[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1742648036911.jpg-(977966 B)
977966 B無念Nameとしあき25/03/22(土)21:53:56No.1305169588そうだねx6 03:03頃消えます
声の衰えを感じる声優スレ
これは岡本さんに限った事じゃなそうだけどやっぱり禁書二期の頃とか皆んな声が若けーなって思う
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/03/22(土)21:55:18No.1305170048そうだねx22
関俊彦は叫ぶの辛そう
2無念Nameとしあき25/03/22(土)21:56:08No.1305170350そうだねx24
ジジイ役が適任になりつつありそうな子安
3無念Nameとしあき25/03/22(土)21:56:44No.1305170564そうだねx84
井上和彦すごいな…
4無念Nameとしあき25/03/22(土)21:57:33No.1305170842そうだねx38
代表的なのはやはり矢尾一樹氏では
早朝目が覚めてテレビ付けたらアンパンマンやっていたけど
声が聞くに耐えられずテレビ消したよ
5無念Nameとしあき25/03/22(土)21:57:51No.1305170932そうだねx39
歳とったら誰でも衰えるし
変わらない事を求める方が子供じみてる
6無念Nameとしあき25/03/22(土)21:58:00No.1305170992そうだねx74
野沢雅子はなんなんだろ
サイヤ人かな
7無念Nameとしあき25/03/22(土)21:58:04No.1305171016そうだねx30
リメイクらんまは正直辛かった
8無念Nameとしあき25/03/22(土)21:58:24No.1305171142そうだねx17
シティーハンターの映画は酷かったよ…
9無念Nameとしあき25/03/22(土)21:58:47No.1305171260そうだねx13
>リメイクらんまは正直辛かった
大きな声では言えないが
10無念Nameとしあき25/03/22(土)21:58:54No.1305171297そうだねx18
>代表的なのはやはり矢尾一樹氏では
初めて声優意識したの矢尾さんだし昔の役はやっぱり凄く良くて本当に悲しい
11無念Nameとしあき25/03/22(土)21:59:19No.1305171442そうだねx4
まだ若そうなのにもう衰えたの?
12無念Nameとしあき25/03/22(土)21:59:35No.1305171521そうだねx39
ジョージの声本当に辛そう
13無念Nameとしあき25/03/22(土)21:59:40No.1305171554そうだねx9
    1742648380119.jpg-(125591 B)
125591 B
FANBOXの1年支援特典で悲しくなった俺に刺さる……
14無念Nameとしあき25/03/22(土)21:59:44No.1305171576そうだねx36
>歳とったら誰でも衰えるし
>変わらない事を求める方が子供じみてる
だからリメイクはちゃんと新しい声優に変えて欲しいんだが
古参ファンとか話題性を重視して何十年も前のオリジナルキャストとか使わんで欲しい
15無念Nameとしあき25/03/22(土)22:00:03No.1305171683そうだねx11
>リメイクらんまは正直辛かった
ジジイのフガフガアニメ要らんわ
入れ歯CMやれ
16無念Nameとしあき25/03/22(土)22:00:39No.1305171878そうだねx46
野沢雅子もだいぶ衰えてるよ
17無念Nameとしあき25/03/22(土)22:00:49No.1305171941そうだねx16
年取った勝平氏ののやるカーティスはすごく良かったな
18無念Nameとしあき25/03/22(土)22:01:15No.1305172106+
衰えてはいるけど出してるうちにある程度復調したからな
19無念Nameとしあき25/03/22(土)22:01:25No.1305172162そうだねx9
人の衰えを見て悲しむ事で自分の老いから無意識に目そらそうとしてるんだろねこういう人って
20無念Nameとしあき25/03/22(土)22:01:51No.1305172326+
セーラームーンのリメイクは途中から逆に昔の声を思い出して若返っていたと聞く
真偽は知らん
21無念Nameとしあき25/03/22(土)22:02:45No.1305172641+
>古参ファンとか話題性を重視して何十年も前のオリジナルキャストとか使わんで欲しい
聖闘士星矢は酷かった
星矢はまだ何とか…って感じだったが射手座なんて完全に声がおじいちゃん過ぎて
享年15歳やぞ?ってなった
というかどう聞いてもちびまる子ちゃんの父親にしか
22無念Nameとしあき25/03/22(土)22:02:51No.1305172680そうだねx10
井上喜久子さんずっと変わらない
23無念Nameとしあき25/03/22(土)22:03:36No.1305172929そうだねx43
矢尾さんは衰えとかじゃなく体壊してるでしょあれ…
24無念Nameとしあき25/03/22(土)22:03:38No.1305172943そうだねx11
>井上和彦すごいな…
普段の喋りはちょっと滑舌怪しいけど演技中は気にならんな
25無念Nameとしあき25/03/22(土)22:03:50No.1305173021そうだねx2
>ジジイ役が適任になりつつありそうな子安
子安も声変わらない様で着実に低くなってるよね
26無念Nameとしあき25/03/22(土)22:04:00No.1305173072そうだねx7
昔と変わってないすげぇなって思いつつ昔の声聞くと張りとか活舌とか全然違っててがんばってるけどやっぱ衰えてるなってなる
27無念Nameとしあき25/03/22(土)22:04:08No.1305173133そうだねx18
    1742648648518.jpg-(94428 B)
94428 B
だから爺はさっさと降りて若手に譲ればいいのにいつまでも居座るからタチ悪い
次元とかさっさと若い奴に譲れば良かったのに粘りすぎ
28無念Nameとしあき25/03/22(土)22:04:13No.1305173174+
サザエさん
29無念Nameとしあき25/03/22(土)22:04:27No.1305173235そうだねx1
>野沢雅子もだいぶ衰えてるよ
シールウェハースだかのCMはかなりやばかった
30無念Nameとしあき25/03/22(土)22:04:31No.1305173257そうだねx2
美少女系の声優のキャリアってどんな感じなんだろう
31無念Nameとしあき25/03/22(土)22:04:40No.1305173301そうだねx9
>だから爺はさっさと降りて若手に譲ればいいのにいつまでも居座るからタチ悪い
>次元とかさっさと若い奴に譲れば良かったのに粘りすぎ
秘伝のタレみたいなもんだから…
32無念Nameとしあき25/03/22(土)22:04:57No.1305173402そうだねx13
>次元とかさっさと若い奴に譲れば良かったのに粘りすぎ
老々介護!
33無念Nameとしあき25/03/22(土)22:04:58No.1305173412そうだねx10
>>歳とったら誰でも衰えるし
>>変わらない事を求める方が子供じみてる
>だからリメイクはちゃんと新しい声優に変えて欲しいんだが
>古参ファンとか話題性を重視して何十年も前のオリジナルキャストとか使わんで欲しい
スラムダンクがゴチャゴチャ言ってたとしあき黙らせたのいいよね
34無念Nameとしあき25/03/22(土)22:05:00No.1305173422+
アムロはだいぶ怪しかった
35無念Nameとしあき25/03/22(土)22:05:10No.1305173483そうだねx12
歳とったなと感じるのは関智一
声壊して復帰した直後より声出てない
36無念Nameとしあき25/03/22(土)22:05:35No.1305173610そうだねx13
>アムロはだいぶ怪しかった
シャアは何年も前からもう無理だろって感じに
37無念Nameとしあき25/03/22(土)22:05:36No.1305173620そうだねx28
>アムロはだいぶ怪しかった
アムロ以上にシャアが…
38無念Nameとしあき25/03/22(土)22:05:38No.1305173631+
エンゲージのシャアもだいぶおじいちゃん
39無念Nameとしあき25/03/22(土)22:06:27No.1305173886そうだねx2
ジョージもう無理だって採用するなよ
40無念Nameとしあき25/03/22(土)22:06:37No.1305173937そうだねx1
蘭ねーちゃん
41無念Nameとしあき25/03/22(土)22:06:42No.1305173964そうだねx20
田中真弓ですらけっこうおばちゃんが隠せなくなってきてるね
42無念Nameとしあき25/03/22(土)22:06:52No.1305174009そうだねx1
千葉さんもだいぶ衰えてそう
最近叫んだ役してる?
43無念Nameとしあき25/03/22(土)22:07:01No.1305174058+
茶風林は年齢で声が変わった感じがしない
44無念Nameとしあき25/03/22(土)22:07:46No.1305174296そうだねx1
声の仕事でも何でもない俺ですら普通に若い頃と比べて発声のしにくさを覚えるんだからプロは比較にならんほど身に迫るものがありそうだが、かといって今更他の何で食ってくんだって思いもあるだろうしなぁ
45無念Nameとしあき25/03/22(土)22:07:54No.1305174339そうだねx1
モンシアも声だけ聞くとおじいちゃんみたいだったから
若い頃からそういう役だと衰えた感薄い
46無念Nameとしあき25/03/22(土)22:08:12No.1305174423+
>茶風林は年齢で声が変わった感じがしない
声を張る役が殆ど無いから変化に気づきにくいだけだろうなぁ
47無念Nameとしあき25/03/22(土)22:08:24No.1305174499そうだねx9
10年前のキャラやってとか無茶言うなだよな
48無念Nameとしあき25/03/22(土)22:08:30No.1305174538+
>茶風林は年齢で声が変わった感じがしない
芸風が唯一無二なところあるよな
けどひぐらし卒ではやっぱりおじいちゃんになってたな
49無念Nameとしあき25/03/22(土)22:08:47No.1305174628そうだねx5
種自由で石田の衰えが割と目立った
50無念Nameとしあき25/03/22(土)22:09:19No.1305174802そうだねx3
田中秀幸も大分
51無念Nameとしあき25/03/22(土)22:09:33No.1305174903そうだねx12
あんまり言いたくはないけど檜山修之
そりゃいつまでも勇者王のままではいられないよなってわかってはいるんだけど
52無念Nameとしあき25/03/22(土)22:10:12No.1305175124そうだねx4
>セーラームーンのリメイクは途中から逆に昔の声を思い出して若返っていたと聞く
>真偽は知らん
三石琴乃はヱヴァの新劇やった時も声思い出して若返った
それ以前にやったゲームの声とかやばかった
53無念Nameとしあき25/03/22(土)22:10:37No.1305175271+
佐々木望も良い声なんだけどやっぱ鉄雄とか初期幽助のやんちゃ少年声はもう出せないな
衰えというか変声だからしかたないかもしれんけど
54無念Nameとしあき25/03/22(土)22:10:39No.1305175280+
茶風林は何年か前の話だけどバキのスペック役でおーすごいって思った
55無念Nameとしあき25/03/22(土)22:10:52No.1305175344そうだねx3
衰えというか何年か開くと同じ役でも演技が変わっちゃってる場合もあるよね
お前そんなしゃべり方じゃなかっただろみたいな
OKしちゃう音響監督もどうなんだって思うけど
56無念Nameとしあき25/03/22(土)22:10:53No.1305175352+
そういや体調不良になる若い人は増えてるが
若くして声を壊す若い人は減ったな
57無念Nameとしあき25/03/22(土)22:11:11No.1305175446+
坂本千夏
58無念Nameとしあき25/03/22(土)22:11:13No.1305175457+
fateのランサーの人は最近は歳を感じる
59無念Nameとしあき25/03/22(土)22:11:27No.1305175525そうだねx4
>>茶風林は年齢で声が変わった感じがしない
>芸風が唯一無二なところあるよな
>けどひぐらし卒ではやっぱりおじいちゃんになってたな
麦人さんとかね
昔から爺みたいな役が多いと
60無念Nameとしあき25/03/22(土)22:11:47No.1305175645そうだねx6
    1742649107105.jpg-(622432 B)
622432 B
御年90超えのベテランを貼っておこう
61無念Nameとしあき25/03/22(土)22:11:53No.1305175673そうだねx2
若い人でもしょっちゅう喉壊して声質戻らなくなることあるんだからしゃあねぇべ…
62無念Nameとしあき25/03/22(土)22:11:58No.1305175700そうだねx1
>若くして声を壊す若い人は減ったな
昔の声優のライフスタイルに相当な問題がある
あった
63無念Nameとしあき25/03/22(土)22:12:25No.1305175831+
>若くして声を壊す若い人は減ったな
医療の発達のおかげだな
64無念Nameとしあき25/03/22(土)22:12:40No.1305175926そうだねx1
>衰えというか何年か開くと同じ役でも演技が変わっちゃってる場合もあるよね
クール系のヒロインはシリーズ重ねると声低くなっていきがち
65無念Nameとしあき25/03/22(土)22:12:42No.1305175937そうだねx4
    1742649162614.jpg-(138822 B)
138822 B
>fateのランサーの人は最近は歳を感じる
イケメンボイスは無理が出てきたかもね
クールや少女キャラならいける
66無念Nameとしあき25/03/22(土)22:13:19No.1305176142+
酒で喉を消毒してタバコで気合い入れる昔ながらの声優が今どきいたらやべぇよ
67無念Nameとしあき25/03/22(土)22:13:19No.1305176144そうだねx3
久々に忍たまを見るとさすがに全体的にこう…
いや頑張ってると思うよ
68無念Nameとしあき25/03/22(土)22:13:24No.1305176167+
関智一はドモンの声が出せない
69無念Nameとしあき25/03/22(土)22:13:34No.1305176236そうだねx12
順当におっさん爺さん役に移行出来てるんならいいんだけどね…
70無念Nameとしあき25/03/22(土)22:13:44No.1305176298+
>>若くして声を壊す若い人は減ったな
>医療の発達のおかげだな
そういう役が少なくなっただけじゃねえの?
71無念Nameとしあき25/03/22(土)22:13:50No.1305176332+
柿原徹也もまだ若いのに…フェアテで酷使しすぎたのかしら
72無念Nameとしあき25/03/22(土)22:13:56No.1305176364+
飲んで収録が当たり前の時代
73無念Nameとしあき25/03/22(土)22:14:07No.1305176419そうだねx3
若手はお上手だけで聞き応えないのばっか
74無念Nameとしあき25/03/22(土)22:14:08No.1305176428+
皆口裕子も若干しんどくなってきた
75無念Nameとしあき25/03/22(土)22:14:14No.1305176464そうだねx9
>関智一はドモンの声が出せない
TV版を今から見ると声若ぇ……ってなるよねドモン
76無念Nameとしあき25/03/22(土)22:14:25No.1305176519そうだねx1
>関智一はドモンの声が出せない
Gガンの原作は元々は高い声なのに無理してたんだな
77無念Nameとしあき25/03/22(土)22:14:41No.1305176622そうだねx61
>>fateのランサーの人は最近は歳を感じる
>イケメンボイスは無理が出てきたかもね
>クールや
うん
>少女キャラならいける
うん??
78無念Nameとしあき25/03/22(土)22:14:50No.1305176677そうだねx10
>fateのランサーの人は最近は歳を感じる
Fateはイリヤが一番キツイかな
もう可愛い声出すのに無理が来てる
79無念Nameとしあき25/03/22(土)22:14:59No.1305176729そうだねx2
>若手はお上手だけで聞き応えないのばっか
聞いただけで分かるような唯一無二な人居ないよね
80無念Nameとしあき25/03/22(土)22:15:06No.1305176762そうだねx6
>衰えというか変声だからしかたないかもしれんけど
むしろ出せなくなったのを勉強やらトレーニングで
あこまで復活させたのが凄い
81無念Nameとしあき25/03/22(土)22:15:09No.1305176782そうだねx11
>No.1305173133
明夫ももうかなりヤバくなってきてる気がする
82無念Nameとしあき25/03/22(土)22:15:12No.1305176796そうだねx3
ドモンもバァン・ファーネルも無理だ
83無念Nameとしあき25/03/22(土)22:15:21No.1305176844+
衰えたとは違うかもだが釘宮理恵がドス効かせた声で悪役とかやっててビックリしたな…
84無念Nameとしあき25/03/22(土)22:15:24No.1305176863そうだねx4
柿原は喉潰したのはシモンじゃない?
85無念Nameとしあき25/03/22(土)22:15:31No.1305176892+
>明夫ももうかなりヤバくなってきてる気がする
禁煙できねぇんだわ
86無念Nameとしあき25/03/22(土)22:15:34No.1305176914そうだねx5
リメイクらんまはあかね以外いけたな
あかねが完全にババア
87無念Nameとしあき25/03/22(土)22:15:35No.1305176923そうだねx2
キャッツアイのキャストを一新するって聞いて英断だと思った
シティーハンター劇場版見ちゃうとどうしてもね
88無念Nameとしあき25/03/22(土)22:15:37No.1305176931そうだねx2
>若手はお上手だけで聞き応えないのばっか
もうアニメやゲームに触れても名前が記憶に残らない
89無念Nameとしあき25/03/22(土)22:15:41No.1305176961そうだねx2
このスレ実家のような安心感が凄い
90無念Nameとしあき25/03/22(土)22:15:59No.1305177071そうだねx31
    1742649359640.jpg-(160132 B)
160132 B
JKの役におばさん捻じ込むアニメスタッフも悪いと思う
91無念Nameとしあき25/03/22(土)22:16:00No.1305177075そうだねx5
リメイクは声優一新して俺は全然構わないんだけどオリジナル原理主義者の声がデケーからなぁ
映画スラムダンクとか酷かったし
92無念Nameとしあき25/03/22(土)22:16:12No.1305177142+
流石に元通りとまではいかなくても
一時期は結構取り戻してた時期あったよね佐々木望?
93無念Nameとしあき25/03/22(土)22:16:15No.1305177162そうだねx2
>キャッツアイのキャストを一新するって聞いて英断だと思った
>シティーハンター劇場版見ちゃうとどうしてもね
神谷明への最期の花道みたいなもんだろうしアレ
94無念Nameとしあき25/03/22(土)22:16:16No.1305177168+
らんまは声優が頑張ってるのに他がカス
95無念Nameとしあき25/03/22(土)22:16:18No.1305177179+
>飲んで収録が当たり前の時代
スラダンは二日酔い収録がデフォだったって草尾がぶっちゃけてたな
96無念Nameとしあき25/03/22(土)22:16:20No.1305177192そうだねx3
>このスレ実家のような安心感が凄い
みんなトシをとるんだ
97無念Nameとしあき25/03/22(土)22:16:22No.1305177203+
>関智一はドモンの声が出せない
Xの神威の頃のハイトーンボイスが出せなくなったのは悲しい
98無念Nameとしあき25/03/22(土)22:16:25No.1305177218そうだねx2
>野沢雅子はなんなんだろ
>サイヤ人かな
あの人もDB新作が作られなかった頃にドリランドってソシャゲアニメに出てたが酷いもんだったよ
あそこからよく回復したもんだわ
99無念Nameとしあき25/03/22(土)22:16:29No.1305177237そうだねx5
中田譲治はもうソル役降りてほしいくらい酷い
100無念Nameとしあき25/03/22(土)22:16:32No.1305177252そうだねx13
ワンピースは全員きつい
101無念Nameとしあき25/03/22(土)22:17:23No.1305177527そうだねx6
>あの人もDB新作が作られなかった頃にドリランドってソシャゲアニメに出てたが酷いもんだったよ
>あそこからよく回復したもんだわ
やっぱ連続して収録があって演技指導入れば復調するんだろうな
ベジータも最初かなり怪しかったがこっちも割と持ち直したし
102無念Nameとしあき25/03/22(土)22:17:25No.1305177537そうだねx1
池田秀一は禁煙始めたけど失敗したんだっけ?
103無念Nameとしあき25/03/22(土)22:17:25No.1305177538そうだねx2
    1742649445574.jpg-(128717 B)
128717 B
千和も変わらないと思ったがレベッカ宮本の声が出るのかは知らない
104無念Nameとしあき25/03/22(土)22:17:28No.1305177552+
元から老け声できるレベルような声質だと余計に厳しい感じか
105無念Nameとしあき25/03/22(土)22:17:32No.1305177569そうだねx5
40代50代でもエロゲ現役の人はすごいな
106無念Nameとしあき25/03/22(土)22:17:34No.1305177583+
>リメイクらんまはあかね以外いけたな
>あかねが完全にババア
薬屋のひとりごとでやったババアはよかったなあ
107無念Nameとしあき25/03/22(土)22:17:52No.1305177702+
ジョージはビアス教授役ならワンチャン
108無念Nameとしあき25/03/22(土)22:18:00No.1305177743そうだねx2
>>衰えというか変声だからしかたないかもしれんけど
>むしろ出せなくなったのを勉強やらトレーニングで
>あこまで復活させたのが凄い
神谷明も大したものだった
見事な復活を見せつけられた
109無念Nameとしあき25/03/22(土)22:18:04No.1305177772+
>キャッツアイのキャストを一新するって聞いて英断だと思った
>シティーハンター劇場版見ちゃうとどうしてもね
vsルパンのとき酷かったからな
110無念Nameとしあき25/03/22(土)22:18:04No.1305177777+
>ワンピースは全員きつい
ナミの人が声も演技もおばちゃん過ぎて他の役もおばちゃん声になってたのがお辛い
111無念Nameとしあき25/03/22(土)22:18:10No.1305177812そうだねx3
>明夫ももうかなりヤバくなってきてる気がする
矢尾一樹と高校の時の同級生だしもう年だよ
112無念Nameとしあき25/03/22(土)22:18:18No.1305177850そうだねx6
>中田譲治はもうソル役降りてほしいくらい酷い
無理とは分かってるが今でも石渡ボイスが脳内再生されて違和感酷い
113無念Nameとしあき25/03/22(土)22:18:40No.1305177977そうだねx5
聖闘士星矢黄金魂はハラハラした
114無念Nameとしあき25/03/22(土)22:18:42No.1305177989+
>>明夫ももうかなりヤバくなってきてる気がする
>矢尾一樹と高校の時の同級生だしもう年だよ
矢尾さんに比べりゃかなり若く見えるな
115無念Nameとしあき25/03/22(土)22:18:43No.1305177999+
>vsルパンのとき酷かったからな
一番若い役が一番声ババアになってるという
116無念Nameとしあき25/03/22(土)22:18:46No.1305178016+
>40代50代でもエロゲ現役の人はすごいな
青山ゆかりは2010年過ぎたあたりからはだいぶ衰えてたように思うけど今も現役なのかな…?
117無念Nameとしあき25/03/22(土)22:18:47No.1305178023+
千和はもうルッキーニ声というか夏美声が出せない
コラボ出演時の声はだいぶ驚いた
118無念Nameとしあき25/03/22(土)22:18:52No.1305178046+
らんまが当時よりエッチになっててちょっと興奮した
119無念Nameとしあき25/03/22(土)22:18:53No.1305178056+
>中田譲治はもうソル役降りてほしいくらい酷い
ポンチ絵描きの方がマシレベルになってる…
120無念Nameとしあき25/03/22(土)22:19:03No.1305178107そうだねx2
自分が小さい頃やってた戦隊の配信とか見ると関智とか茶風林とか檜山とかもういてビビる
121無念Nameとしあき25/03/22(土)22:19:10No.1305178156そうだねx4
蘭姉ちゃんは変わらんよなぁ
他で見ないけど
122無念Nameとしあき25/03/22(土)22:19:14No.1305178177+
>ジジイ役が適任になりつつありそうな子安
最近文ストで高い声出してはしゃいでたぞ
123無念Nameとしあき25/03/22(土)22:19:16No.1305178192そうだねx9
>矢尾さんに比べりゃかなり若く見えるな
矢尾さんが老けすぎなんだよ…
124無念Nameとしあき25/03/22(土)22:19:41No.1305178316+
若本もだいぶキツい歳が歳だからしょうがないけど
125無念Nameとしあき25/03/22(土)22:19:42No.1305178320そうだねx6
>千和も変わらないと思ったがレベッカ宮本の声が出るのかは知らない
ルッキーニがギリギリ
かなりギリギリ
126無念Nameとしあき25/03/22(土)22:19:46No.1305178342+
>リメイクらんまはあかね以外いけたな
>あかねが完全にババア
実際もう孫がいる還暦越えたおばあちゃんだしな
127無念Nameとしあき25/03/22(土)22:20:06No.1305178450そうだねx3
>蘭姉ちゃんは変わらんよなぁ
>他で見ないけど
DOAのあやねなイメージ
128無念Nameとしあき25/03/22(土)22:20:21No.1305178537そうだねx3
>若本もだいぶキツい歳が歳だからしょうがないけど
もう完全に若本ってキャラになっちゃったな
若い頃はこれもイケボ側だったんだが
129無念Nameとしあき25/03/22(土)22:20:26No.1305178567+
>若本もだいぶキツい歳が歳だからしょうがないけど
CMでぶるああああ時代より酷いから辛い
130無念Nameとしあき25/03/22(土)22:20:27No.1305178569+
>ワンピースは全員きつい
もう四半世紀やってるんだぜ…
131無念Nameとしあき25/03/22(土)22:20:35No.1305178613+
>蘭姉ちゃんは変わらんよなぁ
>他で見ないけど
いやあたまにコナンは過去のやるからやっぱ全然違うわ
歩美ちゃんも大分しんどそうだけど
132無念Nameとしあき25/03/22(土)22:20:36No.1305178622そうだねx4
>>中田譲治はもうソル役降りてほしいくらい酷い
>ポンチ絵描きの方がマシレベルになってる…
絵描きの声は最初からカッコよかったし
133無念Nameとしあき25/03/22(土)22:21:00No.1305178762そうだねx1
>実際もう孫がいる還暦越えたおばあちゃんだしな
16歳役はムリよな
134無念Nameとしあき25/03/22(土)22:21:10No.1305178820そうだねx1
>キャッツアイのキャストを一新するって聞いて英断だと思った
英断というより期間空き過ぎてオリジナルキャストがもう・・・って状態だからじゃないの?
135無念Nameとしあき25/03/22(土)22:21:24No.1305178897+
ワンピースは柴田秀勝がもうかなりな
136無念Nameとしあき25/03/22(土)22:21:24No.1305178899+
>>40代50代でもエロゲ現役の人はすごいな
>青山ゆかりは2010年過ぎたあたりからはだいぶ衰えてたように思うけど今も現役なのかな…?
