NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから3月23日(日曜日)の番組表がはじまります。

午前4時20分から午前4時25分(放送時間5分間)
  • ワンポイント手話(24)動物 植物
  • [ステレオ]
  • 初歩的な手話の単語や会話を25回に分けて紹介します。最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。猫、犬、桜、コスモスといった単語を学びます。
  • 日常生活に欠かせない初歩的な手話の単語や会話を25回に分けて紹介します。通しでごらんいただき、最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。講師の河合優子さん、サブ講師の所智子さん、生徒役石川寛和さんはいずれも、中途失聴および難聴の当事者です。猫、犬、桜、コスモスなど、動物や植物にまつわる単語を学びます。
  • 【出演】河合優子,所智子,石川寛和
午前4時25分から午前4時30分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム「組曲“イベリア”から“アルバイシン”」アルベニス作曲
  • [ステレオ]
  • 「組曲“イベリア”から“アルバイシン”」アルベニス作曲/ニウナオミ編曲【ピアノ】長尾洋史,【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮】梅田俊明
  • ~スペイン・グラナダ~
  • 【ピアノ】長尾洋史,【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮】梅田俊明
午前4時30分から午前4時35分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「テトペッテンソン」/「ダンディーひつじ執事」
  • [ステレオ]
  • 1曲目「テトペッテンソン」うた:井上順(2002)/2曲目「ダンディーひつじ執事」うた:藤澤ノリマサ(2017)
  • 1曲目「テトペッテンソン」作詞:佐藤雅彦 作曲:アンリ・デス 編曲:栗原正己 デザイン:中村至男 アニメ:松本空/2曲目「ダンディーひつじ執事」作詞:SHUN 作曲:SHUN アニメ:西内としお
  • 【出演】井上順,藤澤ノリマサ
午前4時35分から午前5時00分(放送時間25分間)
  • うまいッ! 甘さたっぷり!極上の豚肉 ~山口・萩市~
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 甘い脂とほどよい弾力が魅力の「豚肉」。もみ殻などを敷いた豚舎や地域の資源を活用したエサなど極上の豚肉を生み出す秘密に迫ります。人気店の絶品まかないレシピも必見!
  • 食材ハンターの松嶋初音さんが訪れたのは、山口県萩市にある養豚場。ここで育てられた豚肉は、甘さたっぷりで、ほどよい弾力があり、やみつきになるほどの極上の味。うまさの秘密を探ると、見えてきたのは広々とした豚舎と、パンや米粉などを配合したエサ、そして地域全体を巻き込んだ新しい養豚の形でした。地元の焼き肉店で人気の豚肉まかない料理も登場。おいしすぎてアルバイト希望者が殺到!と評判の秘伝レシピを公開します。
  • 【司会】天野ひろゆき,塚原愛,【リポーター】松嶋初音,堀田智之
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時12分(放送時間2分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(11)富本、仁義の馬面
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
  • 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
  • 【出演】横浜流星,寛一郎,中村蒼,本宮泰風,伊藤淳史,安達祐実,山村紅葉,稲垣来泉,濱尾ノリタカ,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午前5時12分から午前5時13分(放送時間1分間)
  • 土曜ドラマ「地震のあとで」1分ミニガイド その1
  • [ステレオ]
  • 村上春樹の連作短編「地震のあとで」を原作に、アカデミー賞受賞映画「ドライブ・マイ・カー」の制作陣と共同制作した特集ドラマ。その魅力を紹介するミニ番組第1弾です。
  • 1995年に発生した阪神・淡路大震災。その後、作家・村上春樹氏は、故郷の西宮から神戸までを3日間かけて歩き、エッセイ「神戸まで歩く」を、続いて連作短編「地震のあとで」を著した。震災から30年を迎える2025年、この連作短編を原作にスペシャルドラマをアカデミー賞受賞映画「ドライブ・マイ・カー」の制作陣と共同制作。これはそのドラマを紹介するミニ番組の第1弾です。
  • 【原作】村上春樹,【脚本】大江崇允,【出演】岡田将生,鳴海唯,渡辺大知,佐藤浩市
午前5時13分から午前5時14分(放送時間1分間)
  • カムカムエヴリバディ再放送PR ひなた編
  • [ステレオ]
  • 再放送中の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。三代目ヒロイン・ひなた(川栄李奈)の物語。時代劇が大好きなひなたは、将来の道に悩み…
午前5時14分から午前5時15分(放送時間1分間)
  • SDGsのうた アオ・キイ版 目標2 飢餓をゼロに
  • [ステレオ]
  • 「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」ではSDGsの目標を1つずつ、アオとキイの歌とアニメで紹介していくよ!
