普段はとにかくキツい。いや、別に悪い人じゃないんだよ。仕事はデキるし、いざという時はちゃんと部下の盾になる人だ。
ただまぁ口が悪い。朝イチの会議なんかで「アンタさぁ、これ昨日の段階でチェックしてないわけ?」なんて言われると、こっちとしてはタジタジだ。確かにチェックしそびれたこっちが悪いんだけどさ、もうちょいこう…オブラートってもんがあるだろうよ。
お偉方との会食とかじゃなくて、こっちが誘った飲み会とかでだ。
なんせあの人、お酒に弱い。めっぽう弱い。ビールをコップ半分くらい飲んだあたりで、もう顔が赤くなってくる。
そのあたりから普段のツッケンドンな態度はどこへやら。猫みたいにふにゃふにゃになっちまうんだから面白い。
この前も、会社の近所の焼き鳥屋で軽くやったんだが最初のビールが三分の一も減らないうちに「あれ、なんか酔ってきたかも」なんて言い出した。
いやいや…早すぎるだろと思ったが、そこからがすごかった。
普段なら「お前の提案、穴が多すぎるんだよ」なんて言う人が、「へぇ~、そんな考え方もあるんだぁ~」とか妙に素直になる。
こっちが話を振れば「うんうん、それで?それで?」とやたら興味津々だし、挙句の果てには「おいし~い」なんて言いながら焼き鳥をぱくぱく食べる始末。
そのギャップがすごい。昼間の彼女を知ってる人間としては、「こんな顔すんのか、この人」と軽くカルチャーショックを受けるくらいだ。
そういう場面で気づくんだけど、上司って実は結構面倒見がいいんだよな。
普段の仕事の時はバッサリ切り捨てるようなことを言うけど、酔った時は「お前はもっと自信持っていいんだよ」とか言ってくる。
いやいや、酔ってる時の話なんて参考にならんすよと笑い飛ばしたが、ああいうの、意外と胸に残るんだよな。
ただ、この前はさすがにやりすぎた。
日本酒をちびちび舐めてるうちに、ついには「もう無理~、動けな~い」となった。
仕方がないので、タクシーを呼んで見送ることにしたんだが、その時の彼女がまたすごい。
普段は絶対に見せないような甘えた声で「ありがとねぇ」なんて言うもんだから、俺は変な汗をかいた。
タクシーの運転手さんがこっちをニヤニヤ見てたのも気まずかったし。
翌日、出社して顔を合わせた時には、もういつもの上司に戻ってた。
相変わらずの塩対応。あれだけベロベロになってたのに、こうもシラを切るかと感心すらしたね。
まぁ、こういう人だからこそ部下の信頼も厚いんだろうけど。
好きかもしれない。
もう、デートに誘う以外ないね。
う~ん・・・ 女上司の厳しさを示す表現が 「アンタさぁ、これ昨日の段階でチェックしてないわけ?」 ってのはちょっと弱すぎるかなぁ その程度でキツい人認定しちゃうと、マッスー...
ほんとは上司は男なんだろうなって読み替えたらすごくドキドキしました
ドキドキがとまらない
とりあえず、佐々木希で脳内再生することにしたわ