[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3711人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4793892.mp4
fu4794116.jpg[見る]


画像ファイル名:1742551290695.jpg-(221888 B)
221888 B25/03/21(金)19:01:30 ID:Pou5pKi6No.1294469855そうだねx5 20:15頃消えます
致命的バグだらけ商品未満
https://x.com/GeraltofGoonia/status/1902930286796505181?t=Rc4qBo4YbEO7esBxpJZWXw&s=19 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/03/21(金)19:02:25No.1294470195そうだねx25
どこ行くねーん
225/03/21(金)19:02:40No.1294470278そうだねx24
たのしそう
325/03/21(金)19:03:02No.1294470420そうだねx14
この程度のバグすら取れてないのか
425/03/21(金)19:03:35No.1294470616そうだねx5
マリオ64のケツワープみたいだ
525/03/21(金)19:03:53No.1294470723そうだねx13
すぐ気軽に進行不能になるなこのゲーム
625/03/21(金)19:04:02 sageNo.1294470790そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
次スレ乙!
725/03/21(金)19:04:16No.1294470875そうだねx28
RTAが熱くなりそうなグリッジだな
825/03/21(金)19:04:16No.1294470877そうだねx1
こういう夢たまに見る
925/03/21(金)19:04:35No.1294471001+
ゼルダみたいだな
1025/03/21(金)19:04:37No.1294471009+
ここスカイリムでやったところだ…!
1125/03/21(金)19:05:09No.1294471219そうだねx7
>ゼルダみたいだな
ゼルダにここまでのやつないよ
1225/03/21(金)19:05:41No.1294471430+
物理エンジンは反日だったか…
1325/03/21(金)19:06:03No.1294471549そうだねx3
アニムスの不具合でしょ
1425/03/21(金)19:06:43No.1294471785そうだねx7
頻発しまくるBGMバグにクラッシュもあるし本当に商品未満としか表しようがない…
1525/03/21(金)19:06:51No.1294471841+
3のリマスターのバグよりは面白さがあるのでマシかもしれん
1625/03/21(金)19:07:04No.1294471926そうだねx1
自演してないでもっと画像変えたりして伸ばす努力をしようよ
別の人が立てたスレはちゃんと伸びてたよ?
1725/03/21(金)19:07:28No.1294472055+
一方yasukeSimulatorは
1825/03/21(金)19:07:36No.1294472099そうだねx13
>アニムスの不具合でしょ
こいついっつも不具合起こしてんな…
1925/03/21(金)19:08:03No.1294472247+
いつもの指だな
一々騒いでたら死ぬぞ
2025/03/21(金)19:08:17No.1294472339+
絵的に面白すぎるから駄目
2125/03/21(金)19:08:28No.1294472402+
Division楽しかったなぁ…
2225/03/21(金)19:08:29No.1294472410+
イヤッフー
2325/03/21(金)19:08:44No.1294472487そうだねx30
正直OWゲーあるあるの風物詩としか言いようがない
2425/03/21(金)19:09:11No.1294472660+
むしろ楽しそうじゃん!
2525/03/21(金)19:09:11No.1294472663+
>>ゼルダみたいだな
>ゼルダにここまでのやつないよ
爆弾かなんかでめちゃめちゃ吹っ飛ぶ奴なかったっけ?
2625/03/21(金)19:09:33No.1294472791+
この手のバグをどんなゲームでも見つけようとするRTA走者って異常者の集まりがいるらしいな
2725/03/21(金)19:10:00No.1294472939+
飛び方大迫力で笑った
2825/03/21(金)19:10:03No.1294472954+
>Division楽しかったなぁ…
初期で止めたからその発言は異常者にしか思えん
2925/03/21(金)19:10:08No.1294472988+
このとりあえず外人が叩いてるから叩いとけの空気をいつ掌返すか楽しみ~
3025/03/21(金)19:10:14No.1294473025そうだねx4
>爆弾かなんかでめちゃめちゃ吹っ飛ぶ奴なかったっけ?
ない
ふっとべるのはビタロックだけ
3125/03/21(金)19:10:22No.1294473084そうだねx14
どうせやらないゲームだから言えるけどこういうバグは見てる分には好き
3225/03/21(金)19:10:34No.1294473155+
>この手のバグをどんなゲームでも見つけようとするRTA走者って異常者の集まりがいるらしいな
見つけるために懸賞金掛けて探させるからな
3325/03/21(金)19:10:57No.1294473298+
絵面が面白いグリッジはRTAの華だからな
3425/03/21(金)19:11:13No.1294473388そうだねx9
https://x.com/Mangalawyer/status/1902795340253729042 [link]
差がひどすぎる…
3525/03/21(金)19:11:17No.1294473403+
>Division楽しかったなぁ…
梯子から動けなくなったりカバーリング中に地面に沈んで行ったり…
3625/03/21(金)19:12:00No.1294473665そうだねx8
>どうせやらないゲームだから言えるけどこういうバグは見てる分には好き
普通の技術力持ってるゲームだとこんなレベルのバグには殆どお目にかかれないからなぁ…
3725/03/21(金)19:12:15No.1294473753+
海を切り裂いて着水するの面白すぎる
3825/03/21(金)19:12:16No.1294473770+
>>爆弾かなんかでめちゃめちゃ吹っ飛ぶ奴なかったっけ?
>ない
>ふっとべるのはビタロックだけ
いや爆弾と集中で吹っ飛ぶやつあるよ
3925/03/21(金)19:12:33No.1294473895+
モンハンワイルズもバグだらけだしな
4025/03/21(金)19:12:38No.1294473921そうだねx8
> https://x.com/Mangalawyer/status/1902795340253729042 [link]
>差がひどすぎる…
そりゃ目指してるものが違うんだから…
4125/03/21(金)19:12:42No.1294473951そうだねx12
>>どうせやらないゲームだから言えるけどこういうバグは見てる分には好き
>普通の技術力持ってるゲームだとこんなレベルのバグには殆どお目にかかれないからなぁ…
いやデカめのOWゲーとかは日常茶飯事だな…
4225/03/21(金)19:13:11No.1294474141+
なるほど
極上アサシンクリードというわけだね?
4325/03/21(金)19:13:13No.1294474163そうだねx7
こんなに一目でクソゲーだと分かりやすく証明してくれるのはすごいバグだと思う
4425/03/21(金)19:13:20No.1294474206そうだねx6
OWでよく見る感じのバグじゃん
4525/03/21(金)19:13:27No.1294474246+
洋ゲーとか特にいつもこんなのある気がする
4625/03/21(金)19:13:35No.1294474291+
忍者感は凄い出てると思う
4725/03/21(金)19:13:37No.1294474301+
コッテコテなバグだ
4825/03/21(金)19:13:44No.1294474348そうだねx10
おかしい…steam評価は非常に好評だったはずでは?
4925/03/21(金)19:13:54No.1294474408+
おなじみの奴だなあ
5025/03/21(金)19:13:54No.1294474416+
なんかハマって飛んでいくのはまあまあある奴では
5125/03/21(金)19:14:07No.1294474505そうだねx8
>いやデカめのOWゲーとかは日常茶飯事だな…
>OWでよく見る感じのバグじゃん
もう最近のオープンワールドでは殆ど無くなったよ…
5225/03/21(金)19:14:10No.1294474514そうだねx1
ブレワイでホールドホバーでケツ振って空飛ぶのはある
5325/03/21(金)19:14:24No.1294474595そうだねx6
無料コード配ってたの泣ける
5425/03/21(金)19:14:25No.1294474597そうだねx1
ハマりそうなオブジェクトだとは思ったけど
速度蓄積して吹っ飛ぶのは予想できなかった
5525/03/21(金)19:14:37No.1294474680そうだねx4
>無料コード配ってたの泣ける
コンコードかな?
5625/03/21(金)19:14:56No.1294474798+
水晶を追いかけてみようか!
5725/03/21(金)19:15:07No.1294474881そうだねx8
>もう最近のオープンワールドでは殆ど無くなったよ…
いやローニンでもあったよこれ
5825/03/21(金)19:15:42No.1294475125+
当時の日本の忍者がこうやってカッ飛ばなかった歴史的証拠は無い
5925/03/21(金)19:16:03No.1294475278そうだねx3
まだバグとして弱いな…もっと面白いバグくれよ
6025/03/21(金)19:16:05No.1294475294そうだねx9
>いやローニンでもあったよこれ
いや…?
6125/03/21(金)19:16:08No.1294475319+
こういうのは楽しいよね
6225/03/21(金)19:16:10No.1294475327+
これが大阪万博か
6325/03/21(金)19:16:31No.1294475463そうだねx2
ツシマも吹っ飛びはしないけどこの手の横についてるやつに挟まるやつあったけどやっぱこの家の横についてる俵みたいなのが悪さするのか
6425/03/21(金)19:16:57No.1294475637そうだねx5
FF15で無理矢理負荷かけてバグだ!って盛り上がってたのを思い出す
6525/03/21(金)19:17:02No.1294475657+
大体10kmぐらい飛んだか…
6625/03/21(金)19:17:21No.1294475786そうだねx1
普通ははまった後すぐ近くの平地とかに瞬間移動とかじゃないの
6725/03/21(金)19:17:22No.1294475791そうだねx4
>ツシマも吹っ飛びはしないけどこの手の横についてるやつに挟まるやつあったけどやっぱこの家の横についてる俵みたいなのが悪さするのか
ツシマでハマるのなんて全く見たことないけど話盛ってない?
6825/03/21(金)19:17:56No.1294476044+
こういうのって順次アプデで治していくのかな
6925/03/21(金)19:18:03No.1294476108+
こんな感じのことほんとにやってた船長ってやっぱり頭おかしいな
7025/03/21(金)19:18:07No.1294476140そうだねx5
もっとさぁ弥助の肌がバグって白くなるバグとかないの?
7125/03/21(金)19:18:42No.1294476395そうだねx5
>普通ははまった後すぐ近くの平地とかに瞬間移動とかじゃないの
ゲームによるから普通なんてない
7225/03/21(金)19:18:44No.1294476417+
流石AAAゲームだけあってとんでもない速度になっていることが絵面でわかる
7325/03/21(金)19:19:00No.1294476554そうだねx1
まぁこういうバグがどれくらいの頻度で起きるか次第かな…
7425/03/21(金)19:19:13No.1294476667そうだねx10
>>ツシマも吹っ飛びはしないけどこの手の横についてるやつに挟まるやつあったけどやっぱこの家の横についてる俵みたいなのが悪さするのか
>ツシマでハマるのなんて全く見たことないけど話盛ってない?
ツシマもハマる事はハマるけど
ハマった場合数秒で即平地に戻される
7525/03/21(金)19:19:16No.1294476685+
家の横にある細長い奴はだいたいトラップ
7625/03/21(金)19:19:29No.1294476782そうだねx7
ここまでぶっ飛びはなかなかしないけど意図せず変な隙間に挟まって身動き取れなくなるのはOWあるあるすぎる
7725/03/21(金)19:19:29No.1294476784+
ハマったとしてもFTで抜けれそうだしなこのゲーム
7825/03/21(金)19:19:40No.1294476871+
>ツシマでハマるのなんて全く見たことないけど話盛ってない?
降りどころが悪いとスタックすることはある
まあスタック判定されたら自動的に戻されるようになってるけど
7925/03/21(金)19:19:43No.1294476882そうだねx1
>流石AAAゲームだけあってとんでもない速度になっていることが絵面でわかる
ゼルダもすごい速度出るし速度が早いほどゲームとしてのランクが上がる…?