  • 「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」では、SDGsの目標を1つずつ、アオとキイの歌とアニメーションで紹介していくよ!今回は17目標のうち目標2「飢餓をゼロに」。うた:アオ(神木隆之介)・キイ(二階堂ふみ)原画:クリハラタカシ
  • 【声】神木隆之介,二階堂ふみ
  • 「SDGsのうた」
    豊田 真之:作詞
    豊田 真之:作曲
午前5時15分から午前5時20分(放送時間5分間)
  • Nスペ5min. オウム真理教 狂気の“11月戦争”
  • [ステレオ][字幕放送]
  • NHKスペシャルの魅力を5分に凝縮した「Nスぺ5min.」今回は『オウム真理教 狂気の“11月戦争”』のダイジェストをご紹介する。
午前5時20分から午前5時50分(放送時間30分間)
  • 立川志らくの演芸図鑑 選 伍代夏子 タブレット純 春風亭三朝
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 立川志らくがナビゲート。▽対談ゲストは伍代夏子、その歌手人生・後編。歌手生命の危機を語る▽演芸はタブレット純のムード歌謡漫談。春風亭三朝の落語「寄合酒」
  • 立川志らくがえりすぐりの芸をナビゲート。演芸はタブレット純のムード歌謡漫談。春風亭三朝の落語「寄合酒」▽対談ゲストは伍代夏子。その歌手人生を語る・後編▽のどの病気で歌手生命の危機!社会活動で見出した歌い続ける理由とは?▽夫は杉良太郎さん。夫婦円満の秘訣を公開!▽725は夏子の日。和文化への思いとこれから…など
  • 【出演】伍代夏子,タブレット純,春風亭三朝,【ナビゲーター】立川志らく
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
午前6時10分から午前6時53分(放送時間43分間)
  • 【特選!時代劇】大岡越前7(4)「物乞いになった若様」
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 待望の第7シリーズは新しい大岡忠相に高橋克典を迎え、エネルギッシュで人間味豊かな名奉行の活躍を描きます。人情で泣き笑い、事件解決に拍手喝采の時代劇決定版をぜひ!
  • 吉宗(徳重聡)の四男・小五郎(中須翔真)はある日江戸の町へ抜け出し、自分とそっくりな物乞いの太吉(中須翔真・二役)と出会って少しの間入れ替わることにした。町歩きを楽しむ小五郎はスリの片棒を担がされ、通りがかった忠相(高橋克典)の子・求次郎(柊木陽太)に財布を預けて逃げる。太吉は小五郎の家来に見つかり江戸城へ連れ戻され、一方物乞いの子たちの兄貴分となった小五郎は庶民の貧しい暮らしに触れて驚く。
  • 【出演】高橋克典,勝村政信,美村里江,近藤芳正,柄本時生,石井正則,金山一彦,山崎裕太,加藤頼,黒川英二,柊木陽太,中須翔真,松尾諭,杜澤たいぶん,青山倫子,高橋長英,徳重聡,松原智恵子,【語り】てらそままさき,【脚本】いずみ玲
午前6時53分から午前6時55分(放送時間2分間)
  • 気象情報
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午前7時00分から午前7時40分(放送時間40分間)
  • NHKニュース おはよう日本 なぜ医師は美容医療に▽女子大に男子枠が
  • [字幕放送]
  • ▽日中韓 今後の課題は▽なぜ医師は美容医療に▽女子大に男子枠 背景は▽桜の開花は▽日本中央競馬会 初の女性調教師
  • 国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょう一日の気象情報など詳しく。                           【キャスター】勝呂恭佑,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
  • 【キャスター】勝呂恭佑,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時40分から午前7時45分(放送時間5分間)
  • NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • さわやか自然百景 厳冬 釧路湿原 シラルトロ湖
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 厳冬期に凍りつく釧路湿原「シラルトロ湖」には、川が流れ込んで氷のとけた特別な場所がある。その湖面には水鳥や猛きん類など多くの鳥が訪れ、厳しい冬のオアシスとなる。