近年のにもまだまだ出てた気がする
137無念Nameとしあき25/03/22(土)22:21:44No.1305179009そうだねx1
ベジータの人も一時期酷かったよな
138無念Nameとしあき25/03/22(土)22:21:55No.1305179080そうだねx1
>>ワンピースは全員きつい
>もう四半世紀やってるんだぜ…
田中真弓なんかその10年前から既に少年役のエースだったからな…
139無念Nameとしあき25/03/22(土)22:22:33No.1305179294そうだねx9
津久井教生さんが病気でもう仕事できる状態じゃないのはショックだった
140無念Nameとしあき25/03/22(土)22:22:43No.1305179350+
>やっぱ連続して収録があって演技指導入れば復調するんだろうな
>ベジータも最初かなり怪しかったがこっちも割と持ち直したし
クリカンが言っていたが連続して声を出す期間というのは維持する上で大事だってな
ルパンのTVシリーズ再び始まってからそれをより実感したという
141無念Nameとしあき25/03/22(土)22:22:48No.1305179375そうだねx8
中田譲治も若本みたいな枠になりつつある感じする
メインキャストで長台詞喋るより特徴的な声質でちょっと喋ってインパクトだす感じの
142無念Nameとしあき25/03/22(土)22:22:57No.1305179430+
それはそれとして新作で声優一新されたら反応に困る
143無念Nameとしあき25/03/22(土)22:23:05No.1305179470+
    1742649785000.jpg-(72955 B)
72955 B
>>>40代50代でもエロゲ現役の人はすごいな
>>青山ゆかりは2010年過ぎたあたりからはだいぶ衰えてたように思うけど今も現役なのかな…?
>近年のにもまだまだ出てた気がする
メインは去年発売のこれくらいかな
144無念Nameとしあき25/03/22(土)22:23:05No.1305179474+
若本さんはギルティギアの最新作で明確に衰えが感じられたのがさすがに寂しかった
過去と比較してもしょうがないけど初期ジョニーの声がまぁセクシーで
145無念Nameとしあき25/03/22(土)22:23:15No.1305179527そうだねx7
>ベジータの人も一時期酷かったよな
俺は正直今現在もきついと思ってる…
でも声変わって欲しくないから頑張って欲しい
146無念Nameとしあき25/03/22(土)22:23:17No.1305179538+
まあジンベイも加入前に声優変わったしな
フランキーで交代という選択肢もできた
147無念Nameとしあき25/03/22(土)22:24:04No.1305179784+
>No.1305173133
最後の悪足掻きで先輩の息子で60越えの明夫になった感じ
ルパンがもう数年で終わるコンテンツならともかく次の代役が必要な年齢に変えるもんじゃないだろ
148無念Nameとしあき25/03/22(土)22:24:20No.1305179876そうだねx12
    1742649860428.mp4-(1062525 B)
1062525 B
>>ジジイ役が適任になりつつありそうな子安
>最近文ストで高い声出してはしゃいでたぞ
こんだけ高い声出てれば十分っていうか
年考えたらすげえよ
149無念Nameとしあき25/03/22(土)22:24:22No.1305179889+
ジョージはガクッと来ちゃったよな
年齢考えると当たり前ではあるんだけど悲しい
150無念Nameとしあき25/03/22(土)22:24:25No.1305179911+
>>近年のにもまだまだ出てた気がする
>メインは去年発売のこれくらいかな
ほー
現役でいるなら純粋にこれからも頑張ってほしいもんだ
151無念Nameとしあき25/03/22(土)22:24:22No.1305179933そうだねx1
    1742649862575.webm-(2813599 B)
2813599 B
>蘭姉ちゃんは変わらんよなぁ
webm
いやぁ流石に若い時に比べたら低くなってますわ
152無念Nameとしあき25/03/22(土)22:24:32No.1305179947そうだねx11
>津久井教生さんが病気でもう仕事できる状態じゃないのはショックだった
仕事どころじゃない状態だからな…
153無念Nameとしあき25/03/22(土)22:24:54No.1305180078そうだねx3
三木眞一郎がおじいさん役やってるのを観た時はかなり衝撃だった
154無念Nameとしあき25/03/22(土)22:25:10No.1305180164+
>ルパンがもう数年で終わるコンテンツならともかく次の代役が必要な年齢に変えるもんじゃないだろ
ルパンはもうキャストじゃなくてキャラ自体が作中でもロートル扱いなのが一番辛い
時代遅れの過去の人ってポジションで現在進行形で世界中を股にかける大泥棒じゃあないし
155無念Nameとしあき25/03/22(土)22:25:14No.1305180184そうだねx2
緑川ですら衰えてるもんなあ
156無念Nameとしあき25/03/22(土)22:25:24No.1305180233+
青山ゆかりとか久しぶりに名前聞いたな
157無念Nameとしあき25/03/22(土)22:25:32No.1305180271そうだねx6
>津久井教生さんが病気でもう仕事できる状態じゃないのはショックだった
先日病状報告してたけどもう仕事云々って話の状態じゃないよ
158無念Nameとしあき25/03/22(土)22:25:47No.1305180360そうだねx1
晩年の次元と花沢さんは凄かった
159無念Nameとしあき25/03/22(土)22:25:51No.1305180385そうだねx1
としあきは声優は衰えないって言ってたのに…
160無念Nameとしあき25/03/22(土)22:25:53No.1305180409そうだねx2
>>キャッツアイのキャストを一新するって聞いて英断だと思った
>英断というより期間空き過ぎてオリジナルキャストがもう・・・って状態だからじゃないの?
オリジナルの方は泪と課長がもう鬼籍入りしてるしな…
安原さんはもう貫禄あるジジイの方がピッタシなお声だし演技力は相変わらずの上手さだが
戸田さんは正直アンパンマンの方がキツくなっている気がする
161無念Nameとしあき25/03/22(土)22:25:56No.1305180423そうだねx6
しんべヱ役の人はあんまり変わらない気がする
まる子のお母さん役とかなり声のトーン違うのにすごいなと
162無念Nameとしあき25/03/22(土)22:26:05No.1305180478+
ジョージは5、6年前くらいからもうあの声で長ゼリフかなり無理来てたよね…
163無念Nameとしあき25/03/22(土)22:26:11No.1305180507+
長期作品とか間を置いて続編とかするから劣化が気になるんだよ
164無念Nameとしあき25/03/22(土)22:26:14No.1305180514+
ジョージ滑舌悪すぎて心配になった
165無念Nameとしあき25/03/22(土)22:26:17No.1305180535+
>三木眞一郎がおじいさん役やってるのを観た時はかなり衝撃だった
ガンダムの掛け合い動画でロックオンの声がやばかった…
当時の声も出ないやな…
166無念Nameとしあき25/03/22(土)22:26:29No.1305180606+
>蘭姉ちゃんは変わらんよなぁ
>他で見ないけど
蘭姉ちゃんの人の他の仕事っていうとヴァルキリープロファイルのキャラとか思い出すが
あれもかなり蘭姉ちゃんだった
167無念Nameとしあき25/03/22(土)22:26:37No.1305180650そうだねx1
>>津久井教生さんが病気でもう仕事できる状態じゃないのはショックだった
>仕事どころじゃない状態だからな…
筋肉が衰えて最終的には呼吸すらできなくなるとかだっけか
好きな声だったから辛いわ
168無念Nameとしあき25/03/22(土)22:26:41No.1305180670+
>メインは去年発売のこれくらいかな
もう声がかっさかさすぎる…
169無念Nameとしあき25/03/22(土)22:26:55No.1305180751+
>戸田さんは正直アンパンマンの方がキツくなっている気がする
映画の予告かなりもっさりしてたし…
170無念Nameとしあき25/03/22(土)22:26:57No.1305180769+
緑川に少年役はもう無理だ
171無念Nameとしあき25/03/22(土)22:26:59No.1305180788そうだねx1
種の映画では折笠富美子メイリンの声忘れてるように感じた
172無念Nameとしあき25/03/22(土)22:27:39No.1305180999+
>先日病状報告してたけどもう仕事云々って話の状態じゃないよ
2022年末の時点でもう声失ってるから…
173無念Nameとしあき25/03/22(土)22:27:43No.1305181020+
>聖闘士星矢黄金魂はハラハラした
デスマスク シャカあたりはもう変えたれよってくらい辛そうだったなぁ ハーデス編OVAで半分くらいは変わったけどその変更キャストも今は50代だしな
174無念Nameとしあき25/03/22(土)22:27:45No.1305181032そうだねx11
三木眞一郎のじいさん役は案外様になると思うけどね
175無念Nameとしあき25/03/22(土)22:27:53No.1305181073+
>としあきは声優は衰えないって言ってたのに…
喉の筋肉の衰えを緩和することはでるが老化の進行を止めることはできない
176無念Nameとしあき25/03/22(土)22:28:29No.1305181272そうだねx6
前に立ってた声優スレでもそうだったが異常に次元に粘着しているのがずっといるな
177無念Nameとしあき25/03/22(土)22:28:30No.1305181276そうだねx2
>しんべヱ役の人はあんまり変わらない気がする
>まる子のお母さん役とかなり声のトーン違うのにすごいなと
講談やってる人は強い気がする
178無念Nameとしあき25/03/22(土)22:28:38No.1305181319そうだねx2
タバコ酒やってる人はプロ意識ないんか
179無念Nameとしあき25/03/22(土)22:29:16No.1305181507+
>聖闘士星矢黄金魂はハラハラした
ソシャゲの星矢はシャカやアイオリアがマジでキツかった
180無念Nameとしあき25/03/22(土)22:29:17No.1305181512+
>種の映画では折笠富美子メイリンの声忘れてるように感じた
自分は折笠富美子の声を久しぶりに聞いた上にメイリンの声も忘れてたので違和感は少なかった
でも後からじわじわあんなだったっけ…?とはなった
181無念Nameとしあき25/03/22(土)22:30:01No.1305181739+
逆にうえだゆうじは全然変わらんな
182無念Nameとしあき25/03/22(土)22:30:18No.1305181839そうだねx13
>としあきは声優は衰えないって言ってたのに…
言っちゃなんだが思い出補正に縛られてる子が声張り上げてるだけだと思うの
183無念Nameとしあき25/03/22(土)22:30:30No.1305181914そうだねx4
らんまのリメイクは続投組は正直全員キツかった
184無念Nameとしあき25/03/22(土)22:30:31No.1305181921そうだねx8
Youtubeでジョジョの広告動画が流れた時
大川さんの衰え方に驚いた大病やったから仕方ないんだけど
声って身体のありとあらゆる所が影響するから
病気しない体の強さって凄い資質だわな
185無念Nameとしあき25/03/22(土)22:31:01No.1305182081そうだねx1
幽白のオリジナルキャストはもう当時の演技はできなさそう
186無念Nameとしあき25/03/22(土)22:31:04No.1305182092そうだねx3
津久井さんはあの難病だから…持ち役を弟子が継いでくれたのは喜んでいた
187無念Nameとしあき25/03/22(土)22:31:10No.1305182116+
>言っちゃなんだが思い出補正に縛られてる子が声張り上げてるだけだと思うの
それじゃあ声優の演技なんて聞いてないって事になるんじゃ
188無念Nameとしあき25/03/22(土)22:31:16No.1305182158そうだねx1
もうルパンとかもクリカン含めて一新したれって思うけど
西部劇全盛の頃の吹き替え常連キャストで固めた初代に比べると
やっぱ今の声優の声質だと軽いよなぁってなるもどかしさ
189無念Nameとしあき25/03/22(土)22:32:09No.1305182459+
浪川は声が幼すぎるって言われて酒タバコで喉潰そうとしたんじゃなかったっけ
190無念Nameとしあき25/03/22(土)22:32:10No.1305182462+
>幽白のオリジナルキャストはもう当時の演技はできなさそう
バトルじゃなくてただの会話ならメイン4人は何とかなりそう
闘い始めたら声の張りで衰えが一気に押し寄せてくるだろうが
191無念Nameとしあき25/03/22(土)22:32:17No.1305182504+
最近だと山路のCMかなんかは聞くに耐えなかったね
192無念Nameとしあき25/03/22(土)22:32:22No.1305182532+
>タバコ酒やってる人はプロ意識ないんか
程度にもよるけど声潰して低い声出すのにやる人もいるし
193無念Nameとしあき25/03/22(土)22:32:54No.1305182679そうだねx2
>タバコ酒やってる人はプロ意識ないんか
酒とたばこは芸人のたしなみみたいな時代から体質抜けないんだろう
194無念Nameとしあき25/03/22(土)22:33:03No.1305182718そうだねx3
>最近だと山路のCMかなんかは聞くに耐えなかったね
あれびっくりしたな
195無念Nameとしあき25/03/22(土)22:33:34No.1305182877そうだねx1
ブロリーが当時と比べて声高すぎるのはなんなんだ
196無念Nameとしあき25/03/22(土)22:33:35No.1305182882そうだねx20
    1742650415487.mp4-(2240076 B)
2240076 B
>御年90超えのベテランを貼っておこう
年齢考えるともはや化物の滑舌
197無念Nameとしあき25/03/22(土)22:33:49No.1305182946+
中村だって低音ボイスものにできるんなら酒呑もうかな言ってるくらいだからな
アルコールアレルギーだけど
198無念Nameとしあき25/03/22(土)22:34:41No.1305183213+
    1742650481866.jpg-(58707 B)
58707 B
へごちの冷蔵庫
199無念Nameとしあき25/03/22(土)22:35:00No.1305183317そうだねx2
>>言っちゃなんだが思い出補正に縛られてる子が声張り上げてるだけだと思うの
>それじゃあ声優の演技なんて聞いてないって事になるんじゃ
声優演技の巧拙なんて評価できる人間そうはいないしなぁ 進撃とかジョジョみたいな声張り上げてれば声優ってすげぇ!みたいに言われるし
200無念Nameとしあき25/03/22(土)22:35:13No.1305183367+
>もうルパンとかもクリカン含めて一新したれって思うけど
>西部劇全盛の頃の吹き替え常連キャストで固めた初代に比べると
>やっぱ今の声優の声質だと軽いよなぁってなるもどかしさ
最近の吹き替えは声が軽いというか印象に残りずらい
201無念Nameとしあき25/03/22(土)22:35:17No.1305183387そうだねx2
ベジータはもう完全におじいちゃん
202無念Nameとしあき25/03/22(土)22:35:18No.1305183394+
千葉繁さんもさすがにな
BSの番組のナレーションとか聞いてるとそう思わざるを得ない
203無念Nameとしあき25/03/22(土)22:35:28No.1305183450+
おっきーさんも保ってる方だけど昔の聞くとやっぱ若いなって思う
204無念Nameとしあき25/03/22(土)22:35:56No.1305183601+
若本規夫の新規ボイスとか久しく聴いてない気がする
205無念Nameとしあき25/03/22(土)22:36:08No.1305183659+
>へごちの冷蔵庫
昔の声優かな?
206無念Nameとしあき25/03/22(土)22:36:12No.1305183694そうだねx8
>>御年90超えのベテランを貼っておこう
今期一番驚いたのは全修の準レギュラーに京田尚子がいることだ
207無念Nameとしあき25/03/22(土)22:36:27No.1305183772+
>若本規夫の新規ボイスとか久しく聴いてない気がする
youtubeの合間のCMとかでやってるよ
208無念Nameとしあき25/03/22(土)22:36:30No.1305183788そうだねx17
玄田さんが復帰してくれて嬉しいよ俺は
209無念Nameとしあき25/03/22(土)22:36:50No.1305183914+
>ベジータはもう完全におじいちゃん
中の人は実際おじいちゃんだからそれが普通なんだがな
210無念Nameとしあき25/03/22(土)22:37:10No.1305184023そうだねx3
クリカンも上達したな
211無念Nameとしあき25/03/22(土)22:37:16No.1305184060+
    1742650636863.jpg-(132387 B)
132387 B
>ジョージの声本当に辛そう
絶縁王は近年の中じゃまだマシだったな
212無念Nameとしあき25/03/22(土)22:37:18No.1305184066+
異世界通販のCMは若本じゃねえのかよとは思った
213無念Nameとしあき25/03/22(土)22:37:34No.1305184163+
丹下桜さんとかも元々加齢の影響比較的少ない演技してるけど最近はちょっと辛そうに感じる
214無念Nameとしあき25/03/22(土)22:37:44No.1305184225+
>>>御年90超えのベテランを貼っておこう
>今期一番驚いたのは全修の準レギュラーに京田尚子がいることだ
あれいつ収録したんだろうな
相変わらず見事なババア演技であった
215無念Nameとしあき25/03/22(土)22:38:09No.1305184384そうだねx14
羽佐間道夫が化物なんだよ
216無念Nameとしあき25/03/22(土)22:38:11No.1305184390+
ポケモンだって新機軸なんだから
それより以前のアニメをリメイクする時はちょっとは考えようよ
217無念Nameとしあき25/03/22(土)22:38:13No.1305184407+
>野沢雅子もだいぶ衰えてるよ
DBはじめた頃50代だっけ
あの当時ですら肉体的には全盛期ではないのか
218無念Nameとしあき25/03/22(土)22:38:15No.1305184416そうだねx5
>今期一番驚いたのは全修の準レギュラーに京田尚子がいることだ
あの人は昔からおばあちゃんやおばちゃん役の思い出しかない
219無念Nameとしあき25/03/22(土)22:38:32No.1305184506+
SS版タクティクス・オウガとか久々にやると
声優がみんな黄金期で感動する
220無念Nameとしあき25/03/22(土)22:38:43No.1305184570そうだねx1
エヴァのシンジくんの声の人がもうキツいと感じる
221無念Nameとしあき25/03/22(土)22:38:43No.1305184574そうだねx1
>タバコ酒やってる人はプロ意識ないんか
声優に限った話じゃ無いけど飲み会や休憩時の喫煙トークが仕事に繋がることもあるから積極的に参加しろ!って推奨される時代もあったので んでそういうとこで呑まない吸わないじゃ場を白けさせるから~みたいな
222無念Nameとしあき25/03/22(土)22:38:46No.1305184586+
津久井教生ほど聞き取りやすい声の人珍しいのに
声が出ねぇってどんだけつれぇのよ
223無念Nameとしあき25/03/22(土)22:38:49No.1305184607そうだねx10
飛田展男は上手いこと受ける仕事切り替えてるよな…
224無念Nameとしあき25/03/22(土)22:38:55No.1305184645そうだねx6
としあきが生まれる前後にはもう老女役やってる御人だからな京田さん…
225無念Nameとしあき25/03/22(土)22:38:55No.1305184650そうだねx3
>丹下桜さんとかも元々加齢の影響比較的少ない演技してるけど最近はちょっと辛そうに感じる
やっぱ若い頃のきゃぴきゃぴしたというか瑞々しさは10年も20年も維持しろって
酷な話だよな
226無念Nameとしあき25/03/22(土)22:39:22No.1305184800+
出来なくなったのなら降りればいい
ただそれだけの話
227無念Nameとしあき25/03/22(土)22:39:31No.1305184837+
なんか女性のベテランとかの方が比較的衰えが少なかったり遅かったりするんかね男性と比べて
228無念Nameとしあき25/03/22(土)22:39:43No.1305184908+
>飛田展男は上手いこと受ける仕事切り替えてるよな…
フフフ
229無念Nameとしあき25/03/22(土)22:39:46No.1305184926+
>>ベジータはもう完全におじいちゃん
>中の人は実際おじいちゃんだからそれが普通なんだがな
普段の話じゃなくて演技中ならそれじゃダメじゃない
230無念Nameとしあき25/03/22(土)22:39:48No.1305184941+
>まあジンベイも加入前に声優変わったしな
>フランキーで交代という選択肢もできた
矢尾さんよりも宝亀さんの方が年上なのに若く見えるというね
ここ数年ずっと言われていた件で片が付いたのは正直ホッとした
231無念Nameとしあき25/03/22(土)22:39:54No.1305184978そうだねx1
>青山ゆかりは2010年過ぎたあたりからはだいぶ衰えてたように思うけど今も現役なのかな…?
ブルアカで若返ってたぞ
232無念Nameとしあき25/03/22(土)22:40:01No.1305185026そうだねx1
>エヴァのシンジくんの声の人がもうキツいと感じる
緒方恵美も宮村もキツそう
233無念Nameとしあき25/03/22(土)22:40:24No.1305185148そうだねx1
    1742650824479.jpg-(3448751 B)
3448751 B
このドラマ、119番の通報者を声優がやってるんだけど
当たり前っちゃ当たり前だが、年配の声優には年配の役を当ててるんで変な違和感が無い
234無念Nameとしあき25/03/22(土)22:40:40No.1305185237+
爺さん婆さん声優に学生のキャラやらせるとかあるけど
キツいんだから素直に変えろって思う
235無念Nameとしあき25/03/22(土)22:40:41No.1305185238+
関さんはドモンもだけどイザークもきつそうね
236無念Nameとしあき25/03/22(土)22:41:31No.1305185509そうだねx1
>出来なくなったのなら降りればいい
>ただそれだけの話
降りるとキレるとしあき大量発生するし…
237無念Nameとしあき25/03/22(土)22:41:48No.1305185621そうだねx6
    1742650908028.mp4-(6576345 B)
6576345 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
238無念Nameとしあき25/03/22(土)22:41:49No.1305185625そうだねx3
>>飛田展男は上手いこと受ける仕事切り替えてるよな…
>フフフ
芸の肥やしになってて今もそれが活きてるから何も言えねぇ……
239無念Nameとしあき25/03/22(土)22:41:50No.1305185632そうだねx1
SEEDというとディアッカの人は10数年ぶりくらいに声を聞いたけどほぼ変わってなかったな…
240無念Nameとしあき25/03/22(土)22:41:54No.1305185653そうだねx9
ジョージは覇気ないしフガフガしてるから悲しい
241無念Nameとしあき25/03/22(土)22:42:15No.1305185751そうだねx1
Falloutのドラマの吹き替えで沢城みゆきのハイティーン声久々に聴いたけどまだまだいけるな
242無念Nameとしあき25/03/22(土)22:42:19No.1305185774そうだねx4
お前たちの大好きな老害ってこういうことだぞ?
243無念Nameとしあき25/03/22(土)22:42:22No.1305185788そうだねx1
山寺宏一もビバップのCM見てると衰えたとまでは言わないけど声の張りは落ちてきたなと思う
年齢考えりゃ当たり前だけど
244無念Nameとしあき25/03/22(土)22:42:28No.1305185816そうだねx2
シュタゲリメイク
ざーさんは問題ないよ今井麻美はちょっとヘンナコエ
245無念Nameとしあき25/03/22(土)22:42:31No.1305185835そうだねx1
パイプカットさん最近やばいなって思ってたけど
銀河鉄道999の歌声聞いてこのひとすげーなって思った
246無念Nameとしあき25/03/22(土)22:42:36No.1305185862+
>このドラマ、119番の通報者を声優がやってるんだけど
>当たり前っちゃ当たり前だが、年配の声優には年配の役を当ててるんで変な違和感が無い
でぇベテランの声を聞いたら俺達みたいな奴以外も一瞬!?って思っただろうな
247無念Nameとしあき25/03/22(土)22:42:36No.1305185865+
>降りるとキレるとしあき大量発生するし…
としあきがキレたとしても無意味だしなんの理由にもなってないな
248無念Nameとしあき25/03/22(土)22:42:57No.1305185972+
>このドラマ、119番の通報者を声優がやってるんだけど
>当たり前っちゃ当たり前だが、年配の声優には年配の役を当ててるんで変な違和感が無い
声優出るとドラマの役者と演技の方向性が違うから気になったけどな…
249無念Nameとしあき25/03/22(土)22:43:00No.1305185990+
>としあきがキレたとしても無意味だしなんの理由にもなってないな
としあきをオタクと読み替えたら良いと思う
250無念Nameとしあき25/03/22(土)22:43:10No.1305186044+
高橋広樹が昔の高い声のキャラやるとキツイなって感じる
251無念Nameとしあき25/03/22(土)22:43:14No.1305186067+
>このスレ実家のような安心感が凄い
和室声優
252無念Nameとしあき25/03/22(土)22:43:18No.1305186082+
>飛田展男は上手いこと受ける仕事切り替えてるよな…
普通におっさんや爺さんキャラ多くなってきたよね
253無念Nameとしあき25/03/22(土)22:43:26No.1305186126そうだねx2
ただ思う
加齢による劣化がわかるのは単純に自分も同じく加齢してるからに過ぎないのではと
254無念Nameとしあき25/03/22(土)22:43:27No.1305186133そうだねx12
    1742651007200.mp4-(2570457 B)
2570457 B
>玄田さんが復帰してくれて嬉しいよ俺は
「私、玄田も復活」
いや本当に良かった
255無念Nameとしあき25/03/22(土)22:43:27No.1305186134そうだねx4
>出来なくなったのなら降りればいい
>ただそれだけの話
引退したのにまた引っ張り出される石丸博也…
256無念Nameとしあき25/03/22(土)22:43:35No.1305186180+
>Falloutのドラマの吹き替えで沢城みゆきのハイティーン声久々に聴いたけどまだまだいけるな
まだアラフォーだし何なら全盛期と言ってもいい
257無念Nameとしあき25/03/22(土)22:43:47No.1305186237そうだねx3
悟空はもう普通の男の声でええやん
258無念Nameとしあき25/03/22(土)22:43:51No.1305186257そうだねx2
山ちゃんは鬼滅で改めてさすが山寺宏一だ…違うなぁ…って理解らせられたな
259無念Nameとしあき25/03/22(土)22:43:59No.1305186298+
>Falloutのドラマの吹き替えで沢城みゆきのハイティーン声久々に聴いたけどまだまだいけるな
そりゃみゆきちまだ40にもなって無いからな
260無念Nameとしあき25/03/22(土)22:44:33No.1305186497そうだねx1
>>飛田展男は上手いこと受ける仕事切り替えてるよな…
>普通におっさんや爺さんキャラ多くなってきたよね
先月やってたBTTFでも老バーテンの役で合ってたねぇ
261無念Nameとしあき25/03/22(土)22:44:35No.1305186505+
>降りるとキレるとしあき大量発生するし…
引導渡してやるのも監督や音響の仕事だろ
262無念Nameとしあき25/03/22(土)22:44:36No.1305186515+
関俊彦のデュオはスパロボ新作で新録があるたびに低くなっていくな…って思ってた
263無念Nameとしあき25/03/22(土)22:44:40No.1305186526+
>No.1305185621
所々何言ってるかわかんねぇ
264無念Nameとしあき25/03/22(土)22:44:41No.1305186538+
あれれ?女児キャラからおばあさんの声が聞こえてくるよ?
265無念Nameとしあき25/03/22(土)22:44:42No.1305186540+
>ただ思う
>加齢による劣化がわかるのは単純に自分も同じく加齢してるからに過ぎないのではと
ごめん
意味が分からん
加齢による劣化って加齢してない人には理解できないと言いたいの?
266無念Nameとしあき25/03/22(土)22:44:44No.1305186557そうだねx2
>このドラマ、119番の通報者を声優がやってるんだけど
>当たり前っちゃ当たり前だが、年配の声優には年配の役を当ててるんで変な違和感が無い
無修正で見る梶君がホント老けてた
267無念Nameとしあき25/03/22(土)22:44:54No.1305186620+
>>出来なくなったのなら降りればいい
>>ただそれだけの話
>引退したのにまた引っ張り出される石丸博也…
もうジャッキーと一緒にせーので引退しないと...