8025/03/21(金)19:19:43No.1294476883+
しばらくハマりっぱなしだとどっか戻されるようにはなってる気がする
ツシマとかもそんな感じだよね
8125/03/21(金)19:19:49No.1294476917+
多分バシルーラってこんな感じ
8225/03/21(金)19:19:52No.1294476931そうだねx3
ツシマに限らず頑張れば3Dゲームはこういうバグ起こせるけど
それにしても無造作にヤバいオブジェクトおいてるなって思う
8325/03/21(金)19:20:01No.1294476981そうだねx7
延期してこれってのがヤバい
なにやってたの?
8425/03/21(金)19:20:05No.1294477006+
ゼルダでよく言われてるのも普通にやる分には発見しえないものだから…
任天堂ゲーでこういうの見つかる時はやるやつが普通じゃないイメージがある
8525/03/21(金)19:20:09No.1294477044そうだねx4
ツシマは一定時間スタックするとリスポンするだろう
というか大抵のOW系そんな感じじゃないか
8625/03/21(金)19:20:12No.1294477060+
>>ツシマも吹っ飛びはしないけどこの手の横についてるやつに挟まるやつあったけどやっぱこの家の横についてる俵みたいなのが悪さするのか
>ツシマでハマるのなんて全く見たことないけど話盛ってない?
OWゲーならお前な知らない見た事無いだけでこういうバグはあるあるだろ
8725/03/21(金)19:20:42No.1294477279+
ツシマは崖トランポリンだけ覚えてる
8825/03/21(金)19:20:42No.1294477281+
>ハマった場合数秒で即平地に戻される
ハマらないけど
デマばっかりやめろエアプ
8925/03/21(金)19:20:47No.1294477319そうだねx5
モンハンワイルズでも引っ掛かりバグは普通にあったよ
高速移動はなかったけどもっと面白いもの持ってきて
9025/03/21(金)19:20:49No.1294477331そうだねx1
>延期してこれってのがヤバい
>なにやってたの?
反感受けそうなヤバイ要素を消してただけでバグ取りに時間かけてたわけじゃないんじゃないですかね
9125/03/21(金)19:21:00No.1294477414そうだねx1
>延期してこれってのがヤバい
>なにやってたの?
畳が四角なのなおしたり仕事してるよ
9225/03/21(金)19:21:13No.1294477522そうだねx4
>モンハンワイルズでも引っ掛かりバグは普通にあったよ
>高速移動はなかったけどもっと面白いもの持ってきて
エアプは黙れ
9325/03/21(金)19:21:28No.1294477637+
よくあったなーこういうの
9425/03/21(金)19:21:29No.1294477651そうだねx1
パルクールゲーは気を付けて欲しい度高いかなほかのOWより
9525/03/21(金)19:21:41No.1294477754そうだねx4
この手のバグってむしろどのゲームでもよく見るベタな奴じゃないか?
9625/03/21(金)19:21:43No.1294477767そうだねx2
とりあえず落ちれるゲームなら割とある奴だろハマり
9725/03/21(金)19:21:59No.1294477884そうだねx1
マジでインディーズゲーみたいなスタックの仕方するのな
その後ぶっ飛ぶのはもはやそれ以下
9825/03/21(金)19:22:03No.1294477916そうだねx1
>ツシマもハマる事はハマるけど
>ハマった場合数秒で即平地に戻される
大体のOWはハマったあと数秒でブラックアウトして戻るか謎ジャンプして戻る挙動にしてる
このバグも多分後者の挙動したらさらにハマってぶっ飛んでるんだと思う
9925/03/21(金)19:22:35No.1294478137+
スカイリムでよくあった
10025/03/21(金)19:22:54No.1294478269+
>畳が四角なのなおしたり仕事してるよ
延期前のプレイ映像時点で普通に長方形だったからインゲームに関しては最初から畳合ってるよ
10125/03/21(金)19:23:03No.1294478338そうだねx1
>>どうせやらないゲームだから言えるけどこういうバグは見てる分には好き
>普通の技術力持ってるゲームだとこんなレベルのバグには殆どお目にかかれないからなぁ…
UBIは大き目のメーカーなんですが…
10225/03/21(金)19:23:05No.1294478345そうだねx4
fu4793892.mp4
ツシマで普通にやっててなんか起きたバグこのくらいだな
10325/03/21(金)19:23:44No.1294478613そうだねx1
弥助やないやないか
10425/03/21(金)19:23:45No.1294478621+
みんなやめなよー
スカイリムの木の皿くんがガタガタ机の上で震えちゃってるじゃーん
10525/03/21(金)19:23:49No.1294478645そうだねx1
>fu4793892.mp4
>ツシマで普通にやっててなんか起きたバグこのくらいだな
改造してるからだろ
デマで訴えるからな
10625/03/21(金)19:24:04No.1294478749+
>延期前のプレイ映像時点で普通に長方形だったからインゲームに関しては最初から畳合ってるよ
じゃ……じゃあ何を治していたんだ!
10725/03/21(金)19:24:05No.1294478758そうだねx15
まあたまにあるよねこういうのって感じなんだけど特別視してる人って普段ゲームやってないんだろうか
10825/03/21(金)19:24:05No.1294478763そうだねx17
ちなみに俺買ってプレイ中の売国奴だけどこのゲーム間違いなく作ってる人たちもバカゲーとして作ってると思うよ
マジでなんか戦隊モノの敵みたいに横並びに敵幹部が出てくるシーンとか妙に軽快なBGMとか演出とか明らかに意図して良い意味でバカゲー作ってる
ブラジル支部の特撮パロの直前PVあったじゃん?
アレマジで本編の理解度めちゃくちゃ高かったと言わざるを得ない
じゃあ何がダメなのかというとまぁやたら歴史考証に自信満々だったUBI幹部どもと広告展開とUBIの対応そのものだよね
マジで一番最初からなブラジルの特撮パロみたいな押し方してたら絶対今とは違う未来になってたよ
10925/03/21(金)19:24:16No.1294478832+
エルデンでこれになると長時間の落下判定で死ぬんだよな…逆にこれ利用してボス倒したりもしたけど
11025/03/21(金)19:24:19No.1294478857+
こういう馬鹿な動きに飢えてたからバグ見て買いたくなってきた
11125/03/21(金)19:24:42No.1294479025+
弥助に日本は狭すぎたか
11225/03/21(金)19:24:48No.1294479063+
あやつ
11325/03/21(金)19:24:50No.1294479073そうだねx1
>マジで一番最初からなブラジルの特撮パロみたいな押し方してたら絶対今とは違う未来になってたよ
面白そうだな…
11425/03/21(金)19:24:53No.1294479089そうだねx1
引っかかって一定時間経つと死んだりとかはよくあるけど
すっ飛んでいくパターンは初めて見たな…
11525/03/21(金)19:25:20No.1294479278そうだねx8
>>fu4793892.mp4
>>ツシマで普通にやっててなんか起きたバグこのくらいだな
>改造してるからだろ
>デマで訴えるからな
横からだがこんなの改造のわけないだろアホかよ
11625/03/21(金)19:25:24No.1294479308そうだねx1
まあスターウォーズでボロボロになった傷を癒せるゲームとは思えんな...
11725/03/21(金)19:25:24No.1294479309+
ニンジャならこのくらい出来ないとな
11825/03/21(金)19:25:29No.1294479345そうだねx4
こんなクソゲー擁護してんのやばいよ
11925/03/21(金)19:25:34No.1294479366そうだねx1
まじでUBIどうしちゃった?
12025/03/21(金)19:25:37No.1294479382+
>こういう馬鹿な動きに飢えてたからバグ見て買いたくなってきた
あたりめマカロニのシャツでも着てらっしゃる?
12125/03/21(金)19:25:48No.1294479461+
最近だとサイレントヒル2が結構な頻度でスタックする上にロード以外に解除法なくて若干キレそうになった
12225/03/21(金)19:25:54No.1294479510+
落下時間判定残ったままでちょっとずれて着地した途端に即死するんだよな
12325/03/21(金)19:25:58No.1294479536そうだねx4
おまえこれ定価で買ったのか
12425/03/21(金)19:25:59No.1294479546+
>こういう馬鹿な動きに飢えてたからバグ見て買いたくなってきた
ドットゲーしかやらない人?
12525/03/21(金)19:26:04No.1294479571そうだねx3
ゼルダではこんなバグ起きてないからなぁ
売上は悲惨になりそうだね
12625/03/21(金)19:26:11No.1294479618そうだねx7
この程度で怒ってる人はFallout76をやったら憤死すると思うの
12725/03/21(金)19:26:16No.1294479645+
正直思ったよりも普通というかアサクリだとこの程度はいつものことな気がした
12825/03/21(金)19:26:19No.1294479662+
ヴァルハラのサブクエ進行不能バグに当たったことあるからどちらにしろバッチ待ちだぜ
12925/03/21(金)19:26:24No.1294479697そうだねx7
>まじでUBIどうしちゃった?
いやまあレイプとセクハラで経営陣5人退陣して
ポリコレ推進してますってやっちゃった末レイオフ二回やってるから
なるべくしてなったというか…
13025/03/21(金)19:26:29No.1294479732そうだねx9
>マジで一番最初からなブラジルの特撮パロみたいな押し方してたら絶対今とは違う未来になってたよ
それはそう
DEIで弥助に目をつけて英国人歴史修正家を監修に付けたのが運の尽きだよ
13125/03/21(金)19:26:35No.1294479764+
FF15でプロンプトが車に乗れなくて走ってついてくるんだけどジョギングみたいな動きなのにピッタリ車の後ろに付いてくる速さで動いてるの死ぬほど笑った
13225/03/21(金)19:26:36No.1294479770+
非常に好評
13325/03/21(金)19:26:41No.1294479806そうだねx4
>まじでUBIどうしちゃった?
むしろ発売直後のアサクリとかいつもバグだらけだろ
13425/03/21(金)19:26:47No.1294479844+
ゲームそのものについた評判がデバフなだけで走者には嬉しいニュースではあろう
13525/03/21(金)19:26:49No.1294479857そうだねx5
ブレワイもティアキンも変なバグ多かったと思うけど…
13625/03/21(金)19:27:09No.1294479983+
>ゼルダではこんなバグ起きてないからなぁ
>売上は悲惨になりそうだね
13725/03/21(金)19:27:24No.1294480063+
>ブレワイもティアキンも変なバグ多かったと思うけど…
RTAで流行ったりするから仕様ってことにするしかない変な動き多いと思う
13825/03/21(金)19:27:42 ゲーム会社のライフハックNo.1294480168そうだねx4
リリースしてからバグは修正すればいいんですよ…!
13925/03/21(金)19:27:50No.1294480219そうだねx3
>ヴァルハラのサブクエ進行不能バグに当たったことあるからどちらにしろバッチ待ちだぜ
パッチ当てないと直らないバグで発売直後のプレイヤーの気分を損ねてる時点で商品として失格
14025/03/21(金)19:27:54No.1294480248そうだねx5
ゲームを持たないことになれようっていったせいで
アサクリを持たないことになれようとか
海外で大喜利になってるのはちょっと笑う
14125/03/21(金)19:28:24No.1294480455そうだねx1
エアプでたたくのやめたら?
14225/03/21(金)19:28:25No.1294480461そうだねx4
SkyrimのグリッチありRTAで見るやつだ…
14325/03/21(金)19:28:29No.1294480485そうだねx1
ティアキンなんか割と気軽に増殖できて凄かったよ
14425/03/21(金)19:28:38No.1294480547そうだねx2
上層部が面倒なこと言わなかったらいつものアサクリだったのに
14525/03/21(金)19:28:44No.1294480580+
この後進行不可になるかゲームそのものがクラッシュするかどうかが問題じゃない?
そうでないなら裏技というかグリッチの範疇に入ると思われる
14625/03/21(金)19:28:50No.1294480617+
なんかバグってる?
