- 1二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:57:51
- 2二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:00:26
- 3二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:02:04
- 4二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:02:29
- 5二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:02:46
- 6二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:05:28
- 7二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:06:05
弾劾賛成と反対で…国論が…二分された…
大統領弾劾の際には保守側からさえ「それはダメだろ」って造反もあったんだよね 一方で首相に対しては見ての通りそこまでにはなってないのん
そしてたまにタフカテでも持ち出される「戒厳令後に意外と戒厳はかなり支持されてたということがわかった」というのは大統領寄りメディアがソースだから世論調査の仕方にバイアスが掛かってる事に留意すべきやつなんだよね、怖くない?
まるでフジテレビみたいでやんした…
あと保守派も進歩派も概ね「大統領 変なYouTuberの動画を見るのをやめろ」ってスタンスは一致してるらしいよ 変なYouTuber本人とそのファン以外はね
- 8二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:08:50
- 9二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:10:05
- 10二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:10:35
- 11二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:10:40
- 12二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:11:55
政財界で法律に違反するような不正が起きたら処罰されるという例が積み重なるのはまぁまだええやろな反面…こう続くと市民の側も疲れるという思いにかられる!
- 13二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:13:35
個別具体例としては不適切だと思うけど世界大戦前夜ってこんな感じだったんスかね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:14:20
- 15二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:16:50
ちなみに似たような理由で保守政党も弾劾支持派になびきつつあるらしいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:17:33
立地的に立ち回りが難しいとはいえ尖った人が大統領でおもしろいのん
オトン…これ状況が大統領をとがらせてるんかな? - 17二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:19:06
保守派(与党)と進歩派(野党)がお互いを引き摺り落とすことしか考えてないから仕方ないを超えた仕方ない。
そもそも政治スタンスがあまりに違いすぎてどちらが与党になってもまともな政権運営出来ないんだよね。酷くない?