268無念Nameとしあき25/03/22(土)22:45:06No.1305186684そうだねx1
>山ちゃんは鬼滅で改めてさすが山寺宏一だ…違うなぁ…って理解らせられたな
俺は速水奨かな
鴉のくせに…
269無念Nameとしあき25/03/22(土)22:45:18No.1305186747そうだねx7
>>>>御年90超えのベテランを貼っておこう
>>今期一番驚いたのは全修の準レギュラーに京田尚子がいることだ
>あれいつ収録したんだろうな
>相変わらず見事なババア演技であった
>あの人は昔からおばあちゃんやおばちゃん役の思い出しかない
俺がアニメ見始めた30年前には既におばあちゃんだった
名誉おばあちゃん声優だよ
270無念Nameとしあき25/03/22(土)22:45:25No.1305186785そうだねx3
>>降りるとキレるとしあき大量発生するし…
>引導渡してやるのも監督や音響の仕事だろ
互助意識高い業界だからどうだろ
271無念Nameとしあき25/03/22(土)22:45:27No.1305186795そうだねx12
声量は多少衰えるの仕方ないなとなるけど滑舌にまで及んだらもう降り時だなって感じる
272無念Nameとしあき25/03/22(土)22:45:34No.1305186841そうだねx1
恋姫†夢想の張飛と諸葛亮の声はきっつ…ってなったな
273無念Nameとしあき25/03/22(土)22:45:42No.1305186887+
>関俊彦のデュオはスパロボ新作で新録があるたびに低くなっていくな…って思ってた
関さんは魅惑の低音ボイス使いになってるから進化だと言っていい
274無念Nameとしあき25/03/22(土)22:45:44No.1305186892+
>声優出るとドラマの役者と演技の方向性が違うから気になったけどな…
萩原聖人の出る実写ドラマは萩原聖人の声が際立って良すぎて実写にあってない
275無念Nameとしあき25/03/22(土)22:45:47No.1305186907+
>野沢雅子はなんなんだろ
>サイヤ人かな
それでもやっぱり青年からおばあちゃんの声がするのは違和感あるよ
慣れてる人はわからないみたいだけど
276無念Nameとしあき25/03/22(土)22:45:49No.1305186924+
    1742651149900.jpg-(916987 B)
916987 B
>Falloutのドラマの吹き替えで沢城みゆきのハイティーン声久々に聴いたけどまだまだいけるな
鬼滅のこの子で5種類くらい演技使い分けてたからな
277無念Nameとしあき25/03/22(土)22:46:06No.1305187020+
今BS-NHKで黄金のヒットパレードって歌番組観てるが
出てくる歌手の方々ほぼすべて昔に比べて声衰えてるよなぁと

歌手だってそうなんだ
278無念Nameとしあき25/03/22(土)22:46:09No.1305187044+
古谷徹は20年前の時点で飛雄馬の声はもう無理出せないって言ってたな
そりゃ十代の時にやってた役なんだから当たり前か
279無念Nameとしあき25/03/22(土)22:46:17No.1305187098+
ジョージは走れ歌謡曲の時からやばかったからな…
280無念Nameとしあき25/03/22(土)22:46:18No.1305187105+
土井先生の声も低いの?
281無念Nameとしあき25/03/22(土)22:46:33No.1305187185そうだねx1
声優知識ある人で老婆キャラの声といえば?って問われたらほぼ9割の人が京田さんを真っ先に連想するだろうな
282無念Nameとしあき25/03/22(土)22:46:35No.1305187196+
丹下桜さん
FGOのネロとかグラブルのカリオストロとか
キャピキャピした美少女声はだいぶキツくなってきた
この2キャラはそうじゃない声も出す役なので余計に際立つ
283無念Nameとしあき25/03/22(土)22:46:45No.1305187245そうだねx2
>>No.1305185621
>所々何言ってるかわかんねぇ
黒柳徹子が何言ってるか全然わからなくて
何でこれでテレビに出られるんだ?って思ってたが
最近聞いたら多少ましになってた
入れ歯をもっと良いのに変えたのかな
284無念Nameとしあき25/03/22(土)22:46:48No.1305187264そうだねx1
>加齢による劣化って加齢してない人には理解できないと言いたいの?
子供のころは若手もベテランも全部「そういうもの」だった
年取って脳内にデータがたまることで劣化が感知できるようになってくるのかと
285無念Nameとしあき25/03/22(土)22:46:53No.1305187295そうだねx1
>無修正で見る梶君がホント老けてた
ドル売りしてた声優も年取ると一般芸能人より見た目に金かけられない残酷さを感じる
286無念Nameとしあき25/03/22(土)22:46:57No.1305187322そうだねx1
>声量は多少衰えるの仕方ないなとなるけど滑舌にまで及んだらもう降り時だなって感じる
矢尾さんは残念だけど仕方ないね…
Xでのジャンゴでのおふざけ動画ですら滑舌酷かったし
287無念Nameとしあき25/03/22(土)22:47:08No.1305187383そうだねx1
自分で仕事とってきてるのかはわからんけど
浪川に小学生役やらせるのはいい加減やめたれや
288無念Nameとしあき25/03/22(土)22:47:10No.1305187396そうだねx10
中尾隆聖はわりと本気で化け物レベルだと思う
衰えはあるけどそれでもあの声出して演技できるのすごい
289無念Nameとしあき25/03/22(土)22:47:10No.1305187401+
立木文彦はナレーション仕事は良いけど演技はちょっと辛そう
290無念Nameとしあき25/03/22(土)22:47:26No.1305187465+
>>無修正で見る梶君がホント老けてた
>ドル売りしてた声優も年取ると一般芸能人より見た目に金かけられない残酷さを感じる
あいつは不摂生だと思う
嫁と食生活を合わせてるから食い過ぎなんだ
291無念Nameとしあき25/03/22(土)22:47:38No.1305187520そうだねx9
中原茂とかバケモンだと思う
292無念Nameとしあき25/03/22(土)22:47:42No.1305187545そうだねx2
櫻井もだいぶ声低くなったな
ソシャゲのキャラで10年前やったシーンが流れた時にその時からめちゃくちゃ声低くなってたりしてたし
293無念Nameとしあき25/03/22(土)22:47:52No.1305187617+
>>加齢による劣化って加齢してない人には理解できないと言いたいの?
>子供のころは若手もベテランも全部「そういうもの」だった
>年取って脳内にデータがたまることで劣化が感知できるようになってくるのかと
いや普通に滑舌の悪さは子供でも分かるぞ
294無念Nameとしあき25/03/22(土)22:47:56No.1305187641+
>中尾隆聖はわりと本気で化け物レベルだと思う
>衰えはあるけどそれでもあの声出して演技できるのすごい
バイキンマンとか喉にクソ悪そうだもんな
295無念Nameとしあき25/03/22(土)22:48:15No.1305187759+
人間ってちょっと老いただけですぐフガフガするんだなって
296無念Nameとしあき25/03/22(土)22:48:20No.1305187780+
>>>無修正で見る梶君がホント老けてた
>あいつは不摂生だと思う
>嫁と食生活を合わせてるから食い過ぎなんだ
まるで彩奈が悪いみたいな…
297無念Nameとしあき25/03/22(土)22:49:04No.1305188009+
>No.1305185621
演じているキャラが高齢だしセリフの内容的にもアニメファンのじいさんが近頃のテレビに愚痴言っているだけだからこれでもいいけどメインキャラが作中設定的に重要な事言ってるときにこの滑舌と歯切れだったらキレる
298無念Nameとしあき25/03/22(土)22:49:06No.1305188022+
>立木文彦はナレーション仕事は良いけど演技はちょっと辛そう
ナレーションは椅子に座って出来るけどアフレコ収録は立ってやるから
歳取るとそれがキツイって人結構いるよね
299無念Nameとしあき25/03/22(土)22:49:07No.1305188034そうだねx1
20~30年ぶりの新作!とかは声優全部とっかえてもいいと思ってるわ
荒れがちだけど…
300無念Nameとしあき25/03/22(土)22:49:11No.1305188057+
>人間ってちょっと老いただけですぐフガフガするんだなって
というかちょっとしたことがきっかけですぐに老いるよ人間なんて
301無念Nameとしあき25/03/22(土)22:49:13No.1305188064+
子供の頃ばいきんまんは人間の出してる声だと思ってなかった
302無念Nameとしあき25/03/22(土)22:49:16No.1305188085そうだねx25
全然衰えない!って持ち上げられるロートル声優普通に衰えてるからキツイ
303無念Nameとしあき25/03/22(土)22:49:21No.1305188113+
>矢尾さんは残念だけど仕方ないね…
>Xでのジャンゴでのおふざけ動画ですら滑舌酷かったし
フガフガになるのと滑舌が悪くなるのはまた別なんだよな
コバキヨは歳考えたら当然だが最末期はフガフガだったがそれでもセリフはちゃんと聞き取れたし
304無念Nameとしあき25/03/22(土)22:49:59No.1305188304+
結城比呂とか
305無念Nameとしあき25/03/22(土)22:50:20No.1305188412+
フランキーが何喋ってるのか本気で分からん動画貼ってください
306無念Nameとしあき25/03/22(土)22:50:35No.1305188498+
フガフガは病気例えば口腔がんとかでごっそり肉とったとかの可能性あるからなぁ…
307無念Nameとしあき25/03/22(土)22:51:03No.1305188643そうだねx1
カカロットはもはやまともに喋れてない老人が多かった…
308無念Nameとしあき25/03/22(土)22:51:12No.1305188698+
福山潤は少し低くなった今の声の方が好きだったりする
309無念Nameとしあき25/03/22(土)22:51:18No.1305188727+
>ドル売りしてた声優も年取ると一般芸能人より見た目に金かけられない残酷さを感じる
ツダケンとかやまちゃん辺りは誤差を感じないんだけどドル売りしてる声優って
写真だと修正入りまくりだから実物を動画で見るとギャップが酷い
310無念Nameとしあき25/03/22(土)22:51:27No.1305188778そうだねx4
    1742651487356.jpg-(10265 B)
10265 B
>三木眞一郎がおじいさん役やってるのを観た時はかなり衝撃だった
井上和彦がおじいさん役やってるのを見た時は、それと逆の意味で衝撃だった
311無念Nameとしあき25/03/22(土)22:51:52No.1305188925+
>結城比呂とか
ハスキーボイスはもともと短命じゃね
312無念Nameとしあき25/03/22(土)22:52:22No.1305189080+
>全然衰えない!って持ち上げられるロートル声優普通に衰えてるからキツイ
まぁ言っちゃなんだが衰えてないって思いたいんだろう
313無念Nameとしあき25/03/22(土)22:52:27No.1305189106+
檜山はあんま変わってない気がする
314無念Nameとしあき25/03/22(土)22:52:31No.1305189136+
>三木眞一郎がおじいさん役やってるのを観た時はかなり衝撃だった
髪の毛はだいぶん前からおじいちゃん…
315無念Nameとしあき25/03/22(土)22:52:32No.1305189141+
令和ひぐらしはところどころきつかったな…
316無念Nameとしあき25/03/22(土)22:52:39No.1305189181+
>山ちゃんは鬼滅で改めてさすが山寺宏一だ…違うなぁ…って理解らせられたな
多分古川登志夫がもっと若かったら喜怒哀楽と憎珀天全部一人で演じたんだろうな
317無念Nameとしあき25/03/22(土)22:52:46No.1305189216+
次元は衰えてから長いから新しい作品になるほど辛くなる
318無念Nameとしあき25/03/22(土)22:52:47No.1305189219+
>衰えというか何年か開くと同じ役でも演技が変わっちゃってる場合もあるよね
>お前そんなしゃべり方じゃなかっただろみたいな
>OKしちゃう音響監督もどうなんだって思うけど
今日発表されたリコリコの新作も演技変わってたよな
もう業界のデフォと思って諦めてるけど稽古期間とらないのかね
319無念Nameとしあき25/03/22(土)22:53:20No.1305189383そうだねx4
ジョージもめちゃくちゃ衰えてる
ソルとかもうヤバい
320無念Nameとしあき25/03/22(土)22:53:35No.1305189475そうだねx3
30後半から40代が一番成熟してるように感じる
音声作品もそれくらいの声優のが一番つかえる
321無念Nameとしあき25/03/22(土)22:53:36No.1305189482+
>檜山はあんま変わってない気がする
若いときに比べたら全然声出てないんだけど出ないなりに檜山修之の演技はちゃんと出来てる感じ
322無念Nameとしあき25/03/22(土)22:53:37No.1305189488+
自分の中で田中真弓はずっと変わらない少年声のイメージだけど
そういやアニメのワンピースも随分見てないから現在の田中さんの声がどんなのか知らないな
323無念Nameとしあき25/03/22(土)22:53:50No.1305189542+
>古谷徹は20年前の時点で飛雄馬の声はもう無理出せないって言ってたな
>そりゃ十代の時にやってた役なんだから当たり前か
逆シャアの大人アムロでさえ今聞いたらすげえ若造声だからな
324無念Nameとしあき25/03/22(土)22:53:54No.1305189567そうだねx2
>丹下桜さん
>FGOのネロとかグラブルのカリオストロとか
>キャピキャピした美少女声はだいぶキツくなってきた
>この2キャラはそうじゃない声も出す役なので余計に際立つ
ぶりっ子してない時のカリオストロとかプリコネのイリヤ大人形態みたいな低い声デフォの方が今の声質に合ってる感じする
325無念Nameとしあき25/03/22(土)22:53:55No.1305189576そうだねx3
>No.1305188085
言ってることは自分もわかるがそうだねが異常な増え方してちょっと気味悪い
326無念Nameとしあき25/03/22(土)22:54:04No.1305189620そうだねx1
>お前そんなしゃべり方じゃなかっただろみたいな
>OKしちゃう音響監督もどうなんだって思うけど
話題自体が禁止カードだけどけもフレ2は酷かったな
前作にも出てたキャラの大半が演技別モノ過ぎて…別個体ですって強調したかったのかもしれんが
327無念Nameとしあき25/03/22(土)22:54:05No.1305189626+
>>全然衰えない!って持ち上げられるロートル声優普通に衰えてるからキツイ
>まぁ言っちゃなんだが衰えてないって思いたいんだろう
トムクルーズを見て若々しいでしょ?って言うおじいさんおばあさんは
自分もまだ若いって信じたいだけだからな
328無念Nameとしあき25/03/22(土)22:54:10No.1305189650+
>ジョージもめちゃくちゃ衰えてる
>ソルとかもうヤバい
ゴールデンカムイの土方もヤバイ
すごく声がふにゃふにゃしてる
329無念Nameとしあき25/03/22(土)22:54:19No.1305189705+
ハチワレは逆に成長することでできなくなっちまった
330無念Nameとしあき25/03/22(土)22:54:25No.1305189748+
>>衰えというか何年か開くと同じ役でも演技が変わっちゃってる場合もあるよね
>>お前そんなしゃべり方じゃなかっただろみたいな
>>OKしちゃう音響監督もどうなんだって思うけど
ニュアンスがまるで変わる場合あるのがな
バカな笑い話だったのにシリアスにしたり
331無念Nameとしあき25/03/22(土)22:54:49No.1305189881+
タイランレイブとかの技の叫びはジョージはまだいいんだが普通の会話がもう完全に滑舌の悪いおじいちゃんになってる
332無念Nameとしあき25/03/22(土)22:54:56No.1305189924+
>>ジョージもめちゃくちゃ衰えてる
>>ソルとかもうヤバい
元に戻せばいい
石渡に
333無念Nameとしあき25/03/22(土)22:55:00No.1305189940+
島田敏も声も演技もわりと全然変わらんよな
334無念Nameとしあき25/03/22(土)22:55:10No.1305190005+
GG2の頃のソルと今のソル比べるとヤバい
335無念Nameとしあき25/03/22(土)22:55:24No.1305190071そうだねx3
>島田敏も声も演技もわりと全然変わらんよな
フガって来たんやな…
336無念Nameとしあき25/03/22(土)22:55:26No.1305190078そうだねx1
    1742651726363.jpg-(19864 B)
19864 B
野中藍さん心配になるくらい声がかわった
337無念Nameとしあき25/03/22(土)22:55:29No.1305190106+
>衰えというか何年か開くと同じ役でも演技が変わっちゃってる場合もあるよね
>お前そんなしゃべり方じゃなかっただろみたいな
>OKしちゃう音響監督もどうなんだって思うけど
これに関しては音響監督側の指示の場合もあるからなぁ
本人は普通に従前の声出せてもここが変わるとその声では出来なくなるし
338無念Nameとしあき25/03/22(土)22:55:42No.1305190172+
>髪の毛はだいぶん前からおじいちゃん…
ミキシンも息子が声優デビューしてたな
339無念Nameとしあき25/03/22(土)22:55:49No.1305190212+
おお衰えてない!!って感想の人はあんまり過去の見返さないんだと思う
らんまだとスライドした旧キャストはマジで声低くなってた
それはそれとしてまだ聞ける演技なら続投は嬉しいから複雑
340無念Nameとしあき25/03/22(土)22:56:01No.1305190273+
>檜山はあんま変わってない気がする
なぜか声が高くなっている
341無念Nameとしあき25/03/22(土)22:56:02No.1305190277+
>関さんはドモンもだけどイザークもきつそうね
衰えとは別の話だけど、PS1のGジェネの時点でドモンの声に違和感あった
342無念Nameとしあき25/03/22(土)22:56:11No.1305190320+
>>山ちゃんは鬼滅で改めてさすが山寺宏一だ…違うなぁ…って理解らせられたな
>多分古川登志夫がもっと若かったら喜怒哀楽と憎珀天全部一人で演じたんだろうな
古川登志夫が4人の声優に分裂して再融合したら山寺宏一になるのホント好き
343無念Nameとしあき25/03/22(土)22:56:32No.1305190433そうだねx1
榊原良子さんはもう叫ぶ系の演技はさせないであげてほしい…
344無念Nameとしあき25/03/22(土)22:56:35No.1305190449+
人口比からいけば声優なんて次から次に天才が出てきてもおかしくはない
…はずなんだけど結局はベテラン実績者や若手のホープ使うよな
345無念Nameとしあき25/03/22(土)22:56:46No.1305190512+
>令和ひぐらしはところどころきつかったな…
かないみかが一番劣化してなかった気がするなあれ
圭一が酷すぎた
346無念Nameとしあき25/03/22(土)22:56:51No.1305190535+
アムロも色々あったしもう駄目なんだろうな
347無念Nameとしあき25/03/22(土)22:56:53No.1305190541+
ピッチ調整みたいな音源の補正は出来ないのかな
348無念Nameとしあき25/03/22(土)22:56:54No.1305190543そうだねx1
>島田敏も声も演技もわりと全然変わらんよな
UCEのシロッコは結構キツかったと思う アムロとシャアばかり言われるけど
349無念Nameとしあき25/03/22(土)22:56:59No.1305190572+
>元に戻せばいい
>石渡に
あいつ普通に喋らせたら多分クソ下手だぞ
350無念Nameとしあき25/03/22(土)22:57:00No.1305190580+
>>檜山はあんま変わってない気がする
>なぜか声が高くなっている
加齢で声が高くなる人たまにいるよな
まあ低音が抜けてスカスカの声になってるだけなんだけど
351無念Nameとしあき25/03/22(土)22:57:04No.1305190596+
>自分の中で田中真弓はずっと変わらない少年声のイメージだけど
>そういやアニメのワンピースも随分見てないから現在の田中さんの声がどんなのか知らないな
トークショー行ったけど普通のおばちゃん喋り
そんで最後に歌ったりルフィの声で締める時はメチャクチャ声出てたから凄かったあと10年は余裕でいける
352無念Nameとしあき25/03/22(土)22:57:07No.1305190622+
緒方賢一さんは昔からおじさん役で
今はお爺さん役多いからちょうどいい
353無念Nameとしあき25/03/22(土)22:57:16No.1305190673そうだねx5
>言ってることは自分もわかるがそうだねが異常な増え方してちょっと気味悪い
そんな事を気にする君自体が気持ち悪いな
354無念Nameとしあき25/03/22(土)22:57:17No.1305190679+
>ジョージは走れ歌謡曲の時からやばかったからな…
急に滑舌悪くなって本当にビックリしたな
明かしてないだけでなんか大病でもやったんかなと思うくらいには突然来た
355無念Nameとしあき25/03/22(土)22:57:29No.1305190728+
速水奨さんは一時活舌が悪かったような気もするが未だ鰤でヨン様カッコ良く演じてくれてスゲーと感心しました
356無念Nameとしあき25/03/22(土)22:57:33No.1305190743そうだねx1
正直年取ったらもっと気軽に声優は変えた方が良いと思うよ
何十年も前のアニメなんかは特にオリジナルキャストに拘る必要ないと思う
357無念Nameとしあき25/03/22(土)22:57:35No.1305190757+
    1742651855823.jpg-(260307 B)
260307 B
コナンくんのやりすぎでコナンくん声しか出せなさそう
358無念Nameとしあき25/03/22(土)22:57:44No.1305190807+
速水奨さんは…あまり変わらないかな?
359無念Nameとしあき25/03/22(土)22:57:49No.1305190842そうだねx3
島田敏変わってるだろ声高すぎるわ
360無念Nameとしあき25/03/22(土)22:57:53No.1305190871+
ギルティはソルとミリアがかなりキテる中
カイメイシンザトーが現役なのがしゅごい
361無念Nameとしあき25/03/22(土)22:57:53No.1305190872そうだねx1
コナンもだいぶヤバいのにヤイバもやるとか大丈夫なのかな高山みなみ…
362無念Nameとしあき25/03/22(土)22:58:08No.1305190960+
>コナンくんのやりすぎでコナンくん声しか出せなさそう
次は鉄刃だ
363無念Nameとしあき25/03/22(土)22:58:11No.1305190987そうだねx5
    1742651891865.jpg-(702860 B)
702860 B
>自分の中で田中真弓はずっと変わらない少年声のイメージだけど
>そういやアニメのワンピースも随分見てないから現在の田中さんの声がどんなのか知らないな
衰えという視点だとほぼ全方位爆撃に近いコレ
364無念Nameとしあき25/03/22(土)22:58:25No.1305191065+
>正直年取ったらもっと気軽に声優は変えた方が良いと思うよ
>何十年も前のアニメなんかは特にオリジナルキャストに拘る必要ないと思う
なのは新作アニメはまだセーフかな?
365無念Nameとしあき25/03/22(土)22:58:38No.1305191130+
>コナンもだいぶヤバいのにヤイバもやるとか大丈夫なのかな高山みなみ…
かみなり斬りとかかなり声張るけど大丈夫かな
366無念Nameとしあき25/03/22(土)22:58:40No.1305191138そうだねx3
>>お前そんなしゃべり方じゃなかっただろみたいな
>>OKしちゃう音響監督もどうなんだって思うけど
>話題自体が禁止カードだけどけもフレ2は酷かったな
>前作にも出てたキャラの大半が演技別モノ過ぎて…別個体ですって強調したかったのかもしれんが
声優に限った話じゃないけど新人の頃の演技って基本再現できないもんな
367無念Nameとしあき25/03/22(土)22:58:43No.1305191152そうだねx5
>ハチワレは逆に成長することでできなくなっちまった
めっちゃ声低くなってて笑った
もう無理そうだし変えたげてよ
368無念Nameとしあき25/03/22(土)22:58:46No.1305191167そうだねx1
ちょっと前にYoutubeでスクライドの劇場版やってたけれど
その時のでも保志の声キツかったなぁ
369無念Nameとしあき25/03/22(土)22:58:51No.1305191189+
声質変わったって感じならキャラの方を合わせれば良さそうだけど滑舌悪くなったらもう声の仕事を受けられる状態じゃない
370無念Nameとしあき25/03/22(土)22:59:23No.1305191364+
Xrdの頃はまだ保ててたけどストライブになって一気に衰えが隠せなくなった
371無念Nameとしあき25/03/22(土)22:59:28No.1305191380+
>あいつ普通に喋らせたら多分クソ下手だぞ
そもそも本人が技名や叫びの演技は勢いでごまかせるけど会話の演技はぼろが出るからできないって取材で答えてるよ
372無念Nameとしあき25/03/22(土)22:59:29No.1305191387そうだねx3
>ギルティはソルとミリアがかなりキテる中
>カイメイシンザトーが現役なのがしゅごい
ギルティで一番すげーのは難波圭一さんだと思ってるわ
こおろぎさとみさんですら月日を感じさせるというのに
373無念Nameとしあき25/03/22(土)22:59:31No.1305191406+
高山みなみはこないだの新作らんまでちゃんとなびきねーちゃんやれてたよ
374無念Nameとしあき25/03/22(土)22:59:41No.1305191449+
>元に戻せばいい
>石渡に
当時のゲームの音質とか技のSE込みだから良い感じに聞こえるだけで今の環境で声聞いたらかなりコレジャナイってなると思うぞ
375無念Nameとしあき25/03/22(土)22:59:44No.1305191462+
>高山みなみはこないだの新作らんまでちゃんとなびきねーちゃんやれてたよ
俺も違和感無かったな
376無念Nameとしあき25/03/22(土)22:59:44No.1305191465+
>>令和ひぐらしはところどころきつかったな…
>かないみかが一番劣化してなかった気がするなあれ
>圭一が酷すぎた
かないみかは10年くらい前からずっと再演苦しい印象しかなかったが
令和ひぐらしは確かにマシに聞こえたな
他のキャストよりずっと抗ってきたからなのか
377無念Nameとしあき25/03/22(土)22:59:46No.1305191473そうだねx1
晩年の小林清志や今の矢尾一樹レベルじゃなければ我慢はできる
378無念Nameとしあき25/03/22(土)22:59:51No.1305191507そうだねx6
>衰えという視点だとほぼ全方位爆撃に近いコレ
ワンピって役貰っても退場してないのに年単位どころか10年とか出番無いキャラがゴロゴロいて
再登場することには演技思い出せっていう方が難しいだろうなっていつも思う
379無念Nameとしあき25/03/22(土)22:59:52No.1305191520+
少年声を維持するのは男も女も難しそう
380無念Nameとしあき25/03/22(土)22:59:55No.1305191544+
ジョージも若本も出るギルティギアのアニメが楽しみになってきたな
381無念Nameとしあき25/03/22(土)22:59:56No.1305191549そうだねx1
>速水奨さんは…あまり変わらないかな?