14725/03/21(金)19:28:50No.1294480619そうだねx2
正直落下スタックはもう3Dゲーの宿命みたいな所あるので見逃しがあっても仕方ない部分はある
その後の復帰処理が盛大にバグってそうなのは気になる
14825/03/21(金)19:28:55No.1294480660そうだねx7
>この程度で怒ってる人はFallout76をやったら憤死すると思うの
76って限定しなくてもベセスダゲー何やらせても七孔噴血して死ぬだろ
14925/03/21(金)19:29:06No.1294480726そうだねx1
>ティアキンなんか割と気軽に増殖できて凄かったよ
それはスレ画みたいな致命的なバグじゃないから別にいいだろ
15025/03/21(金)19:29:06No.1294480728そうだねx1
ゲームとしては何時ものアサクリだなって範疇なんだけど
売り上げ目標を考えるといつものじゃダメじゃない?ってなる
15125/03/21(金)19:29:26No.1294480854そうだねx2
>この後進行不可になるかゲームそのものがクラッシュするかどうかが問題じゃない?
>そうでないなら裏技というかグリッチの範疇に入ると思われる
多分ファストトラベル出来るんじゃない?
15225/03/21(金)19:29:26No.1294480856+
>パッチ当てないと直らないバグで発売直後のプレイヤーの気分を損ねてる時点で商品として失格
それはそう
でも結局ヴァルハラもキレながら最初からやり直してエンディングまで遊んだし面白ければ失格品でも遊ぶよ
15325/03/21(金)19:29:29No.1294480875+
まるでゴーストオブツシマみたいね
15425/03/21(金)19:29:29No.1294480876そうだねx1
だれもこのバグで怒ってなくない…?
15525/03/21(金)19:29:29No.1294480877+
今のUBIらしいバグ搭載してたか…
15625/03/21(金)19:29:33No.1294480907そうだねx4
もっとバカゲーとして売ってりゃ今頃みんな笑顔で楽しんでたのにな…
15725/03/21(金)19:29:46No.1294480972そうだねx1
ゲームの辞典とか見ると歴史ちゃんと調べてるのは事実っぽいけどな
15825/03/21(金)19:29:55No.1294481033そうだねx1
触れただけで殺すバグあるから
無法者と同水準だと思われる
15925/03/21(金)19:30:10No.1294481134そうだねx4
>>ティアキンなんか割と気軽に増殖できて凄かったよ
>それはスレ画みたいな致命的なバグじゃないから別にいいだろ
スレ画も別に致命的ではないだろ進行不能になるわけでもクラッシュするわけでもないんだから
16025/03/21(金)19:30:14No.1294481166+
>ゲームの辞典とか見ると歴史ちゃんと調べてるのは事実っぽいけどな
大嘘
16125/03/21(金)19:30:23No.1294481212そうだねx1
この手のバグは大抵ワープか落下判定で死ぬみたいな処理が多いイメージだからケツワープ地味た挙動は珍しいな…
16225/03/21(金)19:30:31No.1294481267+
シモエル頼んだぞ
16325/03/21(金)19:30:39No.1294481330そうだねx2
まあ定価で買うことは無いから無料コードとか頂戴
16425/03/21(金)19:30:44No.1294481346そうだねx3
>>ティアキンなんか割と気軽に増殖できて凄かったよ
>それはスレ画みたいな致命的なバグじゃないから別にいいだろ
増殖は致命的だから修正されたよ
16525/03/21(金)19:30:48No.1294481379そうだねx3
>上層部が面倒なこと言わなかったらいつものアサクリだったのに
ぶっちゃけ俺は今のところ少なくともヴァルハラよりははるかに面白いぜ
なんな妙なコミカルさに振り切ってるからいつものアサクリよりおもしろい
まぁ別にこれはシャドウズを擁護してるだけであってこんなことになった原因のUBI幹部どもは死んでくれって思ってるけど
16625/03/21(金)19:30:51No.1294481392+
>シモエル頼んだぞ
ツシマバグらせまくってたな…
16725/03/21(金)19:30:54No.1294481409そうだねx5
>もっとバカゲーとして売ってりゃ今頃みんな笑顔で楽しんでたのにな…
変に史実がどうのとか史実キャラをとかやらんでオリサムライとニンジャがアサシンするトンデモ日本ゲーでよかったよね・・・
16825/03/21(金)19:31:06No.1294481481+
>まあ定価で買うことは無いから無料コードとか頂戴
公式のXで配ってたよ
16925/03/21(金)19:31:10No.1294481508そうだねx4
>デマで訴えるからな
訴えると言って訴えないとまずいことになる気がするけど大丈夫?
17025/03/21(金)19:31:11No.1294481510そうだねx2
>触れただけで殺すバグあるから
>無法者と同水準だと思われる
背中からアサシンブレード攻撃しただけで雑魚が一撃死するこのバグこれじゃゲームにならないだろ…
17125/03/21(金)19:31:18No.1294481558+
ヴァルハラのDLCでボスにトドメが刺せないバグあったな
17225/03/21(金)19:31:20No.1294481569+
スタックしてぶっ飛ぶなんてつまらんバグで致命的とかゲームやったことなのかな
17325/03/21(金)19:31:24No.1294481592+
長時間落下における処理を規定してないのはだいぶソースコードの意味がわからん奴がツギハギしたんだな
17425/03/21(金)19:31:28No.1294481627そうだねx2
>>デマで訴えるからな
>訴えると言って訴えないとまずいことになる気がするけど大丈夫?
効いてる効いてる
17525/03/21(金)19:31:32No.1294481652そうだねx5
降りた時変な所に着地してフワーってなる体験ってゲームやってる人は一回ぐらい体験してると思ってたよ
17625/03/21(金)19:31:32No.1294481653+
>だれもこのバグで怒ってなくない…?
怒っていいのは買ってプレイ体験を害された人だし
厄ネタ過ぎて買ってない人多いでしょ
17725/03/21(金)19:31:37No.1294481680そうだねx2
>もっとバカゲーとして売ってりゃ今頃みんな笑顔で楽しんでたのにな…
シリーズを遊んでた身で言うと毎度大真面目な顔してボケるタイプのギャグをやるから
今回大火傷したなと思ってる
17825/03/21(金)19:31:40No.1294481700+
Osaka
17925/03/21(金)19:31:44No.1294481719+
>シモエル頼んだぞ
動画面白いけど俺の好きなゲームでは動画作らないで欲しいと思う投稿者1位
18025/03/21(金)19:31:46No.1294481739そうだねx3
>正直落下スタックはもう3Dゲーの宿命みたいな所あるので見逃しがあっても仕方ない部分はある
>その後の復帰処理が盛大にバグってそうなのは気になる
いうてハマったあと飛んでいくのは結構ある奴じゃない?
18125/03/21(金)19:31:55No.1294481798+
>増殖は致命的だから修正されたよ
それで?
18225/03/21(金)19:31:59No.1294481824そうだねx1
純粋にゲーム外でのやらかしが酷すぎる
18325/03/21(金)19:32:00No.1294481829+
ゼルダのRTAで見たことある
18425/03/21(金)19:32:11No.1294481895そうだねx3
黒人弥助の時点でバグみたいなもんだろ
細かいこと気にすんな
18525/03/21(金)19:32:13No.1294481910そうだねx1
>>もっとバカゲーとして売ってりゃ今頃みんな笑顔で楽しんでたのにな…
>変に史実がどうのとか史実キャラをとかやらんでオリサムライとニンジャがアサシンするトンデモ日本ゲーでよかったよね・・・
実際やったらマジでとんでも日本バカゲーとして明らかに作ってるからUBI上層部がイカれてたとしか思えない
現場の人間は明らかに良い仕事してる
18625/03/21(金)19:32:15No.1294481920+
そもそもがアサクリは定価で買ってたらDLC含めバカみたいな金取られるから出来がどうあれ様子見安定だと思ってる
18725/03/21(金)19:32:19No.1294481940+
つまりブレワイ並の神ゲーってことじゃん
18825/03/21(金)19:32:30No.1294482006そうだねx4
PCぶっ壊すような取り返しのつかないバグでなきゃ笑って許すよ
18925/03/21(金)19:32:38No.1294482053+
>黒人弥助の時点でバグみたいなもんだろ
>細かいこと気にすんな
弥助は白人だった…?
19025/03/21(金)19:32:49No.1294482121そうだねx5
>この程度で怒ってる人はFallout76をやったら憤死すると思うの
ガキがパイプから出てこないバグとかクソ強タレットにNPCが殺されてインターホンに反応しないバグとかで何度も再走させようぜ
19125/03/21(金)19:32:51No.1294482138+
>76って限定しなくてもベセスダゲー何やらせても七孔噴血して死ぬだろ
長年続けてる課金要素もあるオンゲーで山盛りのバグを放置してるのはかなり珍しい
いやスレ違いだわ
19225/03/21(金)19:32:52No.1294482148+
社運が掛かってたのに上層部の宣伝方針が頭おかしかったってこと?
19325/03/21(金)19:33:03No.1294482217そうだねx3
mayかと思った
19425/03/21(金)19:33:03No.1294482219そうだねx2
ブレワイRTAのWBがこんな感じの速度出てた記憶ある
19525/03/21(金)19:33:21No.1294482328そうだねx7
ゲームやってりゃ一回は経験するバグ叩いてから急に歴史改竄が云々とか言い出すの怖~
19625/03/21(金)19:33:25No.1294482355+
>社運が掛かってたのに上層部の宣伝方針が頭おかしかったってこと?
よくあるよくある
思想突っ込んで余計な火傷して爆散
19725/03/21(金)19:33:28No.1294482378そうだねx2
ベセスダゲーはまずユーザー側がバグがないなんて思ってプレイしないから・・・
19825/03/21(金)19:33:49No.1294482488+
大阪から堺までひとっ飛びはなかなかのご機嫌具合だよね
19925/03/21(金)19:33:53No.1294482521そうだねx1
>社運が掛かってたのに上層部の宣伝方針が頭おかしかったってこと?
今プレイしてる俺の感想としてはマジでそう
この良い意味でバカゲーの何を見て上層部の奴らは歴史考証推そうってなったのか聞きたい
20025/03/21(金)19:33:54No.1294482527+
まあ面白バグの範疇でしかないな
20125/03/21(金)19:34:14No.1294482652そうだねx4
どちらにどう転んでも結局UBI上層部は死ねになる
そりゃそうだなとしか言えないけど
20225/03/21(金)19:34:19No.1294482693そうだねx2
「日本人に好評」みたいな箔付け欲しかったろう部分が大分悪さしてると思うよこのゲーム
特に中国とごっちゃにしてるとかかなり不味いとこついちゃった
20325/03/21(金)19:34:28No.1294482760+
>社運が掛かってたのに上層部の宣伝方針が頭おかしかったってこと?
社運がかかっちゃって過剰なリップサービスに走ったって考えると納得はいく
それでも歴史修正の尖兵として認められたものではないけど
20425/03/21(金)19:34:30No.1294482775+
普通のゲーマーだったらバグくらい楽しむんだけど…
20525/03/21(金)19:34:30No.1294482777そうだねx1
>ベセスダゲーはまずユーザー側がバグがないなんて思ってプレイしないから・・・
スタフィーは比較的バグ少なかった
まあ代わりにゲームとして微妙だったんだが…
20625/03/21(金)19:34:33No.1294482795そうだねx2
>mayかと思った
mayならもっとボロクソに叩かれてるんじゃない?
20725/03/21(金)19:34:39No.1294482820+
100円くらいになったらやりたいから教えて
20825/03/21(金)19:34:44No.1294482866+
いつも発売前はトンチキ隠してるじゃんアサクリ
20925/03/21(金)19:34:47No.1294482883そうだねx1
この時期にわざわざこれやってる奴がどれだけ居るのか
21025/03/21(金)19:34:50No.1294482900+
>いうてハマったあと飛んでいくのは結構ある奴じゃない?
