx1
>>2015年に野村総研が出したAIに代替されやすい職業とされ難い職業一覧
>古すぎるやろ
しかも絶妙に的外れ臭がする
114無念Nameとしあき25/03/24(月)21:04:01No.1305676554そうだねx2
近い内に外国人親方に仕事教わる現場出てくるだろうな
もう出てるかな?
115無念Nameとしあき25/03/24(月)21:04:08No.1305676594+
>氷河期一年生の俺としてはもっと工業高校を落ちこぼれの掃き溜めから技術技能習得のための教育機関として生まれ変わらせるべきだと思う
>機械さえ共通なら世界のどこでも働けるわけだし
猿園の中だろうと危険物とかの国家資格取れるだけ取りまくってそこそこの内申点出してればある程度の求人にありつけて食いっぱぐれる事は無いけどな
116無念Nameとしあき25/03/24(月)21:04:37No.1305676731+
    1742817877433.jpg-(32025 B)
32025 B
まー一生救世主を待って待ち続けてくたばるのがいい
117無念Nameとしあき25/03/24(月)21:04:37No.1305676737そうだねx2
>>>本来ならそんな低能社員いらんのだが少子高齢化だから実質高給のフルタイムバイトとして数合わせにして上が無理してるのが実情
>なんでできるバイトを社員登用しないんですか?
バイトとして有能でも社員として耐えられるレベルじゃない人ってのはかなりいる
社員に求められるのは管理であって現場の仕事はオマケにすぎん
118無念Nameとしあき25/03/24(月)21:04:46No.1305676788そうだねx5
>>>2015年に野村総研が出したAIに代替されやすい職業とされ難い職業一覧
>>古すぎるやろ
>しかも絶妙に的外れ臭がする
AIに淘汰されるのは野村総研ということやな
119無念Nameとしあき25/03/24(月)21:04:49No.1305676803+
>同窓なん!?
じゃないとアダムの家がどこだか分からないだろ
120無念Nameとしあき25/03/24(月)21:05:44No.1305677088+
>バイトで働いてくれるから
それじゃあまるでバイトがバカみたいじゃないですか!
121無念Nameとしあき25/03/24(月)21:05:49No.1305677117そうだねx6
>>>パートやバイトが社員並みというより
>>>社員がパートやバイト並みの仕事しか出来ないケースが増えてるんだ
>>>本来ならそんな低能社員いらんのだが少子高齢化だから実質高給のフルタイムバイトとして数合わせにして上が無理してるのが実情
>>お前が採用した社員だろ
>>馬鹿か
>昔みたいに選択肢がないのよ
いや昔のが給料泥棒みたいな社員が大勢居たんだよ
それでも人手用員として養えるくらい会社に余裕があった
今はそんな人らはもう退職したから無能でもいいから猫の手でも借りたいって状況に現場がなってる
122無念Nameとしあき25/03/24(月)21:05:50No.1305677120そうだねx2
>>>2015年に野村総研が出したAIに代替されやすい職業とされ難い職業一覧
>>古すぎるやろ
>しかも絶妙に的外れ臭がする
アダムに近い人らがテキトー言ってるだけだから……
123無念Nameとしあき25/03/24(月)21:05:55No.1305677152+
まぁ現実はクリスもワープアで
働かずに株なりビットコインなり転がしてるボブが総取りしてんだけどな
124無念Nameとしあき25/03/24(月)21:06:21No.1305677272+
昔の予想では多い接客の機械化が進まないな
125無念Nameとしあき25/03/24(月)21:06:46No.1305677417+
>まぁ現実はクリスもワープアで
>働かずに株なりビットコインなり転がしてるボブが総取りしてんだけどな
頭良さそう
多分大卒で年収も高いでしょ
そういう柔軟な発想が出来るならこんな貧しい国にはなってないんだよな
126無念Nameとしあき25/03/24(月)21:07:06No.1305677519+
>今はそんな人らはもう退職したから無能でもいいから猫の手でも借りたいって状況に現場がなってる
無能でもいいならその給料泥棒を再雇用すればいいじゃん
127無念Nameとしあき25/03/24(月)21:07:23No.1305677606そうだねx2
>いや勤勉で真面目なのはその通りなんだよ
>単に右倣えで人の後に付いてくることしか脳がないだけ
それは国限らず人間って大体そんなもんじゃね
128無念Nameとしあき25/03/24(月)21:07:26No.1305677626+
>昔の予想では多い接客の機械化が進まないな
無人販売のアイデア自体はあったんだけど警察が想像より遥かに無能で
窃盗が起きてもろくに対処出来ないことが判明したんで
人を置いたほうが安上がりだと判明してしまったんだ
129無念Nameとしあき25/03/24(月)21:07:45No.1305677736+
>働かずに株なりビットコインなり転がしてるボブが総取りしてんだけどな
ボブは家元を寝取ってるし無敵だな
130無念Nameとしあき25/03/24(月)21:08:02No.1305677828そうだねx3
>>今はそんな人らはもう退職したから無能でもいいから猫の手でも借りたいって状況に現場がなってる
>無能でもいいならその給料泥棒を再雇用すればいいじゃん
同じ無能ならジジイより若い方がいいみたいよ
131無念Nameとしあき25/03/24(月)21:08:10No.1305677878+
ロボとAIでそろそろ工場無人化できそう?
132無念Nameとしあき25/03/24(月)21:08:12No.1305677890そうだねx4
意訳すると手に職つけているのが強いってこと?
133無念Nameとしあき25/03/24(月)21:08:25No.1305677961+
>昔の予想では多い接客の機械化が進まないな
ファミレスの猫はそれに近いのでは
セルフレジとか
134無念Nameとしあき25/03/24(月)21:09:24No.1305678286+
>AIのおかげでデスクワーク系は10年もあれば人が全く不要になるだろうから
>この先はガテン系以外は生き残れないだろう
システムエンジニアとかAIを使う側に回った方がいいな
135無念Nameとしあき25/03/24(月)21:09:37No.1305678354+
>同じ無能ならジジイより若い方がいいみたいよ
条件厳しスギぃ!
136無念Nameとしあき25/03/24(月)21:09:37No.1305678356そうだねx4
物流やばいでドライバーばっかり言われるけど整備士がもう終ってる
137無念Nameとしあき25/03/24(月)21:09:56No.1305678461そうだねx2
>ロボとAIでそろそろ工場無人化できそう?
実際に無人化して大量生産してもそれほど市場がないことが判明してしまった
発展途上国が先進国入りしないせい
小ロットなら無人化するより人間のほうが小回りがきく
あと50年ぐらいしたら分からんがまだまだ無理だね
138無念Nameとしあき25/03/24(月)21:10:30No.1305678615そうだねx1
>物流やばいでドライバーばっかり言われるけど整備士がもう終ってる
整備士が終わってる最大の理由は少子高齢化で需要が減ってることなんだよ
しかも自動車の性能自体も上がって整備を昔みたいに必要としてない
139無念Nameとしあき25/03/24(月)21:10:34No.1305678634そうだねx3
>無人販売のアイデア自体はあったんだけど警察が想像より遥かに無能で
>窃盗が起きてもろくに対処出来ないことが判明したんで
警察はなんか起きてから対応するための組織で抑止力ではないってパトレイバーの小隊長が言ってた
140無念Nameとしあき25/03/24(月)21:10:43No.1305678686+
>意訳すると手に職つけているのが強いってこと?
哲学はクソ
141無念Nameとしあき25/03/24(月)21:10:53No.1305678745+
ヘルプデスクとかAIが答えてくれてるけど
とりあえず今のところポンコツ
142無念Nameとしあき25/03/24(月)21:10:56No.1305678762そうだねx6
>>同じ無能ならジジイより若い方がいいみたいよ
>条件厳しスギぃ!
無能ジジイに限って変なプライドと長年培ったサボり術を身に付けてるから
若いアホのがまだ素直に動いてくれる
143無念Nameとしあき25/03/24(月)21:11:01No.1305678783そうだねx3
>無人販売のアイデア自体はあったんだけど警察が想像より遥かに無能で
>窃盗が起きてもろくに対処出来ないことが判明したんで
>人を置いたほうが安上がりだと判明してしまったんだ
そもそもな話無人販売ってそうとうモラルが高いか
狭いエリアで住民顔見知りじゃないと成立せんスタイルじゃないかなあ
144無念Nameとしあき25/03/24(月)21:11:02No.1305678789そうだねx4
>物流やばいでドライバーばっかり言われるけど整備士がもう終ってる
別に終わってるのは物流だけじゃない
どーんといこうや
145無念Nameとしあき25/03/24(月)21:11:59No.1305679120そうだねx9
哲学科出た人間に明るい前途のある国のほうが少ないやろ
146無念Nameとしあき25/03/24(月)21:12:50No.1305679361そうだねx1
簡単とはいえ国家資格とって忙しい割にあの薄給じゃなあ…
147無念Nameとしあき25/03/24(月)21:13:08No.1305679470そうだねx2
>>物流やばいでドライバーばっかり言われるけど整備士がもう終ってる
>整備士が終わってる最大の理由は少子高齢化で需要が減ってることなんだよ
>しかも自動車の性能自体も上がって整備を昔みたいに必要としてない
個人経営の整備士が触れる箇所がどんどん減っとるからねえ
とくに電装関係は内部のCPUで管理してるから昔みたいにホイホイコネクタも迂闊に外せん
148無念Nameとしあき25/03/24(月)21:14:17No.1305679815+
電装関係をリバースエンジニアリングできて
メーカーのサポート切れてるものでも直せる人になれば儲かる?