体力維持するためにジム通いしたりと努力してるもの
382無念Nameとしあき25/03/22(土)23:00:11No.1305191616そうだねx1
>衰えという視点だとほぼ全方位爆撃に近いコレ
名塚佳織がマジで聞いてられなかった
ええ?こんな声だっけ?ってなった
383無念Nameとしあき25/03/22(土)23:00:32No.1305191730そうだねx2
若本はゼクスの頃のジョニーが本当にセクシーでカッコ良かった
384無念Nameとしあき25/03/22(土)23:00:36No.1305191751+
>>島田敏も声も演技もわりと全然変わらんよな
>フガって来たんやな…
加齢で少し声も低くなったからしまじろうのドットみたいな演技もちょっと厳しいかも…
385無念Nameとしあき25/03/22(土)23:00:50No.1305191830そうだねx5
>名塚佳織がマジで聞いてられなかった
割と仕事が途切れない側の人間だろうに……
386無念Nameとしあき25/03/22(土)23:00:51No.1305191837そうだねx1
>>高山みなみはこないだの新作らんまでちゃんとなびきねーちゃんやれてたよ
>俺も違和感無かったな
違和感はなかったがコナンではあった
旧版聞くとコナンじゃない
387無念Nameとしあき25/03/22(土)23:01:04No.1305191898+
玄田哲章も流石にもうこんな子いるかなはできまい
388無念Nameとしあき25/03/22(土)23:01:15No.1305191952そうだねx1
としあきはいっちょ前に耳だけは肥えてんね
それで変えたら変えたでヘタクソ言うんだろうからな
389無念Nameとしあき25/03/22(土)23:01:25No.1305192004+
昔の格付けチェックでソプラノ歌手のどっちが格上か全員が間違えたみたいなもんで
年行った人が格としては上でも若い声の人の方がみんな良いと感じる、それくらい声帯は年齢の影響を受ける
390無念Nameとしあき25/03/22(土)23:01:31No.1305192037+
>>衰えという視点だとほぼ全方位爆撃に近いコレ
>ワンピって役貰っても退場してないのに年単位どころか10年とか出番無いキャラがゴロゴロいて
>再登場することには演技思い出せっていう方が難しいだろうなっていつも思う
池田さんも挨拶でネタにするくらいだしね
それはそれとして大塚ロジャーと石塚黄猿はもっと聞きたかった
391無念Nameとしあき25/03/22(土)23:01:44No.1305192102そうだねx6
>晩年の小林清志や今の矢尾一樹レベルじゃなければ我慢はできる
亡くなる直前の銭形が本当に酷くてな……
392無念Nameとしあき25/03/22(土)23:01:52No.1305192144+
アラフォーでもキツくなるとか声優って相当過酷な仕事なんだな…
393無念Nameとしあき25/03/22(土)23:01:57No.1305192163そうだねx1
名塚佳織は自分は普段あんまり耳にしないからワンピースのウタは違和感なかったな
何か違うの?
394無念Nameとしあき25/03/22(土)23:01:57No.1305192166そうだねx9
>としあきは
こういう書き出しの時点で何が言いたいんだろうこいつってなる
395無念Nameとしあき25/03/22(土)23:02:01No.1305192195+
ギルティだと住友優子も年齢を感じさせる
あとKOFのクーラのかかずゆみも少女役がキツくなってる
396無念Nameとしあき25/03/22(土)23:02:21No.1305192274+
>としあきはいっちょ前に耳だけは肥えてんね
>それで変えたら変えたでヘタクソ言うんだろうからな
下手に変わるなら当たり前だろ
上手い奴に変えたら文句も出んわ
397無念Nameとしあき25/03/22(土)23:02:26No.1305192306+
十代前半以前のキャラの演技って50超えたらほぼ無理だろできる人マジスゲーレベルだと思って見てた
398無念Nameとしあき25/03/22(土)23:02:43No.1305192393+
声優側が反対してるから全盛期の声をAIで復元とかも永劫無理なのかね
399無念Nameとしあき25/03/22(土)23:02:43No.1305192394+
関俊彦もだいぶ喉の負担大きそうな演技なのによく続けられるな
400無念Nameとしあき25/03/22(土)23:02:44No.1305192398+
>亡くなる直前の銭形が本当に酷くてな……
なんかもう聞いてる方が辛いよな
401無念Nameとしあき25/03/22(土)23:02:49No.1305192417+
>少年声を維持するのは男も女も難しそう
「少年トランクスがそろそろ厳しい」
と語っていた15年前の草尾さん…
402無念Nameとしあき25/03/22(土)23:02:57No.1305192467+
    1742652177339.png-(34638 B)
34638 B
3期で大分声変わっててなんかショックだった
403無念Nameとしあき25/03/22(土)23:03:19No.1305192559そうだねx2
>声優側が反対してるから全盛期の声をAIで復元とかも永劫無理なのかね
おまんまの種がなくなるだろ
404無念Nameとしあき25/03/22(土)23:03:19No.1305192560そうだねx1
>名塚佳織がマジで聞いてられなかった
流石にもう名塚さんもだぁだぁだぁの時の声は出せんだろうな
あれ演じた時リアル中学生だったし
405無念Nameとしあき25/03/22(土)23:03:46No.1305192686+
ほぼおばあちゃんキャラだからってのもあるけど京田尚子(90)さんは全く衰えを感じない
406無念Nameとしあき25/03/22(土)23:03:51No.1305192715そうだねx3
もっとハキハキ喋ってくださいとか言えないんだろうな
407無念Nameとしあき25/03/22(土)23:03:52No.1305192723+
>声優側が反対してるから全盛期の声をAIで復元とかも永劫無理なのかね
別に声優の総意ってわけじゃないし
使用料とるとかちゃんと契約して許可すりゃいけるんじゃないの
408無念Nameとしあき25/03/22(土)23:03:53No.1305192727+
>あとKOFのクーラのかかずゆみも少女役がキツくなってる
しずかちゃんなのに
409無念Nameとしあき25/03/22(土)23:03:55No.1305192735そうだねx1
榊原良子とかは全盛期の声をAIで再現してほしいわ
410無念Nameとしあき25/03/22(土)23:03:58No.1305192756+
    1742652238748.jpg-(474503 B)
474503 B
>その時のでも保志の声キツかったなぁ
でも思ってたよりはまだ優等生キャラ演技出来たのなって
映画見た時思った
411無念Nameとしあき25/03/22(土)23:04:18No.1305192826そうだねx2
>名塚佳織がマジで聞いてられなかった
>ええ?こんな声だっけ?ってなった
何か意外な名前が出てきてビックリしてるんだがそんなわかるくらい変わってるの?
412無念Nameとしあき25/03/22(土)23:04:23No.1305192851そうだねx1
IP引っ張るのも
413無念Nameとしあき25/03/22(土)23:04:48No.1305192966そうだねx5
>>声優側が反対してるから全盛期の声をAIで復元とかも永劫無理なのかね
>おまんまの種がなくなるだろ
AIで復元云々言ってる奴含め何様すぎる…
414無念Nameとしあき25/03/22(土)23:04:51No.1305192980+
曽我部和恭さんは亡くなる少し前にガンバルガーのDVDBOXが発売されて
そこのチャプターリスト画面でヤミノリウスの新録ボイスでお決まりのセリフを喋ってたんだけど
もう悲しくなるくらいヘロヘロの声だったな…
415無念Nameとしあき25/03/22(土)23:04:56No.1305193015+
>でも思ってたよりはまだ優等生キャラ演技出来たのなって
>映画見た時思った
鈴村健一かわんねーなぁって思った
416無念Nameとしあき25/03/22(土)23:04:59No.1305193025そうだねx1
    1742652299333.jpg-(22839 B)
22839 B
>声優に限った話じゃないけど新人の頃の演技って基本再現できないもんな
たぶん沢城みゆきも新人時代の声はだせないとおもう
417無念Nameとしあき25/03/22(土)23:05:10No.1305193074そうだねx1
>アムロも色々あったしもう駄目なんだろうな
ドアンの頃とかまだイケる!すげえ!とかめちゃくちゃ擁護されてたのにアレなプライベート発覚した途端一切演技の擁護入らなくなったのは笑った
418無念Nameとしあき25/03/22(土)23:05:23No.1305193130そうだねx7
レジェンド池田晶子さんは声質はあまり変わってないが滑舌はさすがにおばあちゃんになってしまった
419無念Nameとしあき25/03/22(土)23:05:31No.1305193171そうだねx6
老人特有のモゴモゴ感が出てくるのはみんな隠せないね…
420無念Nameとしあき25/03/22(土)23:05:42No.1305193236+
長寿番組は声変わっても何も感じなくなってきたな
友藏なんか3人目だし
421無念Nameとしあき25/03/22(土)23:05:51No.1305193281+
>もっとハキハキ喋ってくださいとか言えないんだろうな
石丸さんは未だに容赦なく言われるって答えてた
10年前のインタビューだけど
422無念Nameとしあき25/03/22(土)23:06:01No.1305193331+
名塚は全盛期の頃もちょっと離れるとすぐキャラの演技忘れるとか声がブレる言われてたけどそういう話じゃなくて?
423無念Nameとしあき25/03/22(土)23:06:11No.1305193372+
>>亡くなる直前の銭形が本当に酷くてな……
>なんかもう聞いてる方が辛いよな
胃を半分切除して以降衰える一方で00年代入ってからはもう力が全然入らなくなってたな
424無念Nameとしあき25/03/22(土)23:06:39No.1305193511そうだねx1
>榊原良子とかは全盛期の声をAIで再現してほしいわ
コブラのレディはほぼデビューしたての新人だったか
425無念Nameとしあき25/03/22(土)23:06:47No.1305193548そうだねx1
>曽我部和恭さんは亡くなる少し前にガンバルガーのDVDBOXが発売されて
講師やって初めての生徒だった置鮎にスパロボのJ9も譲ってたからなあ
426無念Nameとしあき25/03/22(土)23:06:53No.1305193580そうだねx1
>3期で大分声変わっててなんかショックだった
露骨にオバチャンになってたな
427無念Nameとしあき25/03/22(土)23:07:00No.1305193612+
>>声優側が反対してるから全盛期の声をAIで復元とかも永劫無理なのかね
>別に声優の総意ってわけじゃないし
>使用料とるとかちゃんと契約して許可すりゃいけるんじゃないの
アメリカだとダースベイダーとか再登場多いキャラは声優が引退して以降AI音声でやることもあるらしい
契約次第では可能なのかも
428無念Nameとしあき25/03/22(土)23:07:04No.1305193628+
その点大谷育江はすげえよな
429無念Nameとしあき25/03/22(土)23:07:11No.1305193670そうだねx2
フガフガ言い出したら流石に変えろ
430無念Nameとしあき25/03/22(土)23:07:12No.1305193672そうだねx1
収録音質も昔よりはクリアだろうから誤魔化しにくい
431無念Nameとしあき25/03/22(土)23:07:12No.1305193674そうだねx1
個人的には声優自体には大して興味ないので合成音声が人間と遜色なくなったらもうそっちで良いんだけどなとは思ってる
432無念Nameとしあき25/03/22(土)23:07:33No.1305193770そうだねx5
声だすのってパワーいるからな…
そこで戦闘ボイスとかしてる人が超人なんだ
433無念Nameとしあき25/03/22(土)23:08:01No.1305193902そうだねx1
喉酷使する仕事だしなぁ
衰えない方が難しい
434無念Nameとしあき25/03/22(土)23:08:21No.1305193990そうだねx1
    1742652501349.jpg-(27922 B)
27922 B
釘宮さんでもビィくんの収録するたび声安定しないんですけど
過去ボイスながれるとこんな声だったっけってなる
435無念Nameとしあき25/03/22(土)23:08:24No.1305193999+
旧ドラの声優さん達は交代する時までなんとかもたせてた感ある
しずかちゃんは結構あれだったけれど
436無念Nameとしあき25/03/22(土)23:08:28No.1305194022+
佐久間レイさんはまだあのレインボーボイスなんだろうか
437無念Nameとしあき25/03/22(土)23:08:48No.1305194121そうだねx3
名塚はリーネちゃんみたいなキンキン声のイメージしかないってだけじゃないのか
438無念Nameとしあき25/03/22(土)23:08:50No.1305194137そうだねx1
アトリエのクソソシャゲやってるけど
ジョージもなんだけど小杉十郎太がマジで聞いてられないくらいキツい
ロロナの頃のスケさんとかは良かったけど今の新録フガフガヘニョヘニョしてて本当に辛い
ジョージもフガフガだけどそっちがまだマシなくらいだ
439無念Nameとしあき25/03/22(土)23:09:12No.1305194240+
長期作品はもう諦めるしかないのか…
2クールとかなら滅多にそういう大御所採用しないし安心できる
440無念Nameとしあき25/03/22(土)23:09:21No.1305194273+
>アメリカだとダースベイダーとか再登場多いキャラは声優が引退して以降AI音声でやることもあるらしい
>契約次第では可能なのかも
ベイダーはマスクで声篭ってるしそれが本当なら案外違和感ないかもしれんな
441無念Nameとしあき25/03/22(土)23:09:22No.1305194275+
>でも思ってたよりはまだ優等生キャラ演技出来たのなって
>映画見た時思った
低めの重厚感ある声が出せなくなるパターンが多い感じする
442無念Nameとしあき25/03/22(土)23:09:29No.1305194309+
    1742652569118.png-(684 B)
684 B
>晩年の次元と花沢さんは凄かった
普段もうサザエさんなんて見なくなってたんだけど
たまたま旧花沢さん最後らへんのアニメ見た時
元気な頃の花沢さんの印象で止まってたから
もうつらかった
443無念Nameとしあき25/03/22(土)23:09:51No.1305194417+
>友藏なんか3人目だし
声優交代の度に声が変わったよりもこの人がお爺ちゃん役するようになるのか…って方がショックになる
444無念Nameとしあき25/03/22(土)23:09:53No.1305194427+
>ジョージもなんだけど小杉十郎太がマジで聞いてられないくらいキツい
てやんでぇのキャラ降りたぐらいだからな…
自覚してる所はあるんだろう
445無念Nameとしあき25/03/22(土)23:09:53No.1305194428+
>速水奨さんは…あまり変わらないかな?
トランスフォーマーのスパイクやアイアンハイドみたいな声は出せないと思う
同じ時期のキャラでも低音寄りなエルガイムのギャブレーはスパロボで違和感無かったかな
446無念Nameとしあき25/03/22(土)23:10:06No.1305194485+
小杉十郎太は復活したXファイルのモルダーの吹替でキツく感じたな
447無念Nameとしあき25/03/22(土)23:10:09No.1305194498そうだねx3
岩田光央はもう金田の声は出せないけどユニークな声だから色んな変わり者キャラやれてていいな
448無念Nameとしあき25/03/22(土)23:10:15No.1305194543そうだねx1
>釘宮さんでもビィくんの収録するたび声安定しないんですけど
>過去ボイスながれるとこんな声だったっけってなる
サービス開始時はだいぶ少年声に寄ってたけど
マスコットキャラ声になってからは安定してない?
449無念Nameとしあき25/03/22(土)23:10:40No.1305194656+
>>アメリカだとダースベイダーとか再登場多いキャラは声優が引退して以降AI音声でやることもあるらしい
>>契約次第では可能なのかも
>ベイダーはマスクで声篭ってるしそれが本当なら案外違和感ないかもしれんな
ベイダーは役者の演技が下手過ぎてアテレコに変更されたってエピソードが面白い
450無念Nameとしあき25/03/22(土)23:10:49No.1305194708+
>リメイクらんまは正直辛かった
序盤は違和感あったが勝平さんとか途中から大分戻ってきた感あったけどな
451無念Nameとしあき25/03/22(土)23:10:50No.1305194715+
矢島晶子はしんちゃんの声が出せなくなったからって交代してまったくそんな気はしてなかったが
交代間際あたりの映画みてると確かにうぅん?ってなるとこある
452無念Nameとしあき25/03/22(土)23:11:00No.1305194765そうだねx4
>旧ドラの声優さん達は交代する時までなんとかもたせてた感ある
>しずかちゃんは結構あれだったけれど
今考えると引き際もよかったよね
余力が尽きるまで粘らず一斉交代という
453無念Nameとしあき25/03/22(土)23:11:01No.1305194770+
喉もだけど歯もでかいよね
声優は噛み合わせ変わるだけで演技変わるって言ってた意味がわかったわ
ラジオで聞いた時はへーって思う位で当時よくわからなかったけど
454無念Nameとしあき25/03/22(土)23:11:17No.1305194834+
>アトリエのクソソシャゲやってるけど
>ジョージもなんだけど小杉十郎太がマジで聞いてられないくらいキツい
ワンピ実写版は基本的にアニメと声優が=なんだけど小杉のアーロンだけは黒田崇矢に変更になっていたのつまりそういうことか…
455無念Nameとしあき25/03/22(土)23:11:17No.1305194835そうだねx2
>たぶん沢城みゆきも新人時代の声はだせないとおもう
しかし最近ぷちこやったんだよな
456無念Nameとしあき25/03/22(土)23:11:19No.1305194848そうだねx2
    1742652679456.mp4-(4774092 B)
4774092 B
>声だすのってパワーいるからな…
昔の池水さんがアテレコする様子見るとそれがよく分かる
年齢考えたらまだまだ元気だけど理事としての事務方の仕事が忙しくて声を聞ける機会が少ないのが残念
457無念Nameとしあき25/03/22(土)23:11:40No.1305194943+
    1742652700497.jpg-(33299 B)
33299 B
声の衰えとは違うがあと数年で元の声優より長くなると聞いてえっ!?ってなった
もう何十年かしたらまた代替わりが起こるのかな
458無念Nameとしあき25/03/22(土)23:11:58No.1305195030そうだねx3
地味に劣化してない人ってーと中原茂さんかなぁ
ダンバインのショウや17号は今でも違和感無さすぎて怖いぐらい
459無念Nameとしあき25/03/22(土)23:11:59No.1305195038+
衰えると息の音というか風切り音みたいなのが口から聞こえ出す
460無念Nameとしあき25/03/22(土)23:12:05No.1305195071+
>名塚はリーネちゃんみたいなキンキン声のイメージしかないってだけじゃないのか
名塚さんはむしろリーネみたいな高音ボイスが異質な役柄で
普段はハスキー寄りの低めの声で演じてると思うのだが
461無念Nameとしあき25/03/22(土)23:12:27No.1305195189+
>釘宮さんでもビィくんの収録するたび声安定しないんですけど
>過去ボイスながれるとこんな声だったっけってなる
今やってるワタルの似たようなキャラ聞く限りでは衰えは感じないけど
462無念Nameとしあき25/03/22(土)23:12:30No.1305195198+
>矢島晶子はしんちゃんの声が出せなくなったからって交代してまったくそんな気はしてなかったが
>交代間際あたりの映画みてると確かにうぅん?ってなるとこある
ずっと出すのはキツイって話でバラエティのナレだと今でもあの声でやってるしな
463無念Nameとしあき25/03/22(土)23:13:00No.1305195330+
>御年90超えのベテランを貼っておこう
90過ぎに見えない
まだ70行った位に見える
若いんだろうなって思う
464無念Nameとしあき25/03/22(土)23:13:04No.1305195348そうだねx8
    1742652784395.jpg-(38997 B)
38997 B
でえベテランも年齢考えるとすごいよホントに
465無念Nameとしあき25/03/22(土)23:13:07No.1305195366+
アイドルコンテンツだと新人だった声優が芝居上達しすぎて却って違和感出てくる逆パターンもあるある
466無念Nameとしあき25/03/22(土)23:13:16No.1305195411そうだねx2
>井上和彦すごいな…
999の歌が若すぎて驚いた
467無念Nameとしあき25/03/22(土)23:13:16No.1305195412そうだねx1
釘宮は明らかに衰えてる
468無念Nameとしあき25/03/22(土)23:13:17No.1305195419そうだねx3
>矢島晶子はしんちゃんの声が出せなくなったからって交代してまったくそんな気はしてなかったが
>交代間際あたりの映画みてると確かにうぅん?ってなるとこある
元々正統派ヒロイン声の人だからな
それでも初期から比べると徐々に声高くしてはいるんだけど
469無念Nameとしあき25/03/22(土)23:13:28No.1305195468+
今でもハイジやれる杉山さんはどうなってんだ
470無念Nameとしあき25/03/22(土)23:13:31No.1305195484+
>その点大谷育江はすげえよな
ビガジューは問題ないがサンゴがな
471無念Nameとしあき25/03/22(土)23:13:35No.1305195509+
忖度抜きだと30代が限界だと思う
472無念Nameとしあき25/03/22(土)23:13:43No.1305195548+
>昔の池水さんがアテレコする様子見るとそれがよく分かる
これはカメラ位置と色のって完成してるフィルムといいメイキング用に大分誇張してる気もするけどな
473無念Nameとしあき25/03/22(土)23:13:44No.1305195550+
>高橋広樹が昔の高い声のキャラやるとキツイなって感じる
旧版ハンタのヒソカはもうやれないと聞いた…
474無念Nameとしあき25/03/22(土)23:13:45No.1305195560そうだねx3
>声の衰えとは違うがあと数年で元の声優より長くなると聞いてえっ!?ってなった
>もう何十年かしたらまた代替わりが起こるのかな
わさドラ初期はちょっとキンキンしてたけど年を経てちょうどよくなった
475無念Nameとしあき25/03/22(土)23:13:46No.1305195562そうだねx10
キートン山田みたいにこれからやりたい事もあるからと綺麗に身を引ける人ってまぁなかなかいないだろうしな
476無念Nameとしあき25/03/22(土)23:13:56No.1305195609そうだねx5
>釘宮は明らかに衰えてる
かと言って替えの効かない声なんだよなあ
477無念Nameとしあき25/03/22(土)23:13:59No.1305195621+
釘宮とかは若い頃無理しすぎて体ガタガタになってる可能性
478無念Nameとしあき25/03/22(土)23:14:02No.1305195637+
悟空まだイケるの?凄いな
479無念Nameとしあき25/03/22(土)23:14:10No.1305195681そうだねx6
>>井上和彦すごいな…
>999の歌が若すぎて驚いた
70のおじいちゃんがあんな綺麗な声で歌うとか信じられんかったよ
480無念Nameとしあき25/03/22(土)23:14:28No.1305195770そうだねx7
野沢雅子はよく超ブロリーの映画で島田さんはへばってたのに野沢さんは元気だった!
みたいなエピソードがよく擦られるけど
終始全力で叫びまくるブロリーに比べたら負担少ないだろ…と思ってしまう
481無念Nameとしあき25/03/22(土)23:14:30No.1305195775+
>今やってるワタルの似たようなキャラ聞く限りでは衰えは感じないけど
単にマスコット系キャラやりすぎてるんだろう
482無念Nameとしあき25/03/22(土)23:14:36No.1305195788そうだねx5
声の老いはある程度目をつぶれるんだけど活舌だけは聞いてて無理だ…になっちゃう
483無念Nameとしあき25/03/22(土)23:14:48No.1305195847+
衰え云々じゃなくてそのキャラの演技の仕方を年月で忘れたな…ってのはソシャゲあるある
特に途中からフルボイス化したFGOバレンタインはそれをすごく実感させられた
484無念Nameとしあき25/03/22(土)23:14:51No.1305195868+
>70のおじいちゃんがあんな綺麗な声で歌うとか信じられんかったよ
パイプカットしてるから実質カストラート
485無念Nameとしあき25/03/22(土)23:14:52No.1305195872+
堀内賢雄もイケメンイケオジよりもゲスな悪党とかがハマるようになってきたと思う…モノノ怪でなかなか味のある小悪党演じてた
486無念Nameとしあき25/03/22(土)23:14:58No.1305195898そうだねx1
    1742652898066.jpg-(40437 B)
40437 B
>鈴村健一かわんねーなぁって思った
鈴村健一だとわかんねーなぁって思った
487無念Nameとしあき25/03/22(土)23:15:02No.1305195914+
井上和彦は刀剣乱舞とかポケマスで女性人気高い役でまたキャーキャー言われてんだからすげぇ
488無念Nameとしあき25/03/22(土)23:15:10No.1305195960+
昔美少女声やってた人に加齢特有のにちゃつき感っていうかそういうのが出てくるとああ…って感じがするわ
489無念Nameとしあき25/03/22(土)23:15:15No.1305195985+
ヤングは最近どうよ
490無念Nameとしあき25/03/22(土)23:15:17No.1305196001そうだねx2
俺は悟空もう限界だろって思っちゃう
491無念Nameとしあき25/03/22(土)23:15:17No.1305196002+
>ベイダーは役者の演技が下手過ぎてアテレコに変更されたってエピソードが面白い
中の人ってただのボディビルダーでしょ?