なんか加速度が溜まっててジリジリ落下してたのが一定地点まで行くと解放されるやつ
21125/03/21(金)19:34:57No.1294482948そうだねx1
>どちらにどう転んでも結局UBI上層部は死ねになる
>そりゃそうだなとしか言えないけど
まずIPになってるチームが切れて逃げてる上他のIP死滅させて会社傾いてる時点で上は死ねとしかならねえ・・・
21225/03/21(金)19:35:00No.1294482966そうだねx6
>今プレイしてる俺の感想としてはマジでそう
>この良い意味でバカゲーの何を見て上層部の奴らは歴史考証推そうってなったのか聞きたい
毎シリーズPVの時にこれがSFであることと現代編のこと全部隠してるからとしか言いようがない
21325/03/21(金)19:35:00No.1294482967+
クラッシュさえしなければこの手のバグは遭遇しても笑顔になれる
21425/03/21(金)19:35:10No.1294483036+
>ブレワイRTAのWBがこんな感じの速度出てた記憶ある
ブレワイRTAがグリッチ利用してる時点でゼルダはバグが無いとか無いんだよな
21525/03/21(金)19:36:08No.1294483450+
>>ゲームの辞典とか見ると歴史ちゃんと調べてるのは事実っぽいけどな
>大嘘
ゲーム買えばわかるぞ
21625/03/21(金)19:36:24No.1294483572+
>特に中国とごっちゃにしてるとかかなり不味いとこついちゃった
いや別にそれもよくあるアジアジャパニーズ感だし
なんで真面目な歴史考証とか言い出した?
21725/03/21(金)19:36:31No.1294483626+
まぁ無法者はパッチでセーブデータ吹っ飛ばしたんやけどなぶへへ
21825/03/21(金)19:36:40No.1294483687+
バグも仕様の内という言葉を知らんのか
21925/03/21(金)19:37:00No.1294483834+
進行不能とかデータ消えるみたいな致命的なバグでも無いしコレでブチ切れんのってゲームやった事無いの?
22025/03/21(金)19:37:02No.1294483840そうだねx2
許せないバグってのはリアルタイム時間かかる遠征サブクエやらせておいて特定の行動の最中にその遠征が帰ってきた通知が出ると絶対にクラッシュするアサシンクリードリベレーションみたいなののことを言うんだ
マジで許さんからなあれ
未だに修正しないし
22125/03/21(金)19:37:13No.1294483937そうだねx2
>まぁ無法者はパッチでセーブデータ吹っ飛ばしたんやけどなぶへへ
これ発売日に買うヤツすげえ勇気居るだろ
22225/03/21(金)19:37:16No.1294483956+
>>>ゲームの辞典とか見ると歴史ちゃんと調べてるのは事実っぽいけどな
>>大嘘
>ゲーム買えばわかるぞ
ハゲにゲーム買えとか残酷なこと言うなよ
22325/03/21(金)19:37:27No.1294484035+
大規模3Dゲーのオブジェクト系の微妙な挙動は頻度と致命度合が分からない限り何とも言えないんだよね
22425/03/21(金)19:37:58No.1294484249そうだねx4
imgも性根はmayと変わらんなって感じのスレ
22525/03/21(金)19:38:10No.1294484336+
この手の金も時間もかけて作る大作って発売からしばらくは
バグや不具合あるのが当たり前でアプデで修正していくのが
普通みたいになってたんじゃないの
22625/03/21(金)19:38:13No.1294484357+
頑張って作ってくれた下の人達を応援したくて買っても
あのクソ上層部の成功としてしか扱われないんだよなと思うとやるせなくなる
22725/03/21(金)19:38:14No.1294484359+
無法者の最終的な評価ってどんな感じなんだろう
22825/03/21(金)19:38:15No.1294484368+
普通にやってたら頻発しないって前提なら速度感がおもろくて良いバグだと思う
22925/03/21(金)19:38:28No.1294484461そうだねx5
歴史考証ガーって言われても超古代の宇宙人文明が猿を人間に進化させて奴隷にしてたけど何やかんやあって滅んだ後に二つの秘密結社が宇宙人が残したオーパーツを巡って争うよ!!ちなみに作中は現実じゃなくて遺伝子記憶から再現したバーチャル空間だ!!ってシリーズだぞ…?
23025/03/21(金)19:38:32No.1294484502そうだねx1
ぶっちゃけ歴史に忠実!→間違いor創作部分があった
だけでここまでヒステリックに騒ぐ理由にするには弱すぎるからどう見ても他の中心的な不満点が他にある上で騒いでるだろ
23125/03/21(金)19:38:34No.1294484517+
オデッセイみたいに武器ごとにトドメモーションいっぱいあるならやりたい
ヴァルハラは格武器に1個しかなくてガッカリした
23225/03/21(金)19:38:35No.1294484523+
>>mayかと思った
>mayならもっとボロクソに叩かれてるんじゃない?
ボロクソに叩かれるからimgのみんな助けてくだち!ってやってるのが今
23325/03/21(金)19:38:50No.1294484617そうだねx4
>ベセスダゲーはまずユーザー側がバグがないなんて思ってプレイしないから・・・
ユーザーが甘やかした結果微妙ゲーメーカーになりつつある部分はあると思う
23425/03/21(金)19:38:54No.1294484653そうだねx6
仮に上層部のやらかしがなくて炎上しなかったとして
何時ものアサクリくらいの話題性でいつもの売れ方だからやっぱり無理なのでは・・・
23525/03/21(金)19:39:04No.1294484711+
ただ降りた時に壁張り付くのと登ろうとするモーションの重なりバグっぽいから
割と発生頻度自体は高そうなのよね
23625/03/21(金)19:39:08No.1294484733+
今のところプレイしててバグっぽいバグに遭遇してないからバグの多さはわかんないな
スタックはあらゆるゲームで起こりえるし
23725/03/21(金)19:39:12No.1294484763そうだねx7
>mayかと思った
と言うかとしあきが乗り込んでいるだろこれ
23825/03/21(金)19:39:13No.1294484765そうだねx5
歴史考証以前に順当にしょっぱい
23925/03/21(金)19:39:20No.1294484829そうだねx2
昼間のスレではべた褒めしてたように見えたけどこの落差は何なの
24025/03/21(金)19:39:38No.1294484954そうだねx1
弥助を英雄にしたい欲が嫌いなので史実とかどうでもいいです
24125/03/21(金)19:40:03No.1294485113そうだねx2
真面目な歴史物っぽいプロモーションして開幕いきなりSF見せてくるシリーズだからな
24225/03/21(金)19:40:06No.1294485134そうだねx1
>歴史考証ガーって言われても超古代の宇宙人文明が猿を人間に進化させて奴隷にしてたけど何やかんやあって滅んだ後に二つの秘密結社が宇宙人が残したオーパーツを巡って争うよ!!ちなみに作中は現実じゃなくて遺伝子記憶から再現したバーチャル空間だ!!ってシリーズだぞ…?
なんでそんなゲームで歴史を推してたんだよってなる
UBIが狂ってるという結論にしかならなくね
24325/03/21(金)19:40:11No.1294485183+
そういうシリーズで済ませず史実を元にとか余計なこと言っちゃったから…
24425/03/21(金)19:40:13No.1294485193そうだねx5
>歴史考証ガーって言われても超古代の宇宙人文明が猿を人間に進化させて奴隷にしてたけど何やかんやあって滅んだ後に二つの秘密結社が宇宙人が残したオーパーツを巡って争うよ!!ちなみに作中は現実じゃなくて遺伝子記憶から再現したバーチャル空間だ!!ってシリーズだぞ…?
そのシリーズでやたら歴史考証推してたのがUBIだけど
24525/03/21(金)19:40:27No.1294485285そうだねx2
うんまあ
面白ければまだよかったけど予想通り内容が微妙なのは割と致命的…
24625/03/21(金)19:40:36No.1294485362そうだねx1
>ぶっちゃけ歴史に忠実!→間違いor創作部分があった
>だけでここまでヒステリックに騒ぐ理由にするには弱すぎるからどう見ても他の中心的な不満点が他にある上で騒いでるだろ
弥助がね…
黒人なのがね…
24725/03/21(金)19:40:41No.1294485390+
>弥助を英雄にしたい欲が嫌いなので史実とかどうでもいいです
マズい弥助を無双武将にしたり鎧着せてボスにしてるコーエーが標的にされる
24825/03/21(金)19:40:58No.1294485516そうだねx4
弥助が黒人じゃない方が問題あるだろ
24925/03/21(金)19:40:59No.1294485523+
昨今のバカみてえな風潮が廃れてくれりゃなんでもいいや
他者の不幸を願うようなのもバカみたい
25025/03/21(金)19:41:03No.1294485550+
最初から歴史ゲーと思いきや陰謀SFでしたで始めてる不意打ちゲーだからな
25125/03/21(金)19:41:04No.1294485557そうだねx3
>真面目な歴史物っぽいプロモーションして開幕いきなりSF見せてくるシリーズだからな
今回も開幕でアニムスの話し出したからどっちにしろ新規はここでついていけなくなるじゃねーか!ってなった
25225/03/21(金)19:41:21No.1294485675そうだねx2
上層部と広報はブラジル人になった方がマシなんじゃ…
25325/03/21(金)19:41:23No.1294485687そうだねx4
怒ってる人たちはアニムスが実在すると思ってんだろ
25425/03/21(金)19:41:24No.1294485698+
>そういうシリーズで済ませず史実を元にとか余計なこと言っちゃったから…
しょーがねえだろ毎作史実を元に作ってんだから
25525/03/21(金)19:41:41No.1294485842+
本拠地がip進行になってたのか
25625/03/21(金)19:41:43No.1294485853そうだねx3
>>真面目な歴史物っぽいプロモーションして開幕いきなりSF見せてくるシリーズだからな
>今回も開幕でアニムスの話し出したからどっちにしろ新規はここでついていけなくなるじゃねーか!ってなった
これはも初代からそうなので…
25725/03/21(金)19:41:48No.1294485891+
>うんまあ
>面白ければまだよかったけど予想通り内容が微妙なのは割と致命的…
BGMとかトンチキな部分は有るけどちゃんと面白いよ?
25825/03/21(金)19:42:13No.1294486046+
ゲーパスに来てくれてたらやったのに
25925/03/21(金)19:42:17No.1294486074+
ワイハでもスタックしたことある
自由度高いOWゲーじゃ珍しくもないことだろ
26025/03/21(金)19:42:25No.1294486139+
巨大ロボとかは出て来るんです?出て来るなら買うわ
26125/03/21(金)19:42:30No.1294486179そうだねx3
>弥助を英雄にしたい欲が嫌いなので史実とかどうでもいいです
仁王の三浦按針みたいに白人ならまだしも下賤な奴隷種族の黒人弥助でやられるのはね…
日本人を見下されてるみたいでねぇ…
26225/03/21(金)19:42:30No.1294486183そうだねx3
>致命的バグだらけ商品未満
> https://x.com/GeraltofGoonia/status/1902930286796505181?t=Rc4qBo4YbEO7esBxpJZWXw&s=19 [link]
アサクリといえばパルクールって感じなのにそこでバグ出すなよ!
