彬子女王殿下 オックスフォード大学での博士号取得は、大きな自信に。年に一本は論文を書くことを自分に課して
婦人公論.jp配信
コメントを書く
プロフィール設定(自分のコメント)コメント58件
- おすすめ順
- 新着順
このコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
皆さん信子様との仲のことを言ってますが当事者同士しか分からない事もあると思います。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
和服姿とても素敵です 彬子さまは勉強熱心ですよね これからも皇室の発展に尽くして頂きたいです
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
家庭不和が背景にあるので、この姉妹は何をされても微妙な感が否めません。信子様の位置も不自然でお気の毒に思いますし、母娘たちが一つの宮家として仲良くなることが一番の課題ではないでしょうか。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
学業面で立派な功績を残されたことはとても素晴らしいと思います。人知れず努力もなさったと思います。しかし、国民が皇族方に求めているのは学業面ではありません。天皇陛下をお支えして欲しい。そして、皇族らしいお振舞いをして欲しい。 そういう面ではあまり良い話が伝わって来ません。特におかあさまに対するあまりにも冷淡な態度は見ていて腹が立ってきます。いろんな事情があったとしても何故ご自分達で解決しようと為さらないのか不思議で仕方なく、温かさが全く伝わって来ません。皇族としてどうなんでしょうか。。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
笑顔の写真は素敵だけれど、普通にしているととても機嫌悪そうな顔に見えてしまうんですよね。口角下がり気味なのは麻生家の顔なのでしょうけど、それだけじゃない。ある程度の年齢になると、内面が外見に出ます。少なくとも皇族として公務中は、意識して口角上げ気味にすることはできるはずです。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
>帰国後にさまざまなご公務をいただき、研究する時間を確保しづらい時期もありました。 天皇を支える公務より、研究に重きを置いてらっしゃるのでしょうか? >ですが、依頼された論文をどうにか仕上げた時は「やっぱり楽しい」と感じます。私の原点はここだと痛感し、年に一本は論文を書くことを自分に課しています。 「原点はここだ」 研究者としての自分を勝ち誇ってらっしゃるにお見受けいたします どうぞ心置きなく楽しくないその場所から、その誇らしい「其処」の原点に お戻りください そしてお母様にも、本来戻るべき所に戻して差し上げて下さい
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
皇族とはいえ家族間のいざこざはあると思います。しかし信子さんに問題があったとしても、皆さん天国に行かれたならば必然的に信子さんが当主のような方です。叔母さん達がいろいろ口出しはする立場ではないでしょう。葬儀の時、事情がどうであれ門前払いは行き過ぎですし、国民が観てても不愉快でした。徹子の部屋、ラジオの出演などを彼女に求めていませんので、早く降嫁して好きな事をして過ごしてください。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
年に一本論文を書くか もう研究者として皇籍離脱されてはどうかと思う そもそも降嫁する前提の大正天皇の曾孫で女王というかなり親等も遠い皇族です 降嫁せずとも京都にマンション買ったり研究者として自立できてるのですから、皇族の身分に縛られなくてもいいのでは? 宮中行事も論文でお忙しいからでしょうか?出たり出なかったり、皇族としての務めも中途半端のように思います
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
どんなのにご立派なことをおっしゃられてもご自分をこの世に産んでくれた信子妃殿下をないがしろにしすぎていて、この方には品格を感じられません。お母様を大切にされてほしいと思います。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
「百合子様の通夜で母親をさておいて喪主を努める常識知らず。更に自分達と秋篠宮夫妻は立派な椅子に腰掛けて、留学の費用等多大な援助をしてきた叔父である麻生太郎夫妻にはパイプ椅子。他の参列者もパイプ椅子。言わずもがなで、それが全てだと思います」と、どなたかのコメントにありました。 私もその写真を見て驚き、衝撃を受けました。そして、とても悲しく、又惨めな気持になりました。何と言う差別意識でしょうか。いえ、それ以前に“ごく普通の人間として当たり前の心配りさえできない「心貧しい卑しい人格」と言わなければなりません。 皇族の方々に「人間としてのお手本になって下さい」というつもりは毛頭ありません。ただ「人間として最低限の事だけはきちんとしてください」 そうでない人に、貴重な血税など一円たりとも使って欲しくはありません。論文を書くよりも「ごくごく普通の常識人としての基本常識とマナー」を身につけて下さい。
ログインして返信コメントを書く