  • 釧路湿原「シラルトロ湖」は厳冬期に湖面が厚く凍りつく。しかし東岸にはわずかに氷のとけた場所がある。実は湖の近くには温泉が湧き、そこから温水を含んだ川が流れ込むことで一部がとけるのだ。川の周囲は、多湿と地熱により木々は根が劣化して立ち枯れた木が多く、朽ち木にはキツツキが穴をあけエゾモモンガも暮らす。川が流れ込みとけた湖面には、水鳥や猛きん類など多くの鳥が訪れ、とけた湖面は厳しい冬のオアシスと化す。
  • 【語り】横山哲也
午前8時00分から午前8時54分(放送時間54分間)
  • 小さな旅「放送100年企画 つないで つむぐ」
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • ふるさとの暮らしをみつめる「小さな旅」。昭和58年の放送以来、日本各地約1700か所を旅しました。旅人たちの思い出の地を再び訪ねる、放送100年企画です!
  • 小さな旅が始まって42年。見つめてきたのは、大切に受け継がれてきたふるさとの暮らしでした。あんずの色に魅せられた染織家。芸術家たちの脇役に徹した額縁職人。元気な子供たちと力を合わせて牧場を営む夫婦。東日本大震災で傷ついた港で、漁師になることを決断した青年。原発事故でふるさとを離れざるを得なくなった人のために“田んぼ”リンクを復活させた男性。旅人の思い出の地を再び訪ねる旅。放送100年企画です。
  • 【語り】山根基世,山本哲也,中川緑,国井雅比古,山田敦子
午前8時54分から午前8時57分(放送時間3分間)
  • 放送100年関連番組テーマソング・スペシャルムービー 神様からの贈り物
  • [ステレオ]
  • サザンオールスターズが歌う、NHKの放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」。この歌とアーカイブを組み合わせたスペシャル・ムービー。
  • 放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」 歌:サザンオールスターズ 詞・曲:桑田佳祐
午前8時57分から午前9時00分(放送時間3分間)
  • 気象情報
午前9時00分から午前10時00分(放送時間60分間)
  • 日曜討論 与野党に問う これからの教育は
  • [ステレオ]
  • 日本の教育をどうする?与野党が徹底討論▽授業料・給食費・塾代・奨学金…経済的負担をどう考える?▽公立と私立、教育の水準や格差は?▽教育の質の向上に何が必要か?
  • 【出演】自由民主党・柴山昌彦、立憲民主党・津村啓介、日本維新の会・斎藤アレックス、公明党・佐々木さやか、国民民主党・伊藤孝恵、日本共産党・吉良よし子、れいわ新選組・舩後靖彦【司会】NHK解説委員・曽我英弘、アナウンサー・牛田茉友
  • 【出演】柴山昌彦,津村啓介,斎藤アレックス,佐々木さやか,伊藤孝恵,吉良よし子,舩後靖彦,【司会】曽我英弘,牛田茉友
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前10時05分から午前11時54分(放送時間109分間)
  • 第97回選抜高校野球大会 第6日
  • [5.1ch][字幕放送][変更あり]
  • 第1試合「日本航空石川」(石川)対「東海大札幌」(北海道)第2試合「二松学舎大付」(東京)対「花巻東」(岩手)
  • 【第1試合】解説…青山眞也,アナウンサー…片平和宏,【第2試合】解説…開田成幸,アナウンサー…中原真吾 ~甲子園球場から中継~ [Eテレで放送継続]
  • 【第1試合】解説…青山眞也,アナウンサー…片平和宏,【第2試合】解説…開田成幸,アナウンサー…中原真吾
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
  • 気象情報


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
  • 【キャスター】利根川真也
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース(関東・山梨・長野)
  • [字幕放送]
午後0時15分から午後1時00分(放送時間45分間)
  • NHKのど自慢 熱唱熱演名場面2024
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 2024年に放送された「NHKのど自慢」から、魅力あふれる歌声を大特集▽あなたの街で繰り広げられる人間ドラマ▽大切な人へのメッセージを込めた熱唱!