26325/03/21(金)19:42:41No.1294486255+
開幕弥助が操作キャラかよと思わせてからこいつのメモリー破損してるから別のキャラの記憶体験してねってなってそこからしばらく弥助出てこない
26425/03/21(金)19:42:45No.1294486278+
>これはも初代からそうなので…
初代は言ってもデズモンドが現代編でもユーザーと同じ視点で世界観を知って行くじゃん
今回マジで前提の話ないぞ
ユニティやシンジケートくらい無い
26525/03/21(金)19:42:47No.1294486293+
とてもリアルな挙動ですね
26625/03/21(金)19:42:48No.1294486296+
ジャンプして落ちることができるゲームなら大体スタックはある
26725/03/21(金)19:42:51No.1294486323+
>怒ってる人たちはアニムスが実在すると思ってんだろ
弥助ビジネスの正当化を否定したい人もいると思うよ
26825/03/21(金)19:43:11No.1294486456そうだねx3
はっきり言ってこんな燃えたのほぼUBIの対応と態度のせいだから今遊んでてゲームがちゃんと面白いからなおさらUBIに腹が立つぞ
26925/03/21(金)19:43:21No.1294486527+
>これはも初代からそうなので…
俺は初代から要らないと思ってたよ
なるほどここで身に着けスキルで現代ステージで戦うんだなと思ったら
別にそんなこともなくぬるっと終わったときのガッカリ感がすごかった
27025/03/21(金)19:43:45No.1294486685+
まあここで単に荒らしたくて煽ってるだけのは追い出されたけど
mayのip付きでも順当にうーん…って感じで特に盛り返す要素もなく
27125/03/21(金)19:43:47No.1294486703そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
27225/03/21(金)19:44:01No.1294486792+
ジャンプ出来ないのにスタックしまくるサイレントヒル2はなんなんだあれ
27325/03/21(金)19:44:05No.1294486815そうだねx1
>>歴史考証ガーって言われても超古代の宇宙人文明が猿を人間に進化させて奴隷にしてたけど何やかんやあって滅んだ後に二つの秘密結社が宇宙人が残したオーパーツを巡って争うよ!!ちなみに作中は現実じゃなくて遺伝子記憶から再現したバーチャル空間だ!!ってシリーズだぞ…?
>そのシリーズでやたら歴史考証推してたのがUBIだけど
ブラザーフッドの特典映像でも歴史考証推してたけど結局無茶苦茶やらせてたのでいつものUBIなんだよなぁ…
27425/03/21(金)19:44:14No.1294486891そうだねx3
それでも開発者が今作は日本の歴史を学ぶための教材にしてほしい
とまで言うぐらい歴史に忠実に作られてるんだろ
27525/03/21(金)19:44:32No.1294487003+
>巨大ロボとかは出て来るんです?出て来るなら買うわ
巨大船のうえに日本家屋が建ったアホみたいなバカの船が出てくるぞ
27625/03/21(金)19:44:37No.1294487033そうだねx7
>まあここで単に荒らしたくて煽ってるだけのは追い出されたけど
>mayのip付きでも順当にうーん…って感じで特に盛り返す要素もなく
あのスレに実際に買ってプレイしてるやつ何%いるんだよ
27725/03/21(金)19:44:54No.1294487144+
>今回も冒頭でアニムス通してるって説明あるよ
だからそこの説明がそれしかないって話をしてんだよ!
27825/03/21(金)19:45:03No.1294487203そうだねx5
>まあここで単に荒らしたくて煽ってるだけのは追い出されたけど
>mayのip付きでも順当にうーん…って感じで特に盛り返す要素もなく
mayって叩きの総本山じゃん
27925/03/21(金)19:45:12No.1294487253+
教材モードと歴史的イベントはやるよってだけの話じゃないの史実云々
28025/03/21(金)19:45:12No.1294487254+
弥助をアピールし解く割に主眼にないというか実際に操作できるまで長いし別に弥助である必要ある?ってくらい個性がないし操作できる間もみじけえ
いっそ弥助出ずっぱりならまだよかった
28125/03/21(金)19:45:14No.1294487257そうだねx3
>それでも開発者が今作は日本の歴史を学ぶための教材にしてほしい
>とまで言うぐらい歴史に忠実に作られてるんだろ
数時間もプレイしたらわかるけど流石にそれは全く無い
あくまでとんでも日本ゲーだ
28225/03/21(金)19:45:23No.1294487317そうだねx3
考証に尽力しましたで
植生雑とか
中国とまぜてだしてきたからふざけんなってなってるだけでしょ
28325/03/21(金)19:45:27No.1294487346+
オープンワールドで落下中に地面たどりつけずスタックするのは割とよくあるしそうなると大体10~20秒くらいで画面暗転して位置のリセットかかったりするけども
こんな綺麗に吹っ飛んでいくのは中々珍しいから見てくれ面白くはある
28425/03/21(金)19:45:30No.1294487367+
中身をちゃんとやるほど
これ本当に面白いと思って作ったんです?というような部分が
作業的なミニゲームはまあ気にしないとしても
28525/03/21(金)19:45:31No.1294487369そうだねx3
アニムスは異世界転生物のトラックみたいなもんだから…
28625/03/21(金)19:45:39No.1294487430そうだねx3
>それでも開発者が今作は日本の歴史を学ぶための教材にしてほしい
>とまで言うぐらい歴史に忠実に作られてるんだろ
ゲーム内の辞典はしっかり作られてるからそれならある程度お勉強になるんじゃない?
28725/03/21(金)19:45:50No.1294487505そうだねx2
>それでも開発者が今作は日本の歴史を学ぶための教材にしてほしい
>とまで言うぐらい歴史に忠実に作られてるんだろ
なんと歴史の教材テキストがそのまま入ってて読めるからな
もちろんゲーム世界やストーリーと矛盾する史実もしっかり解説してくれるぞ
28825/03/21(金)19:45:59No.1294487549そうだねx3
またmayの多順で正義の怒りを燃やすとしあきたちが憤死してしまうのか
28925/03/21(金)19:46:01No.1294487560そうだねx8
そもそもいつものアサクリ味のアサクリが出て来ただけだから好きな人は買うしそうじゃ無い人はさようならのいつも通りの流れになるだけだろ
29025/03/21(金)19:46:26No.1294487703そうだねx3
ドラクエもモンハンも購入せずに叩いてるって言いたいのかよ!
29125/03/21(金)19:46:42No.1294487811+
オリジンズオデッセイみたいな感じならやりたいけどヴァルハラみたいな感じならやりたくない
どっちに近い?
29225/03/21(金)19:46:46No.1294487839そうだねx1
>弥助をアピールし解く割に主眼にないというか実際に操作できるまで長いし別に弥助である必要ある?ってくらい個性がないし操作できる間もみじけえ
>いっそ弥助出ずっぱりならまだよかった
騒動のせいか人員不足のせいか弥助編は大幅にカットされたとかいうリークはマジだったのかよ
29325/03/21(金)19:47:01No.1294487928+
>オリジンズオデッセイみたいな感じならやりたいけどヴァルハラみたいな感じならやりたくない
>どっちに近い?
ここに購入者はいないけど…
29425/03/21(金)19:47:14No.1294488003そうだねx3
あの仮面着けた集団が横並びでゾロゾロで出てくるシーン見てこの本編で歴史学ぶぞ!って気概あるやついる?
29525/03/21(金)19:47:22No.1294488048そうだねx6
>ドラクエもモンハンも購入せずに叩いてるって言いたいのかよ!
ゲームするよりゲームの話題をダシに匿名掲示板で管をまく方が楽しくなってしまった人間は多い
29625/03/21(金)19:47:29No.1294488097そうだねx5
>ドラクエもモンハンも購入せずに叩いてるって言いたいのかよ!
mayってスクエニならなんでも叩くじゃん
あれほんとに病気だよ
29725/03/21(金)19:47:39No.1294488160+
バグがあろうがハチャメチャに面白いゲームだったら結局みんな悪態付きながら買ってプレイするんだよ シャドウズにそれがあるかは判らんけど
29825/03/21(金)19:47:40No.1294488167そうだねx2
>オリジンズオデッセイみたいな感じならやりたいけどヴァルハラみたいな感じならやりたくない
>どっちに近い?
オリジンオデッセイ寄りかなぁ
暗殺系はその二つより楽しいと思う
弥助プレイは半神みたく暴れ回れるよ
その代わりステルスは無いけど
29925/03/21(金)19:47:41No.1294488179そうだねx2
多少質の上下はあれアサクリフォーマットって優秀だなって感じだわ
シャドウズは割と上の方
30025/03/21(金)19:47:54No.1294488278+
関係ないけど去年出たスカルアンドボーンズが近所のゲオで新品なのに1000円未満で売っててびっくりした
30125/03/21(金)19:48:01No.1294488321そうだねx3
ゲーム内の事典やディスカバリーモードは本編はトンデモ歴史やってますよって教えてくれる機能なのにそれでも本編を史実だと思い込む日本人はなんなの…?テンプル騎士団が世界の黒幕とかマジで信じてるの…?
30225/03/21(金)19:48:02No.1294488332+
>オリジンズオデッセイみたいな感じならやりたいけどヴァルハラみたいな感じならやりたくない
>どっちに近い?
そういうのはアサクリプレイヤーがいる場所で聞いてくれ
30325/03/21(金)19:48:26No.1294488478+
問題なく売れててかわいそう
30425/03/21(金)19:48:32No.1294488534そうだねx2
学ぼうと思えば仁王でも歴史は学べますからね
30525/03/21(金)19:48:39No.1294488601そうだねx5
昔フロムのゲームで天誅ってあったじゃん
今俺がプレイしてる感覚としてはアレの超リッチ版って感じ
なぜなら俺がプレイしてるところだと冒頭以降弥助操作パートがまったくないからだ!
30625/03/21(金)19:48:43No.1294488635+
>>オリジンズオデッセイみたいな感じならやりたいけどヴァルハラみたいな感じならやりたくない
>>どっちに近い?
>オリジンオデッセイ寄りかなぁ
>暗殺系はその二つより楽しいと思う
>弥助プレイは半神みたく暴れ回れるよ
>その代わりステルスは無いけど
ヴァルハラの空中パズルアスレチックみたいなやつある?あれほんとに嫌いだったからあるなら見送る
30725/03/21(金)19:48:54No.1294488707そうだねx3
>ゲーム内の事典やディスカバリーモードは本編はトンデモ歴史やってますよって教えてくれる機能なのにそれでも本編を史実だと思い込む日本人はなんなの…?テンプル騎士団が世界の黒幕とかマジで信じてるの…?
そういうことにしないとろくにゲームのことも知らず買わずで叩いてる連中ってことになってしまう
30825/03/21(金)19:49:07No.1294488778+
弥助でも下手に多数に囲まれるようなプレイしちゃうと死ねるからちょうどいい強さしてると思う
奈緒江ちゃんは暗殺面は歴代最強レベルだけど戦闘面は割とかよわい!
30925/03/21(金)19:49:13No.1294488823そうだねx2
>オリジンオデッセイ寄りかなぁ
>暗殺系はその二つより楽しいと思う
>弥助プレイは半神みたく暴れ回れるよ
>その代わりステルスは無いけど
アサシンブレードが完成してる時代だからかさりげない暗殺が戻ってきてて嬉しいよ
31025/03/21(金)19:49:16No.1294488842+
>あの仮面着けた集団が横並びでゾロゾロで出てくるシーン見てこの本編で歴史学ぶぞ!って気概あるやついる?
UBIの偉い人達
31125/03/21(金)19:49:29No.1294488937+
囲炉裏ダイレクトやブルーシートを馬鹿にしてるんですが
史実と言ってないしか反論できないの?
31225/03/21(金)19:49:42No.1294489016そうだねx1
社運かけるには割には普通のアサクリだけど
費用かけすぎたのとこれまでの騒動で売れないと思うからUBI本当に買収されそうだな
31325/03/21(金)19:49:47No.1294489047そうだねx1
>ヴァルハラの空中パズルアスレチックみたいなやつある?あれほんとに嫌いだったからあるなら見送る
ああいうのは今のところ見てないけどだるい要素で言うなら九時切りかな
今作のだるさの8割はあれに詰まってると思う
まあ任意だからやらんでもいいんだけど
31425/03/21(金)19:50:05No.1294489175+
何にせよゲーム史には残る作品
31525/03/21(金)19:50:10No.1294489225+
>囲炉裏ダイレクトやブルーシートを馬鹿にしてるんですが
>史実と言ってないしか反論できないの?