149無念Nameとしあき25/03/24(月)21:14:19No.1305679832そうだねx3
>無人販売のアイデア自体はあったんだけど警察が想像より遥かに無能で
>窃盗が起きてもろくに対処出来ないことが判明したんで
>人を置いたほうが安上がりだと判明してしまったんだ
そもそも経費削減でセキュリティを無料国営セコムに任せるって発想がおかしい
150無念Nameとしあき25/03/24(月)21:14:22No.1305679843+
ホワイトカラーが有能の椅子取りゲームになれば良い
さすれば弾かれた無能がスライドしてブルーカラーに来る
151無念Nameとしあき25/03/24(月)21:14:47No.1305679962+
>今はそんな人らはもう退職したから無能でもいいから猫の手でも借りたいって状況に現場がなってる
新卒から「平均レベル」が消滅したように感じる
大学受験で精神に負荷掛けたか、体育会系で身体に負荷を掛けた
経験が無いとポンコツしか居ないなと
152無念Nameとしあき25/03/24(月)21:14:55No.1305680005そうだねx1
>>しかも自動車の性能自体も上がって整備を昔みたいに必要としてない
>個人経営の整備士が触れる箇所がどんどん減っとるからねえ
>とくに電装関係は内部のCPUで管理してるから昔みたいにホイホイコネクタも迂闊に外せん
もし何か不具合起きたら客とメーカーの間で板挟み状態だしね
153無念Nameとしあき25/03/24(月)21:15:24No.1305680143そうだねx1
哲学科出身者に生産性求める営利企業なんてあるのかよwww
154無念Nameとしあき25/03/24(月)21:15:26No.1305680151+
船や飛行機の整備士はそれなりに給料良いよね
155無念Nameとしあき25/03/24(月)21:15:45No.1305680262+
>電装関係をリバースエンジニアリングできて
>メーカーのサポート切れてるものでも直せる人になれば儲かる?
そのレベルの人はそこらの整備士じゃなくてメーカーのコンセプクトカーメカニックチームに所属してるような一流だけだろう
それこそ自動運転のプログラミングから半導体の設計まで知識持ってるようなレベル
日本だとトヨタの自動運転自動車開発チームとかいけばいるんじゃない?
156無念Nameとしあき25/03/24(月)21:16:06No.1305680380+
>メーカーのサポート切れてるものでも直せる人になれば儲かる?
車は古ければ古いほど自動車税が増すからよほどの好事家じゃないと
サポート切れる前に手放しちゃうんじゃないかな
157無念Nameとしあき25/03/24(月)21:16:20No.1305680459そうだねx3
>ホワイトカラーが有能の椅子取りゲームになれば良い
>さすれば弾かれた無能がスライドしてブルーカラーに来る
椅子を増やせばいいじゃん
と役に立たない省庁が増える
みんなご存知デジタル庁とか
158無念Nameとしあき25/03/24(月)21:16:57No.1305680663+
>電装関係をリバースエンジニアリングできて
>メーカーのサポート切れてるものでも直せる人になれば儲かる?
フリーランスは儲からない
仕事には困らないと思うけどね
159無念Nameとしあき25/03/24(月)21:17:20No.1305680777+
偉大なるプラトン先生も哲学じゃ食っていけないからプロレスやってたってのに!
160無念Nameとしあき25/03/24(月)21:17:35No.1305680869そうだねx1
一次産業救済しないの?…そう
161無念Nameとしあき25/03/24(月)21:18:29No.1305681159そうだねx2
>船や飛行機の整備士はそれなりに給料良いよね
技術も厳しさも車の整備士よりきついからね
162無念Nameとしあき25/03/24(月)21:19:21No.1305681443そうだねx2
    1742818761783.jpg-(11183 B)
11183 B
>さすれば弾かれた無能がスライドしてブルーカラーに来る
フォーク玉掛けクレーン3点セット&実務経験無いやつが
何言ってもニートの戯言と変わらんぞ
163無念Nameとしあき25/03/24(月)21:19:40No.1305681541+
>>船や飛行機の整備士はそれなりに給料良いよね
>技術も厳しさも車の整備士よりきついからね
船は知らんけど飛行機の場合夜も発着するとこだと夜勤あるしな
164無念Nameとしあき25/03/24(月)21:20:10No.1305681698+
自動車整備士で儲けるには起業することだな
165無念Nameとしあき25/03/24(月)21:20:15No.1305681726+
eスポーツとかそういうくだらないことやってる学校ってこの世にいらないよね
166無念Nameとしあき25/03/24(月)21:21:02No.1305681990+
今の子たちはお金より会社って組織に疲れて独立したくなる
167無念Nameとしあき25/03/24(月)21:21:45No.1305682208+
クリスも移民に一家全員コロコロされるんだよなぁ
168無念Nameとしあき25/03/24(月)21:21:53No.1305682251そうだねx5
>eスポーツとかそういうくだらないことやってる学校ってこの世にいらないよね
それを言うとゲーム漫画アニメくだらないのばっかだし……
169無念Nameとしあき25/03/24(月)21:23:17No.1305682691そうだねx2
ゲーム漫画アニメは当たり外れはあれど見てて面白いけど
eスポーツって見てて面白いの
170無念Nameとしあき25/03/24(月)21:23:25No.1305682736+
>電装関係をリバースエンジニアリングできて
>メーカーのサポート切れてるものでも直せる人になれば儲かる?
半導体部品を自力で作れるならウハウハだよ
171無念Nameとしあき25/03/24(月)21:23:50No.1305682863そうだねx3
娯楽産業に人が集まるのは平和な証拠だ
172無念Nameとしあき25/03/24(月)21:24:23No.1305683060+
欧州は専門課程大学が充実してるし就職にも有利だからな
日本でも導入すべき
高専は違うあれは難しすぎる
173無念Nameとしあき25/03/24(月)21:24:40No.1305683143そうだねx1
>eスポーツとかそういうくだらないことやってる学校ってこの世にいらないよね
スポンサーがいて成り立ってる業界へ進もうとしてる若い人達はそのスポンサー企業達の惨状をよく知った上で身の振り方を考えて欲しいとは思う
174無念Nameとしあき25/03/24(月)21:25:23No.1305683372そうだねx4
>eスポーツとかそういうくだらないことやってる学校ってこの世にいらないよね
やめろよここほど下らない場所なんてそうそうないとしあきが人のこと言えねえよ
175無念Nameとしあき25/03/24(月)21:25:28No.1305683401そうだねx1
哲学科では働かないことを学ぶんだ
176無念Nameとしあき25/03/24(月)21:26:42No.1305683809+
>ゲーム漫画アニメは当たり外れはあれど見てて面白いけど
>eスポーツって見てて面白いの
面白いと思う人がある程度いて需要があるから動画が伸びたりスポンサーがつく大会があるんだよ
177無念Nameとしあき25/03/24(月)21:27:01No.1305683924そうだねx3
社員もパートも20代はすぐ飛んでいく
35-45くらいの後が無さそうな奴らの方が続くんじゃなかろうか?
職場環境が悪いと言われたらその通りなんだけどね
178無念Nameとしあき25/03/24(月)21:27:35No.1305684112そうだねx1
大学多すぎじゃね
179無念Nameとしあき25/03/24(月)21:27:42No.1305684152そうだねx1
>>eスポーツとかそういうくだらないことやってる学校ってこの世にいらないよね
>やめろよここほど下らない場所なんてそうそうないとしあきが人のこと言えねえよ
虹裏学校は世のためになるだろ
180無念Nameとしあき25/03/24(月)21:27:58No.1305684253そうだねx2
>ホワイトカラーが有能の椅子取りゲームになれば良い
>さすれば弾かれた無能がスライドしてブルーカラーに来る
ホワイト志望の連中がブルーに来ても耐えられるか?
181無念Nameとしあき25/03/24(月)21:28:42No.1305684515+
>ゲーム漫画アニメは当たり外れはあれど見てて面白いけど
>eスポーツって見てて面白いの
楽しんでる人が言うにはスポーツ観戦みたいなもんらしい
まあ確かに俺もサッカーは観戦オンリーだからなるほどなあ…?とはなったが
182無念Nameとしあき25/03/24(月)21:30:01No.1305684954+
>ホワイト志望の連中がブルーに来ても耐えられるか?
本人次第かな
心折れて足るを知って自分の身の丈に合った人生送ります
となれば頑張れるんじゃね
183無念Nameとしあき25/03/24(月)21:30:03No.1305684971そうだねx2
    1742819403651.jpg-(64179 B)
64179 B
>虹裏学校は世のためになるだろ
184無念Nameとしあき25/03/24(月)21:30:17No.1305685040そうだねx1
>社員もパートも20代はすぐ飛んでいく
>35-45くらいの後が無さそうな奴らの方が続くんじゃなかろうか?