  • 「NHKのど自慢」から生まれた涙と笑いの名シーンを特集▽交代で司会を務める廣瀬智美アナと二宮直輝アナが日本各地で紡いできた歌物語▽あなたの街のみんなのステージで繰り広げられる涙と笑いの人間ドラマ▽家族へ友人へ大切な人たちにおくる歌は心からのメッセージ▽中学生から90代まで世代を超えた元気な歌声▽こだわりの衣装に入念なメイク!あの有名人になりきって熱唱▽80年目を迎えたのど自慢の貴重映像も!
  • 【司会】廣瀬智美,二宮直輝
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後1時05分から午後3時00分(放送時間115分間)
  • 第97回選抜高校野球大会 第6日
  • [5.1ch][字幕放送][変更あり]
  • 第2試合「二松学舎大付」(東京)対「花巻東」(岩手) 第3試合「健大高崎」(群馬)対「敦賀気比」(福井)
  • 【第2試合】解説…開田成幸,アナウンサー…中原真吾,【第3試合】解説…印出順彦,アナウンサー…神戸和貴 ~甲子園球場から中継~ [Eテレで放送継続]
  • 【第2試合】解説…開田成幸,アナウンサー…中原真吾,【第3試合】解説…印出順彦,アナウンサー…神戸和貴
午後3時00分から午後3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後3時05分から午後3時30分(放送時間25分間)
  • 大相撲(2025年) 春場所 千秋楽
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 【解説】正面(十両)…北陣(元天鎧鵬),【アナウンサー】正面(十両)…大坂敏久 ~大阪府立体育会館から中継~
  • 【解説】正面(十両)…北陣(元天鎧鵬),【アナウンサー】正面(十両)…大坂敏久
午後3時30分から午後6時00分(放送時間150分間)
  • 大相撲(2025年) 春場所 千秋楽▽優勝力士・三賞力士インタビュー
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 優勝の可能性があるのは2人!3回目の優勝を目指す大関・大の里は大関・琴櫻と!初優勝を狙う35歳の髙安は阿炎と▽本割で決まるか決定戦にもつれるか!賜杯の行方は!
  • (3:40)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,向正面(幕内)…舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)…太田雅英,【<副音声>アナウンサー】マレー・ジョンソン,【担当通訳者】小川浩美 ~大阪府立体育会館から中継~
  • 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,向正面(幕内)…舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)…太田雅英,【<副音声>アナウンサー】マレー・ジョンソン,【担当通訳者】小川浩美


午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時35分(放送時間30分間)
  • ドキュメント72時間 東京・植物園 わたしだけの冬に
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 花や葉は枯れ、植物の彩りが少ない季節。冬の植物園はなんとも秘密めいた場所になる。訪れる人々のまなざしの先には何があるんだろう。3日間、一緒に過ごしてみた。
  • 舞台は東京のど真ん中にある植物園。冬の間は見どころは少ないのかと思いきや、何かを目当てに訪れる人たちがいる。人生の転機に梅を見に来たという人や、立ち枯れている様子こそ見ていて風情があると語る人。じっとベンチに座って木々を見ている人もいる。あえて冬に、植物と向き合おうとする人たち。そのまなざしの先に何があるんだろう。3日間、一緒に過ごしてみた。
  • 【語り】勝地涼
午後6時35分から午後6時36分(放送時間1分間)
  • 有吉のお金発見 突撃!カネオくん 日曜移設1分PR
  • [ステレオ]
  • 【司会】有吉弘行,田牧そら,【語り】ノブ
午後6時36分から午後6時38分(放送時間2分間)
  • 激突メシあがれ 4月2日より放送開始!
