松本徹三

50.2K posts
Opens profile photo
松本徹三
@matsumotot68
伊藤忠(通信事業部長等)クアルコム(日本法人社長)ソフトバンク(副社長)での勤務を含め、60年以上を実業界で過ごし、今も現役 ornis.jp 最近の著書に「AIが神になる日」「仕事が好きで何が悪い」 amzn.asia/d/hCOjTix。自分史をWebに掲載
東京都千代田区drive.google.com/file/d/1adLYWN…Joined December 2009

松本徹三’s posts

トヨタ会長が怒るのは当然です(ホンダなど他のメーカーもカンカンです)。マスコミは一時的に国交省の発表を鵜呑みにした報道を行ったことを反省して、記事を撤回・謝罪し、国交省は今からでも遅くないので、「法令の解釈を厳密にしすぎて、トヨタの『法令への形式的な適合性の不備』を『不正』と断じ
Quote
Tokyo.Tweet
@tweet_tokyo_web
トヨタ・豊田章男会長が認証不正問題に独占告白 衝突試験で「アメリカの基準を意識して、日本の基準1100キロより700キロ重い1800キロの台車をぶつけて試験した… 日本の基準1100キロではないから法令違反となった」⇒ネットの反応「より過酷な試験したら怒られたわけか…」 anonymous-post.mobi/archives/47120
片山さんはわかっていませんね。SNSは「なんでも言いたい放題」ではありませんよ。間違ったことを言おうものなら、ボロクソ言われて炎上します。マスコミの方は一方通行ですから、こちらの方がよほど「言いたい放題」だと思います。
Quote
Katoppe
@katoppe545
片山氏 「SNSは嘘でも何でも言いたい放題で言ったもん勝ちでは選挙困る」 東野さん 「テレビもすごいミスたくさんありますし、別にSNSだけがめちゃくちゃ言うてるわけでもない」 #ワイドナショー #斎藤元彦 #片山善博 #東野幸治
Show more
The media could not be played.
この方は簡単には逃げられませんよ。きっちりと責任を取ってもらいましょう。何らかの損害賠償金も払って頂きたいと思います。 この人に持ち上げられた菅野完さんも勿論同様です。他人のことを散々攻撃しているのですから、自分の行動についても語ってもらわねばバランスが取れません。
Quote
田中 健二
@GW3CjJsMQ6n2ye1
フジテレビめざまし8で「斎藤知事が元県民局長を殺した」と明言した立岩陽一郎氏。 その発言に何の責任も取らず、Xで菅野完氏の発言を持ち上げたり、自身の主張を正当化したりとご活躍。 よく人前に出れるな!これが自称ジャーナリストの実像。
Image
まず、99%本物でしょう。こんなものを捏造することは不可能に近いし、そんなことまでする動機は想像すらできません。入手ルートは想像はできますが、立花さんは秘匿するでしょうし、それを明かすことは強要できません。
Quote
のとみい
@noto_mii
立花氏の公開したものが本物かどうか、適法に入手されたものかはまだ確認が必要かも知れませんが、「地方行政の闇」と「マスコミの闇」が表に現れたということは事実であり、それを正すことこそが真の民主主義を手に入れるために重要な社会的課題であることは間違いありませんね。 x.com/matsumotot68/s…
これはもう完全に頭がおかしいレベルですね。
Quote
nyao
@nyao_nyao_nyao
【速報】 横田一氏が定例記者会見で 斎藤知事を『殺人鬼』と誹謗中傷
段々真相が明らかになってきましたね。元局長の不倫相手だったとして、名前も顔も晒されることになってしまった白川智子さんは、どうも明らかに「誹謗中傷文書作成」の影の主犯格のようですね。あえて「主犯」と申し上げたのは、この文書の作成は、単なる「県庁内の職務規律違反」だけではなく、虚偽情
Quote
Vox Populi
@bruisu_ncnudl
だーめだわ、白川智子 こいつは誹謗中傷怪文書作成の首班の一人だわ 百条委員会の証人喚問を絶対やらなきゃだめだわ、こいつは 兵庫県庁にかなり巣くっているよどんだ人間らのひとりだって
Show more
Image
兵庫県百条委員長の奥谷さんがネットリンチにあっていると聞きます。そういうのはやめた方が良いですが、私はさほど同情もしません。奥谷さん達が原因で、斎藤知事はもっと酷いマスコミリンチにあったのですから。また、斎藤知事とは異なり、奥谷さんには救いがあります。全てをありのまま告白すれば良
片山さんは今回は遠慮なく言いたいことを全て言われましたね。良かったです。この質疑はネットでも公開されており、何万人もの人が聞いているのですから、名指しで疑惑をぶつけられた人は、包み隠さず事実関係をお話しいただくべきが当然です。また、マスコミはこの件をどのように報道するのか、注視し
Quote
くろせ信明
@KuroseNobuaki
まさに片山氏の会心の一撃‼️最高である!やはり奥谷や丸尾まきは責任を取って辞職するべきである。 <兵庫県百条委員会> 片山前副知事の逆襲 その1 片山前副知事、百条委員会の奥谷委員長、丸尾県議、竹内元県議らを名指しで痛烈批判。
Show more
The media could not be played.