>職場環境が悪いと言われたらその通りなんだけどね
まぁ若い子はそんな理由で?ってので辞める子はある程度いるね
求人にも会社持ちで転勤•異動ありって載せてるってかどう考えても転勤あるだろって業種なんだけど「〇〇県に飛ばされるなんて聞いてない!左遷だ!いじめだ!」って辞めたのがいる
185無念Nameとしあき25/03/24(月)21:31:00No.1305685279そうだねx1
辞めるのも体力要るしな
186無念Nameとしあき25/03/24(月)21:31:40No.1305685501そうだねx1
>まぁ若い子はそんな理由で?ってので辞める子はある程度いるね
>求人にも会社持ちで転勤•異動ありって載せてるってかどう考えても転勤あるだろって業種なんだけど「〇〇県に飛ばされるなんて聞いてない!左遷だ!いじめだ!」って辞めたのがいる
ネットで情報共有が気軽になった今だけど
昔もやっぱそこそこいたのかなあ
187無念Nameとしあき25/03/24(月)21:32:28No.1305685746そうだねx2
みんな大手に行きたいの当たり前でしょ
188無念Nameとしあき25/03/24(月)21:33:59No.1305686242そうだねx4
>みんな大手に行きたいの当たり前でしょ
それはそう
ただそれはそれとしてマイルドヤンキー的な地元で製造や運送業やりながら
一生過ごすわって人たちもいてくれんと困るわね
189無念Nameとしあき25/03/24(月)21:34:03No.1305686261+
移動転勤ありの仕事だけど近県だからいいやと思ってたらあとから九州の営業所が出来たな
そこ行けって言われたら多分辞める
190無念Nameとしあき25/03/24(月)21:35:02No.1305686578+
>ホワイト志望の連中がブルーに来ても耐えられるか?
頭使わない&待ち時間多くて有給取りやすくて500万
くれるんだから悪くねーなと思うが、頭使わなすぎて
ニッコマでも危機感覚えてきた、こりゃ5年以上は無理だわ
191無念Nameとしあき25/03/24(月)21:35:21No.1305686697そうだねx1
けっきょくいらん人なんよな
移動なりさせられる人て
192無念Nameとしあき25/03/24(月)21:35:22No.1305686703そうだねx1
>>みんな大手に行きたいの当たり前でしょ
>それはそう
>ただそれはそれとしてマイルドヤンキー的な地元で製造や運送業やりながら
>一生過ごすわって人たちもいてくれんと困るわね
誰がその貧乏くじを引くかって事だわな
193無念Nameとしあき25/03/24(月)21:35:23No.1305686709そうだねx1
まぁ学歴しか誇るもんがない馬鹿ってとしあきにも見るし普通にいるよな
194無念Nameとしあき25/03/24(月)21:35:26No.1305686726そうだねx1
まだ若いからいくらでもやり直せる!っていいながら年とってくもんだからねぇ人間は
本人がそれでいいと思ってるなら止める手立てもない
まぁ職場の人たちに迷惑かけないように気を使って辞めろとは思うがね(言わないが)
195無念Nameとしあき25/03/24(月)21:35:37No.1305686786そうだねx1
仕事辞めるにしても他所でもやっていけんのか?って明らかに要領悪い奴がよく突然辞め出す
仕事できる奴は前もって辞めるの申告して仕事終らせてから出て行くわ
196無念Nameとしあき25/03/24(月)21:35:45No.1305686821そうだねx4
仲のいい人が辞めると自分も辞める
そんな理由で昔は思ったけど自分を助けてくれる味方が一人減ったり仕事へ行く楽しみが減るんだからそらそうだと最近考えを改めた
197無念Nameとしあき25/03/24(月)21:36:45No.1305687141そうだねx1
(ははーんスレ画の意味を分からずに適当に貼ったな)
198無念Nameとしあき25/03/24(月)21:36:45No.1305687145そうだねx2
>誰がその貧乏くじを引くかって事だわな
これを貧乏くじって価値観にしちゃったのは誰なんやろ
199無念Nameとしあき25/03/24(月)21:36:58No.1305687223そうだねx2
工業高校卒でも半分が大学進学3割は専門へ
あぶれたのが工場や現場へ行ってるのが現実なんだ
200無念Nameとしあき25/03/24(月)21:37:17No.1305687311そうだねx7
>まぁ学歴しか誇るもんがない馬鹿ってとしあきにも見るし普通にいるよな
匿名掲示板なんでその誇ってる学歴すら詐称の可能性がですね…
201無念Nameとしあき25/03/24(月)21:38:19No.1305687689+
書き込みをした人によって削除されました
202無念Nameとしあき25/03/24(月)21:38:43No.1305687816そうだねx4
学力…と言うより学歴至上主義は滅びの道だと思うの
本来目的ある人が行く場所でしょ
203無念Nameとしあき25/03/24(月)21:38:57No.1305687886+
>>スレ画とスレ文の繋がりがよくわかんない
>左は右みたいなのを見下してるけど金が無くて電気止められた
>止めたのは右ってオチって話かと
オチはもっと辛らつだよ
かくて人類は哲学をもたず刹那の金を稼ぐ人生に終始するようになるだ
204無念Nameとしあき25/03/24(月)21:39:31No.1305688084+
>匿名掲示板なんでその誇ってる学歴すら詐称の可能性がですね…
そもそも匿名掲示板で自分の素性晒す必要あるか~ってなる
205無念Nameとしあき25/03/24(月)21:39:36No.1305688110そうだねx1
>>誰がその貧乏くじを引くかって事だわな
>これを貧乏くじって価値観にしちゃったのは誰なんやろ
晩婚化だろ
地元で嫁さんや家族が出来たらそこが最愛の土地になるけどそんなんなかったら若い内はどう考えても都会へ行きたがる
206無念Nameとしあき25/03/24(月)21:40:15No.1305688331そうだねx1
>オチはもっと辛らつだよ
>かくて人類は哲学をもたず刹那の金を稼ぐ人生に終始するようになるだ
ジンルイなんて地球上のカビかフケ程度の存在なのにそんな高尚なもんですかね
207無念Nameとしあき25/03/24(月)21:41:17No.1305688687+
スレ画の意味は分かったけど人手不足の日本とスレ画がどう繋がるのかが分からない
208無念Nameとしあき25/03/24(月)21:41:37No.1305688812そうだねx4
とりあえず進学する夢も希望もない若者が増えすぎた
ついでに金もなくなる
209無念Nameとしあき25/03/24(月)21:42:18No.1305689039そうだねx2
>2015年に野村総研が出したAIに代替されやすい職業とされ難い職業一覧
アナウンサー速攻でAIに代替されてて笑う
210無念Nameとしあき25/03/24(月)21:44:36No.1305689802そうだねx1
>アナウンサー速攻でAIに代替されてて笑う
その動きはあったけど結局即行戻ったぞ
211無念Nameとしあき25/03/24(月)21:44:42No.1305689838+
でも日本の現場仕事ってとしあきと水と油の法律を採用していないサルたちが支配する空間だからね
212無念Nameとしあき25/03/24(月)21:44:55No.1305689909+
>誰がその貧乏くじを引くかって事だわな
ネットで日本叩きしてる連中なんてその貧乏くじ引いた人達より生活レベル低いのが大半じゃね?
213無念Nameとしあき25/03/24(月)21:45:00No.1305689938そうだねx4
現場仕事がAIに取って代わるわけないやん
リストアップした奴のは本当に頭がいいのか?
214無念Nameとしあき25/03/24(月)21:45:41No.1305690158+
工学部卒業して推薦で業界最大手メーカー入って現在管理職
215無念Nameとしあき25/03/24(月)21:46:07No.1305690288+
何だかんだ工学学べば日本じゃ食いっぱぐれ無いな
216無念Nameとしあき25/03/24(月)21:46:18No.1305690347そうだねx2
>とりあえず進学する夢も希望もない若者が増えすぎた
>ついでに金もなくなる
なんか今の若い子はやたらジムに通って身体鍛えてる連中が多い
その癖ブルーワーカーには来たがらないな
デスクワークして退勤後にジムに通うのが理想なんか
217無念Nameとしあき25/03/24(月)21:47:11No.1305690614+
お父さん私は社会学部に入ってジェンダーについて学びたい
218無念Nameとしあき25/03/24(月)21:47:22No.1305690678+
>リストアップした奴のは本当に頭がいいのか?
ニュースのアナウンサーなんか原稿読むだけなんでゆっくり音声で十分だよねぇ
スポーツ中継は必要かもだけど
219無念Nameとしあき25/03/24(月)21:47:30No.1305690728+
まぁ哲学って自分自身のためのものでかなり内向きだからなぁ
そりゃ就職には繋がらんよな
220無念Nameとしあき25/03/24(月)21:48:24No.1305690992そうだねx1
クリスが電工を取らなかったからこのザマだよ
221無念Nameとしあき25/03/24(月)21:49:05No.1305691226そうだねx2
>まぁ哲学って自分自身のためのものでかなり内向きだからなぁ
>そりゃ就職には繋がらんよな
何の哲学も持たない拝金主義者だらけになったのは由々しき問題だ
222無念Nameとしあき25/03/24(月)21:49:17No.1305691285+
>ニュースのアナウンサーなんか原稿読むだけなんでゆっくり音声で十分だよねぇ
朝のNHKでAIにニュース読ませてるコーナーあるけどあの間アナウンサーはトイレ休憩なんかな?
223無念Nameとしあき25/03/24(月)21:49:20No.1305691295+
フリーライターや漫画家こそAIで十分だろ
224無念Nameとしあき25/03/24(月)21:49:22No.1305691311そうだねx4
>現場仕事がAIに取って代わるわけないやん
>リストアップした奴のは本当に頭がいいのか?