日本人だけがうるせえに切り替えてきた
31625/03/21(金)19:50:20No.1294489293+
>社運かけるには割には普通のアサクリだけど
>費用かけすぎたのとこれまでの騒動で売れないと思うからUBI本当に買収されそうだな
もうすでにIP貸すから金をクレってやっててかなりやばそう
31725/03/21(金)19:50:22No.1294489309そうだねx3
>>ドラクエもモンハンも購入せずに叩いてるって言いたいのかよ!
>mayってスクエニならなんでも叩くじゃん
>あれほんとに病気だよ
任天堂もセガもカプコンも叩いてるだろ横着するなよ
31825/03/21(金)19:50:30No.1294489367+
>弥助でも下手に多数に囲まれるようなプレイしちゃうと死ねるからちょうどいい強さしてると思う
>奈緒江ちゃんは暗殺面は歴代最強レベルだけど戦闘面は割とかよわい!
奈緒江ちゃん耐久度がソウルシリーズくらいしかないから正面からの戦いレベル差あるとマジでキツい
31925/03/21(金)19:50:41No.1294489437そうだねx2
まだ序盤だけど玉木宏声優上手いな…
32025/03/21(金)19:50:47No.1294489476+
>社運かけるには割には普通のアサクリだけど
>費用かけすぎたのとこれまでの騒動で売れないと思うからUBI本当に買収されそうだな
まぁ買収に手を挙げてるのがマイクロソフトかテンセントだからどっちにしてもまだまぁまぁ何とかなるだろ
32125/03/21(金)19:50:56No.1294489533+
>>ヴァルハラの空中パズルアスレチックみたいなやつある?あれほんとに嫌いだったからあるなら見送る
>ああいうのは今のところ見てないけどだるい要素で言うなら九時切りかな
>今作のだるさの8割はあれに詰まってると思う
>まあ任意だからやらんでもいいんだけど
無いならやってみるか…
32225/03/21(金)19:51:08No.1294489607+
忍者がグリッチを使ってスーパージャンプをしてたのは史実通りだが?
32325/03/21(金)19:51:22No.1294489697そうだねx2
>>>ドラクエもモンハンも購入せずに叩いてるって言いたいのかよ!
>>mayってスクエニならなんでも叩くじゃん
>>あれほんとに病気だよ
>任天堂もセガもカプコンも叩いてるだろ横着するなよ
任天堂じゃなくてSONYの間違いだろ
32425/03/21(金)19:51:24No.1294489711+
>まぁ買収に手を挙げてるのがマイクロソフトかテンセントだからどっちにしてもまだまぁまぁ何とかなるだろ
買収前提になってるのはええんか…
32525/03/21(金)19:51:39No.1294489826そうだねx1
>まだ序盤だけど玉木宏声優上手いな…
奈緒江のお父と信長様は予想以上にメイン格として(回想で)扱われるな?って感じの扱いしてるよね
32625/03/21(金)19:51:55No.1294489924+
>弥助でも下手に多数に囲まれるようなプレイしちゃうと死ねるからちょうどいい強さしてると思う
>奈緒江ちゃんは暗殺面は歴代最強レベルだけど戦闘面は割とかよわい!
この仕様が発表された時から予想はしてたけど
プレイ時間長くなると分ける必要ある?1人に要素集約させてくれってなる…
32725/03/21(金)19:51:59No.1294489953+
ゲーム性はなんか佳作か良作くらいの感じでやっぱいつものアサクリって感じ?
32825/03/21(金)19:52:06No.1294489998そうだねx1
>>まぁ買収に手を挙げてるのがマイクロソフトかテンセントだからどっちにしてもまだまぁまぁ何とかなるだろ
>買収前提になってるのはええんか…
ブリザードもやらかして買収されたしそんなもんでしょ
32925/03/21(金)19:52:30No.1294490175そうだねx4
少なくとも謎の仮面集団参上のシーンはアサクリでトップクラスに面白い
33025/03/21(金)19:52:44No.1294490282そうだねx1
>ゲーム性はなんか佳作か良作くらいの感じでやっぱいつものアサクリって感じ?
いつものアサクリって感じ
結局ステルスするより正面から突っ込むのが強いし早い
33125/03/21(金)19:52:53No.1294490337そうだねx5
バカ日本なら最初からそう言っておけば良かったのに
マジで上層部は余計なことして自滅してんじゃん
33225/03/21(金)19:53:07No.1294490440+
>この仕様が発表された時から予想はしてたけど
>プレイ時間長くなると分ける必要ある?1人に要素集約させてくれってなる…
切り替え自由な以上気分で切り替えて遊んでくれ方式でやるしかないだろうなぁ
そうじゃないとステルス見つかったら無双してなんとかするゴリラが誕生しちゃうから仕方ないとこあるんだけどは
33325/03/21(金)19:53:07No.1294490445そうだねx2
>少なくとも謎の仮面集団参上のシーンはアサクリでトップクラスに面白い
あそことその後のナオエの過去エピソードでこのゲームバカゲーだ!って確信した
33425/03/21(金)19:53:10No.1294490458そうだねx1
耳落とされたやつがこいつは苦しめるべきです!って言うのダサすぎない?
33525/03/21(金)19:53:10No.1294490462+
今のUBIの状況的にいつものアサクリレベルでは足りんので...
33625/03/21(金)19:53:12No.1294490473+
>忍者がグリッチを使ってスーパージャンプをしてたのは史実通りだが?
秀吉の中国大返しも同じグリッチを使ってたんだよね
33725/03/21(金)19:53:17No.1294490508そうだねx1
>>弥助でも下手に多数に囲まれるようなプレイしちゃうと死ねるからちょうどいい強さしてると思う
>>奈緒江ちゃんは暗殺面は歴代最強レベルだけど戦闘面は割とかよわい!
>この仕様が発表された時から予想はしてたけど
>プレイ時間長くなると分ける必要ある?1人に要素集約させてくれってなる…
まあ経験値共通だし片方ばっか使っててもたまに味変で変えれるからあんま気にならないかな今の所
33825/03/21(金)19:53:18No.1294490514+
弥助しばらく使えないらしいけど途中から切り替えられるようになんの?
オリジンズの嫁みたいにイベントで使えるくらい?
33925/03/21(金)19:53:23No.1294490543+
sonyはクンリニンサンが皮肉を込めてsony板設立した程度に粘着してるね
34025/03/21(金)19:53:25No.1294490555そうだねx6
UBIに限らず洋ゲーの大作って投げ売りされるのめっちゃ早いから
どうしても遊びたいソフトじゃないと発売日に買うのはちょっとな
34125/03/21(金)19:54:30No.1294491025+
投げ売りは洋ゲーだけでもない
34225/03/21(金)19:54:31No.1294491027+
正直オデッセイみたいな主人公バリバリ戦闘タイプのやつと暗殺一撃の旧来のやつはもうシリーズ分けて欲しいんだよな…
34325/03/21(金)19:54:40No.1294491080そうだねx2
今のmayはあらゆるゲームを憎んでる人の集まりと化してるぞ
34425/03/21(金)19:54:50No.1294491158+
奈緒江パートやることたくさんあって楽しいけどいつものUBIならこれを終盤まで繰り返していくんだろうな
34525/03/21(金)19:54:57No.1294491219そうだねx3
>>この仕様が発表された時から予想はしてたけど
>>プレイ時間長くなると分ける必要ある?1人に要素集約させてくれってなる…
>切り替え自由な以上気分で切り替えて遊んでくれ方式でやるしかないだろうなぁ
>そうじゃないとステルス見つかったら無双してなんとかするゴリラが誕生しちゃうから仕方ないとこあるんだけどは
歴代がだいたいこんな調子だったじゃん!
34625/03/21(金)19:55:02No.1294491255そうだねx2
アサクリ関わらずまともにゲームやったことある?みたいな批判レスはギャグなのか皮肉なのかガチで言ってるのかどれだ
34725/03/21(金)19:55:08No.1294491299そうだねx2
>バカ日本なら最初からそう言っておけば良かったのに
>マジで上層部は余計なことして自滅してんじゃん
バカエジプトとかバカギリシャとかバカイタリアとかバカカリブやってるシリーズなのにエアプはこれを真面目なゲームと勘違いしたから…
ゲーム内リソースで真面目に歴史解説やってるディスカバリーモードとガバガバ陰謀論バカ歴史の本編は別なのはシリーズファンなら理解してるし…
34825/03/21(金)19:55:16No.1294491359そうだねx1
>耳落とされたやつがこいつは苦しめるべきです!って言うのダサすぎない?
コードネームも怨霊とかいうクソダサチョイスだからな…
ひょっとこ面で嘘吹とかは洒落てるのに…
34925/03/21(金)19:55:25No.1294491415+
UBIというからアサクリはちょっとするとビックリするくらい安くなるからな…
35025/03/21(金)19:55:32No.1294491460+
>今のUBIの状況的にいつものアサクリレベルでは足りんので...
じゃあ何を作れば許されたんですか?
35125/03/21(金)19:55:34No.1294491473+
発売されたのにさんざ叩きスレで繰り返した内容ばっかレスされてるの笑う
35225/03/21(金)19:55:34No.1294491477+
アサクリはともかくゲームそのものをあまり知らなそうなのはなんなん
35325/03/21(金)19:56:00No.1294491670そうだねx2
>奈緒江パートやることたくさんあって楽しいけどいつものUBIならこれを終盤まで繰り返していくんだろうな
そこはまあUBIゲーである以上宿命としか言いようがない
35425/03/21(金)19:56:00No.1294491674+
>弥助しばらく使えないらしいけど途中から切り替えられるようになんの?
>オリジンズの嫁みたいにイベントで使えるくらい?
序章終わると切り替え式で使えるようになるよ
35525/03/21(金)19:56:03No.1294491695+
>UBIというからアサクリはちょっとするとビックリするくらい安くなるからな…
最終的にPS+の特典で遊べちゃうからな
35625/03/21(金)19:56:15No.1294491770そうだねx7
多分いつものパターンで値下げしたらどうせ「アサクリ爆死により値下げにwww」みたいな動画出るよ俺は詳しいんだ
35725/03/21(金)19:56:42No.1294491974+
>正直オデッセイみたいな主人公バリバリ戦闘タイプのやつと暗殺一撃の旧来のやつはもうシリーズ分けて欲しいんだよな…
難易度選択で変更すればよろしいかと
35825/03/21(金)19:56:45No.1294491995+
アサクリに関してはシリーズずっとしばらくしたら投げ売り常連だからまぁ別に今無理して買う必要ないよ
35925/03/21(金)19:56:48No.1294492016そうだねx3
>多分いつものパターンで値下げしたらどうせ「アサクリ爆死により値下げにwww」みたいな動画出るよ俺は詳しいんだ
値下げどころか無料コード配ってるぞ今
36025/03/21(金)19:56:53No.1294492053+
ものすごいセンスしてるストアページの課金装備とかアニムスのウィークリーミッションとかはサブスクの客や安売りの客からも課金チャンス狙うぞという気概を感じる
36125/03/21(金)19:56:56No.1294492066+
>多分いつものパターンで値下げしたらどうせ「アサクリ爆死により値下げにwww」みたいな動画出るよ俺は詳しいんだ
公式が無料キー配ってるのでもう動画上がってるよ
36225/03/21(金)19:56:57No.1294492069+
サマーセールまで待てば50%オフくらいで買えそう
36325/03/21(金)19:56:58No.1294492084+
2000円以下になったら買ってみるよ
36425/03/21(金)19:57:05No.1294492132+
>多分いつものパターンで値下げしたらどうせ「アサクリ爆死により値下げにwww」みたいな動画出るよ俺は詳しいんだ
つべとかXでたむろしてる層はそれで騙されちゃうのがさぁ...