はい、この報道が全ての始まりでした。これで多くの人が「斎藤って、何と酷いやつなんだ」と思ってしまいました。私の近しい友人はわざわざニューヨークから「日本の政治家はひどいねえ。米国ではこんなことはあり得ないよ」と言ってきたほどで、そこから私の背景チェックが始まりました。マスコミ各社
Quote
@mnrh0126
Replying to @matsumotot68
報道特集 公益通報者を保護せず 犯人探しをした 人権を守ってない と報道している
Show more
Image
亡くなった原因は別にあり、斎藤知事の責任とは言えないので、謝罪は不適切であり、「お悔やみ」と「残念」が正しい対応です。
Quote
毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA
@mariyatomoko
「謝罪はされないのですか?」という質問を繰り返されても、答えは7回とも「残念」か「お悔やみ」の連呼。 絶対に謝罪をしない斎藤前知事。 #兵庫県知事選挙
正しいことを言っておられますね。我々が地方自治体の長に望むのは、このようにあるべき政策をどんどん実行していくことです。先に決まっていたこの会議を急遽欠席して、後から連絡があった百条委員会に出席するなどという選択肢はあり得ません。この会議の日程を知りながら、百条委員会の日程を決めた
Quote
kanachi
@kanachi0707
斎藤知事、全国知事会でも兵庫県知事選挙の事に触れました。 若い世代への政策が、政治そのものへの関心に繋がることは、私も思うところです。 県民じゃ無いけど、なぜか誇らしい気持ちになるわぁ 良いなぁ!兵庫の皆さんは!! x.com/kanachi0707/st…
Show more
今回の兵庫県知事の事件は、長年にわたって日本に根付いていた「地方行政の闇」と「マスコミの闇」が、思いもよらぬほどあからさまな形で表に現れた事件でした。
こ、これはひどいですね。いくらボロ負けが悔しくても、普通の良識的な県民をナチス呼ばわりは酷すぎます。ご自分の知性レベルはそれほど高いとでも?
Quote
JDK
@jdk_pako
Replying to @Oe7Ij
挙句にナチス発言までされてましたね...😢
私は率直に言って、立花さんに対しては是々非々です。(立花さんは毀誉褒貶半ばする人だと思っています。) しかし、今回の兵庫県知事問題については、圧倒的に功績が大きいので、この問題については全面的に支持しています。なにか問題がありますか?
Quote
源頼朝とは全く関係ありません
@J8t1Vwcqxj51
ソフトバンクの副社長を務められたほどの方が、立花孝志を称賛するような投稿されるの、残念だなあ🥲 x.com/matsumotot68/s…
この人は「何でも告訴」の常習犯ですから誰も驚きません。受理されるかどうか、受理された場合裁判がどういう経緯をたどるかを、注意深く見ていきたいと思います。但し、このような、かなり明確な左翼活動家の「教授」に教えられる神戸学院大学の学生は少し気の毒に思えます。 x.com/siroiwannko1/s
斎藤知事がマスコミの取材に対してまともに返答しないのを批判する人がいますが、知事が過去の極端に偏った報道姿勢から、マスコミは全く信用できないと考えるのは当然であり、信用できない相手から取材されてもまともに答えたくないのも当然だと思います。
マスコミは、同じことを何度も斎藤知事に質問し、「知事は能面のような表情を崩さず、同じことを繰り返すだけ」と、非難めいた報道をしていますが、それ以上にどのような対応があり得るのでしょうか? これまでの度重なる不当な扱いに対する怒りを爆発させて、自分の考えを滔々と論じろとでも?