こういう下らないリストでっち上げる仕事とかまさにAIに取って代わられそう
225無念Nameとしあき25/03/24(月)21:49:27No.1305691335そうだねx1
哲学は貧乏人がやる学問じゃないぞ…
226無念Nameとしあき25/03/24(月)21:50:13No.1305691573+
>>アナウンサー速攻でAIに代替されてて笑う
>その動きはあったけど結局即行戻ったぞ
地方局がYoutubeに上げてるやつ、ネットでウケそうな
ショボい犯罪はAI読み上げになってて適材適所を感じた
HBCかHTBか忘れたけど
227無念Nameとしあき25/03/24(月)21:50:19No.1305691614+
>ニュースのアナウンサーなんか原稿読むだけなんでゆっくり音声で十分だよねぇ
ニュースも緊急速報多いからそんなもん使ってられんぞ
228無念Nameとしあき25/03/24(月)21:50:36No.1305691690そうだねx1
金持ち父さん貧乏父さんもそうだけど高学歴の半端なインテリに限って稼げないのが多い
229無念Nameとしあき25/03/24(月)21:50:41No.1305691720+
学問が金持ちの娯楽になる時代に戻るのか
230無念Nameとしあき25/03/24(月)21:50:46No.1305691750そうだねx1
>デスクワークして退勤後にジムに通うのが理想なんか
どこもかしこもチョコザップとか24hジムでちょっとビビる
急に増えたな
231無念Nameとしあき25/03/24(月)21:51:44No.1305692035そうだねx2
>どこもかしこもチョコザップとか24hジムでちょっとビビる
>急に増えたな
おじさん向けのゲーセンみたいなもんと聞いてなんか納得した
232無念Nameとしあき25/03/24(月)21:51:51No.1305692072そうだねx2
資格沢山持ってる技能職の人は就職に困らないのか
233無念Nameとしあき25/03/24(月)21:52:36No.1305692330そうだねx2
工学部出て仕事無いならまあ悲劇だけど
哲学だの文学だの遊んでるだけだろ
234無念Nameとしあき25/03/24(月)21:52:41No.1305692352そうだねx2
>ニュースも緊急速報多いからそんなもん使ってられんぞ
緊急速報なんてどんだけ有るんだよ
ツキイチで見るかどうかレベルじゃね
それ用のスタッフをひとり待機させておけば良い
235無念Nameとしあき25/03/24(月)21:52:42No.1305692365+
ジムで出会いはマジでありそう
236無念Nameとしあき25/03/24(月)21:53:19No.1305692551そうだねx1
今までやれてきたのが金持ちだけって話で現代社会はみんな昔の貴族並みの暇があるんだから誰でも哲学できるだろ
貧乏人にこそ必要な気もするぞ
237無念Nameとしあき25/03/24(月)21:53:23No.1305692572そうだねx1
>ジムで出会いはマジでありそう
ホモ!
238無念Nameとしあき25/03/24(月)21:53:27No.1305692591そうだねx2
>ジムで出会いはマジでありそう
ハッテン場みたいになってるジムは近所にあるな…
239無念Nameとしあき25/03/24(月)21:53:38No.1305692644そうだねx2
ただおっさん程筋トレは始めた方がいい
単純な運動とは別に体に必要な栄養を知る意味でも
240無念Nameとしあき25/03/24(月)21:53:50No.1305692701+
緊急速報だろうが原稿は別の人が作ってるわけだしな
241無念Nameとしあき25/03/24(月)21:53:51No.1305692703+
>フリーライターや漫画家こそAIで十分だろ
今AIで職を失う危機なのは薬剤師らしいな
242無念Nameとしあき25/03/24(月)21:54:03No.1305692761+
>ジムで出会いはマジでありそう
そういう人は退会してもらうことになっている
243無念Nameとしあき25/03/24(月)21:54:16No.1305692850そうだねx1
>1742815076731.png
労働者や無職にとっては人手不足はチャンスだしな
244無念Nameとしあき25/03/24(月)21:54:51No.1305693021+
米が高くなって発狂してるのってスレ画の左側の人たちだよね
245無念Nameとしあき25/03/24(月)21:55:01No.1305693074+
>そういう人は退会してもらうことになっている
ゴルフ場のアドバイスおじさんにも最近は厳しいらしいね
いい傾向だ
246無念Nameとしあき25/03/24(月)21:55:34No.1305693279そうだねx1
>どこもかしこもチョコザップとか24hジムでちょっとビビる
>急に増えたな
フリーウェイトを無くしてガチ勢が来ない用にしてると聞いて笑ってしまった
みんなあいつら邪魔だと思ってたんだな
何人か仲間で来てずーっと占領してるんだもん
247無念Nameとしあき25/03/24(月)21:55:38No.1305693293+
>米が高くなって発狂してるのってスレ画の左側の人たちだよね
そりゃ無職はね
248無念Nameとしあき25/03/24(月)21:57:09No.1305693754+
>>そういう人は退会してもらうことになっている
>ゴルフ場のアドバイスおじさんにも最近は厳しいらしいね
そりゃ少子化なるわ
249無念Nameとしあき25/03/24(月)21:57:31No.1305693867そうだねx3
>今AIで職を失う危機なのは薬剤師らしいな
○○だから✕✕すれば良いって職務は簡単にAIに置き換え可能だわな
裁判官もAIで十分だわ
250無念Nameとしあき25/03/24(月)21:58:40No.1305694255そうだねx2
>裁判官もAIで十分だわ
いよいよ巨神兵作るか
251無念Nameとしあき25/03/24(月)22:01:26No.1305695170+
理系に進んでいれば…
252無念Nameとしあき25/03/24(月)22:01:44No.1305695268そうだねx7
>裁判官もAIで十分だわ
人間よりも納得のいく判決下しそう
253無念Nameとしあき25/03/24(月)22:01:55No.1305695321+
クリスがアダムに恨み持ってるとか言う奴は本気で言ってるのか
ただのジョークなのか…
254無念Nameとしあき25/03/24(月)22:02:16No.1305695420そうだねx1
>クリスがアダムに恨み持ってるとか言う奴は本気で言ってるのか
>ただのジョークなのか…
哲学やってそう
255無念Nameとしあき25/03/24(月)22:03:26No.1305695763そうだねx1
建設作業員をどうやってAIに置き換えるんだ?
人型ロボット作らんと無理じゃね
256無念Nameとしあき25/03/24(月)22:03:37No.1305695806+
>裁判官もAIで十分だわ
一審はAIにしてしまえばいいと思う
高速化するだろ
257無念Nameとしあき25/03/24(月)22:04:09No.1305695969そうだねx1
>クリスがアダムに恨み持ってるとか言う奴は本気で言ってるのか
>ただのジョークなのか…
この二人は必ず関係性あるって考えちゃうのとそうでない人の違いはなんやろな
258無念Nameとしあき25/03/24(月)22:04:15No.1305696000+
外人の2コマミームって日本には浸透しないよな
259無念Nameとしあき25/03/24(月)22:04:41No.1305696120+
働き方改革のせいで人手がいるの働けないのが
建設業界とかの実態だよね
260無念Nameとしあき25/03/24(月)22:04:50No.1305696165そうだねx2
>建設作業員をどうやってAIに置き換えるんだ?
>人型ロボット作らんと無理じゃね
重機をロボットにすれば早いのでは
261無念Nameとしあき25/03/24(月)22:04:58No.1305696198そうだねx4
>建設作業員をどうやってAIに置き換えるんだ?
>人型ロボット作らんと無理じゃね
そのロボだって製造やメンテも必要だしねえ
262無念Nameとしあき25/03/24(月)22:05:18No.1305696307そうだねx2
左は高学歴だけど就職せずとしあきになった
右はそんなとしあきが馬鹿にして見下す高卒だけど大手に就職してめっちゃ稼いでる人達
って事か
263無念Nameとしあき25/03/24(月)22:06:03No.1305696577そうだねx1
>働き方改革のせいで人手がいるの働けないのが
>建設業界とかの実態だよね
その集大成が万博の惨状というね
五輪は選手のプレーガー金メダルガーでゴリ押しできたけど
264無念Nameとしあき25/03/24(月)22:06:16No.1305696641そうだねx2
>右はそんなとしあきが馬鹿にして見下す高卒だけど大手に就職してめっちゃ稼いでる人達
>って事か
いや普通に働いてるってだけの話だよ
265無念Nameとしあき25/03/24(月)22:06:24No.1305696683+
>働き方改革のせいで人手がいるの働けないのが
>建設業界とかの実態だよね
いやいない
266無念Nameとしあき25/03/24(月)22:07:17No.1305696978+
向こうって稼げる仕事トップ10に配管工入るんだよな昔から
267無念Nameとしあき25/03/24(月)22:09:00No.1305697501そうだねx1
    1742821740683.jpg-(180957 B)
180957 B
>向こうって稼げる仕事トップ10に配管工入るんだよな昔から
世界規模で稼いでますもんね、しかも兄弟で
268無念Nameとしあき25/03/24(月)22:09:01No.1305697509+
昔壺でポスドクになったけど給料安くて悲惨だ国は責任とれって暴れてるのをよく見掛けたけど
アメリカでも似たようなもんだったのね
269無念Nameとしあき25/03/24(月)22:09:06No.1305697539+
8万ドルって大体1200万くらいか…
270無念Nameとしあき25/03/24(月)22:09:37No.1305697717そうだねx3
この人手不足もまだまだ序の口らしいから5年後10年後とかもっとエグいことになってんだろうね
271無念Nameとしあき25/03/24(月)22:09:50No.1305697773+
>8万ドルって大体1200万くらいか…
今のアメリカじゃギリ家をもてないくらいか
272無念Nameとしあき25/03/24(月)22:11:23No.1305698221そうだねx1
>8万ドルって大体1200万くらいか…
向こうも信じられない物価高だから安泰ではないな
273無念Nameとしあき25/03/24(月)22:11:44No.1305698321そうだねx1
大学無償化でFランクのバカ学生養って国益になるの?