36525/03/21(金)19:57:09No.1294492166+
憎んでる人がここでアサクリ擁護してるのいつもの荒らしと逆じゃね?
36625/03/21(金)19:57:27No.1294492275そうだねx3
>ものすごいセンスしてるストアページの課金装備とかアニムスのウィークリーミッションとかはサブスクの客や安売りの客からも課金チャンス狙うぞという気概を感じる
UBIゲーした事ないんだな…ってなる感想やめろ
36725/03/21(金)19:57:27No.1294492276+
これもしかして自分のレベル上がると周りの敵もそれに合わせて上がっていくタイプ…?
36825/03/21(金)19:57:31No.1294492303+
無料コード配布してるポスト貼ってくれ〜
36925/03/21(金)19:57:38No.1294492345+
今回に関しては普通程度に売れてもUBI的には爆死の範疇になるからなんとも…
37025/03/21(金)19:57:39No.1294492355+
オープンワールドゲームって中盤くらいからやること変わらなくなることあるよね
37125/03/21(金)19:57:41No.1294492375+
そもそもアサクリが途中からステルス要素オミットしたのってなんでなのよ
単にシステムで強制される場面じゃないとみんなステルスしないからとかか?
37225/03/21(金)19:57:41No.1294492376+
ゼルダに似たような吹っ飛びグリッチあるけどここまで爆速で発見されなかったわ
37325/03/21(金)19:58:09No.1294492550+
>無料コード配布してるポスト貼ってくれ~
海外のメ公式でばら撒いてるから行って来い
37425/03/21(金)19:58:09No.1294492553+
無料ならやりたい
37525/03/21(金)19:58:22No.1294492637+
>UBIゲーした事ないんだな…ってなる感想やめろ
したことあるから言ってるんだよ!
毎回すごいセンスのスキン売ってるストアページあるのが恒例だろ!
別に悪いこととはいってないよ!
37625/03/21(金)19:58:23No.1294492648+
>そもそもアサクリが途中からステルス要素オミットしたのってなんでなのよ
>単にシステムで強制される場面じゃないとみんなステルスしないからとかか?
単調になりがちではあったからじゃないかな
だからブラックフラッグ辺りからステルス以外の要素探し始めたし
37725/03/21(金)19:58:29No.1294492693+
ゼルダしかやったことなさそう
37825/03/21(金)19:58:39No.1294492770+
>ものすごいセンスしてるストアページの課金装備とかアニムスのウィークリーミッションとかはサブスクの客や安売りの客からも課金チャンス狙うぞという気概を感じる
ごめんなさい
UBIゲーは大昔からゲーム内ストアで課金してね!!ってやってるんですよ
37925/03/21(金)19:58:47No.1294492819+
>そもそもアサクリが途中からステルス要素オミットしたのってなんでなのよ
>単にシステムで強制される場面じゃないとみんなステルスしないからとかか?
時期がアサシン教団ができる前の話だからそもそも暗殺という発想すらないみたいな状態だった
38025/03/21(金)19:59:00No.1294492907+
と言うか新作なのに無料で遊べて良いの?
38125/03/21(金)19:59:04No.1294492937+
>そもそもアサクリが途中からステルス要素オミットしたのってなんでなのよ
>単にシステムで強制される場面じゃないとみんなステルスしないからとかか?
ステルスがめんどくさくなってくる人は予想以上に多い
メタルギアもどんどん戦闘多めになっていった…
38225/03/21(金)19:59:35No.1294493150そうだねx7
まあゼルダもアサクリフォロワーゲーだしな
38325/03/21(金)19:59:36No.1294493158+
まーた「」が勝利したのか
38425/03/21(金)19:59:38No.1294493165+
マンネリ打開しようとしてうまくいかないのがUBIゲー
38525/03/21(金)19:59:48No.1294493241+
だから今回もステルス苦手な人のための弥助が居る
真正面から弥助タックルで捻り潰せ
38625/03/21(金)19:59:54No.1294493285そうだねx3
>と言うか新作なのに無料で遊べて良いの?
PSplus的なゲームサブスク入ってると発売時から無料で遊べるみたいなのは結構ザラにある
38725/03/21(金)20:00:09No.1294493397+
お金出して買ったユーザーが可哀想すぎないか?
38825/03/21(金)20:00:11No.1294493406そうだねx1
無料でやってもらって同接増やして話題にはなってますってやっておきたいんじゃないの多分
38925/03/21(金)20:00:13No.1294493426+
>オープンワールドゲームって中盤くらいからやること変わらなくなることあるよね
ぶっちゃけアクション面でやれる事そんなに無いし…
39025/03/21(金)20:00:17No.1294493450+
なんだちゃんと買って検証もされてるって事じゃん
39125/03/21(金)20:00:22No.1294493483+
>サマーセールまで待てば50%オフくらいで買えそう
さすがに夏だと30くらいじゃねぇか?ホリデーセールには50いってそうだが
39225/03/21(金)20:00:36No.1294493595+
システムっていうかアブスターゴはこういうことするみたいな感じだから笑っちゃったけど冒頭のオリジンズ~ミラージュまでの年表見せてくれるのかと思ったら直接購入ページかゲームそのものを起動させにくるのなんなんだよ
普通にちょっと邪魔だろ!
39325/03/21(金)20:00:47No.1294493660+
>マンネリ打開しようとしてうまくいかないのがUBIゲー
正直今作は広告展開やUBIの対応がしっかりしてれば普通にちゃんと新規取り込めそうな感触があるくらいには今までのアサクリともまた違った面白さを感じてる
本当に悲しい
39425/03/21(金)20:00:53No.1294493697+
>マンネリ打開しようとしてうまくいかないのがUBIゲー
オリジンでRPG路線に行ったのは賛否分かれたけど路線変更としては成功だったと思う
39525/03/21(金)20:00:54No.1294493704+
>無料でやってもらって同接増やして話題にはなってますってやっておきたいんじゃないの多分
同接ランキング37位…
39625/03/21(金)20:00:56No.1294493721そうだねx2
サブスク入ってりゃ格安でプレイ可とか無料とかって良くあるだろ普通に
39725/03/21(金)20:01:09No.1294493821+
>お金出して買ったユーザーが可哀想すぎないか?
発売日に買ってるのは訓練されたユーザーばかりだから大丈夫だよ
39825/03/21(金)20:01:14No.1294493867+
https://x.com/assassinscreed/status/1902810242481594802?t=jxG0XJE65hi4w6cMOlhG1g&s=19 [link]
3人分のコードしかねえじゃねえか殺すぞ
39925/03/21(金)20:01:27No.1294493955+
>まーた「」が勝利したのか
このよくわからん勝利宣言くりかえすやつは何なんだろう
40025/03/21(金)20:01:36No.1294494010+
史実に忠実な吹っ飛び具合だ
40125/03/21(金)20:01:42No.1294494044そうだねx2
>まあゼルダもアサクリフォロワーゲーだしな
ゼルダにもUBIタワー聳え立ってるの笑ってしまう
40225/03/21(金)20:01:52No.1294494112+
>このよくわからん勝利宣言くりかえすやつは何なんだろう
バーカw
40325/03/21(金)20:02:18No.1294494301そうだねx2
>>まあゼルダもアサクリフォロワーゲーだしな
>ゼルダにもUBIタワー聳え立ってるの笑ってしまう
だってあの形式オープンワールドだとすげえ便利だし…
40425/03/21(金)20:02:38No.1294494448そうだねx2
FFもゼルダも塔登るからUBIタワーの影響でけーなってなる
40525/03/21(金)20:03:15No.1294494723+
とりあえず上層部一掃したほうが良いぞ
40625/03/21(金)20:03:17No.1294494734+
>だってあの形式オープンワールドだとすげえ便利だし…
スタミナという概念がなければそうだが…
なんで本家が無制限に登っていけるのに後発がみんなスタミナゲージつけちゃうんだ
40725/03/21(金)20:03:24No.1294494776そうだねx4
シャドウズの騒動で思ったのは思ったよりゲームやらない人間がいっちょ噛みしてた事だな...
40825/03/21(金)20:03:28No.1294494807そうだねx3
史実に忠実ってのは史実に着想を得た位のニュアンスでゲーム内の描写全てが史実だって言ってる訳ではないがいつまでもそれを叩き棒にしてる勢力はなんなんだ
40925/03/21(金)20:03:42No.1294494920+
>とりあえず上層部一掃したほうが良いぞ
今回一番やらかし酷いの広報じゃね?
41025/03/21(金)20:03:43No.1294494922そうだねx1
>システムっていうかアブスターゴはこういうことするみたいな感じだから笑っちゃったけど冒頭のオリジンズ~ミラージュまでの年表見せてくれるのかと思ったら直接購入ページかゲームそのものを起動させにくるのなんなんだよ
>普通にちょっと邪魔だろ!
なりふり構ってない感あってちょっと笑う
41125/03/21(金)20:04:02No.1294495070+
ゼルダみたことあるやつだ!
41225/03/21(金)20:04:07No.1294495108そうだねx1
>致命的バグ
主人公が黒人のことかな
41325/03/21(金)20:04:08No.1294495117そうだねx1
>史実に忠実ってのは史実に着想を得た位のニュアンスでゲーム内の描写全てが史実だって言ってる訳ではないがいつまでもそれを叩き棒にしてる勢力はなんなんだ
それを横に置いてもブルーシート出すからだろ
41425/03/21(金)20:04:14No.1294495160+
エルデンリングは塔を登らなかったぞ
いや正直ダルいから無くて良いけどさ
41525/03/21(金)20:04:26No.1294495261+
>バーカw
41625/03/21(金)20:04:46No.1294495398そうだねx3
UBIタワーがあまりにもOWの定型すぎてこういうの止めてもっと自然な導線を作ろう!みたいな意見もあるけど結局タワーが一番分かりやすいんだよね
41725/03/21(金)20:05:09No.1294495583+
>シャドウズの騒動で思ったのは思ったよりゲームやらない人間がいっちょ噛みしてた事だな...
ポリコレは金にならんってずっと言われてるぞ
41825/03/21(金)20:05:15No.1294495627そうだねx1
とりあえず見える目的地はありがたいからな
41925/03/21(金)20:05:21No.1294495675+
>UBIタワーがあまりにもOWの定型すぎてこういうの止めてもっと自然な導線を作ろう!みたいな意見もあるけど結局タワーが一番分かりやすいんだよね
なんならUBI自身が今回はタワーに登らないぜ笑やってたからな
42025/03/21(金)20:05:23No.1294495680そうだねx2
「史実に忠実な作品に架空のキャラを出すな」ってのがいけないなら弥助より100%架空の直江は許されてるの意味わかんない
42125/03/21(金)20:05:24No.1294495681+
>なんで本家が無制限に登っていけるのに後発がみんなスタミナゲージつけちゃうんだ
本家は自由なパルクールが主要素の一つだからスタミナつけないけど
後発はパルクールあんまり関係ないし制限付けた方がゲーム的に都合が良いし
42225/03/21(金)20:05:27No.1294495704+
ドラゴンエイジも3ヶ月でプラスに堕ちてきたから期待してる
42325/03/21(金)20:05:39No.1294495801+
忠実とはいってないけど
検証したとか考証したとか完全な資料をてにいれたとかいった上で中国笛とか出しちゃったからだろ…
42425/03/21(金)20:05:57No.1294495950そうだねx3
>>シャドウズの騒動で思ったのは思ったよりゲームやらない人間がいっちょ噛みしてた事だな...
>ポリコレは金にならんってずっと言われてるぞ
会話になってない…
42525/03/21(金)20:06:04No.1294495984+
もういっその事塔を本拠地にしてしまえ
42625/03/21(金)20:06:15No.1294496050+
今度は日本版を韓国語で紹介しちゃったんだっけ
42725/03/21(金)20:06:19No.1294496081+
今作も高いところ登って見渡すシーンあるけどマップ見ても何が開放されてるの全然わからん
もしかしてFTできる場所開放してるだけかあれ?