なのにセイバー戦の殺陣も下手でそこも代役だったって話も笑った
492無念Nameとしあき25/03/22(土)23:15:23No.1305196031+
>元々正統派ヒロイン声の人だからな
>それでも初期から比べると徐々に声高くしてはいるんだけど
当時パッフィーやリリーナは知っていてもしんちゃんの声と同じとは思わなかったわ
493無念Nameとしあき25/03/22(土)23:15:25No.1305196039+
70近いのにラップしてる速水奨…
494無念Nameとしあき25/03/22(土)23:15:39No.1305196104そうだねx1
音響の方で加工できるようにならんかな
なんとかしてよAI
495無念Nameとしあき25/03/22(土)23:15:50No.1305196151そうだねx1
野沢もう88か
間もなくだろこれ
496無念Nameとしあき25/03/22(土)23:15:53No.1305196161+
ビッグマムに美少女声をやらせようとした無茶なゲームKAKAROT
497無念Nameとしあき25/03/22(土)23:15:59No.1305196190+
まるちゃんはナレーションとまる子のお姉ちゃん引き継いだ声優が
両方合ってないし下手糞過ぎて驚く
498無念Nameとしあき25/03/22(土)23:16:05No.1305196211+
>ジョージもなんだけど小杉十郎太がマジで聞いてられないくらいキツい
ポッドキャスト聞くと普通そうに思えるんだけど張れないのかね
499無念Nameとしあき25/03/22(土)23:16:19No.1305196274そうだねx1
>なんとかしてよAI
内海賢二の声で朗読してるのあるが
まだ違和感あるな
500無念Nameとしあき25/03/22(土)23:16:21No.1305196283そうだねx3
シディーハンターは新宿プライベート・アイズでリョウはまだ何とかいけると思ったが
香の伊倉さんと冴子の一龍斎さんがキツすぎた…
501無念Nameとしあき25/03/22(土)23:16:27No.1305196313そうだねx1
禁書二期って15年前だろ
仕方ないよ
502無念Nameとしあき25/03/22(土)23:16:28No.1305196319+
>>アトリエのクソソシャゲやってるけど
>>ジョージもなんだけど小杉十郎太がマジで聞いてられないくらいキツい
>ワンピ実写版は基本的にアニメと声優が=なんだけど小杉のアーロンだけは黒田崇矢に変更になっていたのつまりそういうことか…
黒田崇矢も身体弱いから無理しないで欲しい
503無念Nameとしあき25/03/22(土)23:16:32No.1305196337+
>ちょっと前にYoutubeでスクライドの劇場版やってたけれど
>その時のでも保志の声キツかったなぁ
本人自覚してるから舞台挨拶の時に
"今の"自分が演じるカズマとして見て欲しいって言ってたよ
504無念Nameとしあき25/03/22(土)23:17:05No.1305196480+
>堀内賢雄もイケメンイケオジよりもゲスな悪党とかがハマるようになってきたと思う…モノノ怪でなかなか味のある小悪党演じてた
てやんでぇの新作ゲームPVだと当時と比べてあんま違和感なくてびっくりしたなー賢雄さん
505無念Nameとしあき25/03/22(土)23:17:05No.1305196483そうだねx3
    1742653025067.jpg-(25908 B)
25908 B
>佐久間レイさんはまだあのレインボーボイスなんだろうか
俺の中では完全におばあちゃん
506無念Nameとしあき25/03/22(土)23:17:11No.1305196519そうだねx2
>70近いのにラップしてる速水奨…
難なくこなしてるわけじゃなくて凄く努力した結果なのでえらい
507無念Nameとしあき25/03/22(土)23:17:11No.1305196520そうだねx5
古川さんも多少歳は感じるとしても年齢考えると相当スゴイ
本人は真面目な人で毎日の修練は欠かさないっていうし
508無念Nameとしあき25/03/22(土)23:17:12No.1305196530+
>衰え云々じゃなくてそのキャラの演技の仕方を年月で忘れたな…ってのはソシャゲあるある
>特に途中からフルボイス化したFGOバレンタインはそれをすごく実感させられた
シナリオフルボイスのソシャゲでもなければ
次にそのキャラ演じるのは新verが実装されることになった数年後とかザラにあるだろうしなあ
509無念Nameとしあき25/03/22(土)23:17:20No.1305196564そうだねx1
    1742653040495.jpg-(10693 B)
10693 B
30年演じて還暦こえてる
人生の半分を赤ちゃん演じてるこおろぎさとみすごいわ
510無念Nameとしあき25/03/22(土)23:17:22No.1305196574そうだねx5
声優本人が降りたくても降りられないってのもあるんだろうし
511無念Nameとしあき25/03/22(土)23:17:26No.1305196591+
田中さんは多分緩和ケアとかやりながら仕事してたんだろうけどそれでもあの演技は凄いよ
512無念Nameとしあき25/03/22(土)23:17:46No.1305196681+
野沢さんはDAIMA見たら普通に衰えてた
さすがに超から間もあったしな・・・
513無念Nameとしあき25/03/22(土)23:18:07No.1305196790+
Gジェネとかでカトルの声がなんかもう聞いてられなかった
514無念Nameとしあき25/03/22(土)23:18:22No.1305196859+
小杉さんは病気でもう無理そうだな
515無念Nameとしあき25/03/22(土)23:18:29No.1305196897+
>香の伊倉さんと冴子の一龍斎さんがキツすぎた…
元々ハスキーなはねっ返りキャラとはいえ伊倉さんも現役とは言い辛いし
冴子は完全にしんべヱの影がちらつくのが邪魔
516無念Nameとしあき25/03/22(土)23:18:38No.1305196933+
山路和弘ももう70歳だけどかえって老齢の渋みが増してて凄い
517無念Nameとしあき25/03/22(土)23:18:40No.1305196950+
サンジ初登場の声聞いたらまあ若い若い
518無念Nameとしあき25/03/22(土)23:18:44No.1305196969+
>俺は悟空もう限界だろって思っちゃう
野沢さん好きだけどここんとこはほんとにね…
519無念Nameとしあき25/03/22(土)23:19:02No.1305197039そうだねx1
若いころからずっとおっさんおばさんや爺さん婆さん役がメインの人が一番気楽だな
520無念Nameとしあき25/03/22(土)23:19:09No.1305197074そうだねx1
>古川さんも多少歳は感じるとしても年齢考えると相当スゴイ
>本人は真面目な人で毎日の修練は欠かさないっていうし
ゲ謎のネズミ男は声似てる若い人だと思ってた
521無念Nameとしあき25/03/22(土)23:19:23No.1305197135+
ドモンやら勇者王やら叫び散らかした声優って
低い声出せなくなって高い声になってる気がするけどそういうもんなのか?
522無念Nameとしあき25/03/22(土)23:19:32No.1305197168+
ネツァワルピリの出番全然ないのはそういうことだったのか
523無念Nameとしあき25/03/22(土)23:19:36No.1305197192+
>野沢さんはDAIMA見たら普通に衰えてた
>さすがに超から間もあったしな・・・
一度復調してもそこからまた数年空くとどうしてもね
他にも継続して演じる役が有るならまた違うんだろうけど
524無念Nameとしあき25/03/22(土)23:19:37No.1305197196+
>冴子は完全にしんべヱの影がちらつくのが邪魔
なぜだ
525無念Nameとしあき25/03/22(土)23:19:40No.1305197208+
小山芽美は美女声の代表だったが
思えば70年代からあらゆる美人の吹き替えやってんだもんなぁお婆ちゃんになる筈だわ
526無念Nameとしあき25/03/22(土)23:19:56No.1305197268そうだねx1
>シディーハンターは新宿プライベート・アイズでリョウはまだ何とかいけると思ったが
おちゃらけリョウちゃんはまだ聞けるがシリアスパートは大分キツそうじゃなかったかアレ
527無念Nameとしあき25/03/22(土)23:20:06No.1305197318そうだねx1
マクロスの美沙やってた土居美加さんは最近ばーちゃん役で見るが似合ってるから大丈夫か
528無念Nameとしあき25/03/22(土)23:20:11No.1305197343+
>名塚さんはむしろリーネみたいな高音ボイスが異質な役柄で
>普段はハスキー寄りの低めの声で演じてると思うのだが
キシリアだもんな…
529無念Nameとしあき25/03/22(土)23:20:14No.1305197360そうだねx7
あやねるもココアの声だすのは喉相当作らないとキツいらしいしどの世代も10年スパンだと当時の演技を出すのは相当難しいと思うよ
530無念Nameとしあき25/03/22(土)23:20:29No.1305197417+
>30年演じて還暦こえてる
>人生の半分を赤ちゃん演じてるこおろぎさとみすごいわ
スパロボのプレセアは流石にきつそうだった
531無念Nameとしあき25/03/22(土)23:20:30No.1305197423+
野沢さんは悟空初めて演じた時すでに50歳って聞いてビビった
532無念Nameとしあき25/03/22(土)23:20:38No.1305197459+
保志は歳もだけどその時々で演じ方が変わるタイプでもあると思う
キラとかゲーム収録で聞くとこんなんだったっけ?ってなる
533無念Nameとしあき25/03/22(土)23:20:42No.1305197477+
ワンピースとかあと10年は終わらないだろうし
そろそろゴソっと交代しておいていいと思うわ
534無念Nameとしあき25/03/22(土)23:20:56No.1305197541+
>小山芽美は美女声の代表だったが
>思えば70年代からあらゆる美人の吹き替えやってんだもんなぁお婆ちゃんになる筈だわ
コマンドーでもシンディ役してたなそういや
535無念Nameとしあき25/03/22(土)23:21:01No.1305197573そうだねx6
>冴子は完全にしんべヱの影がちらつくのが邪魔
変えた芸名が似てるだけ勘違いしてるお前の方がボケはじまってんじゃねぇの
536無念Nameとしあき25/03/22(土)23:21:02No.1305197578そうだねx2
声優オタクがいつまでも過剰に声優をちやほやするから
勘違いして声優がまだ俺イケる?みたいになるんだろうな
537無念Nameとしあき25/03/22(土)23:21:06No.1305197590+
もう大人キャラの演技の方がしっくり来る人の方が多い
538無念Nameとしあき25/03/22(土)23:21:07No.1305197595+
>若いころからずっとおっさんおばさんや爺さん婆さん役がメインの人が一番気楽だな
業界的に若いイケメン綺麗系の演技ができるのは過多で
爺さん婆さんができる若手中堅どころが意外と手薄で引っ張りだこになるって話があったな
539無念Nameとしあき25/03/22(土)23:21:13No.1305197620そうだねx5
    1742653273035.jpg-(51402 B)
51402 B
>若いころからずっとおっさんおばさんや爺さん婆さん役がメインの人が一番気楽だな
西村知道さんは若手のころからずっと
おじいちゃんばっかりやってる珍しい人
540無念Nameとしあき25/03/22(土)23:21:21No.1305197652+
シャンクスとかもうジジイだもんな
541無念Nameとしあき25/03/22(土)23:21:22No.1305197664+
声の衰えも急に来るのか
どうにか寿命は伸ばせないの
542無念Nameとしあき25/03/22(土)23:21:55No.1305197808そうだねx8
大人しく若いキャラは若い人に任せた方がいい
543無念Nameとしあき25/03/22(土)23:22:01No.1305197838そうだねx1
>サンジ初登場の声聞いたらまあ若い若い
初登場ゾロとか声が初々しくて若干棒だからびっくりよ
544無念Nameとしあき25/03/22(土)23:22:20No.1305197934+
コナンでもう30年も高校生やってんのか松井菜桜子…始まった頃からもう中堅ぐらいだったはずだが…
545無念Nameとしあき25/03/22(土)23:22:31No.1305197973そうだねx1
制作側も声優本人たちも若い新人に任せてやりたいんだとしても客が認めないから仕方ないよ
546無念Nameとしあき25/03/22(土)23:22:33No.1305197983+
>大人しく若いキャラは若い人に任せた方がいい
セーラームーン…
547無念Nameとしあき25/03/22(土)23:22:42No.1305198024そうだねx1
急ではないだろ
池田秀一とか天上天下のアニメでひどすぎるって話題になっててそこから20年後が今だしな
548無念Nameとしあき25/03/22(土)23:22:45No.1305198046そうだねx2
議長の声久しぶりに聞いたら声若…って思った
549無念Nameとしあき25/03/22(土)23:22:48No.1305198060そうだねx1
>声の衰えも急に来るのか
徐々に来てるんだろうけどね
550無念Nameとしあき25/03/22(土)23:22:53No.1305198086+
田村ゆかりあたりはまだ蘭花とか昔の役できそうだけど
551無念Nameとしあき25/03/22(土)23:23:05No.1305198134+
マスオさんの人も全部降りようとして有吉の番組のナレーションだけは頼まれて残ってたな
552無念Nameとしあき25/03/22(土)23:23:06No.1305198138+
京田尚子さんも30代から婆ちゃんやっていまだにお婆ちゃんやれてるのよね
553無念Nameとしあき25/03/22(土)23:23:15No.1305198197そうだねx3
>若いころからずっとおっさんおばさんや爺さん婆さん役がメインの人が一番気楽だな
チョーさんはずっと変わらないイメージ
554無念Nameとしあき25/03/22(土)23:23:16No.1305198198+
>全然衰えない!って持ち上げられるロートル声優普通に衰えてるからキツイ
貫禄みたいなのはどうしてもついてくる
それを衰えと受け止めるのは仕方ないか
555無念Nameとしあき25/03/22(土)23:23:33No.1305198290+
やっぱリメイクは全とっかえで
556無念Nameとしあき25/03/22(土)23:23:36No.1305198302+
ハンタの新作格ゲーにカイトが出るけど声は流石に変えた方が良いだろこれ!って思ったな
557無念Nameとしあき25/03/22(土)23:23:49No.1305198362+
>コナンでもう30年も高校生やってんのか松井菜桜子…始まった頃からもう中堅ぐらいだったはずだが…
全然衰え感じないからすげぇよ
558無念Nameとしあき25/03/22(土)23:23:57No.1305198398+
>もう何十年かしたらまた代替わりが起こるのかな
個人的にはどんどんやってやれと思う
559無念Nameとしあき25/03/22(土)23:23:58No.1305198403+
スパロボ関連はまぁ今後心配いらないというかもう商売的にも続編が難しい状況だって聞いた
560無念Nameとしあき25/03/22(土)23:24:00No.1305198414そうだねx1
ワンピースで次に交代しそうなのはシャンクスだと思ってる
561無念Nameとしあき25/03/22(土)23:24:03No.1305198427+
久川綾はまだケロちゃんの声出せるのかな
562無念Nameとしあき25/03/22(土)23:24:04No.1305198431+
デジモン25周年PVで声もう完全におじいちゃんじゃん平田さん
563無念Nameとしあき25/03/22(土)23:24:11No.1305198473そうだねx3
>制作側も声優本人たちも若い新人に任せてやりたいんだとしても客が認めないから仕方ないよ
何十年も同じコンテンツ引っ張るから
564無念Nameとしあき25/03/22(土)23:24:20No.1305198517+
ごちうさやるんか
おばさんになって美少女役やらせるの酷いね
565無念Nameとしあき25/03/22(土)23:24:22No.1305198532そうだねx5
>京田尚子さんも30代から婆ちゃんやっていまだにお婆ちゃんやれてるのよね
まだ現役で驚く
566無念Nameとしあき25/03/22(土)23:24:28No.1305198555+
>チョーさんはずっと変わらないイメージ
探検ぼくの町のイメージだったから声優で出て来た時は驚いた
567無念Nameとしあき25/03/22(土)23:24:28No.1305198558そうだねx3
全然衰えない!とか言ってる人たちこそ交代を認めない客だから
そういうのが大勢いると考えたら割と交代って絶望的じゃ無い?
568無念Nameとしあき25/03/22(土)23:24:37No.1305198601+
アニメキャラもちゃんと歳くわせればいいんだよ!
569無念Nameとしあき25/03/22(土)23:24:40No.1305198614+
てか老人に格ゲーの声とかやらせたらダメだよ
570無念Nameとしあき25/03/22(土)23:24:45No.1305198635そうだねx3
>>名塚佳織がマジで聞いてられなかった
>割と仕事が途切れない側の人間だろうに……
キシリア様良かったがなぁ
571無念Nameとしあき25/03/22(土)23:25:09No.1305198735+
コナンの女キャラで松井菜桜子と日?のり子がまだ高校生やってんのは脳がバグりそうになる
572無念Nameとしあき25/03/22(土)23:25:10No.1305198741+
>チョーさんはずっと変わらないイメージ
ひさしぶりにたんけんぼくのまちみたら当時からわりと声変わってないんだなってびっくりした
573無念Nameとしあき25/03/22(土)23:25:49No.1305198909+
>「少年トランクスがそろそろ厳しい」
>と語っていた15年前の草尾さん…
キン肉マンのネメシスは頑張ってると思うが高音は厳しいだろうな…
574無念Nameとしあき25/03/22(土)23:25:55No.1305198950+
>コナンの女キャラで松井菜桜子と日髙のり子がまだ高校生やってんのは脳がバグりそうになる
まだ若手の方だった園子はともかく世良は作者の趣味だろ
575無念Nameとしあき25/03/22(土)23:26:08No.1305198999+
>チョーさんはずっと変わらないイメージ
あの人ジョギングが趣味だから筋肉が老化しにくそう
576無念Nameとしあき25/03/22(土)23:26:23No.1305199066+
>ヤングは最近どうよ
ドラゴンボールのバータの声を聞くにあんま変わってなさそう
577無念Nameとしあき25/03/22(土)23:26:24No.1305199072そうだねx4
>全然衰えない!とか言ってる人たちこそ交代を認めない客だから
>そういうのが大勢いると考えたら割と交代って絶望的じゃ無い?
声優さん本人が出来る限りやりたいって場合も多いので…
578無念Nameとしあき25/03/22(土)23:26:46No.1305199181+
>>「少年トランクスがそろそろ厳しい」
>>と語っていた15年前の草尾さん…
>キン肉マンのネメシスは頑張ってると思うが高音は厳しいだろうな…
4月からまたココを頑張ってもらうね…
579無念Nameとしあき25/03/22(土)23:26:53No.1305199213そうだねx1
>若いころからずっとおっさんおばさんや爺さん婆さん役がメインの人が一番気楽だな
34歳から目暮警部やってる茶風林
580無念Nameとしあき25/03/22(土)23:27:00No.1305199246+
神谷明は声出てないとかはでないけど爺さんの声になったなとは思った
581無念Nameとしあき25/03/22(土)23:27:23No.1305199348そうだねx6
    1742653643071.png-(158490 B)
変化がなさすぎてすごい人
582無念Nameとしあき25/03/22(土)23:27:24No.1305199351そうだねx2
ギルティギアで爺声のソルとか使ってて楽しくないので中田譲治から変えて欲しい
作中に孫が出てるんだから爺声で合ってるんだよ!と言われたら反論はできない
583無念Nameとしあき25/03/22(土)23:27:25No.1305199361そうだねx1
まだ若いヒロイン声だろと思ってた人が母親役とかやるとこっちがショック受ける…
自分が加齢すれば声優さんも加齢するのは当たり前なんだよなぁ…
584無念Nameとしあき25/03/22(土)23:27:34No.1305199406+
東映系列は関と草尾をフリー素材か何かだと思っている
585無念Nameとしあき25/03/22(土)23:27:36No.1305199426+
>制作側も声優本人たちも若い新人に任せてやりたいんだとしても客が認めないから仕方ないよ
日本人がもう若い人との世代交代でいいよ…ってなっても海の外が許さない雰囲気あるんだよな
日本産IPの海外展開用のソシャゲに触れたら言語違うはずなのに二次元コンテンツは日本人声優じゃなきゃやだ!みたいな海外オタク想像以上に多かったわ
586無念Nameとしあき25/03/22(土)23:27:55No.1305199505+
>まだ現役で驚く
Wikiみたら去年あたりから交代してる役がいくつかあるね
587無念Nameとしあき25/03/22(土)23:28:45No.1305199738そうだねx2
石田彰ってもうすぐ還暦なのに若造役ばっかだよな
588無念Nameとしあき25/03/22(土)23:28:47No.1305199753そうだねx3
>変化がなさすぎてすごい人
今やただ一人のオリジナル・キャストだっけ
589無念Nameとしあき25/03/22(土)23:28:55No.1305199780そうだねx2
>作中に孫が出てるんだから爺声で合ってるんだよ!と言われたら反論はできない
孫の声もやってるのおっさんじゃねぇか
590無念Nameとしあき25/03/22(土)23:29:05No.1305199828そうだねx1
    1742653745374.jpg-(16847 B)
>>チョーさんはずっと変わらないイメージ
>あの人ジョギングが趣味だから筋肉が老化しにくそう
まあ骨だけのキャラ演じてるんですけどね!ヨホホー
591無念Nameとしあき25/03/22(土)23:29:51No.1305200061+
>ごちうさやるんか
>おばさんになって美少女役やらせるの酷いね
新作やるよ
でもまだ行けると思う
というか10年か…
592無念Nameとしあき25/03/22(土)23:30:15No.1305200188+
>石田彰ってもうすぐ還暦なのに若造役ばっかだよな
悪役とかボス役でも若い外見なのがなんとも
593無念Nameとしあき25/03/22(土)23:30:18No.1305200202+
>石田彰ってもうすぐ還暦なのに若造役ばっかだよな
とりあえず石田彰キャスティングしとけばボスか重要人物なのが分かるのが強い
594無念Nameとしあき25/03/22(土)23:30:27No.1305200251+
>>>アメリカだとダースベイダーとか再登場多いキャラは声優が引退して以降AI音声でやることもあるらしい
>>>契約次第では可能なのかも
>>ベイダーはマスクで声篭ってるしそれが本当なら案外違和感ないかもしれんな
>ベイダーは役者の演技が下手過ぎてアテレコに変更されたってエピソードが面白い
そんな田中邦衛みたいな
595無念Nameとしあき25/03/22(土)23:30:51No.1305200358+
>変化がなさすぎてすごい人
最近昔の再放送を見たので衰えてるのは感じる
596無念Nameとしあき25/03/22(土)23:31:09No.1305200435そうだねx1
子安もあんま声は変わってないような
演技はどんどん上手くなってるが
597無念Nameとしあき25/03/22(土)23:31:30No.1305200542そうだねx4
>曽我部和恭さんは亡くなる少し前にガンバルガーのDVDBOXが発売されて
>そこのチャプターリスト画面でヤミノリウスの新録ボイスでお決まりのセリフを喋ってたんだけど
>もう悲しくなるくらいヘロヘロの声だったな…
その頃から癌だったみたいだからそれは仕方ない…
598無念Nameとしあき25/03/22(土)23:31:50No.1305200623+
まだ動ける老人から長年やってた仕事奪うと大山のぶ代みたいになっちゃうから演者交代させるなら早めの方がいいと思う
599無念Nameとしあき25/03/22(土)23:31:51No.1305200626そうだねx1
声優は能登麻美子くらい変わらずにいてほしい
600無念Nameとしあき25/03/22(土)23:32:05No.1305200695+
>子安もあんま声は変わってないような
>演技はどんどん上手くなってるが
最近ビースト三獣士放送してたがやっぱ若かったよ・・・
601無念Nameとしあき25/03/22(土)23:32:09No.1305200717そうだねx1
石田も流石に老いを感じるがどんな役にシフトすればいいのか想像がつかない
602無念Nameとしあき25/03/22(土)23:32:32No.1305200819+
>石田も流石に老いを感じるがどんな役にシフトすればいいのか想像がつかない
おばあちゃん役
603無念Nameとしあき25/03/22(土)23:32:38No.1305200847そうだねx2
ちびまる子の親父とお母さんは俺が子供の頃から全然変わってなくてすげえなと思う
604無念Nameとしあき25/03/22(土)23:32:59No.1305200941そうだねx1
>子安もあんま声は変わってないような
>演技はどんどん上手くなってるが
KOFの真吾とか久しぶりに15で出たけどあんま変わってなくてびっくりした
605無念Nameとしあき25/03/22(土)23:33:18No.1305201022そうだねx1
朴璐美さんは徐々に演じるキャラ年齢上がっててしっかり馴染んでるから凄い
606無念Nameとしあき25/03/22(土)23:33:27No.1305201062そうだねx3
衰えを感じないというよりは演技の仕方をスライドさせてるイメージなんだよな今でも活躍してる中堅以上の声優は
衰えてない言われてる人も当時の演技再現しろ言われても相当難しいだろう
607無念Nameとしあき25/03/22(土)23:33:37No.1305201106+
>最近ビースト三獣士放送してたがやっぱ若かったよ・・・
あれの数年後にはゼクスやってんだよなあと思うと
やたら声が若く感じた
608無念Nameとしあき25/03/22(土)23:33:37No.1305201107+
ごちうさ新作は声の衰えとは違うけどリザ役の種ちゃんが心配
609無念Nameとしあき25/03/22(土)23:33:39No.1305201120そうだねx1
衰えると目立つから話題に上がりやすいんだろうけど
視聴者が衰えを感じる前から声優業界からフェードアウトするパターンもあるんだろうなとも思う
610無念Nameとしあき25/03/22(土)23:33:57No.1305201202そうだねx1
50〜60代ぐらいのベテランでもまだ上で現役のレジェンドがいるから若手〜中堅なイメージのままなんだろうか
611無念Nameとしあき25/03/22(土)23:33:59No.1305201214そうだねx3
>声優は能登麻美子くらい変わらずにいてほしい
流石に昔と比べると歳いったなって感じはする
612無念Nameとしあき25/03/22(土)23:34:07No.1305201257+
種田さんは聞いててだいぶしんどいんだけど継続役が多い
613無念Nameとしあき25/03/22(土)23:34:26No.1305201339+
佐倉綾音まだ31なのな
ココアさんやってたときって20だったのか…
614無念Nameとしあき25/03/22(土)23:34:29No.1305201358そうだねx3
日常的に聞き続けてると声変わってないと思うじゃん
配信で昔のアニメ見るとマジで全然違う
615無念Nameとしあき25/03/22(土)23:34:41No.1305201410+
大塚明夫のストロング・ザ・武道は枯れてる演技なのかほんとに老けてきてるのかちょっと判断がつかない
616無念Nameとしあき25/03/22(土)23:34:48No.1305201445+
>衰えを感じないというよりは演技の仕方をスライドさせてるイメージなんだよな今でも活躍してる中堅以上の声優は
>衰えてない言われてる人も当時の演技再現しろ言われても相当難しいだろう
まだうさぎを求められる三石さん…
617無念Nameとしあき25/03/22(土)23:34:53No.1305201466+
衰えというか演技が変わったというか
初期ルルーシュの声を今聞くとめっちゃ高くてびびる
618無念Nameとしあき25/03/22(土)23:35:00No.1305201496そうだねx5
    1742654100455.jpg-(17485 B)
中原茂さんすごいよな
今64歳らしい
619無念Nameとしあき25/03/22(土)23:35:06No.1305201529そうだねx4
>だから爺はさっさと降りて若手に譲ればいいのにいつまでも居座るからタチ悪い
こういう奴が一番たち悪いと思うわ
620無念Nameとしあき25/03/22(土)23:35:06No.1305201532そうだねx1
>石田も流石に老いを感じるがどんな役にシフトすればいいのか想像がつかない
あの人別にそれなりに低い声も出せるんだけどな
結局求められてる声が既存の高めのキャラばっかなんで…