274無念Nameとしあき25/03/24(月)22:12:49No.1305698660そうだねx3
>この人手不足もまだまだ序の口らしいから5年後10年後とかもっとエグいことになってんだろうね
道路陥没だらけウンコ臭だらけだぞ
ありがとう自民党
275無念Nameとしあき25/03/24(月)22:13:18No.1305698823そうだねx4
>大学無償化でFランクのバカ学生養って国益になるの?
いいえ
乱暴な言い方だけどバカはバカなりに地元に残っていただいて
何の疑問もなく製造業や農業のような一次産業に従事していただく国にしなきゃまずい
276無念Nameとしあき25/03/24(月)22:14:03No.1305699045+
>哲学やってそう
煽りスキル高くない?
キレそう
277無念Nameとしあき25/03/24(月)22:14:11No.1305699082そうだねx1
因みに全米平均は約6万ドル
州や都市によっては超絶格差があるので何とも言えんが
278無念Nameとしあき25/03/24(月)22:14:43No.1305699238そうだねx1
としあきにも高度な技能を持った人材になってもらって子供も作って貰わなきゃ不味かったんだけどそうはなってないやろ
279無念Nameとしあき25/03/24(月)22:15:06No.1305699358そうだねx3
エッセンシャルワーカーが一番減ってるのが不味い
280無念Nameとしあき25/03/24(月)22:15:52No.1305699602そうだねx4
>大学無償化でFランクのバカ学生養って国益になるの?
アレ養ってるのは学生じゃなくて教授様達でしょ
大学増えれば仕事が増えるからな
281無念Nameとしあき25/03/24(月)22:16:42No.1305699878+
システムエンジニアだけどそろそろ本格的にAIに仕事奪われそう
282無念Nameとしあき25/03/24(月)22:16:52No.1305699935そうだねx2
何かあった時に責任取る仕事と頭下げる仕事はなくならんな
283無念Nameとしあき25/03/24(月)22:18:24No.1305700431そうだねx1
日本で言うと工業高校や高専だろうか
284無念Nameとしあき25/03/24(月)22:18:42No.1305700520+
>重機をロボットにすれば早いのでは
ビルの高層階や木造住宅の二階で作業するのに重機でどうやるんだよ
285無念Nameとしあき25/03/24(月)22:18:43No.1305700523+
今の時代で教授ってその辺のサラリー以下の給料で生活してそうなんだが
286無念Nameとしあき25/03/24(月)22:19:11No.1305700663+
学士号程度で専門職狙うアダムが無謀すぎる
287無念Nameとしあき25/03/24(月)22:19:27No.1305700732+
哲学科はレスバ力を上げるとこなんじゃろ
288無念Nameとしあき25/03/24(月)22:20:06No.1305700915そうだねx7
ホワイトカラーばっか重視して高尚な仕事みたいに持て囃すから…
産業ロボット本体を組み立てるのは人間なんだよ
289無念Nameとしあき25/03/24(月)22:20:22No.1305700995そうだねx2
>大学無償化でFランクのバカ学生養って国益になるの?
国益なんて考えて政治はしてないです
政治家に夢見んな票田を作ることしか考えて無いですよマジで
290無念Nameとしあき25/03/24(月)22:20:59No.1305701191+
>学士号程度で専門職狙うアダムが無謀すぎる
よりによって哲学
291無念Nameとしあき25/03/24(月)22:22:52No.1305701708そうだねx3
    1742822572672.jpg-(190788 B)
190788 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
292無念Nameとしあき25/03/24(月)22:24:02No.1305702053そうだねx1
>政治家に夢見んな票田を作ることしか考えて無いですよマジで
政治じゃなくて政治家として居座りたいだけの寄生虫だよアイツら
真面目に働けって
293無念Nameとしあき25/03/24(月)22:25:08No.1305702375そうだねx6
>1742822572672.jpg
コミュ力とか言って上にヨイショする奴優遇した結果
日本の没落が始まった
294無念Nameとしあき25/03/24(月)22:26:38No.1305702817そうだねx5
ブルーカラーの方が働ける期間短いんだし
そっちの方が高給取りにすりゃ良かったんだよ
295無念Nameとしあき25/03/24(月)22:29:01No.1305703517そうだねx5
>ブルーカラーの方が働ける期間短いんだし
>そっちの方が高給取りにすりゃ良かったんだよ
昔はそうだったろ
3K臭い汚いキツい仕事って高給だからこそ皆やってたんだ
296無念Nameとしあき25/03/24(月)22:29:33No.1305703675そうだねx1
>稼いでるヤツが偉いて理屈も気に食わん
無職がそれ言っても賛同者は同類だけじゃん
297無念Nameとしあき25/03/24(月)22:29:48No.1305703739そうだねx1
>>ブルーカラーの方が働ける期間短いんだし
>>そっちの方が高給取りにすりゃ良かったんだよ
>昔はそうだったろ
>3K臭い汚いキツい仕事って高給だからこそ皆やってたんだ
現場で働く人間より株主優遇した結果だろ
298無念Nameとしあき25/03/24(月)22:30:11No.1305703834+
昔は安全性のリスク度外視だったから稼げたけど今はそうじゃないからな
299無念Nameとしあき25/03/24(月)22:30:57No.1305704049そうだねx3
まあ夏の猛暑を考えたら外で働くのは命がけだしな
空調設備の整った環境で仕事したいね高給でさ
300無念Nameとしあき25/03/24(月)22:31:30No.1305704200+
>昔は安全性のリスク度外視だったから稼げたけど今はそうじゃないからな
なのに大衆様はサービスを過剰に求めてせかしおる
301無念Nameとしあき25/03/24(月)22:32:57No.1305704614+
>人手不足が深刻化
でもご安心ください
人手が足りていないのはあなた方だけではありません
あらゆる業界で人手が足りていないのです
人手不足の原因はあなた方ではありません
302無念Nameとしあき25/03/24(月)22:33:22No.1305704722そうだねx2
>政治家に夢見んな票田を作ることしか考えて無いですよマジで
政治なんて単なる既得権の奪い合いなんだよ
コンクリートから人へのオッサンも自分の業界に補助金付ける事が目的で民主党にくっついてた訳で
303無念Nameとしあき25/03/24(月)22:33:37No.1305704792そうだねx6
×人手不足
△奴隷不足
◯経営力不足
304無念Nameとしあき25/03/24(月)22:37:23No.1305705823+
>政治なんて単なる既得権の奪い合いなんだよ
何のために支援すんのかてなるしな
自分の思う世にする為には意を汲む奴を送り込むしかないわな
305無念Nameとしあき25/03/24(月)22:41:03No.1305706815そうだねx4
支援者と業界にきっちり利益引っ張ってくる政治家は優秀な方だわ
むしろそうでなくては投票する意味がない
306無念Nameとしあき25/03/24(月)22:42:02No.1305707108そうだねx1
>×人手不足
>△奴隷不足
>◯経営力不足
経営者どもに自己責任論が刺さってますねー
307無念Nameとしあき25/03/24(月)22:42:05No.1305707124+
>建設作業員をどうやってAIに置き換えるんだ?
>人型ロボット作らんと無理じゃね
作りやすいようにデザインや具材を画一化した同じような建物が並ぶんじゃないかな
308無念Nameとしあき25/03/24(月)22:42:35No.1305707250+
>システムエンジニアだけどそろそろ本格的にAIに仕事奪われそう
AIエンジニアになるしかあるまい
どの道時代に置いて行かれたら終わりな職種だし
309無念Nameとしあき25/03/24(月)22:43:26No.1305707478そうだねx2
>システムエンジニアだけどそろそろ本格的にAIに仕事奪われそう
顧客の無茶振りにAIは答えてくれますか?
310無念Nameとしあき25/03/24(月)22:43:37No.1305707523+
腐らない職って言われてた分野がどんどん追いやられていくぜ
311無念Nameとしあき25/03/24(月)22:44:08No.1305707674+
これから生産職と会社勤めで差が開いていく時代になると思う
312無念Nameとしあき25/03/24(月)22:45:16No.1305708005+
元ホワイト志望者がブルーカラーに来ても体の使い方を知らないのですぐ腰壊して終わり
313無念Nameとしあき25/03/24(月)22:46:28No.1305708304そうだねx2
    1742823988426.jpg-(43318 B)
43318 B
>顧客の無茶振りにAIは答えてくれますか?
できらぁっ!
314無念Nameとしあき25/03/24(月)22:46:48No.1305708394そうだねx5
ブルーカラーの方が働ける年齢が短いと言うけど
今の時代ブルーカラーとかジジイばっかりだぞ
40代ですら若手扱いされる限界集落
315無念Nameとしあき25/03/24(月)22:47:31No.1305708575+
多分小売店は最後まで人使ってそう
316無念Nameとしあき25/03/24(月)22:47:58No.1305708705+
>ブルーカラーの方が働ける年齢が短いと言うけど
>今の時代ブルーカラーとかジジイばっかりだぞ
>40代ですら若手扱いされる限界集落
整備士とか電工がまずそれだからな
317無念Nameとしあき25/03/24(月)22:48:08No.1305708754そうだねx2
この先の時代実際に物資がある場所が強くなりそう
318無念Nameとしあき25/03/24(月)22:51:24No.1305709546+
>ブルーカラーの方が働ける年齢が短いと言うけど
>今の時代ブルーカラーとかジジイばっかりだぞ
体を動かしてる分ブルーカラーの方が健康寿命長いだろ
319無念Nameとしあき25/03/24(月)22:51:43No.1305709644+
>この先の時代実際に物資がある場所が強くなりそう
ロシアか
320無念Nameとしあき25/03/24(月)22:52:12No.1305709776+
>体を動かしてる分ブルーカラーの方が健康寿命長いだろ
健康に良い体の動かし方ではないのでそうとも言えない
321無念Nameとしあき25/03/24(月)22:52:47No.1305709941+
>ロシアか
資源国もそうだけど国内を見ても物流が厳しくなるから
東京なんて歌の通り砂漠になるんじゃね
322無念Nameとしあき25/03/24(月)22:54:05No.1305710292そうだねx1
1周回って1次産業が稼げるようになる?