立花さんが公開した」元局長が勤務時間内に役所のパソコンを使って書き散らしていたらしいエロ小説まがいのもの」は、今回の事件の本質とは関係の薄いものではありますが、こういうことが実際に行われていた、兵庫県庁の想像を絶するレベルの綱紀の緩みについては、県民はやはり本気で怒るべきでしょう
兵庫県知事問題の根幹は、長年既得権の上にあぐらをかいて、甘い汁を吸っていた人達が、これにメスを入れようとした斎藤知事の追い落としを図ったことです。
これについてTBSはどう答えるのでしょうね。このような極端な切り取り報道で逃げられると思っているのなら、本当に世の中を舐めているとしか言いようがありません。こういうことを続ければ続けるほど、どんどん信頼を失っていくということに、どうして気がつかないのでしょうか?
Quote
Tokyo.Tweet
@tweet_tokyo_web
姫路ゆかた祭りで斎藤知事をアテンドした芳賀一也さんを取材したTBS『報道特集』。 芳賀さん側が録画した動画を編集しました。 TBSの放送内容が、芳賀さんの話と真逆の結末になるTBSの編集をご覧下さい。 ※芳賀さんのフル動画はリプ欄で。
Show more
では、ご自分の「斎藤は人殺し」発言は正しかったとでも? 人殺しでない人間を、公共の電波を使って「人殺し」と呼ぶ事は、名誉毀損どころで済む問題ではありませんよ。その自覚をもっておられないのですかか?
Quote
立岩陽一郎
@YoiTateiwa
亡くなった方のデマを今もって言いふらす人がいることに怒りを覚えます。しかも、この人物、公職にあるわけです。 x.com/bunshun_online…
元局長のパソコンの内容は、あまりに恥ずかしいもので、兵庫県の名誉を傷つけるおそれがあり、また本人や周囲の人への配慮もあって、斎藤知事と県は公表を差し控えましたが、県庁の中で起こったことなので、県民が「知る権利」を盾に請求すれば、公表を拒めないでしょう。百条委はその可能性も考えてお
この異様な人物に立憲民主党が支払った1億円に近いお金は、国民の税金から支払われている政党助成金から拠出されているのでしょうか? 国会が「政治と金の問題」を議論するなら、こういう問題も俎上に上げないと片手落ちになります。
Quote
椎名玲
@reishiina01
このめちゃくちゃな質問してる菅野氏の会社は立憲民主党政党本部から約9256万、石垣のりこ氏の政治団体から約932万の報酬(政治資金)を受けており、下のような報道ありの人物が、ジャーナリストになりすまして斎藤知事に質問、エグ過ぎる #斎藤知事がんばれ x.com/reishiina01/st…
Image
Image
私がなぜ兵庫県の斎藤知事をこれほどまでに擁護しているのかを訝しく思っている方も多い様ですが、その理由は下記です。 1) 事実関係を曲げて人を貶めることや、罪をでっち上げることは、最悪の不正義であり、最も強く糾弾されるべきと考えるから。 2)
片山さんともあろうお方が、軽率な発言はなさらない方が良いですよ。少し調べれば分かることですが、早い時点では、「公益通報」であるという登録はなされておらず、「怪文書」に過ぎませんでした。こういう場合、パソコンの所有者である県が、これを押収して中身をチェックするのは、普通の(合法的な x.com/siroiwannko1/s
斎藤知事のこのコメントは極めて妥当です。私は100%支持しますし、どこが問題なのか全くわかりません。
Quote
ナオハン
@blamefmd1994
斎藤「パワハラや公益通報をされたと主張される方が司法の場で訴えるべきです」 記者「公益通報の当事者はお亡くなりになってますが…」 斎藤「最終的に公益通報か含めて違法性が判断されるのは司法の場」 記者「知事本人が司法の場に持っていくことは?」 斎藤「ないです」 死人に口なし #斎藤元彦
Show more
その通りですね。酷いものです。斎藤知事は、これの数十倍ものひどい誹謗中傷を受けました。
Quote
森けんと 西宮市議会議員
@k_ketmn
稲村陣営だけが誹謗中傷を受けた様な報道の仕方で吐き気すらします。
Image
私も同様の考えです。仕事一途で、少し不器用。今までの政治家にはなかったタイプですね。日本はこういう人を必要としています。
Quote
haruan✨
@hikarin804
自分の立ち位置が悪くなっても人の悪口は絶対に言わない。兵庫県への愛に溢れ、政策を語らせるとどんなに疲れていても生き生きと喋り続けてしまう。こんな政治家、恐らく今まで日本には存在して居なかったのでは?だから他の政治家やメディアが理解できなくて今の状況なのでは。 #斎藤知事がんばれ
Show more