621無念Nameとしあき25/03/22(土)23:35:16No.1305201572そうだねx2
>種田さんは聞いててだいぶしんどいんだけど継続役が多い
FGOのマリーオルタはちょっとキツイ感じしたな
出てくれるだけでもありがたいんだが
622無念Nameとしあき25/03/22(土)23:35:23No.1305201605そうだねx2
福山潤だいぶ低くなったよな
623無念Nameとしあき25/03/22(土)23:35:54No.1305201730+
セーラームーンのウサギは昔のアニメ見ると当時からちょっと老け声な感じがする
あのメンバー全員に言えるけど
624無念Nameとしあき25/03/22(土)23:36:00No.1305201764そうだねx7
能登さんは声低くなったような
おかげで水星のママとかあそこらへんがハマるんだが
625無念Nameとしあき25/03/22(土)23:36:08No.1305201790+
17歳は昔の方が声低い気がする
声優ってたまに加齢で声が段々高くなる人いるよね
626無念Nameとしあき25/03/22(土)23:36:10No.1305201803+
>大塚明夫のストロング・ザ・武道は枯れてる演技なのかほんとに老けてきてるのかちょっと判断がつかない
枯れてきてる
627無念Nameとしあき25/03/22(土)23:36:18No.1305201839+
>福山潤だいぶ低くなったよな
ちびゴジラ見てるとまだまだ大丈夫かと
628無念Nameとしあき25/03/22(土)23:36:19No.1305201844+
>中原茂さんすごいよな
>今64歳らしい
この人もカカロットで聞いたかぎり喋れてないが…
629無念Nameとしあき25/03/22(土)23:36:20No.1305201853そうだねx2
>>石田も流石に老いを感じるがどんな役にシフトすればいいのか想像がつかない
>あの人別にそれなりに低い声も出せるんだけどな
落語心中とかな
630無念Nameとしあき25/03/22(土)23:36:55No.1305202029そうだねx7
>声優は能登麻美子くらい変わらずにいてほしい
そんなに声かわったようには思わないけど
ヒロイン役よりも母親役が多くなってきた
631無念Nameとしあき25/03/22(土)23:37:18No.1305202142+
>種田さんは聞いててだいぶしんどいんだけど継続役が多い
病気だったしなぁ
病名は明かしてないけど復帰してから結構経つのにしんどそうだし全快しない系なのかな
632無念Nameとしあき25/03/22(土)23:37:23No.1305202159そうだねx8
緑川もさすがだけど旧グリッドマン聞くと声若ッ!ってなるなった
633無念Nameとしあき25/03/22(土)23:37:24No.1305202173そうだねx2
>能登さんは声低くなったような
>おかげで水星のママとかあそこらへんがハマるんだが
貫禄ついた感じだよね
ガルパンのミカがすげー希少に感じるようになった
634無念Nameとしあき25/03/22(土)23:37:41No.1305202239そうだねx3
>>声優は能登麻美子くらい変わらずにいてほしい
>そんなに声かわったようには思わないけど
>ヒロイン役よりも母親役が多くなってきた
もしくはドスのきいた強い女性キャラ
635無念Nameとしあき25/03/22(土)23:37:41No.1305202246そうだねx1
吹き替えでツインピークス見てたら若い頃の大塚明夫の声聞けたけどめちゃくちゃハリがあった
636無念Nameとしあき25/03/22(土)23:37:54No.1305202308+
変えろって言ってる奴も逆にええ歳していつまでファンとしてしがみついてんだって話ではあるしな
637無念Nameとしあき25/03/22(土)23:37:57No.1305202328そうだねx3
中原茂は一線退いてて17号でまた引っ張り出されてアニメで復調したからな
638無念Nameとしあき25/03/22(土)23:38:03No.1305202350そうだねx6
>としあきはいっちょ前に耳だけは肥えてんね
>それで変えたら変えたでヘタクソ言うんだろうからな
今どきは競争過多で棒はデビューできんだろ
「新人なのにすげえな」ってのばっかり見てる気がするぞ
639無念Nameとしあき25/03/22(土)23:38:24No.1305202464そうだねx3
小清水はどうだろう結構低くなった気はする
640無念Nameとしあき25/03/22(土)23:38:23No.1305202465+
イケボ系も下から結構いっぱい出てきてるけど
受け手の年齢層のせいかある程度枠が決まってるような
641無念Nameとしあき25/03/22(土)23:38:44No.1305202549そうだねx3
らんまはわざわざ声優続投させたのに1クールで中断させたせいで
2クール目やる頃にはまたリセットされてそうでなぁ
せっかく新旧キャストがいい感じになって来たところで中断なのが勿体ない
642無念Nameとしあき25/03/22(土)23:39:19No.1305202723+
>小清水はどうだろう結構低くなった気はする
メダリストとか母親役こなすようになって来たな
643無念Nameとしあき25/03/22(土)23:39:24No.1305202747そうだねx4
    1742654364985.jpg-(38650 B)
>>>声優は能登麻美子くらい変わらずにいてほしい
>>そんなに声かわったようには思わないけど
>>ヒロイン役よりも母親役が多くなってきた
>もしくはドスのきいた強い女性キャラ
それはそれで昔からやってたようにも思う
644無念Nameとしあき25/03/22(土)23:39:30No.1305202768そうだねx2
>変えろって言ってる奴も逆にええ歳していつまでファンとしてしがみついてんだって話ではあるしな
ファンは変えるな派だろ
声優に思い入れないと「変えても良いのに」に自然になる
645無念Nameとしあき25/03/22(土)23:39:30No.1305202771そうだねx1
>小清水はどうだろう結構低くなった気はする
小清水は江戸前エルフの演技がたまげた
あんな声が出せるとは…
646無念Nameとしあき25/03/22(土)23:39:32No.1305202780+
イケボでも作品のキャラに知名度無いと大して売れないからなあ
良いキャラゲットしないと始まらないよ
647無念Nameとしあき25/03/22(土)23:39:35No.1305202801+
水樹奈々も個人的には今の方が低音ボイスは好き
648無念Nameとしあき25/03/22(土)23:39:54No.1305202894+
先日最終回だったクラコンが結構なベテラン出てたけどやっぱ貫禄着いちゃってるよね
勝生真沙子はそんなに変わってない感じだった
649無念Nameとしあき25/03/22(土)23:40:00No.1305202927+
>小清水はどうだろう結構低くなった気はする
この人も母親役にシフトし始めたな
まぁ芸歴20年以上だから当然ではあるんだが
650無念Nameとしあき25/03/22(土)23:40:02No.1305202935+
>らんまはわざわざ声優続投させたのに1クールで中断させたせいで
>2クール目やる頃にはまたリセットされてそうでなぁ
>せっかく新旧キャストがいい感じになって来たところで中断なのが勿体ない
収録だけ先にやってくれんかな…
651無念Nameとしあき25/03/22(土)23:40:03No.1305202943+
>らんまはわざわざ声優続投させたのに1クールで中断させたせいで
>2クール目やる頃にはまたリセットされてそうでなぁ
>せっかく新旧キャストがいい感じになって来たところで中断なのが勿体ない
収録自体は2クール分やってる場合もあるから・・・
652無念Nameとしあき25/03/22(土)23:40:27No.1305203060+
>それはそれで昔からやってたようにも思う
1巻だけ面白くてシコれるクソアニメきたな
653無念Nameとしあき25/03/22(土)23:40:36No.1305203100そうだねx2
>小清水はどうだろう結構低くなった気はする
キャッツアイでBBA担当になったな
654無念Nameとしあき25/03/22(土)23:40:40No.1305203110+
>今どきは競争過多で棒はデビューできんだろ
>「新人なのにすげえな」ってのばっかり見てる気がするぞ
今やってる遊戯王アニメの女の子主人公が
多分声優初挑戦だったと思うけど最初かからずっとうまくてすげぇってなった
655無念Nameとしあき25/03/22(土)23:41:25No.1305203328そうだねx6
勝生真沙子って若い時から貫禄声じゃないか
656無念Nameとしあき25/03/22(土)23:41:30No.1305203355そうだねx3
みさえのならはしみきとかは全然声変わらないもんな
やっぱ凄い人は凄いよ
657無念Nameとしあき25/03/22(土)23:41:34No.1305203366そうだねx2
>保志は歳もだけどその時々で演じ方が変わるタイプでもあると思う
>キラとかゲーム収録で聞くとこんなんだったっけ?ってなる
保志は当時の演技できないから今の自分でできる演技をするだけってfreedom公開前のインタビューで言ってた
658無念Nameとしあき25/03/22(土)23:41:35No.1305203375そうだねx2
>佐倉綾音まだ31なのな
>ココアさんやってたときって20だったのか…
あの人ってデビュー10代だったはずだし
659無念Nameとしあき25/03/22(土)23:41:35No.1305203378そうだねx1
>ファンは変えるな派だろ
明らかに衰えてたり年月の経ち方次第だけど変えてもいいと思うよ
660無念Nameとしあき25/03/22(土)23:41:38No.1305203391そうだねx7
一番気になるのはジョージかもしれない
なんか急に衰えたイメージ
661無念Nameとしあき25/03/22(土)23:41:38No.1305203392+
声の質は違えども田村ゆかりや釘宮とかは衰えを感じないな
662無念Nameとしあき25/03/22(土)23:42:04No.1305203511そうだねx2
>変えろって言ってる奴も逆にええ歳していつまでファンとしてしがみついてんだって話ではあるしな
声優なんか変えは効く
ファンが作品を買い支えてんだよ
663無念Nameとしあき25/03/22(土)23:42:05No.1305203513+
遊戯王声優は口上やら説明セリフやらで相当鍛えられるというからアニメ終えた後も色々活躍してる気がする
664無念Nameとしあき25/03/22(土)23:42:09No.1305203532そうだねx3
最後まで悪役の貫禄見せてた青野さんと内海さんすげーなってなる
いや本当にキツくなった時は声当て無かったのかもしれんけど
665無念Nameとしあき25/03/22(土)23:42:25No.1305203597+
竹内順子さんは劣化のイメージあんまないな
うっかりすると全部ナルトで脳内再生される危険はあるが
666無念Nameとしあき25/03/22(土)23:42:31No.1305203630+
アンパンマンの人ってまだやってんの?
667無念Nameとしあき25/03/22(土)23:42:31No.1305203633+
    1742654551185.jpg-(205432 B)
ショタ系やる女性声優はあまり変わらないイメージ
田村少年とかさんぺーとかサイガーとか
画像は越前リョーマ
668無念Nameとしあき25/03/22(土)23:42:44No.1305203696そうだねx1
声優変えた云々以前のクオリティだったのに声優変えたのもコケた原因にさせられた新劇場版イニD
669無念Nameとしあき25/03/22(土)23:42:45No.1305203700+
>ファンは変えるな派だろ
>声優に思い入れないと「変えても良いのに」に自然になる
声優に思い入れない人は変えるとか変えないとかすら意識しないと思う
670無念Nameとしあき25/03/22(土)23:42:53No.1305203752+
>アンパンマンの人ってまだやってんの?
まだ戸田さんだよ
671無念Nameとしあき25/03/22(土)23:43:05No.1305203810そうだねx3
    1742654585090.mp4-(2606140 B)
>もしくはドスのきいた強い女性キャラ
自然と怖い女という感じになってしまう
だが良いんだそれが
672無念Nameとしあき25/03/22(土)23:43:07No.1305203819+
今中断なしで長期アニメ作れる会社ほとんどねーよ
673無念Nameとしあき25/03/22(土)23:43:13No.1305203855+
>保志は当時の演技できないから今の自分でできる演技をするだけってfreedom公開前のインタビューで言ってた
他の人でも現役時代と変わらないじゃん!って思っても聴き比べると全然ちがう時あるけどアレはなんの差なんだろう
674無念Nameとしあき25/03/22(土)23:43:19No.1305203870そうだねx3
SEEDの劇場版で桑島さんが元気そうで良かった
675無念Nameとしあき25/03/22(土)23:43:24No.1305203901+
>勝生真沙子って若い時から貫禄声じゃないか
ガラスの仮面でマヤちゃんやってたんすよ…
676無念Nameとしあき25/03/22(土)23:43:28No.1305203921そうだねx2
>一番気になるのはジョージかもしれない
>なんか急に衰えたイメージ
10年くらい前からずっとフガフガだよ
UBWの言峰フガフガしてたし
677無念Nameとしあき25/03/22(土)23:43:30No.1305203933+
ジョージは自覚もあって訓練してたけど衰えはな…
678無念Nameとしあき25/03/22(土)23:43:49No.1305204008+
>おじいちゃんばっかりやってる珍しい人
それは珍しくない
679無念Nameとしあき25/03/22(土)23:43:58No.1305204052+
中村くんはダイナソー竜崎まだいける?
680無念Nameとしあき25/03/22(土)23:44:04No.1305204088+
ジョージはフガフガっていうかマラソンでも走ってきたんかって感じで喋り方が途切れてるのが
681無念Nameとしあき25/03/22(土)23:44:06No.1305204093+
なんか急に衰えたイメージ
年寄りってのは老朽化した機械なんだよ
全体的にボロボロだからどっか悪くすると一気に壊れる
682無念Nameとしあき25/03/22(土)23:44:33No.1305204210+
Vガンの時30代でお爺ちゃんやってた茶風林
683無念Nameとしあき25/03/22(土)23:44:36No.1305204223そうだねx3
    1742654676532.mp4-(7992492 B)
井上和彦999
音量注意かも
684無念Nameとしあき25/03/22(土)23:44:44No.1305204264そうだねx1
緑川演じるガンダムWのヒイロも放送中やスパロボFぐらいのときは声高かったけどαぐらいから低くなって今では放送時よりかなり低くなってるよね
685無念Nameとしあき25/03/22(土)23:44:47No.1305204283+
>衰えというか演技が変わったというか
>初期ルルーシュの声を今聞くとめっちゃ高くてびびる
ルルーシュは一期と二期で演技全然違うからな
夜神月みたいに内面そのものが段々変わってたってことになるんだろうが
メタな話抜きにすると福山もあれやってる間に大分クセがついた気がする
686無念Nameとしあき25/03/22(土)23:45:05No.1305204371そうだねx1
若本が変な演技多くなったのもあの演技が声を出しやすく聴き取りやすいからあの形になったと聞いた
687無念Nameとしあき25/03/22(土)23:45:06No.1305204373そうだねx1
>No.1305203810
丁度いい低音でエロい
ASMR欲しいわー……
688無念Nameとしあき25/03/22(土)23:45:16No.1305204431そうだねx2
>今中断なしで長期アニメ作れる会社ほとんどねーよ
一年通しでやるロボットアニメとかタカラトミー系しか見なくなったな
689無念Nameとしあき25/03/22(土)23:45:22No.1305204454+
    1742654722437.jpg-(34633 B)
原さん子役デビューで昔の声を求められると大変だろうな
690無念Nameとしあき25/03/22(土)23:45:48No.1305204568そうだねx1
>声優変えた云々以前のクオリティだったのに声優変えたのもコケた原因にさせられた新劇場版イニD
だってまだまだ現役で人気あったもの替える前のキャスト
例えば拓海がガンダム00のロックオンから刹那って明らかに替えるの早すぎだろと
結局何だかんだでMFゴーストで元に戻ったし
691無念Nameとしあき25/03/22(土)23:45:52No.1305204588+
置鮎龍太郎も低いのが更に低くなったけどぬ~べ~みたいなハイテンション若声出せるのか心配
692無念Nameとしあき25/03/22(土)23:46:02No.1305204645+
>SEEDの劇場版で桑島さんが元気そうで良かった
ED見るまで内田真礼と勘違いしてたわ
693無念Nameとしあき25/03/22(土)23:46:09No.1305204677+
日高のり子がソシャゲに出てきて驚いたわ
694無念Nameとしあき25/03/22(土)23:46:13No.1305204702+
楽天スーパーセール!に元気なくなったような気がする若本
695無念Nameとしあき25/03/22(土)23:46:17No.1305204723+
>保志は当時の演技できないから今の自分でできる演技をするだけってfreedom公開前のインタビューで言ってた
俺も20年前の仕事を当時と同じやり方でやれって言われてもできないと思うわ
696無念Nameとしあき25/03/22(土)23:46:17No.1305204724そうだねx6
>SEEDの劇場版で桑島さんが元気そうで良かった
桑島さんはデビュー当時からずっと上手い
ユリカは最初ベテランが声当ててるのかと思ったくらい
697無念Nameとしあき25/03/22(土)23:46:28No.1305204780+
檜山は声の厚みが薄くなっただけであんま変わらん
置鮎はぬーべーやってた頃よりだいぶ低くなった
ジョージは若本に片足突っ込んでる
698無念Nameとしあき25/03/22(土)23:46:44No.1305204841そうだねx2
>一年通しでやるロボットアニメとかタカラトミー系しか見なくなったな
ガンダムですら分割4クールから分割2クールになったしなぁ…
699無念Nameとしあき25/03/22(土)23:47:00No.1305204913そうだねx2
>置鮎龍太郎も低いのが更に低くなったけどぬ~べ~みたいなハイテンション若声出せるのか心配
ぬ~べ~は青さが抜けて声が落ち着いちゃったよ
700無念Nameとしあき25/03/22(土)23:47:18No.1305205005+
丁度グラブルのメインストーリーやってるんだけどある区切りから目に見えてジョージが劣化したのが分かってきつい
年に2回更新とかだから連続で聞くと年跨ぎの演技になるから仕方ないのは分かるが…
701無念Nameとしあき25/03/22(土)23:47:34No.1305205074そうだねx1
>>SEEDの劇場版で桑島さんが元気そうで良かった
>桑島さんはデビュー当時からずっと上手い
>ユリカは最初ベテランが声当ててるのかと思ったくらい
わた婚で婆さん役やるようになって時の流れを実感する
702無念Nameとしあき25/03/22(土)23:47:38No.1305205087+
置鮎さんは今だと胡散臭い悪役が綺麗にハマってる
703無念Nameとしあき25/03/22(土)23:47:43No.1305205106+
緒方めぐみも3パターンくらいで固定されてるイメージだな
704無念Nameとしあき25/03/22(土)23:48:06No.1305205234そうだねx3
>俺も20年前の仕事を当時と同じやり方でやれって言われてもできないと思うわ
花澤さんが新人の頃の演技再現できなくて悔しがってたけどまあ無理だよな
705無念Nameとしあき25/03/22(土)23:48:17No.1305205287+
>>>SEEDの劇場版で桑島さんが元気そうで良かった
監督わたしまた死ぬんですか?
706無念Nameとしあき25/03/22(土)23:48:21No.1305205306そうだねx2
>10年くらい前からずっとフガフガだよ
>UBWの言峰フガフガしてたし
ヤバくなる前にアーカード演じ切ってくれて良かったよ
707無念Nameとしあき25/03/22(土)23:48:23No.1305205315+
野沢雅子は悟空やり出したのが20代だったら今でもバリバリだっただろうな
しかし悟空やりだしたのは実際には50ぐらいからなので流石に年には勝てない
708無念Nameとしあき25/03/22(土)23:48:23No.1305205316そうだねx1
ジョージは本当どうしたんだレベルだったよなと思うわ
709無念Nameとしあき25/03/22(土)23:48:27No.1305205337+
イニDの新キャストは言っちゃ悪いが女向けって感じでキモかった
710無念Nameとしあき25/03/22(土)23:48:28No.1305205342+
>明らかに衰えてたり年月の経ち方次第だけど変えてもいいと思うよ
鬼太郎みたいに10年スパンくらいでリニューアルすれば声優変えても受け入れられると思う
711無念Nameとしあき25/03/22(土)23:48:47No.1305205415そうだねx4
ざーさんの初期は…
712無念Nameとしあき25/03/22(土)23:49:05No.1305205506+
>>>>SEEDの劇場版で桑島さんが元気そうで良かった
>監督わたしまた死ぬんですか?
生き残ったから・・・
713無念Nameとしあき25/03/22(土)23:49:13No.1305205543そうだねx4
坂本真綾もデビューしたころの
演技は美味くないけど透明感のあるあの声はもう出せないだろうな
714無念Nameとしあき25/03/22(土)23:49:25No.1305205588そうだねx1
SEEDFREEDOMは20年前の第一線と今の第一線が渡りあってる感あって楽しかった
715無念Nameとしあき25/03/22(土)23:49:26No.1305205590+
>ざーさんの初期は…
ほっちゃんもデビュー当時は下手くそだったから・・・
716無念Nameとしあき25/03/22(土)23:49:31No.1305205610+
>ざーさんの初期は…
あの棒読みが演技で再現できなかったんだって
あと声の高さとかキャピキャピ感
717無念Nameとしあき25/03/22(土)23:49:31No.1305205613+
若本は普通に喋れなくなったらしいがそんなことあるのか?と思う
718無念Nameとしあき25/03/22(土)23:49:41No.1305205669+
>Vガンの時30代でお爺ちゃんやってた茶風林
その前からそういう役多かったね
昔は声優さん少なかったから光る役なんだけど
719無念Nameとしあき25/03/22(土)23:49:43No.1305205679そうだねx2
石田彰は最近のレグルスのクズ演技は最高だったよ
720無念Nameとしあき25/03/22(土)23:49:48No.1305205704+
>ざーさんの初期は…
キョーちゃーん(棒)
おーカミナギー(棒)
721無念Nameとしあき25/03/22(土)23:50:07No.1305205781+
>鬼太郎みたいに10年スパンくらいでリニューアルすれば声優変えても受け入れられると思う
鬼太郎みたいに1話完結ものならやりやすくはあるんだろうけどねぇ
722無念Nameとしあき25/03/22(土)23:50:08No.1305205787+
>ざーさんの初期は…
口パクに当てるのが苦手だっただけだから…
ゼーガの時点でもドラマCDだと演技上手かったんだ
723無念Nameとしあき25/03/22(土)23:50:23No.1305205861+
    1742655023469.jpg-(46582 B)
ほんとグラブルは声優図鑑みたいな感じになってきたな
10年以上のボイス蓄積があってコラボイベントも豊富
関さんだけでパーティがくめる
724無念Nameとしあき25/03/22(土)23:50:25No.1305205866そうだねx4
明らかに滑舌が悪くなってるのはともかく多少声のトーンが変わったくらいの事を衰えたっていうのは違うと思う
725無念Nameとしあき25/03/22(土)23:50:31No.1305205892+
ラクスの田中さんが劇場版でもちゃんとラクスの声でびっくりだった
726無念Nameとしあき25/03/22(土)23:50:39No.1305205923そうだねx2
>>ざーさんの初期は…
>キョーちゃーん(棒)
>おーカミナギー(棒)
尊い
727無念Nameとしあき25/03/22(土)23:50:39No.1305205924そうだねx4
>ざーさんの初期は…
まだだ~れも~
728無念Nameとしあき25/03/22(土)23:51:05No.1305206062そうだねx1
>ざーさんの初期は…
郷田ほづみと同じで上手くなったせいで昔の役に違和感が出てしまってるタイプ
逆にあの頃のざーさんの声の魅力を上手くキャラに封じ込めたゼーガペインの監督が慧眼過ぎる
729無念Nameとしあき25/03/22(土)23:51:12No.1305206093+
>石田彰は最近のレグルスのクズ演技は最高だったよ
うさん臭いキャラを演じさせるのにピッタリ
730無念Nameとしあき25/03/22(土)23:51:26No.1305206153+
加藤英美里って今なんかやってる?
731無念Nameとしあき25/03/22(土)23:51:27No.1305206156そうだねx3
>SEEDFREEDOMは20年前の第一線と今の第一線が渡りあってる感あって楽しかった
ゆかり王国もゆかりん以外今の一線級ばかりだったからのう
732無念Nameとしあき25/03/22(土)23:51:28No.1305206160+
今と違って昔のデビューしたばっかの頃や初主演の時はさすがに許したってや…
733無念Nameとしあき25/03/22(土)23:51:44No.1305206237+
若本は単純にかなり高齢になっちゃったから…
734無念Nameとしあき25/03/22(土)23:51:45No.1305206239そうだねx1
置鮎はネトフリの悪魔城ドラキュラアニメでラルフの声やってて昔はアルカードだったのにと思ったらミキシンが胡散臭いアルカードやってて笑ったわ
735無念Nameとしあき25/03/22(土)23:51:56No.1305206287+
山ちゃんだってギュネイの青さは再現できない
736無念Nameとしあき25/03/22(土)23:51:56No.1305206292+
>若本は普通に喋れなくなったらしいがそんなことあるのか?と思う
脳の細い血管切れただけで発声障害にもなるんだから
737無念Nameとしあき25/03/22(土)23:52:16No.1305206370+
加藤英美里さんにはまだまだロリキャラをやってもらいたい
738無念Nameとしあき25/03/22(土)23:52:27No.1305206417+
若本の喋り方真似すると分かるけど喋りやすいね
739無念Nameとしあき25/03/22(土)23:52:28No.1305206427そうだねx2
>明らかに滑舌が悪くなってるのはともかく多少声のトーンが変わったくらいの事を衰えたっていうのは違うと思う
しかも
演技の変化
役柄の変化
収録環境の変化
演出の変化
視聴環境の変化
いろいろあるからな
740無念Nameとしあき25/03/22(土)23:52:50No.1305206516+
セキレイは幼児キャラだから上手く歌うのも変ではあるし…
741無念Nameとしあき25/03/22(土)23:52:53No.1305206529+
>山ちゃんだってギュネイの青さは再現できない
鬼滅でめちゃくちゃ若い声出してたぞ
742無念Nameとしあき25/03/22(土)23:52:58No.1305206550+
>あの棒読みが演技で再現できなかったんだって
ゼーガのパチスロでは再現できなくてその後に演技力でADPで再現するの好き
743無念Nameとしあき25/03/22(土)23:53:01No.1305206561+
>置鮎はネトフリの悪魔城ドラキュラアニメでラルフの声やってて昔はアルカードだったのにと思ったらミキシンが胡散臭いアルカードやってて笑ったわ
ハマり役だと思う
というかキャッスルヴァニアはどのキャストもピッタリでイイ
744無念Nameとしあき25/03/22(土)23:53:03No.1305206568そうだねx2
    1742655183008.mp4-(5811481 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
745無念Nameとしあき25/03/22(土)23:53:04No.1305206575+
山ちゃんの声は山ちゃんだけど
昔の声とは雰囲気かわってきてる
746無念Nameとしあき25/03/22(土)23:53:13No.1305206605+
>関俊彦は叫ぶの辛そう
キルラキルでの低音の叫びは辛そうだった
なぜか最新の忍たま劇場版では現役の声だった
もちろん地声外の低め高めはキツイと思うが
747無念Nameとしあき25/03/22(土)23:53:18No.1305206631+
>加藤英美里って今なんかやってる?
メダリストの人妻コーチ
748無念Nameとしあき25/03/22(土)23:53:30No.1305206682そうだねx1
すみぺとかも大分変わったと思うよ
749無念Nameとしあき25/03/22(土)23:53:38No.1305206724+
>加藤英美里って今なんかやってる?