323無念Nameとしあき25/03/24(月)22:54:33No.1305710420そうだねx1
>ブルーカラーの方が働ける年齢が短いと言うけど
>今の時代ブルーカラーとかジジイばっかりだぞ
>40代ですら若手扱いされる限界集落
よく第二新卒歓迎って文言見るけどそんな若い奴らが行くわけねーだろと
324無念Nameとしあき25/03/24(月)22:56:19No.1305710861+
今月辞める人が他にないから介護の面接受けてるって言ってたけどそれならやめないでよと思った
325無念Nameとしあき25/03/24(月)22:57:35No.1305711166+
>1周回って1次産業が稼げるようになる?
海外で高くなってるとこあるけど募集中になってるから
稼げてもきついんじゃね?
326無念Nameとしあき25/03/24(月)22:59:37No.1305711688そうだねx1
>1周回って1次産業が稼げるようになる?
というか畑の一つも持ってないと食料確保できなくなったりして
327無念Nameとしあき25/03/24(月)23:00:01No.1305711793+
AIが台頭してきてもつらい仕事は辛いままよ
328無念Nameとしあき25/03/24(月)23:00:11No.1305711851+
1次産業は稼げるけどキツイは今も同じ
329無念Nameとしあき25/03/24(月)23:01:01No.1305712068+
食糧危機はこれから先の問題でも取り上げられてるからね
330無念Nameとしあき25/03/24(月)23:01:34No.1305712216+
>ブルーカラーの方が働ける年齢が短いと言うけど
>今の時代ブルーカラーとかジジイばっかりだぞ
>40代ですら若手扱いされる限界集落
4050の独身のが重宝される
後がないのでやめないから
331無念Nameとしあき25/03/24(月)23:02:09No.1305712342+
>AIが台頭してきてもつらい仕事は辛いままよ
結局AIができないことに人間が回されるだけだしな
332無念Nameとしあき25/03/24(月)23:02:35No.1305712461+
学歴というより主に文系だからでは?
東大だろうが早慶だろうが文系だと新卒就活ミスったら普通に終わる
工学部とかなら話は変わってくるだろうが
333無念Nameとしあき25/03/24(月)23:04:01No.1305712785そうだねx2
さすがに哲学じゃ飯食えんよ
334無念Nameとしあき25/03/24(月)23:04:05No.1305712804そうだねx2
>4050の独身のが重宝される
>後がないのでやめないから
彼らを使い潰した後はどうするのやら
…まあその時今の経営者は死んでるからどうでもいいのか
335無念Nameとしあき25/03/24(月)23:04:26No.1305712884+
ブルーカラーの仕事しつつAI使って事務的作業の副業するのが最適解よ
336無念Nameとしあき25/03/24(月)23:04:58No.1305713025+
哲学の仕事に拘るな!
大卒なら営業に行け!
337無念Nameとしあき25/03/24(月)23:06:41No.1305713468+
エアコン設置業が今最高にボロいらしいけど参入障壁も低そうだからどうなることやら
338無念Nameとしあき25/03/24(月)23:07:27No.1305713659そうだねx2
人が生きていくために必要な仕事って何でばかにするやつがそれなりに出てくるんだろうかな
まじで意味がわからんのよな
339無念Nameとしあき25/03/24(月)23:08:19No.1305713856+
>エアコン設置業が今最高にボロいらしいけど参入障壁も低そうだからどうなることやら
需要は増えるんだろうけどすでに参入多すぎてレッドオーシャン化してそう
340無念Nameとしあき25/03/24(月)23:09:39No.1305714205+
>エアコン設置業が今最高にボロいらしいけど参入障壁も低そうだからどうなることやら
そういう情報が出回る前に参入して出回ったらとんずらしないとな
341無念Nameとしあき25/03/24(月)23:09:40No.1305714209+
きつくて給料安い仕事なんて自分でやりたいと思わないだろ
奴隷の仕事を下に見るのは自然なことだよ
職に貴賤無しとか誰も本心で思ってないい
342無念Nameとしあき25/03/24(月)23:09:55No.1305714278+
哲学って物事を論理的に組み立てるの上手いから
プレゼンで強そうなんだけど
343無念Nameとしあき25/03/24(月)23:10:11No.1305714350+
どれだけ学術的には高度な内容を学んだとしてもそれで稼げなきゃ何の意味もない
誇張抜きでオナニーと同レベル
344無念Nameとしあき25/03/24(月)23:10:25No.1305714404+
>エアコン設置業が今最高にボロいらしいけど参入障壁も低そうだからどうなることやら
車で3時間かかるのに業者が往復してくるくらいむちゃくちゃボロいらしい
345無念Nameとしあき25/03/24(月)23:10:32No.1305714428+
>人が生きていくために必要な仕事って何でばかにするやつがそれなりに出てくるんだろうかな
>まじで意味がわからんのよな
儲からんし目立たないから
当たり前を維持することの有り難さは失わないと分からない
346無念Nameとしあき25/03/24(月)23:11:20No.1305714609+
哲学なんて30年前からくえねぇって言われてたのにまだ糞みたいな学部残してるんだな
347無念Nameとしあき25/03/24(月)23:11:39No.1305714677+
>人が生きていくために必要な仕事って何でばかにするやつがそれなりに出てくるんだろうかな
>まじで意味がわからんのよな
哲学やってそう
348無念Nameとしあき25/03/24(月)23:12:05No.1305714779+
似たようなもんで俺は環境系だったけどまあ就職先は無かったな
電気系の職業訓練して就職した
349無念Nameとしあき25/03/24(月)23:12:14No.1305714814+
行動経済学よりマシさ
350無念Nameとしあき25/03/24(月)23:15:04No.1305715482+
まぁ何学部出たようが高収入の職について理想の生活してれば勝ちだし、底辺職でクソみたいな生活してたら何の意味もない
351無念Nameとしあき25/03/24(月)23:16:18No.1305715786そうだねx2
職業に貴賤なしってのは重要な思想だったんだなって最近実感する
みんなインフラとか一次産業嫌がって人減った結果割と致命的な状態になってるし
352無念Nameとしあき25/03/24(月)23:16:22No.1305715804+
>哲学って物事を論理的に組み立てるの上手いから
>プレゼンで強そうなんだけど
プレゼンにはその業界の知識が大前提として必要なんで小手先のテクニック程度じゃ響かないよ
353無念Nameとしあき25/03/24(月)23:18:50No.1305716385+
>職業に貴賤なしってのは重要な思想だったんだなって最近実感する
>みんなインフラとか一次産業嫌がって人減った結果割と致命的な状態になってるし
職業に貴賤がないという考えが重要だと思うならまず自分が実践しよう
354無念Nameとしあき25/03/24(月)23:19:13No.1305716467そうだねx1
>エアコン設置業が今最高にボロいらしいけど参入障壁も低そうだからどうなることやら
1軒で1万5千
設置と移動で3~5時間
2軒やればボロいな
355無念Nameとしあき25/03/24(月)23:19:38No.1305716579そうだねx1
昔はなんだコミュ力とかふざけやがってと思ってたけど結局コミュ力大事過ぎた
何をするにしてもあった方がスムーズ過ぎる…
356無念Nameとしあき25/03/24(月)23:19:57No.1305716653+
>きつくて給料安い仕事なんて自分でやりたいと思わないだろ
>奴隷の仕事を下に見るのは自然なことだよ
>職に貴賤無しとか誰も本心で思ってないい
少子化でそのへんの仕事やるやついなくなりそうなのにそんなこと言ってるやつって性格が悪い上に馬鹿って構図になるのよね
357無念Nameとしあき25/03/24(月)23:20:17No.1305716720そうだねx2
意識が高いだけのカスはダメだってことだな!