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 4月2日より始まる新番組「激突メシあがれ」の魅力を2分に凝縮してお届けする。
  • アマチュアが趣味で作る“自作グルメ”。こだわりまくって作る極上のメシ!その頂上決戦が始まります。ラーメン、カレー、ハンバーガーにスイーツまで…プロも舌を巻く驚きの発送と探究心。メシ道を極め、至高を目指す者たちの笑いと涙のグルメ・エンターテインメント。4月2日より始まる新番組「激突メシあがれ」の魅力を2分に凝縮してお届けする
午後6時38分から午後6時42分(放送時間4分間)
  • 放送100年関連番組テーマソング・スペシャルムービー 神様からの贈り物
  • [ステレオ]
  • サザンオールスターズが歌う、NHKの放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」。この歌とアーカイブを組み合わせたスペシャル・ムービー。
  • 放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」 歌:サザンオールスターズ 詞・曲:桑田佳祐
午後6時42分から午後6時45分(放送時間3分間)
  • 放送100年プロジェクト NHKと私 黒柳徹子(1)「はじまりのラジオ」編
  • [ステレオ]
  • 【出演】黒柳徹子
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
  • ニュース645(関東・山梨)
  • [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
  • 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース7
  • [2か国語][字幕放送]
  • きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                   
  • 【キャスター】糸井羊司,森下絵理香,【リポーター】押尾駿吾,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時00分(放送時間30分間)
  • ダーウィンが来た!「知恵と勇気と幸運!モンゴルの蒼(あお)きオオカミ」
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • モンゴルの大平原で生態系の頂点に立つオオカミ。警戒心が強く謎多き存在を大追跡!厳冬期の狩りから、夏に子どもたちが成長する姿まで克明に記録。意外な素顔が明らかに!
  • 悠久の大地モンゴルで勇気と知恵と幸運の象徴とされるオオカミ。警戒心が強く暮らしぶりは謎。そこで現地の研究者たちと共に極寒の冬と酷暑の夏に大調査!見えてきたのは、スキンシップや遊びを繰り返すことで深める家族の絆。抜群の結束力で平原を疾走し、協力して獲物を狩る。そして家族一丸となって行われる愛情あふれる子育て。巣穴を発見し、子どもたちの意外な行動も目撃!勇ましくも家族愛に満ちたオオカミの素顔に迫る。
  • 【語り】龍田直樹,豊嶋真千子,山田孝之,水瀬いのり,廣瀬智美
午後8時00分から午後8時45分(放送時間45分間)
  • べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(12)俄(にわか)なる『明月余情』
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 俄祭りの企画を巡り、大文字屋(伊藤淳史)と若木屋(本宮泰風)が争う。蔦重(横浜流星)は、祭りを描く本の執筆を平賀源内(安田顕)に依頼すると喜三二を勧められる…
  • 昨年に続き吉原で行われる『俄(にわか)』祭り。その企画の覇権を巡り、大文字屋(伊藤淳史)と若木屋(本宮泰風)らの間で戦いの火ぶたが切られた。蔦重(横浜流星)は、30日間かけて行われる俄祭りの内情を面白おかしく書いてほしいと平賀源内(安田顕)に執筆を依頼すると、朋誠堂喜三二はどうかと勧められる。喜三二の正体は、かつて蔦重も会っていた、宝暦の色男とも呼ばれている秋田佐竹家留守居役のあの男だった…。
