特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1742125913760.jpg-(294296 B)
294296 B無題Name名無し25/03/16(日)20:51:53 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2972142そうだねx2 24日22:19頃消えます
(グロンギ語がちょっと話題なので)劇中世界の言語スレ
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 25/03/16(日)21:12:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2972147+
労力かかるし仕方ないんだけど特定の法則で日本語を置き換えるだけになりがち
ジャマト語もそんな感じではあったけどややこしいしわかりにくくて好き
2無題Name名無し 25/03/16(日)21:53:15 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2972159+
面倒なので呪文程度で終わりがち
まぁそれでも悪ふざけが過ぎて赤影のオロローンだったかボロローンだったかの腰砕けみたいなのになったりするけど…
3無題Name名無し 25/03/16(日)21:55:34 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2972160+
>労力かかるし仕方ないんだけど特定の法則で日本語を置き換えるだけになりがち
>ジャマト語もそんな感じではあったけどややこしいしわかりにくくて好き
フィクションでちゃんと一つの言語として成り立ってる(既存の言語に置き換えただけじゃない)言語ってあるのかな
4無題Name名無し 25/03/16(日)23:21:10 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2972224そうだねx1
>フィクションでちゃんと一つの言語として成り立ってる(既存の言語に置き換えただけじゃない)言語ってあるのかな
そーゆー事を喜んでやる人間が密集してるSF界にはそれなりにありそう
単語レベルならレンズマンだの火星シリーズだののスペースオペラですらやってたりする
5無題Name名無し 25/03/16(日)23:41:54 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2972238そうだねx2
>フィクションでちゃんと一つの言語として成り立ってる(既存の言語に置き換えただけじゃない)言語ってあるのかな
ハリウッド映画のアバターは原住民族の言葉を言語学者と協力して一から作ったらしい
6無題Name名無し 25/03/17(月)00:46:09 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2972263そうだねx5
グロンギ途中からスケジュール調整もあってなのか普通に日本語使えて普通の服装の個体がほとんどになったけどそれが今までの個体とは違う上級種だとすぐ分かる感じなのが上手いことハマったなと思う
7無題Name名無し 25/03/17(月)00:53:28 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2972266+
ここではリントの言葉を使え
8無題Name名無し 25/03/17(月)01:12:10 IP:36.3.*(vectant.ne.jp)No.2972271そうだねx4
何だよグロンギ語ASMRって…
9無題Name名無し 25/03/17(月)01:18:07 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2972274そうだねx2
    1742141887032.jpg-(16482 B)
16482 B
SFでの架空言語で有名なのがクリンゴン語
プロの言語学者が作っただけあってものすごく完成度が高くて
アチラのマニアにはこれで会話ができる人もいるとか
10無題Name名無し 25/03/17(月)07:20:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2972298+
>労力かかるし仕方ないんだけど特定の法則で日本語を置き換えるだけになりがち
グロンギ語もそうなの?
11無題Name名無し 25/03/17(月)08:56:11 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2972313+
>グロンギ語もそうなの?
グロンギ語は日本語と発音が違うだけで文法や意味は一緒
同音異義語が日本語より多くなるので
文脈から判断しなきゃいけないことが多そう
12無題Name名無し 25/03/17(月)09:23:17 IP:1.21.*(vectant.ne.jp)No.2972315+
劇場版マクロスとか、バイファムとか、
真っ先にアニメを思い出してしましました。
13無題Name名無し 25/03/17(月)09:30:43 IP:126.88.*(bbtec.net)No.2972316+
書き込みをした人によって削除されました
14無題Name名無し 25/03/17(月)10:23:59 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.2972320そうだねx4
    1742174639281.jpg-(166582 B)
166582 B
べ集団辺りの木っ端かと思ったらメとゴで草
バリバリのエリートやん
15無題Name名無し 25/03/17(月)11:38:58 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2972353+
>バリバリのエリートやん
ゴ集団が民族衣装とかグロンギ語でバリバリ会話してるのに違和感あるが、耳かきを武器判定してるんだろうな苦労を感じる
16無題Name名無し 25/03/17(月)16:16:07 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2972422+
書き込みをした人によって削除されました
17無題Name名無し 25/03/17(月)16:16:55 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2972423そうだねx1
    1742195815840.jpg-(25889 B)
25889 B
そういえばイデ隊員はどこで宇宙語を覚えたんだろう
18無題Name名無し 25/03/17(月)16:22:55 IP:1.75.*(ipv4)No.2972426+