42825/03/21(金)20:06:27No.1294496145+
ベクトル貯まって射出する系のバグってオープンワールドでよく見るな…
42925/03/21(金)20:06:30No.1294496158+
>UBIタワーがあまりにもOWの定型すぎてこういうの止めてもっと自然な導線を作ろう!みたいな意見もあるけど結局タワーが一番分かりやすいんだよね
マップ表記のない新天地に着いたらとりあえずアレ目指すかってわかりやすいんだよな…
そこからなんか気になる建物見つけて…みたいな導線がまぁいいシステムだ…
43025/03/21(金)20:06:34No.1294496183そうだねx1
結局良作なんだけど拳振り上げてた人達が顔真っ赤になってるだけってオチだったね
43125/03/21(金)20:06:44No.1294496266そうだねx1
>結局良作なんだけど拳振り上げてた人達が顔真っ赤になってるだけってオチだったね
うに
43225/03/21(金)20:06:51No.1294496313+
>今度は日本版を韓国語で紹介しちゃったんだっけ
属国だし何の矛盾もない
43325/03/21(金)20:06:52No.1294496318+
>>>シャドウズの騒動で思ったのは思ったよりゲームやらない人間がいっちょ噛みしてた事だな...
>>ポリコレは金にならんってずっと言われてるぞ
>会話になってない…
ゲーム買わない人が騒いでるって話じゃなかった?
43425/03/21(金)20:06:54No.1294496330+
>今作も高いところ登って見渡すシーンあるけどマップ見ても何が開放されてるの全然わからん
>もしかしてFTできる場所開放してるだけかあれ?
左様
これもまあいつも通り
43525/03/21(金)20:07:07No.1294496410そうだねx3
そもそもこの表現がおかしいから売るなとかいう側がポリコレじゃねえかな
43625/03/21(金)20:07:26No.1294496529+
>>結局良作なんだけど拳振り上げてた人達が顔真っ赤になってるだけってオチだったね
>うに
流石に無理がある
43725/03/21(金)20:07:32No.1294496579+
エルデンでもぶっ飛べるけどタイミングかなりシビアだよ
43825/03/21(金)20:07:37No.1294496614そうだねx1
>結局良作なんだけど拳振り上げてた人達が顔真っ赤になってるだけってオチだったね
いや…
43925/03/21(金)20:07:51No.1294496709そうだねx4
アサクリ批判派は素材盗用やら明らかな描写錯誤みたいなUBIに完璧に落ち度があるものだけ叩いてりゃよかったのにOWゲーやUBIゲーのお約束すら叩き始めて「こいつらマジでゲームしたことないんだな」となった印象
44025/03/21(金)20:07:53No.1294496721+
割とよくある奴なせいでバグの話できてないじゃん
44125/03/21(金)20:07:58No.1294496754そうだねx3
>>>結局良作なんだけど拳振り上げてた人達が顔真っ赤になってるだけってオチだったね
>>うに
>流石に無理がある
同接37位
44225/03/21(金)20:08:07No.1294496810+
Havok神久々に見た
44325/03/21(金)20:08:11No.1294496851+
史実でも空飛んでたよ
44425/03/21(金)20:08:17No.1294496890+
戦国時代に青い布が無いのは知らなかったよ
44525/03/21(金)20:08:23No.1294496933+
見てて笑えるバグがあるって事はFF15ぐらいのゲームではあるって事か
中々やるじゃん
44625/03/21(金)20:08:27No.1294496968そうだねx1
>同接37位
53位ならネタに出来たのになんとも半端な…
44725/03/21(金)20:08:39No.1294497052+
こういうの見るとどうにかRTAに使えないかなって考えちゃう
44825/03/21(金)20:08:51No.1294497147そうだねx3
>アサクリ批判派は素材盗用やら明らかな描写錯誤みたいなUBIに完璧に落ち度があるものだけ叩いてりゃよかったのにOWゲーやUBIゲーのお約束すら叩き始めて「こいつらマジでゲームしたことないんだな」となった印象
擁護派もゲームやってんのか怪しいこと言ってるしゲームやってない連中が空中戦してるだけだろこれ
44925/03/21(金)20:08:57No.1294497190そうだねx1
他国の偉人をオナホにしてるのにスレ画はだめとか筋が通らねえ
45025/03/21(金)20:09:05No.1294497253そうだねx3
>そもそもこの表現がおかしいから売るなとかいう側がポリコレじゃねえかな
ポリコレとかじゃなくて純粋に表現規制だと思う
そしてそれ認めるならメガテンやFGOやバイオみたいな外国のアレな人に抗議された日本コンテンツは発禁しないといけなくなるからどうしようもねえ
45125/03/21(金)20:09:20No.1294497351そうだねx4
そもそも別に今回叩かれてる部分ってゲームプレイに関係ねえだろ
45225/03/21(金)20:09:29No.1294497416そうだねx2
ヴァリニャーノのことちょっと悪し様に描きすぎじゃないのと思ったけど奴隷連れ回してるのが現代の価値観的にアウトとかそもそもキリスト教関係者はほとんどがテンプル騎士団だからゲーム的にも悪役として描くべきとかあるんだろうな
45325/03/21(金)20:09:30No.1294497419+
>3人分のコードしかねえじゃねえか殺すぞ
買えよ頭最上あいか?
45425/03/21(金)20:09:32No.1294497439+
これでめちゃくちゃ売れてるなら勝負がつくけど
そこまで売れてないしUBI本当に駄目そうだし…
45525/03/21(金)20:09:35No.1294497459そうだねx1
>擁護派もゲームやってんのか怪しいこと言ってるしゲームやってない連中が空中戦してるだけだろこれ
テンプル騎士団vsアサシン教団かな?
45625/03/21(金)20:09:39No.1294497491そうだねx1
>戦国時代に青い布が無いのは知らなかったよ
戦国時代はモノクロだもんな
45725/03/21(金)20:09:43No.1294497523+
>アサクリ批判派は素材盗用やら明らかな描写錯誤みたいなUBIに完璧に落ち度があるものだけ叩いてりゃよかったのにOWゲーやUBIゲーのお約束すら叩き始めて「こいつらマジでゲームしたことないんだな」となった印象
広報がやらかしたのは事実だしな
ゲームの出来云々は割と出来が良い時のアサクリだからそこで叩かれても…ってなるだけで
45825/03/21(金)20:10:02No.1294497662+
>そもそも別に今回叩かれてる部分ってゲームプレイに関係ねえだろ
そういえばそうである
45925/03/21(金)20:10:05No.1294497674+
すまんオデッセイに戻るわ
46025/03/21(金)20:10:15No.1294497753そうだねx4
まず勝負とか言ってるのがやべえから
46125/03/21(金)20:10:22No.1294497807そうだねx1
民間人殺した時の「弥助は民間人を殺さなかった」という警告文を「日本人は人じゃないから今のは殺人じゃないってこと?!」みたいなアルティメット解釈してるやつはいた
46225/03/21(金)20:10:22No.1294497809そうだねx2
擁護側もサブスク100万を100万売れた!俺達の勝ちだ!とかやっててもうね
46325/03/21(金)20:10:31No.1294497878そうだねx1
むしろやらかしを有耶無耶にするフェーズだ
46425/03/21(金)20:11:17No.1294498226+
ふざけた論争をここで終わらせる
今ここで
46525/03/21(金)20:11:17No.1294498230そうだねx3
まず普通にゲームやって感想言ってるだけなのを擁護派とか言われても…
46625/03/21(金)20:11:19No.1294498241+
そもそも100万程度で勝ちなのか?
46725/03/21(金)20:11:20No.1294498251+
https://store.steampowered.com/app/3159330 [link]
非常に好評だけどお前らガイジどうすんのマジで
46825/03/21(金)20:11:22No.1294498264+
俺サブスクのほうでやってるけどsteam同接に貢献できない裏切り者ってことになるのかな
46925/03/21(金)20:11:22No.1294498270+
>戦国時代はモノクロだもんな
どこかをパクって黒澤モードでも実装しておけばいいのに
47025/03/21(金)20:11:43No.1294498421+
公式が許可した配信者を公式がBANするという珍事件
47125/03/21(金)20:11:58No.1294498532+
同じ発売したばかりのアトリエと空気違い過ぎない?
47225/03/21(金)20:12:01No.1294498556そうだねx2
>俺サブスクのほうでやってるけどsteam同接に貢献できない裏切り者ってことになるのかな
俺PS5でやってるから裏切り者だわ
47325/03/21(金)20:12:07No.1294498583+
>そもそも100万程度で勝ちなのか?
正義マン的には勝ちなんだろ
UBIがどう思ってるかは知らん
47425/03/21(金)20:12:08No.1294498596+
>まず普通にゲームやって感想言ってるだけなのを擁護派とか言われても…
買った時点でUBI側でしょ
47525/03/21(金)20:12:23No.1294498696+
>>戦国時代はモノクロだもんな
>どこかをパクって黒澤モードでも実装しておけばいいのに
トドメ演出にこういうのはあるよ
fu4794116.jpg[見る]
47625/03/21(金)20:12:26No.1294498715+
そもそもこのスレ画像なんなんだよ⋯
47725/03/21(金)20:12:37No.1294498798そうだねx3
>まず普通にゲームやって感想言ってるだけなのを擁護派とか言われても…
アンチのアンチをやることが目的になってるような連中山ほどいるじゃん
47825/03/21(金)20:12:46No.1294498869+
数字にサブスク含むのはサブスクあるゲームなら大体そうじゃね
47925/03/21(金)20:12:56No.1294498956そうだねx1
>>まず普通にゲームやって感想言ってるだけなのを擁護派とか言われても…
>買った時点でUBI側でしょ
きっしょ
48025/03/21(金)20:13:05No.1294499004+
> https://store.steampowered.com/app/3159330 [link]
>非常に好評だけどお前らガイジどうすんのマジで
ここから圧倒的にするぞ
来い
48125/03/21(金)20:13:13No.1294499068そうだねx1
>>まず普通にゲームやって感想言ってるだけなのを擁護派とか言われても…
>買った時点でUBI側でしょ
〇〇に関わった罪が通用するのは小学生までだぞ
48225/03/21(金)20:13:26No.1294499171+
>そもそもこのスレ画像なんなんだよ⋯
黒人侍と日本人忍者じゃなくて白人侍と白人忍者にしろってコラでは?
48325/03/21(金)20:13:31No.1294499222+
もっと悔しがらせるために面白いゲームである事をどんどん宣伝して欲しい
48425/03/21(金)20:13:37No.1294499257+
サブスクとか抜いて1700万本売り抜けなきゃ会社としての存続がヤバい言われてるのに数字に踊らされてるやんけ…
48525/03/21(金)20:14:10No.1294499473+
なお好評なのに株価は下がった模様
48625/03/21(金)20:14:12No.1294499488+
100万か…勝ったな
48725/03/21(金)20:14:15No.1294499501そうだねx2
>そもそも別に今回叩かれてる部分ってゲームプレイに関係ねえだろ
ゲームの出来とも売り上げとも関係ないことで燃えてた筈なのに
なんか勝手に勝敗条件が決まってんだよな
48825/03/21(金)20:14:22No.1294499556そうだねx2
>サブスクとか抜いて1700万本売り抜けなきゃ会社としての存続がヤバい言われてるのに数字に踊らされてるやんけ…
1行で自己矛盾起こしてるぞ
48925/03/21(金)20:14:33No.1294499626+
というかいちプレイヤーからしたら売り上げの話とか死ぬほどどうでも良いです…
49025/03/21(金)20:14:37No.1294499644+
UBIはすぐ建物とかにはまるからなあ

- GazouBBS + futaba-