メダリスト出てる
あとスパイファミリー3期決まったから出番あるじゃろ
750無念Nameとしあき25/03/22(土)23:54:07No.1305206840+
>山ちゃんだってギュネイの青さは再現できない
最近初めて見たんだがこれ山ちゃん?ってなるくらいクセなかった…
751無念Nameとしあき25/03/22(土)23:54:18No.1305206874+
>キョーちゃーん(棒)
>おーカミナギー(棒)
のうりんで成長を実感したわ
752無念Nameとしあき25/03/22(土)23:54:18No.1305206877そうだねx4
変わらないのは無理なんだ
誰だって年を取るんだ
753無念Nameとしあき25/03/22(土)23:54:31No.1305206930そうだねx10
>No.1305206568
真面目にやれ
754無念Nameとしあき25/03/22(土)23:54:39No.1305206973そうだねx1
売れっ子だった若手女性声優が母親役やりだすとああベテランになったんだなぁって感じる
755無念Nameとしあき25/03/22(土)23:54:45No.1305207005+
草尾さんは今やってるキン肉マンのネメシスは結構無理して声作ってない?って感じてしまう
756無念Nameとしあき25/03/22(土)23:54:55No.1305207052+
>真面目にやれ
真面目にやってるんだぞ
757無念Nameとしあき25/03/22(土)23:55:03No.1305207110そうだねx4
>>山ちゃんだってギュネイの青さは再現できない
>鬼滅でめちゃくちゃ若い声出してたぞ
半天狗のあの形態の声は山ちゃんだと思わなかったぐらいにすごかったわ
758無念Nameとしあき25/03/22(土)23:55:12No.1305207145+
>真面目にやれ
数年前だけど
セルの演技の正解が未だにわからないって言ってたからな…
759無念Nameとしあき25/03/22(土)23:55:25No.1305207209そうだねx5
>山ちゃんの声は山ちゃんだけど
>昔の声とは雰囲気かわってきてる
鬼滅でまだこんな引き出しあるんだってビビったわ
声聞いてもED見るまで誰も分からなかった
760無念Nameとしあき25/03/22(土)23:55:57No.1305207359+
若本の再演時のセルの演技は
変身すんなら演技変えたのにっていうのに起因してるみたいだからなぁ
まあそれが良いか悪いかは別の話だけども…
761無念Nameとしあき25/03/22(土)23:56:16No.1305207436+
ツダケンと浪川は衰えなのか作品によってはなんか酷い
762無念Nameとしあき25/03/22(土)23:56:20No.1305207452そうだねx1
置鮎は今だったらハガーの声合ってると思う
763無念Nameとしあき25/03/22(土)23:56:46No.1305207567+
    1742655406746.jpg-(4049 B)
>>真面目にやれ
>真面目にやってるんだぞ
音速丸みたいでダメだった
764無念Nameとしあき25/03/22(土)23:56:48No.1305207575+
中村悠一も大きく振りかぶっての演技はもうできないらしいからな
おおふり観てないけど
765無念Nameとしあき25/03/22(土)23:56:53No.1305207596+
山寺は変な演技で誤魔化してるだけでしょ普通に劣化してるし
766無念Nameとしあき25/03/22(土)23:56:53No.1305207598そうだねx3
演技なんて水物だからね
まさに水商売
767無念Nameとしあき25/03/22(土)23:56:54No.1305207603+
>草尾さんは今やってるキン肉マンのネメシスは結構無理して声作ってない?って感じてしまう
昔よりは低音になってるからそこまで辛くないと思うよ
プリキュアの時の方が声やられそうでヒヤヒヤした
768無念Nameとしあき25/03/22(土)23:56:59No.1305207630+
岸尾もゾイドのバンの声が出なくなったみたいに言われるが
喉的にどうこうじゃなく前の演技は振り返らないタイプだよな
769無念Nameとしあき25/03/22(土)23:57:09No.1305207682そうだねx5
>ツダケンと浪川は衰えなのか作品によってはなんか酷い
なんかはまる時とダメな時があるイメージ
770無念Nameとしあき25/03/22(土)23:57:15No.1305207709そうだねx2
>真面目にやれ
正直何言ってるか聞き取れるだけ凄い気がしてきた
771無念Nameとしあき25/03/22(土)23:57:26No.1305207750+
鬼滅の山ちゃんはイケボ鬼4人が合体したら山ちゃんになったってだけでも面白すぎた
772無念Nameとしあき25/03/22(土)23:57:43No.1305207812+
>ツダケンと浪川は衰えなのか作品によってはなんか酷い
何度か言ってるが浪川はエルメロイ二世は完璧なのにヤングバージョンのウェイバーがきつかった
773無念Nameとしあき25/03/22(土)23:58:01No.1305207874+
ちょっと前までやってた楽天のCMは何ともおもわなかったけど最近のやつはもうだれだかわらなくて悲しい
774無念Nameとしあき25/03/22(土)23:58:02No.1305207877+
>山ちゃんの声は山ちゃんだけど
>昔の声とは雰囲気かわってきてる
マーティやってた山ちゃんがドクの声やってるのいいよね…
775無念Nameとしあき25/03/22(土)23:58:19No.1305207946+
>なんかはまる時とダメな時があるイメージ
その辺は演技指導する音響監督によるから…
惑星のさみだれとチェンソーマンよく理解できた
776無念Nameとしあき25/03/22(土)23:58:56No.1305208091そうだねx10
>ツダケンと浪川は衰えなのか作品によってはなんか酷い
浪川はハマってないキャラの時の演技が昔からひどい
777無念Nameとしあき25/03/22(土)23:59:00No.1305208119そうだねx3
浪川のあのどうにも頼りなさそうで不安な声の演技はすごいな
778無念Nameとしあき25/03/22(土)23:59:12No.1305208168そうだねx1
>マーティやってた山ちゃんがドクの声やってるのいいよね…
ひとりバックトゥザフューチャーできるね
779無念Nameとしあき25/03/22(土)23:59:20No.1305208197+
>>なんかはまる時とダメな時があるイメージ
>その辺は演技指導する音響監督によるから…
>惑星のさみだれとチェンソーマンよく理解できた
ベテランになるとまぁほどほどに落ち着いたりはするんだけどね・・・
780無念Nameとしあき25/03/22(土)23:59:27No.1305208231そうだねx1
>浪川のあのどうにも頼りなさそうで不安な声の演技はすごいな
メンヘラ男の演技凄いハマるよね
781無念Nameとしあき25/03/22(土)23:59:29No.1305208236+
ツダケンはもう声優より俳優やりたいんじゃないの
782無念Nameとしあき25/03/22(土)23:59:47No.1305208315+
    1742655587940.jpg-(101570 B)
俺が最後に観た千葉繁
783無念Nameとしあき25/03/22(土)23:59:59No.1305208361+
ギルティギア見て宮崎一成は声あんま変わらんなーって思った
今でも勇之助の声出せそう
784無念Nameとしあき25/03/23(日)00:00:02No.1305208381+
>ツダケンはもう声優より俳優やりたいんじゃないの
脚本とかやり始めたけど
785無念Nameとしあき25/03/23(日)00:00:03No.1305208384+
>ツダケンはもう声優より俳優やりたいんじゃないの
身長があればな・・・
786無念Nameとしあき25/03/23(日)00:00:07No.1305208400+
>中村悠一も大きく振りかぶっての演技はもうできないらしいからな
>おおふり観てないけど
最初聞いた時は辻谷耕史さんかと思ったな
787無念Nameとしあき25/03/23(日)00:00:20No.1305208458そうだねx1
>>浪川のあのどうにも頼りなさそうで不安な声の演技はすごいな
>メンヘラ男の演技凄いハマるよね
プリキュアでもやってたの笑う
788無念Nameとしあき25/03/23(日)00:00:35No.1305208519そうだねx3
>>浪川のあのどうにも頼りなさそうで不安な声の演技はすごいな
>メンヘラ男の演技凄いハマるよね
でもルパンの五右衛門でもあるんだよな…
789無念Nameとしあき25/03/23(日)00:00:41No.1305208537+
>身長があればな・・・
おい!
790無念Nameとしあき25/03/23(日)00:01:03No.1305208622そうだねx2
浪川の演技酷評される機会多いけど何か嫌いになれないんだよなぁ
ジョルノもアレはアレで嫌いじゃなかった
791無念Nameとしあき25/03/23(日)00:01:06No.1305208635+
>ベテランになるとまぁほどほどに落ち着いたりはするんだけどね・・・
惑星のさみだれでツダケンと稲田徹が凄い変な演技してたな
正直作画の乱れより酷かった
792無念Nameとしあき25/03/23(日)00:01:37No.1305208765+
>でもルパンの五右衛門でもあるんだよな…
よく考えたら五右衛門もメンヘラだしピッタリだな
793無念Nameとしあき25/03/23(日)00:01:39No.1305208781+
今日コナン観て
あぁみんな声若いしはっきりしてるなって思った
794無念Nameとしあき25/03/23(日)00:01:45No.1305208818+
ハチワレの人は慣れてきたら癖になる
795無念Nameとしあき25/03/23(日)00:01:56No.1305208859そうだねx2
>浪川の演技酷評される機会多いけど何か嫌いになれないんだよなぁ
>ジョルノもアレはアレで嫌いじゃなかった
朴璐美よりは合ってると思うよ
796無念Nameとしあき25/03/23(日)00:01:58No.1305208870+
ツダケンさんは社長とユーフォの高校生が忘れられない
797無念Nameとしあき25/03/23(日)00:02:08No.1305208914+
>>マーティやってた山ちゃんがドクの声やってるのいいよね…
>ひとりバックトゥザフューチャーできるね
このあいだの再放送のときにそんな編集した動画どこかで見た
798無念Nameとしあき25/03/23(日)00:02:12No.1305208931+
>マーティやってた山ちゃんがドクの声やってるのいいよね…
最近リメイクアニメでもそういうの多いな
主人公の親を嘗ての主人公役がやるやつ
799無念Nameとしあき25/03/23(日)00:02:44No.1305209073そうだねx2
>ツダケンと浪川は衰えなのか作品によってはなんか酷い
浪川はキャラのイメージ固まってないと途端に演技崩れるイメージがある
800無念Nameとしあき25/03/23(日)00:02:45No.1305209081+
>浪川の演技酷評される機会多いけど何か嫌いになれないんだよなぁ
ああいうのも一種の才能なんだろうなと思う
801無念Nameとしあき25/03/23(日)00:03:17No.1305209229+
中村悠一にはもう一度ハザマ系のキャラを演じて貰いたい
マジで凄い好きなんだあの声と演技
802無念Nameとしあき25/03/23(日)00:03:18No.1305209235そうだねx1
>浪川の演技酷評される機会多いけど何か嫌いになれないんだよなぁ
>ジョルノもアレはアレで嫌いじゃなかった
才能あるヘタレで生意気な若者役はハマるよね
もっと役柄選べとはよく言われるが
803無念Nameとしあき25/03/23(日)00:03:42No.1305209329+
歌上手いと声が衰えないとかない?声帯が強いっつーか
日高のり子とか
804無念Nameとしあき25/03/23(日)00:04:00No.1305209401+
ルパンで山田康雄に好き勝手やらせたツケだよ
風馬一族上手い人たちで固めて手堅くキャスト変更やってたのにさ
805無念Nameとしあき25/03/23(日)00:04:04No.1305209422+
>今日コナン観て
>あぁみんな声若いしはっきりしてるなって思った
小五郎の声神谷明だったな
806無念Nameとしあき25/03/23(日)00:04:12No.1305209456+
サモンナイト3の頃の中村の声は綺麗だった
807無念Nameとしあき25/03/23(日)00:04:14No.1305209462+
>最近リメイクアニメでもそういうの多いな
>主人公の親を嘗ての主人公役がやるやつ
うる星やつらのメインキャストが親にスライドしてたね
808無念Nameとしあき25/03/23(日)00:04:39No.1305209587そうだねx3
>歌上手いと声が衰えないとかない?声帯が強いっつーか
>日高のり子とか
つい先日の井上和彦が強すぎる…
809無念Nameとしあき25/03/23(日)00:04:41No.1305209596そうだねx3
浪川のリディはマジでハマり役
810無念Nameとしあき25/03/23(日)00:05:03No.1305209686+
しかし似たり寄ったりの若手~中堅声優しかいない実情でトップ層が引退していくとアニメゲーム業界結構やばいのでは
811無念Nameとしあき25/03/23(日)00:05:08No.1305209703+
    1742655908561.mp4-(7857840 B)
>野沢雅子もだいぶ衰えてるよ
この頃で50代だっけか
812無念Nameとしあき25/03/23(日)00:05:14No.1305209732そうだねx4
オリジナルキャストに拘るオタクが多いけれど流石に30年以上も前の作品はもう全とっかえを検討してくれとなる
813無念Nameとしあき25/03/23(日)00:05:23No.1305209772そうだねx2
>朴璐美よりは合ってると思うよ
ウヒします!
814無念Nameとしあき25/03/23(日)00:05:53No.1305209889+
自分が好きだった声優の子供たちがどんどん声優として出てくる
815無念Nameとしあき25/03/23(日)00:06:16No.1305209967そうだねx1
>つい先日の井上和彦が強すぎる…
パイプカットだけど業界が手放さない理由が一発で分かるのいいよね…
816無念Nameとしあき25/03/23(日)00:06:26No.1305210015+
>オリジナルキャストに拘るオタクが多いけれど流石に30年以上も前の作品はもう全とっかえを検討してくれとなる
全とっかえしたうる星やつらと旧作から続行したらんま
どっちがよかったのか…
817無念Nameとしあき25/03/23(日)00:06:43No.1305210083+
人気作品は何十年も担当しないといけないからホント大変そう
818無念Nameとしあき25/03/23(日)00:06:47No.1305210101そうだねx5
>オリジナルキャストに拘るオタクが多いけれど流石に30年以上も前の作品はもう全とっかえを検討してくれとなる
そもそもそんなに長くアニメやるな
819無念Nameとしあき25/03/23(日)00:07:32No.1305210273+
ワンピースももうお爺ちゃんお婆ちゃんばかりで全員取っ替えた方がいいと思う
820無念Nameとしあき25/03/23(日)00:07:37No.1305210293そうだねx3
ガンダムも全員変えていいんじゃないの
821無念Nameとしあき25/03/23(日)00:07:51No.1305210334+
毛利小五郎すら代役が務まるなら代えが効かない役なんてないんだろうと思ってる
きっと悟空親子ですら多分なんとかなる
822無念Nameとしあき25/03/23(日)00:08:03No.1305210375+
>人気作品は何十年も担当しないといけないからホント大変そう
今やってる人ら誰もそんなことになるなんて思わなかっただろうしな
時代が悪いよ時代が
823無念Nameとしあき25/03/23(日)00:08:42No.1305210542そうだねx3
>ワンピースももうお爺ちゃんお婆ちゃんばかりで早く完結した方がいいと思う
824無念Nameとしあき25/03/23(日)00:08:44No.1305210553そうだねx1
>ワンピースももうお爺ちゃんお婆ちゃんばかりで全員取っ替えた方がいいと思う
ルフィ役は田中真弓→野沢雅子で
825無念Nameとしあき25/03/23(日)00:08:47No.1305210568+
>惑星のさみだれでツダケンと稲田徹が凄い変な演技してたな
>正直作画の乱れより酷かった
作者が公の場で愚痴るレベルの制作環境だから流石に最後まで観るのは無理だった
826無念Nameとしあき25/03/23(日)00:09:07No.1305210642そうだねx1
>>野沢雅子もだいぶ衰えてるよ
>この頃で50代だっけか
野沢さんよりも堀川さんの声が若い!って驚いてしまった
827無念Nameとしあき25/03/23(日)00:09:12No.1305210659+
>ガンダムも全員変えていいんじゃないの
キシリアが名塚さんになったぜ!
828無念Nameとしあき25/03/23(日)00:09:12No.1305210662そうだねx1
>ワンピースももうお爺ちゃんお婆ちゃんばかりで全員取っ替えた方がいいと思う
これからは東映じゃない方にシフトするんだろう
829無念Nameとしあき25/03/23(日)00:09:18No.1305210687+
    1742656158204.jpg-(59883 B)
>>SEEDFREEDOMは20年前の第一線と今の第一線が渡りあってる感あって楽しかった
>ゆかり王国もゆかりん以外今の一線級ばかりだったからのう
深刻な風評被害いい加減やめろ…
830無念Nameとしあき25/03/23(日)00:09:19No.1305210693+
>サモンナイト3の頃の中村の声は綺麗だった
逆に杉田はその頃から声あんま変わってないな
831無念Nameとしあき25/03/23(日)00:09:28No.1305210730そうだねx2
>>オリジナルキャストに拘るオタクが多いけれど流石に30年以上も前の作品はもう全とっかえを検討してくれとなる
>そもそもそんなに長くアニメやるな
作者やメインキャスト死ぬ前に終わらせてやれよって作品に心当たりが多すぎる
832無念Nameとしあき25/03/23(日)00:09:46No.1305210817+
そろそろドラえもんが交代する前と後とで
同じくらいの年数になるんだわ
833無念Nameとしあき25/03/23(日)00:10:22No.1305210947そうだねx1
和彦さんもう70歳なのかぁ…    70!?
834無念Nameとしあき25/03/23(日)00:10:52No.1305211059そうだねx1
>全とっかえしたうる星やつらと旧作から続行したらんま
>どっちがよかったのか…
未だに主要キャストが現役のらんまと70代なうる星じゃ要因が異なる
835無念Nameとしあき25/03/23(日)00:11:03No.1305211092そうだねx1
>毛利小五郎すら代役が務まるなら代えが効かない役なんてないんだろうと思ってる
>きっと悟空親子ですら多分なんとかなる
養成所商法で供給過多の業界だから代役自体はすぐに見つかるけど五月蝿い客をどうするかで大変だと思う
836無念Nameとしあき25/03/23(日)00:11:03No.1305211096そうだねx4
    1742656263472.jpg-(224902 B)
>声の質は違えども田村ゆかりや釘宮とかは衰えを感じないな
ゆかりんはちょっと仕事しすぎで心配になる…
837無念Nameとしあき25/03/23(日)00:11:09No.1305211119そうだねx2
>そろそろドラえもんが交代する前と後とで
>同じくらいの年数になるんだわ
もう前のドラえもんに出てた声優さんほぼ鬼籍だろ
838無念Nameとしあき25/03/23(日)00:11:15No.1305211146+
>逆に杉田はその頃から声あんま変わってないな
杉田は初めて聞いた時こんなおっさん声の学生いるわけねえだろって思った
SHUFFLEってアニメなんですけど
839無念Nameとしあき25/03/23(日)00:12:03No.1305211360そうだねx3
やっぱ田村ゆかりはプロやな
840無念Nameとしあき25/03/23(日)00:12:36No.1305211498+
>>逆に杉田はその頃から声あんま変わってないな
>杉田は初めて聞いた時こんなおっさん声の学生いるわけねえだろって思った
>SHUFFLEってアニメなんですけど
緑の声もおばさんだし…
841無念Nameとしあき25/03/23(日)00:12:46No.1305211534そうだねx2
>>声の質は違えども田村ゆかりや釘宮とかは衰えを感じないな
>ゆかりんはちょっと仕事しすぎで心配になる…
これでも減らしたほうだからな…
842無念Nameとしあき25/03/23(日)00:13:12No.1305211633そうだねx2
>>そろそろドラえもんが交代する前と後とで
>>同じくらいの年数になるんだわ
>もう前のドラえもんに出てた声優さんほぼ鬼籍だろ
大山ドラでご存命なのしずかちゃんの野村さんだけ
843無念Nameとしあき25/03/23(日)00:13:19No.1305211658+
檜山は渋い役のほうが似合うようになってきた
844無念Nameとしあき25/03/23(日)00:13:30No.1305211704そうだねx3
今もし仮にハルヒの新作やるとして
杉田のキョンがあの頃よりもただの杉田になるのは明白だよな
845無念Nameとしあき25/03/23(日)00:13:30No.1305211707そうだねx1
どの役やっても同じ声の人は安定してるね
良いのか悪いのかわからないけど
846無念Nameとしあき25/03/23(日)00:14:09No.1305211836+
>今もし仮にハルヒの新作やるとして
>杉田のキョンがあの頃よりもただの杉田になるのは明白だよな
銀さんにひっぱられそう
847無念Nameとしあき25/03/23(日)00:14:13No.1305211868そうだねx1
釘宮は美少女よりも少年や動物キャラ系の演技をもっとやってほしい
848無念Nameとしあき25/03/23(日)00:14:16No.1305211878そうだねx4
杉田も洋画で聴くと全然違う演技してるよね
個人的にはアニメの演技より好き
849無念Nameとしあき25/03/23(日)00:14:30No.1305211926そうだねx1
どこまで演技の範疇として許容できるかは
人それぞれだろうしなぁ
大方が危惧してたシャアよりも
個人的にはアムロのがずっと気持ち悪かったし
850無念Nameとしあき25/03/23(日)00:14:35No.1305211946+
アニメのタフで黒ちゃんやってたけどあの高さで演技するのが無理そう
キョンも今聞くとかなり若々しい演技だったな
851無念Nameとしあき25/03/23(日)00:14:39No.1305211970そうだねx1
昔の声優のが良い演技するんだよ
今の声優は魂が篭ってない
852無念Nameとしあき25/03/23(日)00:14:45No.1305211993そうだねx1
    1742656485084.jpg-(585874 B)
>>ゆかりんはちょっと仕事しすぎで心配になる…
>これでも減らしたほうだからな…
一昨年28
去年22
今年16
それでも充分多いんだが…
853無念Nameとしあき25/03/23(日)00:15:05No.1305212075+
水橋さんはサイゲでロリ役ばっかりやってて驚いたわ
854無念Nameとしあき25/03/23(日)00:15:09No.1305212098+
    1742656509188.jpg-(13733 B)
杉田はうまいよ
AIの演技とかナレーションとか
855無念Nameとしあき25/03/23(日)00:15:44No.1305212229+
>どの役やっても同じ声の人は安定してるね
>良いのか悪いのかわからないけど
演技は変えるけど声だけで一発で宮野だってわかる宮野…
856無念Nameとしあき25/03/23(日)00:16:01No.1305212301+
水橋はひだまり内でさえコロコロ演技変わってたような
857無念Nameとしあき25/03/23(日)00:16:06No.1305212321そうだねx9
    1742656566133.jpg-(214098 B)
>今の声優は魂が篭ってない
858無念Nameとしあき25/03/23(日)00:16:14No.1305212345+
>>SHUFFLEってアニメなんですけど
>緑の声もおばさんだし…
まず18号の人なのがびっくりだし
つい最近ソシャゲの宣伝やらせてたのはもはや犯罪だよ
859無念Nameとしあき25/03/23(日)00:16:18No.1305212362そうだねx4
>一昨年28
>去年22
>今年16
一瞬年齢かと勘違いした
860無念Nameとしあき25/03/23(日)00:16:26No.1305212390そうだねx2
普通に聞いたらあれ…?となるけど倍速で再生したら当時の声だ!ってなる事があるんだが
これは声質自体は変わってないけど喋りが衰えてるってこと?
861無念Nameとしあき25/03/23(日)00:16:26No.1305212391そうだねx2
杉田さんは他の声優と比べたら下手だけど素人と比べたら上手だから
862無念Nameとしあき25/03/23(日)00:17:04No.1305212552+
    1742656624081.jpg-(126770 B)
新作ゲームの新録ボイスがだいぶきつい 
863無念Nameとしあき25/03/23(日)00:17:13No.1305212586そうだねx2
>今の声優は魂が篭ってない
求められる演技が人気声優のコピペみたいな演技だから上手いけど個性が見えない演技になってるな
864無念Nameとしあき25/03/23(日)00:17:16No.1305212591+
>>どの役やっても同じ声の人は安定してるね
>>良いのか悪いのかわからないけど
>演技は変えるけど声だけで一発で宮野だってわかる宮野…
キン肉マンすごい
865無念Nameとしあき25/03/23(日)00:17:47No.1305212725+
書き込みをした人によって削除されました
866無念Nameとしあき25/03/23(日)00:17:47No.1305212727そうだねx4
    1742656667866.jpg-(122045 B)
>昔の声優のが良い演技するんだよ
>今の声優は魂が篭ってない
867無念Nameとしあき25/03/23(日)00:17:53No.1305212758そうだねx2
野沢雅子は頑張りは凄いと思うけど明らかに作品のクオリティに影響出るレベルで衰えてはいるだろ
868無念Nameとしあき25/03/23(日)00:18:05No.1305212812そうだねx2
全取っ替えしても前の声優の物真似みたいな演技じゃ前の方が良かったにしかならないとうる星やつらで思った
869無念Nameとしあき25/03/23(日)00:19:03No.1305213023+
綾波や灰原みたいな落ち着いたキャラばかりやってるし
林原めぐみはもうリナインバースみたいなキャラは難しんだろうね
870無念Nameとしあき25/03/23(日)00:19:31No.1305213131+
    1742656771072.mp4-(7281382 B)
>>真面目にやれ
>真面目にやってるんだぞ
871無念Nameとしあき25/03/23(日)00:20:12No.1305213306そうだねx1
    1742656812786.jpg-(965906 B)
スレ画はこっち路線に切り替えられたらなんとかなりそう
872無念Nameとしあき25/03/23(日)00:20:41No.1305213434+
>>演技は変えるけど声だけで一発で宮野だってわかる宮野…
>キン肉マンすごい
テレ玉で初代の再放送やってるからなのか
どうしても宮野の演技の節々で
『あぁ、ここは神谷明なら強めに言うよな』とか
その逆だったりとか聴いていて無意識に思ってしまう
873無念Nameとしあき25/03/23(日)00:21:01No.1305213512+
>ヤングは最近どうよ
老化ではなく遅刻癖で干され気味なのがね
874無念Nameとしあき25/03/23(日)00:21:07No.1305213528+
カカロット(ゲーム)のビーデルさんの声がみんな当時と違うみたいなこと言ってるんだけど
みんなの脳内で勝手に作り上げてるビーデルさんが
たぶんテイルズのファラの声のイメージなんだよね
普通にZのアニメ観たらビーデルさんの演技当時の感じだったわ
875無念Nameとしあき25/03/23(日)00:21:17No.1305213577+
>綾波や灰原みたいな落ち着いたキャラばかりやってるし
>林原めぐみはもうリナインバースみたいなキャラは難しんだろうね
ちょっと前までロケット団のムサシやってたしいけるいける
876無念Nameとしあき25/03/23(日)00:21:35No.1305213640+
>釘宮は美少女よりも少年や動物キャラ系の演技をもっとやってほしい
でも旦那様~♪♡の破壊力凄かったから・・・
877無念Nameとしあき25/03/23(日)00:21:56No.1305213717+
>>一昨年28
>>去年22
>>今年16
>一瞬年齢かと勘違いした
年齢に関しては今のスーパー戦隊の作品数と全く同じなので…
878無念Nameとしあき25/03/23(日)00:22:39No.1305213878+
>>>真面目にやれ
>>真面目にやってるんだぞ
このくらいなら全然聞けるな
879無念Nameとしあき25/03/23(日)00:22:43No.1305213899そうだねx2
>>釘宮は美少女よりも少年や動物キャラ系の演技をもっとやってほしい
>でも旦那様~♪♡の破壊力凄かったから・・・
きつかったわ
880無念Nameとしあき25/03/23(日)00:23:04No.1305213977+
>野沢雅子は頑張りは凄いと思うけど明らかに作品のクオリティに影響出るレベルで衰えてはいるだろ
そもそも近作ってクオリティ云々言えるレベルのアニメなの?