    1742196175321.webp-(62126 B)
62126 B
本文無し
19無題Name名無し 25/03/17(月)16:52:48 IP:111.109.*(enabler.ne.jp)No.2972434そうだねx1
>バリバリのエリートやん
勘違いしがちだが、グロンギちゃうぞ・・・
20無題Name名無し 25/03/17(月)17:41:10 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2972447+
>No.2972426
文章だとちゃんとそれに従ってるのに名前になるとそれぞれ固有のサインになるの不思議
21無題Name名無し 25/03/17(月)17:46:29 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2972448+
書き込みをした人によって削除されました
22無題Name名無し 25/03/17(月)17:46:56 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2972449そうだねx3
バリバリのエリートやん
>勘違いしがちだが、グロンギちゃうぞ・・・
架空言語や怪人のネーミング法則には著作権がないという脱法グロンギなんだけど
漫画版クウガのグロンギならやれそうなのが困る
23無題Name名無し 25/03/17(月)18:04:57 IP:123.226.*(ocn.ne.jp)No.2972455+
    1742202297757.jpg-(52740 B)
52740 B
小美人ってモスラならともかく他の怪獣の言葉もわかるものなんだろうか
24無題Name名無し 25/03/17(月)20:16:36 IP:114.51.*(bbtec.net)No.2972492そうだねx1
>べ集団辺りの木っ端かと思ったらメとゴで草
>バリバリのエリートやん
漫画版クウガならこういう暮らし方してるグロンギいそう
25無題Name名無し 25/03/17(月)20:22:31 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2972493そうだねx3
    1742210551095.jpg-(151678 B)
151678 B
>小美人ってモスラならともかく他の怪獣の言葉もわかるものなんだろうか

言語を理解するというより、テレパシーで考えている事を読み取っているのだと思う。どっちにせよ怪獣の知能が結構高いという事いなるが。
26無題Name名無し 25/03/17(月)20:35:37 IP:133.186.*(winde.jp)No.2972496そうだねx1
>グロンギ語がちょっと話題なので
海外のサイトで流れてる本編動画を見ると、音声はグロンギ語で英語字幕がついているものがあり
こんなことを話していたのかとか だいたい分かっておもしろい
27無題Name名無し 25/03/17(月)21:50:56 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2972518そうだねx2
>言語を理解するというより、テレパシーで考えている事を読み取っているのだと思う
確か最初のモスラでもそういうこと言ってた気がする
28無題Name名無し 25/03/18(火)16:55:20 IP:111.109.*(enabler.ne.jp)No.2972643そうだねx3
>架空言語や怪人のネーミング法則には著作権がないという脱法グロンギなんだけど
上のキャラ紹介の画像をよくみるとグゾン族ってしっかり書いてるからね。
29無題Name名無し 25/03/18(火)17:04:50 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2972644そうだねx1
Zとデッカーのアイテムがなぜか流暢な英語でベラベラ喋るけど宇宙人か神秘の力が喋るくせに日本人相手に英語になってるおかげで「人間にはこう聞こえる」的な言い訳すら成立しなくなったのって誰かおかしいと思わなかったのか
それともヒカリもDフラッシャーもリュークみたいに地球で一番使われてる言語だから英語にしよう的な人間臭い配慮でもしてんのか
30無題Name名無し 25/03/18(火)17:12:23 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2972645そうだねx6
>No.2972644
あんまり細かいこと考えてるとハゲるぞ
31無題Name名無し 25/03/18(火)21:11:41 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2972691+
平成ライダーの猿真似しかできないからな
32無題Name名無し 25/03/19(水)00:00:27 IP:153.221.*(ocn.ne.jp)No.2972736+
    1742310027950.jpg-(61303 B)
61303 B
クウガ以外の仮面ライダーシリーズ
エジプタスの「古代エジプト語」、スカラベウス・フォルティスのアンノウン語、プラントアンデッド等のアンデッド語
33無題Name名無し 25/03/19(水)00:50:16 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2972743+
書き込みをした人によって削除されました
34無題Name名無し 25/03/19(水)02:17:32 IP:126.99.*(bbtec.net)No.2972751そうだねx1
オーバーロード語も
35無題Name名無し 25/03/20(木)23:15:18 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2973093+
>エジプタスの「古代エジプト語」
恐ろしい事に元ネタがある疑惑
36無題Name名無し 25/03/21(金)10:41:15 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2973208そうだねx1
    1742521275400.jpg-(34804 B)
34804 B
単なる単語の置き換えではなく文法までというと指輪物語あたりが元祖かな
37無題Name名無し 25/03/21(金)22:38:30 IP:114.165.*(ocn.ne.jp)No.2973421+
実写ウイングマンのポドリムス語は、音声を逆再生だっけ
で、もとのセリフは字幕で出して視聴者に説明

ただdmm配信版は音声も字幕と同じもので役者のちゃんとしたセリフが楽しめるっていう
でもなら字幕は残さず消してもよかったんじゃあ
[リロード]24日22:19頃消えます
- GazouBBS + futaba-