  • 【出演】横浜流星,安田顕,小芝風花,井之脇海,小野花梨,本宮泰風,伊藤淳史,尾美としのり,西村まさ彦,片岡愛之助,高橋克実,寛一郎,寺田心,市原隼人,中村蒼,正名僕蔵,山路和弘,【語り】綾瀬はるか,【出演】六平直政,安達祐実,水野美紀,飯島直子,橋本淳,岡山天音,久保田紗友,前野朋哉,水沢林太郎,三浦りょう太,島英臣,林家三平,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後8時45分から午後8時55分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [字幕放送][手話放送]
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
  • [字幕放送][手話放送]
午後9時00分から午後9時50分(放送時間50分間)
  • NHKスペシャル 新ジャポニズム 第3集 FOOD 日本食が“世界化”する
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 世界に広がる日本食が新たなフェーズに突入している。フランスの魚市場で、アメリカの星付きレストランで、サウジアラビアの金融街で・・・ “新たな日本食”を追う。
  • 世界に広がる日本カルチャーのうねりを読み解くシリーズ。今回は新たなフェーズに突入した日本食に注目する。キーワードは「IZAKAYA」「OMAKASE」「IKEJIME」。フランスの魚市場で、アメリカの星付きレストランで、サウジアラビアの金融街で何が起きているのか?私たち日本人が考えてもみなかった日本食の価値、見過ごしてきたかもしれない日本食の本質を、海外の人々の熱い想いと言葉で解き明かしていく。
  • 【出演】フェラン・アドリア,ミッシェル・トロワグロ,渡邉美樹,村田吉弘,【語り】横浜流星,守本奈実
午後9時50分から午後10時50分(放送時間60分間)
  • サンデースポーツ
  • [字幕放送]
  • 大相撲春場所千秋楽優勝力士生出演▽今週開幕プロ野球セ・リーグ監督座談会▽競泳日本選手権入江陵介さん解説▽放送100年企画スポーツが伝えたことば▽センバツ高校野球
  • ▽最新のスポーツニュースをたっぷり!旬の話題や1週間のトピックもまるわかり▽豪華解説陣が注目の競技や選手を深掘り!勝負を分けたポイント・見どころを徹底分析▽アスリートの熱い思いや人間ドラマに迫る特集・スペシャル対談・選手生出演なども▽スポーツ大好きという方も、詳しくない方も楽しめるとっておきの49分間▽「届け、情熱」をモットーに、キャスター田所拓也・中川安奈がスポーツの魅力を全力でお届けします!
  • 【キャスター】田所拓也,中川安奈
午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • ハロー!NHKワールドJAPAN Documentary360
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 「Documentary 360」より国連など国際会議で平和のスピーチを届ける高校生たちに密着しノーベル平和賞の候補にもノミネートされた活動を追った番組を紹介。
  • ドキュメンタリー番組を世界に発信する「Documentary 360」より「Seeds of Peace: Bright Young Minds on the Path to Nuclear Abolition」を紹介。「ビリョクだけどムリョクじゃない」を合言葉に国連など国際会議で平和のスピーチを届ける高校生たちに密着。ノーベル平和賞の候補にもノミネートされた活動を追った番組を案内する。
  • 【アナウンサー】山本美希,【語り】赤羽根健治
午後11時00分から24日午前0時15分(放送時間75分間)
  • メディアが私たちをつくってきた!?
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 放送がはじまって100年、ラジオ、テレビ、ネットとメディアのかたちが変わるにつれ、わたしたちと社会はその変化からどんな影響をうけてきたのか?最新研究で迫る
  • 放送がはじまって100年、ラジオ、テレビ、ネットとメディアのかたちが変わるにつれ、わたしたちと社会はその変化により、時代ごとに大きな影響を受けてきた。ラジオ時代の戦争への総動員、公害問題や地価上昇問題など戦後のテレビが創り上げた「市民の議論の場」そして、インターネットの登場で、影響力を失いつつある放送。本来放送が果たすべき公共の役割はこれからどうなっていくのか?最新の研究をもとに探っていく。
  • 【司会】小野文恵,【ゲスト】姜尚中,平野啓一郎,アンジェリーナ1/3,【リポーター】堀内進之介


24日午前0時15分から24日午前0時20分(放送時間5分間)
  • 激突メシあがれ 5min. 4月2日(水)夜7時57分放送開始!