いや、俺は観てないから作品としてどうなのかと
881無念Nameとしあき25/03/23(日)00:23:33No.1305214079+
林原は低い声にシフトしてくのかと思ったら
青エクでは思ったより高い演技してた
882無念Nameとしあき25/03/23(日)00:23:42No.1305214115そうだねx3
>No.1305213528
脳内再生できるのも考えものだな
883無念Nameとしあき25/03/23(日)00:24:04No.1305214194+
林原はつい最近女らんまやってたじゃん
884無念Nameとしあき25/03/23(日)00:24:34No.1305214313そうだねx2
林原は何年か前にやってた吸血鬼で宇宙飛行士の訓練やってるやつで
まだこんなヒロイン役できたんだな・・・って思った
885無念Nameとしあき25/03/23(日)00:24:53No.1305214397そうだねx2
>>綾波や灰原みたいな落ち着いたキャラばかりやってるし
>>林原めぐみはもうリナインバースみたいなキャラは難しんだろうね
>ちょっと前までロケット団のムサシやってたしいけるいける
ちょっと前(2年前)
886無念Nameとしあき25/03/23(日)00:25:25No.1305214518+
コンテンツの寿命が伸び過ぎなんだよ
それだけのこと
887無念Nameとしあき25/03/23(日)00:25:28No.1305214532+
林原も化け物に片足突っ込んでるんだろうけどそれはそれとして
数年前のSAOでチョイ役の母親役してたのは時間の流れを感じたな
888無念Nameとしあき25/03/23(日)00:25:33No.1305214559そうだねx3
セーラームーンの人とか意地になってないで変えろよと思う
889無念Nameとしあき25/03/23(日)00:25:59No.1305214651+
リナはまだいけそう
ワタルのヒミコとかはさすがにキツいだろうけど
890無念Nameとしあき25/03/23(日)00:27:35No.1305215011そうだねx3
ミキシンは若いイケメン役はもうキツイようになったんだけど
狡猾な悪の親玉みたいな役がものすごくハマるようになってきてある意味昔より好き
891無念Nameとしあき25/03/23(日)00:27:39No.1305215033+
小林清志は無くなる10年ぐらい前から散々言われてたが
それ以前、2000年代に入った頃から相当フガフガだった
892無念Nameとしあき25/03/23(日)00:28:08No.1305215152+
>コンテンツの寿命が伸び過ぎなんだよ
>それだけのこと
エヴァや幽白みたいにソシャゲのコラボで当時のキャストが声当ててたりするから
仕事をもらえてありがたい状況だけど当時の声出せは大変だろうなって思う
893無念Nameとしあき25/03/23(日)00:28:51No.1305215324+
>ワタルのヒミコとかはさすがにキツいだろうけど
さすがに当時のようなキーの高さで
そのうえハイテンション演技なんて無理だろう
894無念Nameとしあき25/03/23(日)00:28:53No.1305215330+
>>浪川の演技酷評される機会多いけど何か嫌いになれないんだよなぁ
>>ジョルノもアレはアレで嫌いじゃなかった
>才能あるヘタレで生意気な若者役はハマるよね
>もっと役柄選べとはよく言われるが
モラトリアムな若造やるとめっちゃハマる声だよね
895無念Nameとしあき25/03/23(日)00:29:26No.1305215476そうだねx2
>セーラームーンの人とか意地になってないで変えろよと思う
あれは原作者の意向で主人公だけは維持になったんじゃなかったっけ
896無念Nameとしあき25/03/23(日)00:29:49No.1305215559+
ミキシンも子安も子供声優だけど
声聞いたことないんよね
897無念Nameとしあき25/03/23(日)00:30:24No.1305215682+
>セーラームーンの人とか意地になってないで変えろよと思う
他のパターンと違って周りは声優心機一転変わってるから目立つよなセラムンは
まあタキシード仮面様というかマモちゃんはあの一件のあったから予め代えといてよかったねとなったが
898無念Nameとしあき25/03/23(日)00:30:42No.1305215759そうだねx2
    1742657442094.jpg-(44562 B)
>小林清志は無くなる10年ぐらい前から散々言われてたが
>それ以前、2000年代に入った頃から相当フガフガだった
それは流石に言いすぎでは
スナッチの吹替とか最高の悪役してて好きなんだけど
899無念Nameとしあき25/03/23(日)00:32:47No.1305216247+
>>セーラームーンの人とか意地になってないで変えろよと思う
>あれは原作者の意向で主人公だけは維持になったんじゃなかったっけ
あと一作目の途中で病気だかで代わったからやりたいって話だったと思う
クリスタルだけで終わらなかったからその後代えるタイミングが無かったけど
900無念Nameとしあき25/03/23(日)00:32:50No.1305216266+
>コンテンツの寿命が伸び過ぎなんだよ
>それだけのこと
まぁ需要があるからね
キャスト変えろと言う方も変えるなと言う方も方向が違うだけで古い作品に囚われてるって点では同じなんだよな
901無念Nameとしあき25/03/23(日)00:33:20No.1305216385+
>釘宮は美少女よりも少年や動物キャラ系の演技をもっとやってほしい
ロザバンのみぞれ好き
902無念Nameとしあき25/03/23(日)00:37:07No.1305217177そうだねx3
>セーラームーンの人とか意地になってないで変えろよと思う
全員声替えてもいいから歌だけは変えてほしくなかった
他の歌手でいいからムーンライト伝説歌え
903無念Nameとしあき25/03/23(日)00:37:59No.1305217361そうだねx2
当時とおなじ声を出せは無茶なオーダーだから
ボイスライブラリーみたいなの必要だと思う
使用料だけ本人にいけばいいでしょ
904無念Nameとしあき25/03/23(日)00:38:00No.1305217363+
>それは流石に言いすぎでは
>スナッチの吹替とか最高の悪役してて好きなんだけど
張り損ねた
https://www.youtube.com/watch?v=7Qw7uLclh8g [link]
905無念Nameとしあき25/03/23(日)00:39:35No.1305217700+
>JKの役におばさん捻じ込むアニメスタッフも悪いと思う
スタッフよくやったとしか聞こえねんだわ
906無念Nameとしあき25/03/23(日)00:42:24No.1305218257+
>>JKの役におばさん捻じ込むアニメスタッフも悪いと思う
>スタッフよくやったとしか聞こえねんだわ
生きてたら井上さんだったとおもうとびびるわぁ
907無念Nameとしあき25/03/23(日)00:46:28No.1305219136+
>野沢雅子は頑張りは凄いと思うけど明らかに作品のクオリティに影響出るレベルで衰えてはいるだろ
全盛期からの衰えはあるけど寿命の要素以外で代役足りうるキャストいるかな?
908無念Nameとしあき25/03/23(日)00:46:39No.1305219168+
>>セーラームーンの人とか意地になってないで変えろよと思う
>あれは原作者の意向で主人公だけは維持になったんじゃなかったっけ
武内直子がハッキリ明言してる
そもそもリメイク版は武内の為の作品だからそれ以外の声なんて全く関係ない
909無念Nameとしあき25/03/23(日)00:48:40No.1305219586+
原作者の意向で続投って相当イメージに合致してたんだろうな
910無念Nameとしあき25/03/23(日)00:49:49No.1305219826+
>武内直子がハッキリ明言してる
>そもそもリメイク版は武内の為の作品だからそれ以外の声なんて全く関係ない
東映と喧嘩したくせに東映が選んだ声優は辞めさせたくないんだ?ふーん…
911無念Nameとしあき25/03/23(日)00:50:03No.1305219871+
>そもそもリメイク版は武内の為の作品だからそれ以外の声なんて全く関係ない
原作のセーラームーンはやっぱりクソつまらんなっていう証明でもある
912無念Nameとしあき25/03/23(日)00:50:33No.1305219969+
去年アクアプラスのイベントあって
ソシャゲで現役のうたわれ勢は当然として
ホワルバ2とか東鳩2の面子ももうだいぶ前なのに舞台だと声に全然違和感なくてちょっと感動した
913無念Nameとしあき25/03/23(日)00:52:11No.1305220268+
90年代に活躍してた人達も当時から30年ざっと歳月が経過してるんだから劣化や変化は仕方ない事だ
全く変わってない方がある意味で恐ろしいんだよな…
914無念Nameとしあき25/03/23(日)00:53:00No.1305220436+
自信もって30年前と全く変わってないって言い切れる人なんているんだろうか…
915無念Nameとしあき25/03/23(日)00:55:00No.1305220824+
大谷育江はピカチュウのイメージ強過ぎて昔の演技ってどんなだったっけってなる
916無念Nameとしあき25/03/23(日)00:55:53No.1305220987+
>圭一が酷すぎた
俺も最初女性陣に比べて圭一うわって思ったけどだんだん違和感なくなってきた
耳が慣れたというよりそれこそ回を経るごとにだんだん当時の声に近づいていった感じがした
917無念Nameとしあき25/03/23(日)00:56:02No.1305221016+
>あんまり言いたくはないけど檜山修之
>そりゃいつまでも勇者王のままではいられないよなってわかってはいるんだけど
昔みたいな低い声出すのは厳しくなってるよね
スパロボ30の勇者王が斑目みたいな声になっててこんなだったっけと本編見返したらやっぱ大分声高くなってたな
918無念Nameとしあき25/03/23(日)00:56:39No.1305221139+
>原作のセーラームーンはやっぱりクソつまらんなっていう証明でもある
最近のチョココラボでもこっちか…ってなった
919無念Nameとしあき25/03/23(日)00:57:43No.1305221349+
90年代のアニメ見返すと声若ってなる人が多すぎる…
920無念Nameとしあき25/03/23(日)00:57:45No.1305221354+
    1742659065470.jpg-(6435 B)
急に亡くなられたときに過去の素材再利用で
なんとかなった場合もあるし
生きてる間の本人了解のもとAI開発してもいいと思う
921無念Nameとしあき25/03/23(日)00:58:11No.1305221449+
でも今だったら外野が原作レイプだのなんだのうるさいタイプの作品だよなセーラムーン旧作
922無念Nameとしあき25/03/23(日)00:58:49No.1305221575+
保志ってそんなに高齢に差し掛かってるの?
923無念Nameとしあき25/03/23(日)00:58:58No.1305221600+
>90年代のアニメ見返すと声若ってなる人が多すぎる…
悟空さとか今Z見ると若い通り越して女みたいな声だなと感じる事ある
いや女性声優なんだけどさ…
924無念Nameとしあき25/03/23(日)00:59:04No.1305221626+
    1742659144666.jpg-(478491 B)
ソシャゲのコラボで古めの作品が出てきてスポットで新録があったりするとお前そんな声だったか?!ってなるなった
嬉しいんだけどね
925無念Nameとしあき25/03/23(日)00:59:12No.1305221640+
AI使うくらいならちゃんと考えて代役決めた方がいいよ
ジュドーもシャアももうあれでいいし
926無念Nameとしあき25/03/23(日)00:59:19No.1305221668+
>保志ってそんなに高齢に差し掛かってるの?
もう50超えてるよ
927無念Nameとしあき25/03/23(日)00:59:39No.1305221728+
>大谷育江はピカチュウのイメージ強過ぎて昔の演技ってどんなだったっけってなる
安心してくれ
この前1990年に放映された洋画の吹替で聞いたんだが
光彦風少年声の演技全く一緒だった
928無念Nameとしあき25/03/23(日)00:59:42No.1305221741+
花澤さんもだいぶ声が低くなって何か悪そうな女が似合うように
929無念Nameとしあき25/03/23(日)00:59:44No.1305221754そうだねx2
>も今だったら外野が原作レイプだのなんだのうるさいタイプの作品だよなセーラムーン旧作
クロスメディアというか仮面ライダーの実写と石ノ森漫画みたいなもんだから別もん扱いだぞ
930無念Nameとしあき25/03/23(日)01:00:19No.1305221878+
昔の杉田とかポスト塩沢な声してた気がする
931無念Nameとしあき25/03/23(日)01:01:16No.1305222088+
1996年のクレヨンしんちゃんのヘンダーランドがデビュー間もない頃だもんな保志さん
932無念Nameとしあき25/03/23(日)01:01:30No.1305222153そうだねx2
>昔の杉田とかポスト塩沢な声してた気がする
最新作でマさんやってたな
杉田だけどマ・クベだってなる絶妙な塩梅
933無念Nameとしあき25/03/23(日)01:01:34No.1305222169+
>声優に限った話じゃないけど新人の頃の演技って基本再現できないもんな
ゼーガのざーさん…
934無念Nameとしあき25/03/23(日)01:02:53No.1305222455+
>でも今だったら外野が原作レイプだのなんだのうるさいタイプの作品だよなセーラムーン旧作
正直人気出たのはアニメからだと思ってるんだけどね
まあ原作も内容違って人気あるのは知ってるけど
935無念Nameとしあき25/03/23(日)01:03:06No.1305222498+
>ゼーガのざーさん…
もう何年も前だけど映画で観た時に上手くなり過ぎてて別人になってたな
936無念Nameとしあき25/03/23(日)01:03:08No.1305222504+
>>声優に限った話じゃないけど新人の頃の演技って基本再現できないもんな
>ゼーガのざーさん…
今の声じゃあの頃の棒な芝居はもう再現出来ないだろ
937無念Nameとしあき25/03/23(日)01:03:18No.1305222557+
演技に熟れてないのが朴訥としたキリコに合ってたとかそんなパターンは
演技上達したらそら再現難しいわな
938無念Nameとしあき25/03/23(日)01:04:18No.1305222767そうだねx2
>昔の杉田とかポスト塩沢な声してた気がする
むしろ子安っぽくなかった?
939無念Nameとしあき25/03/23(日)01:04:42No.1305222836そうだねx2
>長寿番組は声変わっても何も感じなくなってきたな
>友藏なんか3人目だし
サザエさんも磯野家オリジナルがサザエだけになったしな…
940無念Nameとしあき25/03/23(日)01:05:11No.1305222950+
>声優に限った話じゃないけど新人の頃の演技って基本再現できないもんな
けもフレのサーバルちゃんが中の人同じなのに
1~2の間で上達してあの独特なクセが抜けてしまってたな
941無念Nameとしあき25/03/23(日)01:06:57No.1305223348+
杉田の子安風演技はカラッとしててねっとり感が足りねえってなる
942無念Nameとしあき25/03/23(日)01:07:17No.1305223425そうだねx2
物真似でしか評価されないのはかわいそうだな
943無念Nameとしあき25/03/23(日)01:07:39No.1305223517+
>ジュドーもシャアももうあれでいいし
ジュドーは代役って感じだから似せてる演技だけど
ジークアクスのシャアは別物だから許せるって範囲だな
今後もあの人になるとしたら相当頑張って欲しい感じ
944無念Nameとしあき25/03/23(日)01:08:01No.1305223603そうだねx4
    1742659681826.jpg-(316280 B)
ちゃんと比較したら皆大抵は衰えてるんだろうけど正直誤差の範囲程度なら別にいいかって
945無念Nameとしあき25/03/23(日)01:08:15No.1305223653+
>去年アクアプラスのイベントあって
>ソシャゲで現役のうたわれ勢は当然として
>ホワルバ2とか東鳩2の面子ももうだいぶ前なのに舞台だと声に全然違和感なくてちょっと感動した
このみの声優は変わったと聞いたが、それ以外は同じ声優のまま?(話に聞いた程度の知識しかない)
946無念Nameとしあき25/03/23(日)01:08:55No.1305223801そうだねx1
ジークアクスのシャアはそんな似てないけど時々似た声出すのが逆にノイズになる
947無念Nameとしあき25/03/23(日)01:09:24No.1305223889そうだねx2
>物真似でしか評価されないのはかわいそうだな
杉田の話ならむしろモノマネはそこまでうまくなくて
逆にすぐ杉田ってわかる声してる事が強いと思う
948無念Nameとしあき25/03/23(日)01:09:31No.1305223914+
    1742659771635.png-(578 B)
>ジョージの声本当に辛そう
声自体はそこまで衰えてない
ただ入れ歯が合ってないようなもごもご声になっちゃってるんだ
949無念Nameとしあき25/03/23(日)01:10:04No.1305224024そうだねx1
ジークアクスは全然シャアぽくないから似てるだの言われてるのが不思議だ
950無念Nameとしあき25/03/23(日)01:10:55No.1305224194+
>ジークアクスのシャアはそんな似てないけど時々似た声出すのが逆にノイズになる
いっそのこと全然違う声にして欲しかった
951無念Nameとしあき25/03/23(日)01:11:22No.1305224296+
>>物真似でしか評価されないのはかわいそうだな
>杉田の話ならむしろモノマネはそこまでうまくなくて
>逆にすぐ杉田ってわかる声してる事が強いと思う
声優界のコージー冨田なのか
952無念Nameとしあき25/03/23(日)01:11:45No.1305224371+
杉田さんスト6で悪役爺やるんだってなったわ
ちゃんとハマってたけど
953無念Nameとしあき25/03/23(日)01:11:55No.1305224396そうだねx1
杉田と言うジャンルだよねもう
954無念Nameとしあき25/03/23(日)01:12:50No.1305224609そうだねx8
杉田さんは好きだけど自分が好きな作品に出てほしくない不思議な人
955無念Nameとしあき25/03/23(日)01:13:27No.1305224761そうだねx1
>杉田さんスト6で悪役爺やるんだってなったわ
>ちゃんとハマってたけど
うーん
956無念Nameとしあき25/03/23(日)01:14:09No.1305224922+
>杉田さんは好きだけど自分が好きな作品に出てほしくない不思議な人
shuffleの主人公は好きだった
957無念Nameとしあき25/03/23(日)01:14:10No.1305224923そうだねx5
>杉田さんは好きだけど自分が好きな作品に出てほしくない不思議な人
信者がうるさすぎる
958無念Nameとしあき25/03/23(日)01:14:25No.1305224986+
>>ジョージの声本当に辛そう
>声自体はそこまで衰えてない
>ただ入れ歯が合ってないようなもごもご声になっちゃってるんだ
オクトパストラベラー2の教授はずっと猿轡噛まされてた影響の演技か衰えか悩んだ
959無念Nameとしあき25/03/23(日)01:15:22No.1305225193+
>杉田さんは好きだけど自分が好きな作品に出てほしくない不思議な人
普通に出て欲しいしなんなら主演のラジオに定期的にゲストで出て欲しい
960無念Nameとしあき25/03/23(日)01:16:01No.1305225341+
MC杉田ゲスト杉田ってこと?
961無念Nameとしあき25/03/23(日)01:16:59No.1305225518+
杉田はスト6のJP良くない?
ジョジョのジョセフは未だに慣れないけど
962無念Nameとしあき25/03/23(日)01:18:21No.1305225814+
平田広明さんは最近聞いてるとやっぱ年取ってきたなって
叫ぶのとかキツそう
963無念Nameとしあき25/03/23(日)01:19:27No.1305226046+
>杉田はスト6のJP良くない?
>ジョジョのジョセフは未だに慣れないけど
変更とかじゃないからもうそういうもんなんだろうけど普通にもっと貫禄ありそうな声が良かったかな
964無念Nameとしあき25/03/23(日)01:19:58No.1305226128+
ある程度の編集ならAIの補正とか補助でなんとかなりそうだがだめなんだろうか
965無念Nameとしあき25/03/23(日)01:20:03No.1305226141そうだねx1
声優ファンが業界を駄目にしたと思う
966無念Nameとしあき25/03/23(日)01:20:50No.1305226293+
キャリア初期の役を時間経ってから再演した時にコレジャナイ的なダメ出しされたって話は
郷田ほづみ以外にもわりとあるんだろうな
967無念Nameとしあき25/03/23(日)01:22:48No.1305226661そうだねx2
    1742660568561.jpg-(132717 B)
さすがに厳しい感じがする
968無念Nameとしあき25/03/23(日)01:22:49No.1305226663+
プルとプルツーの人は晩年までいけた気がした
聴き比べたらやっぱり違うのかも知れんが
969無念Nameとしあき25/03/23(日)01:23:06No.1305226719+
中博史さんとかは20代の頃から爺役ばかりだったから全然衰えてないまであるよね
970無念Nameとしあき25/03/23(日)01:26:25No.1305227331+
ワンピースはニコ・ロビンの山口さんももうおばちゃん声だ…
971無念Nameとしあき25/03/23(日)01:27:48No.1305227577+
田村ゆかりは衰えないな
972無念Nameとしあき25/03/23(日)01:29:38No.1305227896そうだねx2
ワンピースはもうあきらめろ
始まったときから年齢行ってる人使ってんだ
973無念Nameとしあき25/03/23(日)01:29:58No.1305227953+
ドラゴンボールに比べればまだマシとはいえワンピも25年以上だから
初期に登場したキャラは色々きつくなってきてるわな
974無念Nameとしあき25/03/23(日)01:30:26No.1305228031+
>>歳とったら誰でも衰えるし
>>変わらない事を求める方が子供じみてる
>だからリメイクはちゃんと新しい声優に変えて欲しいんだが
>古参ファンとか話題性を重視して何十年も前のオリジナルキャストとか使わんで欲しい
これに尽きる
ワンピリブートするなら全部入れ換えろよ
975無念Nameとしあき25/03/23(日)01:30:33No.1305228046そうだねx1
衰えを感じると悲しくなるからリメイクは変えてほしい派だわ
思い出は思い出でいいんだよ
976無念Nameとしあき25/03/23(日)01:30:39No.1305228062+
ヒロアカの保志さんは加齢なのか演技がノッてなかったのかわからんがアレ?ってなった
977無念Nameとしあき25/03/23(日)01:35:29No.1305228895+
スラムダンクが大成功したおかげで20年も30年も前の作品のリメイクは声優変更に肯定的な意見が多くなって良かったと思う
978無念Nameとしあき25/03/23(日)01:37:25No.1305229251+
>スラムダンクが大成功したおかげで20年も30年も前の作品のリメイクは声優変更に肯定的な意見が多くなって良かったと思う
あと単に高齢になった声優に無理させすぎてやっとファン側もまずいことに気づいたってのもあるだろう
979無念Nameとしあき25/03/23(日)01:39:39No.1305229622+
声がそこまで衰えてなくても
ハイテンションで喋らないといけない場面とかで歳を感じる
もうそんな気持ちにもってけねえよ…みたいなキャラとの落差を感じるというか
980無念Nameとしあき25/03/23(日)01:40:26No.1305229784+
    1742661626756.jpg-(48572 B)
松本保典はまだまだいける
981無念Nameとしあき25/03/23(日)01:41:34No.1305229988そうだねx2
前にとしあきが声優変えなかったとしても声は変わってるんだよなって言っててその通りだと思った
どうやったって声は衰えるし同じ声優だと余計に違いが顕著だと思うんだけどね
982無念Nameとしあき25/03/23(日)01:44:10No.1305230499+
グリザイアの代永翼はちょっと悲しくなった
仕方ないかもしれんが…
983無念Nameとしあき25/03/23(日)01:44:28No.1305230547+
型月が月姫リメイクで声優交代やったけど
自社作品内のコラボ含めて展開続けるつもりならそりゃあのタイミングでやるしかなかったわな
984無念Nameとしあき25/03/23(日)01:45:06No.1305230659+
>衰えを感じると悲しくなるからリメイクは変えてほしい派だわ
>思い出は思い出でいいんだよ
自分はせっかく今の技術で新しく作るんだから作画なんかと一緒で声も新しくして欲しいと思っちゃうな
985無念Nameとしあき25/03/23(日)01:45:40No.1305230772そうだねx2
声は同じだからこそ余計に違い感じちゃうんだよな
老化が悪いわけじゃないが無理なもんは無理なんだから
986無念Nameとしあき25/03/23(日)01:49:22No.1305231398+
変えた上でイメージに違和感がわかなければいいよ
違ったなら選んだやつが無能ってだけだし
987無念Nameとしあき25/03/23(日)01:50:04No.1305231509+
声変えるのはいいけど似た声じゃなくていいから方向性はしっかりしてほしい
ドラゴンボール改とか割と酷い
988無念Nameとしあき25/03/23(日)01:50:35No.1305231605+
ただ声優変えると前の声優の演技との比較にはどうしてもなってしまう
今の声優業界的にキャスティングが合ってない事もあるしなあ
989無念Nameとしあき25/03/23(日)01:53:34No.1305232078そうだねx2
ワンピアニメ最近初めてちゃんと見たらみんな声がふけててビックリしたわ
特にシャンクスとかどうなのよあれ
990無念Nameとしあき25/03/23(日)01:55:09No.1305232297+
長期アニメは声優も作ってる人もほぼ中高年なのでは
991無念Nameとしあき25/03/23(日)01:58:04No.1305232756+
>声変えるのはいいけど似た声じゃなくていいから方向性はしっかりしてほしい
>ドラゴンボール改とか割と酷い
青二がガッツリ関わると基本的に前任のキャラのイメージは無視するものと思っていい
992無念Nameとしあき25/03/23(日)01:59:27No.1305232958+
上で出てるシティーハンターとスラムダンクは映画の公開時期が被ってたから公開前はシティーハンターをバットにして叩いてたのが結構いたの思い出したわ
993無念Nameとしあき25/03/23(日)02:00:21No.1305233081+
声とか加工して若い感じに出来ないもんかね?
絵だってバリバリに映像処理してるわけだし
994無念Nameとしあき25/03/23(日)02:02:16No.1305233353+
それでいい気分な演者はいないだろう
995無念Nameとしあき25/03/23(日)02:02:31No.1305233385+
FF7リバースのプレジデント息子はもう……休め……! って思った。
三部目は声優絡み色々ありすぎてどうするんだろうとは思うが、二部の無茶苦茶さでもうほぼ興味なくなった
996無念Nameとしあき25/03/23(日)02:12:20No.1305234785+
>型月が月姫リメイクで声優交代やったけど
>自社作品内のコラボ含めて展開続けるつもりならそりゃあのタイミングでやるしかなかったわな
あと厳密に言うと旧声優陣はあくまで「メルティブラッド」の
声優ってことになってるんだ
本家の月姫は一度も声優つけたことないしアニメは元から違うしね
もちろんドラマCDとかではメルブラの声優使ってたからほぼほぼ月姫の声優陣といってもよかったんだけど
997無念Nameとしあき25/03/23(日)02:16:35No.1305235435そうだねx1
>変わらないのは無理なんだ
>誰だって年を取るんだ
聞き比べると若い頃自然に出せてた声を頑張って作ってるのが分かっちゃうよね
998無念Nameとしあき25/03/23(日)02:20:09No.1305235935+
ダイマの野沢雅子かなりキツかったけど最終回めっちゃ声出てて怖くなった
999無念Nameとしあき25/03/23(日)02:24:00No.1305236420+
うん
1000無念Nameとしあき25/03/23(日)02:24:30No.1305236500+
まあ

- GazouBBS + futaba-