岩井清隆@IWAI_KiyotakaFollowClick to Follow IWAI_Kiyotakaそして、それが官房機密費から出ていたと言うことも。 官房機密費のような秘匿性が必要なものは外交問題などにおいてあって然るべき、致し方ないとは思うけど、守秘期間、条件などを厳密に定めた上で、記録とその保存を義務付けるべきだと思う。 記録することには一定の抑制効果があると思うから。Translate postQuoteさかいの@SakainoWhirl·3h慣例として、総理が新人議員に官房機密費から10万を渡していた、というのは、かなり信憑性があるよね。石破が、余分に気を利かせただけなんていうのは、信じられないもの。8:45 AM · Mar 23, 2025·365 Views24