ムッタ|コミュニティのオシロ

25.6K posts
Opens profile photo
ムッタ|コミュニティのオシロ
@MUTAGU
クリエイター・企業向けファンコミュニティのオシロ株式会社CMO|映画制作会社→CCC→Amazon→イケウチオーガニック→外資ブランド→現職| タオルソムリエ・広報プロデューサー|書籍『ファンベースな人たち』で紹介|日経新聞寄稿|映画・銭湯・町の書店・ノンアル・英語|似顔絵は羽賀翔一さん
note.com/mutaguJoined August 2009

ムッタ|コミュニティのオシロ’s posts

今治タオルは「今、治るタオル」としてお見舞い品に選ばれてると聞いたけど、初めて聞いた!すごく良い言葉なのに、ほとんどの人が知らないと思うから、これから全力で勧めていきたいと思う。
インフルエンサーがいいよ、と投稿して広がっていくんじゃなくて、ブランドのことを好きな人が全力で勧めて、結果としてたくさんの人に伝わる世界になればいいなと思ってます。
弊社の新品タオルを通常に洗濯した場合(左)と、柔軟剤を入れて洗濯した場合(右)の実験です。1度の洗濯で、こんなに水吸わなくなります。
The media could not be played.
オーガニックコットンのマスクを来週いよいよ発売します。今日は対応に忙殺されました・・ ・洗濯して何度でも使うことができます。 ・タオル同様に、エコテックスという安全認証を取得(コロナを防げるという意味ではありません) ・ニットの編み機で作る、完全国内生産のマスクです。
Image
一流の人ほど、自腹で商品を買うしサンプルくださいなんて言わない。仲の良い友達ほど、自分で買いにお店に来てくれるけど、距離が遠い人ほど、タオルちょうだいって気軽に言う。好きな人には自分からプレゼントしますよ。
今、若い人がどんどんイケてるホテル作ろうとしてるけど、タオルにこだわってる所ほとんどないのが残念で。値段で諦めてるなら、できる限りの事はするから、リネン屋さんに任せないで、まずは問い合わせください!
【お知らせ】約7年勤務したIKEUCHI ORGANICを退職します。Twitterで本当にたくさんの方と交流でき、感謝しかありません。このアカウントでは、一番のブランドのファンとしてイケウチ導入のレストラン・宿泊施設・サウナ等全国を回って紹介していきます。皆様ありがとうございました。
言葉が丁寧だからと言ってその人が優しいとは限らないし、厳しいからと言ってその人が冷たいとも限らない。一つ言えるのは直接本音で伝えてくれる人の存在はありがたいという事です。
先日、初対面の方が集まる場でバスタオルの値段が5000円〜10000円です、と言ったら皆嘘でしょ!と笑われた。ぼくは笑われる数が多ければ多いほど、チャンスだと思ってる。それだけまだ良いタオルを体験した人が少ないという事だから。
川崎市民になって、本当にあらゆる所でフロンターレの告知を見るし、地域に愛されているのがわかるので、にわかファンになってしまった。試合も観に行きたいな。誰か連れて行って!
フードタオル、いいなぁ!堂本剛さん、一度たまひよの連載でお店に来てくれたので、うちで作ってみたいです。オーガニックコットン100%、肌触りも吸水性も実力発揮できます。
Quote
BS☆JUN
@BigSisterJUN
ENDRECHERIライヴグッズのスポーツタオルをサマソニ用にフードタオルにリメイクしてみた。タオル応援にも使えるし炎天下野外会場にも便利なのだ。#ENDRECHERI2019 #堂本剛 #endrecheri2019live
Image
Image
Twitterを見てると、同じ業界の人たちが、競合ではなく、同士として会話してるのを見るとワクワクしますね。自分たちの利益だけ考えても社会は変わらない。広げていくことで社会は変わるのだ。
タオルに柔軟剤を使うと、タオル本来の吸水性を損なってしまうという当たり前のことが知られてないのは、こうやって宣材で使われる事が一向になくならないからだと思う。タオルに柔軟剤使うと、水吸わなくなりますよ!!!今週、5人にこの事言ったら皆知らなかった・・ lenorjapan.jp/ja-jp/lenor-li
Image
ジュビロ磐田のタオルスポンサーとして正式に決まりました。FC今治に続き2チーム目、Jリーグでは初となります。今後もタオルを通して選手のサポートをしていきます。
Quote
Hiroki Yamada
@yammaada10
@IKEUCHIORGANIC さんが、選手・スタッフにタオルをプレゼントしてくれました。 使い心地が最高なんです。 ありがとうございます。
Image
品切れが「悪」ではなくて、必要以上に煽るのが悪なのです。製造業からすると、生産がどうにもならない事は多々あるわけで。お店にいつ行っても、何でも手に入る状態の方が僕は正常ではないと感じています。
柔軟剤はタオルに良くないと言ったおかげで、テレビの企画も何度かボツになったけど、YouTubeでイケウチチャンネルやります。弊社のタオルドクター、ついに登場します。
昨日のラジオ、無事に放送されたようで最初から噛んでるし、途中でお腹鳴るし、ダメダメでしたが目の前に岡田准一さんがいたら、そりゃ平静さを失います笑 真摯でとても素敵な方でした。もう1回収録させてほしい!
今日の無印社長インタビュー、すごく面白かった。新潟の世界最大店はすでにコミュニティマネージャーがいる。地域に一体になって巻き込まれていくような『コミュニティマネージャー』が求められてて、将来は『店長』という名称もやめようと思っているとも。
エコバッグは出しませんが、7月よりオーガニックコットン100%の風呂敷を用意しました。タオル地ではありませんが、もちろんオーガニックコットン100%。ギフトラッピングの代わりに、またはちょっとした外出にタオルを包む時に使っていただきたい商品です。
正式にIKEUCHI ORGANICのSNS運用を手伝っていただける方を募集します! ・個人or企業でSNS運用実績のある方(Twitter or インスタで弊社公式よりフォロワー多い方) ・複業のお仕事です ・イケウチのタオルをたくさん使えます笑 ※ご興味ある方はDMください。次のステップに進む方のみご連絡します
Quote
ムッタ|コミュニティのオシロ
@MUTAGU
ちなみにIKEUCHI ORGANICのSNS運用に興味ある方(複業)いたら、いつでもDMを。伸び代あります。bosyuで探せば良いのかな。
やっぱり僕は、仕事に食らいついてくる人が好きです。根性論と思われるかもしれないけど、アウトプットの完成度を120%まで仕上げようと、最後まで諦めの悪い人と、仕事をしていきたい。