358無念Nameとしあき25/03/24(月)23:21:44No.1305717099+
AIさんにAIで儲けるにはどうしたらいいのって聞いたらレビュアーがサブスクって言われた
359無念Nameとしあき25/03/24(月)23:21:59No.1305717157そうだねx2
そもそも理系文系と分けるのが不毛だったんじゃないかと思えてね
360無念Nameとしあき25/03/24(月)23:23:04No.1305717386そうだねx1
>そもそも理系文系と分けるのが不毛だったんじゃないかと思えてね
結局最終的に両方必要になるよね
361無念Nameとしあき25/03/24(月)23:23:51No.1305717573そうだねx3
まあコツコツ勉強して実践してるやつが一番偉いよ結局
362無念Nameとしあき25/03/24(月)23:24:35No.1305717715+
高収入の職についてもクソみたいに高い税金払わされるし労力と見返りがあってない気がするよ
363無念Nameとしあき25/03/24(月)23:27:41No.1305718458+
ケツで椅子を磨く仕事はこの先生きのこれるのだろうか
364無念Nameとしあき25/03/24(月)23:28:40No.1305718680そうだねx1
>2015年に野村総研が出したAIに代替されやすい職業とされ難い職業一覧
これ面白いな
実際にAIが台頭してきたら真っ先に潰されそうなのは芸術分野やアドバイザー的な分野だったっていう
365無念Nameとしあき25/03/24(月)23:31:06No.1305719237そうだねx1
>>2015年に野村総研が出したAIに代替されやすい職業とされ難い職業一覧
>これ面白いな
>実際にAIが台頭してきたら真っ先に潰されそうなのは芸術分野やアドバイザー的な分野だったっていう
人頭が必要な業界を軽視しすぎててギャグにもならねぇ
366無念Nameとしあき25/03/24(月)23:33:07No.1305719704+
>>>橋の下でボロ布一枚巻いて
>>>思索にふけってこそ真の哲学者よ
>>>俗世の快楽凡人の幸福なんぞクソ喰らえだ
>>犬儒派のレス
>センズリ好きそう
そんなとしあきにも理解のある高級娼婦がいていつでもただでセックス出来るんだ
367無念Nameとしあき25/03/24(月)23:34:01No.1305719893そうだねx1
その画像見るたび自動車整備や運送をどうやってAIで取って代わるのか説明して欲しくなる
368無念Nameとしあき25/03/24(月)23:36:54No.1305720549+
結局単純労働に高度なAIを導入するメリットは薄く
物理的な設備投資も必要となればそっちのが残っちまうわな
369無念Nameとしあき25/03/24(月)23:38:29No.1305720885そうだねx1
AIは合理化の行き着くところだが単純労働自体既に合理化がいきわたってるってだけかと
370無念Nameとしあき25/03/24(月)23:39:38No.1305721123+
    1742827178647.jpg-(226517 B)
226517 B
>その画像見るたび自動車整備や運送をどうやってAIで取って代わるのか説明して欲しくなる
こういうことよな
>やあChatGPT!このビルを完成させてくれ!
371無念Nameとしあき25/03/24(月)23:40:16No.1305721248+
エアコンは高圧洗浄とかいう無意味なもんで金とってるカス業者まみれよ
372無念Nameとしあき25/03/24(月)23:40:43No.1305721345+
逆に右で残りそうなのって外科医と保育士と小学校教員とバーテンダーくらいか
373無念Nameとしあき25/03/24(月)23:41:22No.1305721474+
>逆に右で残りそうなのって外科医と保育士と小学校教員とバーテンダーくらいか
あと調理師も
374無念Nameとしあき25/03/24(月)23:41:55No.1305721609+
>人手不足が深刻化して日本もこれになりつつある
ならない
底辺は底辺のままだから
375無念Nameとしあき25/03/24(月)23:42:22No.1305721709+
哲学なんて乞食しながらやれ
376無念Nameとしあき25/03/24(月)23:42:35No.1305721756+
人類学者って脳みそ沸いてる過ぎる…
377無念Nameとしあき25/03/24(月)23:42:58No.1305721839+
ありとあらゆる労働をAIなりロボットなりが代わりにこなすのはいいんだけど
それの行きつく先はごく一部の資本家以外全員無職になって
その資本家も誰からも搾取できなくなった世界なんじゃねえかなと思ったり思わなかったり
378無念Nameとしあき25/03/24(月)23:43:23No.1305721922そうだねx1
    1742827403612.mp4-(4069903 B)
4069903 B
YouTuberとか目指すんじゃないよ子供たち
379無念Nameとしあき25/03/24(月)23:43:47No.1305722000+
飲食店の配膳ロボットはああ見えてマジ助かってる
380無念Nameとしあき25/03/24(月)23:44:11No.1305722096+
哲学科出てるならその教養を営業で活かせばいいのに
つかガチるなら博士課程でれば学者として生きれただろ
381無念Nameとしあき25/03/24(月)23:44:41No.1305722211+
学問自体を見下すのは下賎だろ
382無念Nameとしあき25/03/24(月)23:46:19No.1305722564そうだねx1
>2015年に野村総研が出したAIに代替されやすい職業とされ難い職業一覧
これ、身もふたもないこと言わせてもらうと
野村総研が主要な顧客に「ご安心ください、あなたのお仕事はAIにとってかわられることはありません」
と安心させるためにでっちあげただけだったんじゃないかと
383無念Nameとしあき25/03/24(月)23:46:47No.1305722664+
>乱暴な言い方だけどバカはバカなりに地元に残っていただいて
>何の疑問もなく製造業や農業のような一次産業に従事していただく国にしなきゃまずい
女の進学就業制限するならそれ同時にやるのが筋だよなと思う
384無念Nameとしあき25/03/24(月)23:48:35No.1305723033そうだねx1
>哲学科出てるならその教養を営業で活かせばいいのに
つか哲学科なんて最初から就職の心配のない実家の太い奴が箔をつけるために通うような学科だし
385無念Nameとしあき25/03/24(月)23:49:21No.1305723179+
哲学マスターすると議論に論破できるようになるの?
386無念Nameとしあき25/03/24(月)23:50:49No.1305723477+
哲学が拍が付く時代ってあったかな…
387無念Nameとしあき25/03/24(月)23:50:51No.1305723484+
豊かさの象徴ではあるけど人手不足なんだしサービス業従事者は暫時減らす方向に行った方がいいんじゃないか
それで農林水産に補助金ちゃんと出して並みの稼ぎが出来るようにすれば
一極集中もマシになるしこども家庭庁なんかよりよっぽど少子化対策にもなりそう
388無念Nameとしあき25/03/24(月)23:51:11No.1305723558+
>哲学マスターすると議論に論破できるようになるの?
TVのコメンテーターに呼ばれるかもね
389無念Nameとしあき25/03/24(月)23:51:23No.1305723604そうだねx1
>哲学マスターすると議論に論破できるようになるの?
恫喝さえできれば相手を論破できるから議論に哲学はいらない
必要なのは勇気と度胸と腕っぷし
390無念Nameとしあき25/03/24(月)23:51:33No.1305723636+
政治家も減らそう
391無念Nameとしあき25/03/24(月)23:52:57No.1305723963+
>>哲学マスターすると議論に論破できるようになるの?
>恫喝さえできれば相手を論破できるから議論に哲学はいらない
>必要なのは勇気と度胸と腕っぷし
違うね
必要なのは社会的地位だ
392無念Nameとしあき25/03/24(月)23:53:04No.1305723988+
んーでも低学歴や第一次産業の男が一段低く見られたりパートナーを得難い現状がある限りみんなブルシット・ジョブを目指すよね…
ポル・ポトや文革が発生するのは止むを得ない部分もある
393無念Nameとしあき25/03/24(月)23:53:50No.1305724138+
>哲学が拍が付く時代ってあったかな…
剣闘士がいたころのローマとかギリシャとか
394無念Nameとしあき25/03/24(月)23:53:56No.1305724153+
>>>哲学マスターすると議論に論破できるようになるの?
>>恫喝さえできれば相手を論破できるから議論に哲学はいらない
>>必要なのは勇気と度胸と腕っぷし
>違うね
>必要なのは社会的地位だ
それもあるな
つまり社会的地位のある人間が相手を脅せば楽勝だ
395無念Nameとしあき25/03/24(月)23:54:14No.1305724206+
哲学マスターはワンチャン新興宗教立ち上げるっていう究極奥義が有るかな
396無念Nameとしあき25/03/24(月)23:54:29No.1305724272+
>>哲学が拍が付く時代ってあったかな…
>剣闘士がいたころのローマとかギリシャとか
今だって何か知らんけど賢そう感はある
397無念Nameとしあき25/03/24(月)23:54:49No.1305724345+
>2015年に野村総研が出したAIに代替されやすい職業とされ難い職業一覧
左はハードさえ揃ってればAIで気軽になんとか出来そうな分野なんだよな
そんなハードはねえししばらく先も出そうにない
398無念Nameとしあき25/03/24(月)23:56:18No.1305724656+
>哲学が拍が付く時代ってあったかな…
このまま中卒でも親の家業を継げるけどそれじゃあさすがに世間体が、という需要があるんだよ
399無念Nameとしあき25/03/24(月)23:56:30No.1305724688+
哲学なんて体満足動かせなくなった爺さんが暇つぶしでやるもんだろ
400無念Nameとしあき25/03/24(月)23:58:35No.1305725123+
    1742828315910.jpg-(21460 B)
21460 B
>その画像見るたび自動車整備や運送をどうやってAIで取って代わるのか説明して欲しくなる
運送なんて楽勝にゃ
401無念Nameとしあき25/03/24(月)23:58:57No.1305725204+
>左はハードさえ揃ってればAIで気軽になんとか出来そうな分野なんだよな
高い金でAI機器導入してそれなりの維持費払ってやるのが
やっすい給料の一般事務員やスーパーの店員の人減らしじゃ割に合わん気がするがなあ
402無念Nameとしあき25/03/24(月)23:59:43No.1305725361+
>AIが台頭してきてもつらい仕事は辛いままよ
AI君が配管修理したりお米の収穫したりしてくれるのはいつになるんかのう