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 本当の“うまい”を追及するアマチュアたちによる、究極のグルメエンターテインメント!4月2日夜8時からのレギュラー放送開始を前にそのエッセンスを5分でお届け!!
  • 本当の“うまい”を追及するアマチュアたちによる、究極のグルメ・エンターテインメント。4月2日夜からのレギュラー放送開始を前にそのエッセンスを5分でお届け!!―昨年春と夏に放送し、大きな反響を呼んだ「激突めしあがれ」。その「自作カレーの極み」のダイジェスト。参加したのは、自作カレー作りにハマっている、会社員、眼科医、予備校教師の3人。彼らがカレーを作り続ける理由とは?果たして頂点に立つのはー?
24日午前0時20分から24日午前0時25分(放送時間5分間)
  • 連続テレビ小説「あんぱん」5分PR
  • [ステレオ][字幕放送]
  • いよいよ3月31日から始まる連続テレビ小説「あんぱん」の5分PR番組!主演の今田美桜さんをはじめ出演者のインタビューを交えながら、ドラマの見どころをお届けします
  • いよいよ3月31日から始まる連続テレビ小説「あんぱん」の5分PR番組!主演の今田美桜さんをはじめ出演者のインタビューを交えながら、ドラマの見どころをお届けします。放送100年であり戦後80年でもある2025年、やなせたかしさんと妻・暢さんの夫婦をモデルに生きる意味を探し続けた波乱万丈の半生を描く、愛と勇気の物語です。
  • 【出演】今田美桜,北村匠海
24日午前0時25分から24日午前0時52分(放送時間27分間)
  • アストリッドとラファエル5 特別番組 アストリッドが東京にやって来た!
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • フランス発のミステリードラマ「アストリッドとラファエル」シーズン5がいよいよ放送!その見どころをたっぷりお届けします。アストリッドが東京にやって来た!?
  • 頭脳派の文書係アストリッドと行動派の警視ラファエル。正反対の女性バディが難事件を解決するフランス発の大人気犯罪ミステリー『アストリッドとラファエル』。シーズン5の放送を前に、魅力をたっぷり掘り下げます。▼アストリッド役のサラ・モーテンセンが東京に!思わず持ち帰りたくなる○○に出会う!?▼貫地谷しほりが絶句!驚きの展開とは…。2人のアストリッドが初対面▼気になるシーズン5の映像をちょっぴり先出し
  • 【出演】貫地谷しほり,サラ・モーテンセン,ケンゴ・サイトウ
24日午前0時52分から24日午前3時35分(放送時間163分間)
  • 放送休止
  • [ステレオ]
24日午前3時35分から24日午前4時00分(放送時間25分間)
  • 大相撲(2025年) 幕内の全取組 春場所 千秋楽
  • [ステレオ]
24日午前4時00分から24日午前4時15分(放送時間15分間)
  • さわやか自然百景 島根 宍道湖 秋から冬
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 島根県東部の宍道湖は日本で7番目に大きな湖。秋、コハクチョウやキンクロハジロなど数多くの渡り鳥が飛来する。また、湖の西側の田園地帯にはマガンの大群が降り立つ。
  • 島根県東部の宍道湖は日本で7番目に大きな湖だ。秋、湖にはたくさんの渡り鳥が飛来する。北国から幼鳥を連れてやってくるコハクチョウ。潜水が得意なカモの仲間キンクロハジロ。また、湖の西に広がる田園地帯にはマガンの大群が降り立ち、収穫を終えた田んぼで落ち穂などをついばむ。さらに最近はトモエガモの姿が急激に増加している。2月、鳥たちは厳しい冬を懸命に乗り越えようとする。秋から冬の宍道湖で命の営みを見つめる。
  • 【語り】越塚優


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.