403無念Nameとしあき25/03/25(火)00:00:13No.1305725465+
>運送なんて楽勝にゃ
君は何か優しくしてあげたくなるから許すよ…
404無念Nameとしあき25/03/25(火)00:00:32No.1305725531そうだねx2
    1742828432413.jpg-(191098 B)
191098 B
>運送なんて楽勝にゃ
おう今すぐこれ全部うちのパレットに積み替えてくれよ人間より速く正確に
405無念Nameとしあき25/03/25(火)00:00:55 ID:x/11NFTENo.1305725618+
人手不足×
人材不足〇
406無念Nameとしあき25/03/25(火)00:01:58No.1305725839そうだねx3
>人手不足×
>人材不足〇
最低賃金で職場全体の仕事を時間内で一人でやり切る程度の人材が不足してるからそりゃ企業も日本も困る訳だ
407無念Nameとしあき25/03/25(火)00:02:00 ID:x/11NFTENo.1305725847そうだねx1
運送バイトまた落ちた><
408無念Nameとしあき25/03/25(火)00:10:03No.1305727329そうだねx1
>人財不足〇
409無念Nameとしあき25/03/25(火)00:10:58No.1305727517そうだねx1
>口ばっかで手も動かせない働き手は何を生み出せるんだろうな
ある程度の集団になれば全体把握して支持する人は大事
現場やってると指示役が有能だと本当に楽だしそういう働き手も必要だとは思う
ただ現実に有能な指示役はマジで希少種だからなぁ…
410無念Nameとしあき25/03/25(火)00:12:35No.1305727825+
>お米の収穫したりしてくれるのはいつになるんかのう
金さえあれば実現は出来そうだけどコスト考えると不可能でしかないよなぁ
411無念Nameとしあき25/03/25(火)00:12:45No.1305727855そうだねx3
>ID:x/11NFTE
>運送バイトまた落ちた><
ウンコマンならそらそうですねとしか
412無念Nameとしあき25/03/25(火)00:12:56No.1305727895+
>ただ現実に有能な指示役はマジで希少種だからなぁ…
だから賢い若手は安直に出世したがらない
自分に管理職としての教育も受けてないし経験も全くない事をよく理解しているから
413無念Nameとしあき25/03/25(火)00:15:28No.1305728329+
汗水垂らして仕事しろってコトね
414無念Nameとしあき25/03/25(火)00:15:42No.1305728371そうだねx1
>>AIが台頭してきてもつらい仕事は辛いままよ
>AI君が配管修理したりお米の収穫したりしてくれるのはいつになるんかのう
AIくんは聞けば答えややり方は教えてくれるけど実行はなかなかしてくれないね・・・
415無念Nameとしあき25/03/25(火)00:17:25No.1305728674+
高齢化社会だからAI利用してジジババでもできるブルーカラーのシステム構築しないと手遅れになる
416無念Nameとしあき25/03/25(火)00:17:30No.1305728691そうだねx2
>AIくんは聞けば答えややり方は教えてくれるけど実行はなかなかしてくれないね・・・
しかもたまに見栄はったり知ったかぶって嘘つくときあるからなああの子
417無念Nameとしあき25/03/25(火)00:20:16No.1305729226そうだねx1
みんな安くてきつい仕事をやるか
安くてきつい仕事を一人に全部おっかぶせてやらせるか
どちらかしないと日本は衰退の一途を辿るんだよな
418無念Nameとしあき25/03/25(火)00:26:20No.1305730402そうだねx1
今若者がほぼ大卒のホワイトカラー志望なんで
20年もすりゃマジで現役ブルーカラーの老化引退で現場が回らなくなる
で移民が大量にながれ込んで大変な事になるんだろうなー
419無念Nameとしあき25/03/25(火)00:29:07No.1305730902+
外人が支えてくれるんなら最高だろ
感謝しかねえよ
420無念Nameとしあき25/03/25(火)00:29:42No.1305731021そうだねx1
>今若者がほぼ大卒のホワイトカラー志望なんで
これどうにかしないとダメよね
大学減らして工業高校増やそうか
421無念Nameとしあき25/03/25(火)00:30:31No.1305731177+
>で移民が大量にながれ込んで大変な事になるんだろうなー
そんな部署があるが多言語飛び交って品質とか安全とかそっちのけだしどうにもならんと言ってた
422無念Nameとしあき25/03/25(火)00:31:20No.1305731348そうだねx3
>外人が支えてくれるんなら最高だろ
>感謝しかねえよ
外人は日本人を支えたりしねーっての
423無念Nameとしあき25/03/25(火)00:31:26No.1305731362+
子供の妄想かよってくらい非現実的なネタを大人が真剣な顔で言うのがウケるんだよな
424無念Nameとしあき25/03/25(火)00:32:38No.1305731573+
>今若者がほぼ大卒のホワイトカラー志望なんで
その割に偉くなりたくないとか責任負いたくないとか言ってるからなぁ
偉くなって責任負う覚悟が無い人間は現場にしか居場所が無いのが分かって無いわ
425無念Nameとしあき25/03/25(火)00:33:11No.1305731677そうだねx2
最低賃金の50~70代で回してた現場が崩壊して外人と派遣だらけになったわ
でも親会社はまだギリギリ回るからそれでいいってよ
超が10個くらい付く大企業のくせにとことんケチ臭えんだ
426無念Nameとしあき25/03/25(火)00:33:16No.1305731698+
>>今若者がほぼ大卒のホワイトカラー志望なんで
>これどうにかしないとダメよね
>大学減らして工業高校増やそうか
親も大卒が成功の最低条件みたいな考えだから工業高校なんて進学させねーよ
427無念Nameとしあき25/03/25(火)00:33:31No.1305731745そうだねx1
ガイジンは気分ですぐ消えるし信用ならないのがねえ
428無念Nameとしあき25/03/25(火)00:34:10No.1305731874+
もっと日本人奴隷にしろよ
429無念Nameとしあき25/03/25(火)00:35:45No.1305732152+
ただの底辺のガス抜きなんで
430無念Nameとしあき25/03/25(火)00:36:03No.1305732212そうだねx1
>外人は日本人を支えたりしねーっての
コミュニティ作って日本人を排除する方向に動くよな
431無念Nameとしあき25/03/25(火)00:36:52No.1305732374そうだねx2
>No.1305731677
一回崩壊させないとわからないよ
徹底的に手を抜いて現場壊した方が良い
432無念Nameとしあき25/03/25(火)00:37:37No.1305732512そうだねx1
日本の文系はやたら事務職を目指すのに
企業側は事務職なんてそんなに求めてないから
まあ似たような状況
433無念Nameとしあき25/03/25(火)00:38:47No.1305732704+
ジャップはブルーカラーを人間と思ってないだろ
いい加減にしろ
434無念Nameとしあき25/03/25(火)00:39:16No.1305732801+
>ジャップはブルーカラーを人間と思ってないだろ
>いい加減にしろ
欧米だと奴隷だぞ
435無念Nameとしあき25/03/25(火)00:39:33No.1305732843+
日本じゃなくて終わるのはお前だけだぞ
436無念Nameとしあき25/03/25(火)00:40:00No.1305732928+
そもそも事務職なんて寿退社前提でどんどん入れ替わるのOLの仕事だったんだよ
437無念Nameとしあき25/03/25(火)00:41:23No.1305733175+
事務職は直接利益を生み出すわけじゃないから
企業は必要な人数しか雇わない
438無念Nameとしあき25/03/25(火)00:41:41No.1305733223+
多重下請け禁止法が一向に作られない時点でね
ブルーカラーは永遠に奴隷だよ
439無念Nameとしあき25/03/25(火)00:41:45No.1305733236+
>そもそも事務職なんて寿退社前提でどんどん入れ替わるのOLの仕事だったんだよ
みんな結婚しないから入れ替えがなかなか進まず結果狭き門になっちゃった
440無念Nameとしあき25/03/25(火)00:41:59No.1305733288+
>ジャップはブルーカラーを人間と思ってないだろ
>いい加減にしろ
どこの国も馬鹿にしてるが日本は農家が強いんでまだぬるいレベルだぞ
441無念Nameとしあき25/03/25(火)00:43:35No.1305733513+
>日本じゃなくて終わるのはお前だけだぞ
なに言ってんの?お前
442無念Nameとしあき25/03/25(火)00:44:04No.1305733601+
事務処理とかどんどん人減らして現場に回せ
新卒は全員一回現場入れろ10年は本社戻すな
443無念Nameとしあき25/03/25(火)00:45:25No.1305733834+
うちの会社はDX進めて事務員削ったわ
444無念Nameとしあき25/03/25(火)00:45:55No.1305733909そうだねx1
>ブルーカラーは永遠に奴隷だよ
で皆がホワイトカラーを目指すようになった結果
米も野菜(食料自給率30%)も足りなくなったと
445無念Nameとしあき25/03/25(火)00:46:06No.1305733943+
今の新卒は高卒ですら金の卵状態で超優遇で取り合いですよ
現場見せて逃げられたら大損なのでやるわけないです
446無念Nameとしあき25/03/25(火)00:46:25No.1305733989そうだねx1
>事務処理とかどんどん人減らして現場に回せ
>新卒は全員一回現場入れろ10年は本社戻すな
辞めまーす
447無念Nameとしあき25/03/25(火)00:47:18No.1305734140そうだねx2
>>新卒は全員一回現場入れろ10年は本社戻すな
>辞めまーす
今まさにそんな感じよね
448無念Nameとしあき25/03/25(火)00:49:17No.1305734439そうだねx1
現場は現場で
どうせこいつら後で俺より高い給料貰うんだろ!研修のうちに虐めたる!
って変なのがいるからあんまり長く置いておけない
449無念Nameとしあき25/03/25(火)00:50:56No.1305734689そうだねx1
>現場は現場で
>どうせこいつら後で俺より高い給料貰うんだろ!研修のうちに虐めたる!
>って変なのがいるからあんまり長く置いておけない
外道に落ちた中高年多すぎるんよな
気持ちはわかるけど下じゃなく上と戦えよって思う
450無念Nameとしあき25/03/25(火)00:53:30No.1305735074+
>事務処理とかどんどん人減らして現場に回せ
>新卒は全員一回現場入れろ10年は本社戻すな

何がしたいのその会社
[リロード]01:00頃消えます
- GazouBBS + futaba-