[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3599人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1742645132951.png-(106714 B)
106714 B25/03/22(土)21:05:32No.1294866357そうだねx8 22:20頃消えます
最終的にどう処されるかみたいなのが話題になるような外道だが
それはそれとして人気が高いヴィラン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/22(土)21:07:18No.1294867141そうだねx1
エクシード社
代表取締役社長
スピネル
SPINEL
225/03/22(土)21:08:33No.1294867695+
コイツ顔が良すぎる
325/03/22(土)21:09:14No.1294867997そうだねx10
出る作品間違えたレベルの悪役
登場するとちょっと身構えてしまう
425/03/22(土)21:09:43No.1294868210そうだねx6
なつき進化のブラッキーを連れてる
良い人に違いない
525/03/22(土)21:09:46No.1294868233+
最終兵器起動させそう
625/03/22(土)21:12:54No.1294869513そうだねx7
フリードとこいつは多分狙い通りに人気出せてると思う
725/03/22(土)21:13:14No.1294869643そうだねx15
容赦がないのはそうだけどこいつは自分が打てる手を打った上で物事を進めてるだけだからそこまで不快感はない
それはそれとしてやられる時はカタルシスたっぷりにしてほしい
825/03/22(土)21:14:09No.1294870011+
ギベオン様成仏するなら後始末してからにしてよ
925/03/22(土)21:14:21No.1294870087そうだねx2
古川慎のねっっとりボイス物凄くハマってる
1025/03/22(土)21:14:25No.1294870113+
昔のサトシ主役期のDPで死人出てるっぽい演出しているから死亡エンドもワンチャンある
1125/03/22(土)21:14:36No.1294870189そうだねx7
>ギベオン様成仏するなら後始末してからにしてよ
こいつ自身はギベオン様死ぬまではしっかり忠誠誓ってたんで…
1225/03/22(土)21:16:09No.1294870850そうだねx4
死んだらソッコーギベオン呼び
1325/03/22(土)21:16:37No.1294871053そうだねx4
結局アメジオを疎んでいたのもギベオン様がつまらぬ身内の情に絆されるのを危惧してたからって理由なんだよな
1425/03/22(土)21:17:09No.1294871260+
古川慎いつからこんなねっとりマン多めになったんだ…
1525/03/22(土)21:17:45No.1294871506そうだねx3
>出る作品間違えたレベルの悪役
>登場するとちょっと身構えてしまう
まず情報面から攻めてくるのがキッズアニメのヴィランじゃねぇよおめぇ
1625/03/22(土)21:18:19No.1294871768+
ギベオン様は改心しなかったとしてもジガルデの意思一つでどうにも出来なくなるのが…
1725/03/22(土)21:18:56No.1294872035そうだねx3
なんとなくだけど昨今の風潮だと
「一見大したことないが本人にとっては最も重い罰」みたいな
あんま見ててスッキリしない結末を辿りそうな気はする
1825/03/22(土)21:18:59No.1294872069+
映画版の悪役って感じだな
1925/03/22(土)21:19:11No.1294872138+
某政党の政権放送みてえな番組流しやがって…
2025/03/22(土)21:19:45No.1294872368+
スピネルです
ライジングボルテッカーズの全てをお話しします
2125/03/22(土)21:20:03No.1294872484そうだねx3
>>ギベオン様成仏するなら後始末してからにしてよ
>こいつ自身はギベオン様死ぬまではしっかり忠誠誓ってたんで…
こいつめんどくせえな…
2225/03/22(土)21:20:26No.1294872659+
まだ少ない情報の中での推定の段階だけど
悪役側の主人公みたいな奴が堅く決意した直後に社内抗争でボコボコにできるの中々居ないよ
2325/03/22(土)21:20:34No.1294872725+
>なつき進化のブラッキーを連れてる
>良い人に違いない
道具としてのメンテナンスは入念にしてるんだろうな
2425/03/22(土)21:20:37No.1294872744+
>スピネルです
>ライジングボルテッカーズの全てをお話しします
(ライジングボルテッカーズって誰だ…?)
2525/03/22(土)21:20:59No.1294872888そうだねx4
主力のオーベム広告塔のブラッキー
2625/03/22(土)21:21:07No.1294872957+
目の上のたんこぶというか
特攻存在であったフリードがこいつ視点の画面外で死んだからますます厄介に
2725/03/22(土)21:21:45No.1294873201そうだねx7
最初に出た時からしてネットに偽情報ばら撒いたり
ご丁寧に野生のレアコイルの群れに自分のレアコイル混ぜて偽装して電波妨害して
リコを孤立させてからオーベムの記憶操作で無力化してペンダントを奪い
更に一目散に逃げたら目立つからわざとすぐに逃げずにトレーナーを金で雇い身代わりにして
意味深に観光船で逃走させてフリード騙して時間稼ぎして
自分はコンテナ船で逃走するのが本命だったとかいうちょっとした探偵物みたいな巧妙な手口を使ってる奴
2825/03/22(土)21:21:48No.1294873214そうだねx3
正直続投しなくてもよかったとは思う
2925/03/22(土)21:23:19No.1294873907+
有事の時に作業服着て現場主義アピールするけど
裏に引っ込んだらさっさと脱ぐタイプの悪役
3025/03/22(土)21:23:19No.1294873912+
サンゴちゃんともお別れかと思ってたからまだ話続いてて良かったかもしれん
3125/03/22(土)21:23:50No.1294874113そうだねx11
レアコイルの生体的に不思議じゃない行動させる事でバレないように電波妨害する
足止めにはそのへんのモブトレを雇って足がつかないようにする
とか初期の攻め方ですら戦略がキッズアニメじゃねぇ!
3225/03/22(土)21:24:25No.1294874358そうだねx1
>なんとなくだけど昨今の風潮だと
>「一見大したことないが本人にとっては最も重い罰」みたいな
>あんま見ててスッキリしない結末を辿りそうな気はする
まああんまりポンポン死なれても困るからな…
ギベオン様とルシアスも正直消えると思わなかった
3325/03/22(土)21:24:47No.1294874511+
洞窟におびき寄せる
入口を崩落させる
自分はテレポートで脱出
外へ出てくるリコとアメジオを隠し撮りして信用を失墜させる
3425/03/22(土)21:25:12No.1294874670+
>>スピネルです
>>ライジングボルテッカーズの全てをお話しします
>(ライジングボルテッカーズって誰だ…?)
フリード博士以外はチーム名ごと世間的にそんな名の知れた存在でもなさげだから
今回ので世論がへーそんな悪い奴らいるのかーになりそうで
3525/03/22(土)21:25:21No.1294874752+
まあゼッド博士だって普通に逮捕されてたし
3625/03/22(土)21:25:44No.1294874907そうだねx3
>レアコイルの生体的に不思議じゃない行動させる事でバレないように電波妨害する
>足止めにはそのへんのモブトレを雇って足がつかないようにする
>とか初期の攻め方ですら戦略がキッズアニメじゃねぇ!
やり口がポケスペのそれ
3725/03/22(土)21:26:06No.1294875057+
今までが過去の因縁の話だったからこっからはそういうの関係ない現在と未来の話になるんだろうな
そう思うとスカーレットとヴァイオレット要素でもあるんたな
3825/03/22(土)21:26:25No.1294875204+
ポケモンの生態と能力を理解して活用するとこんなにも悪いことできてしまう
3925/03/22(土)21:26:49No.1294875381+
>ギベオン様とルシアスも正直消えると思わなかった
その二人はまあ言ってしまえば過去の人間だし…
4025/03/22(土)21:27:02No.1294875479そうだねx9
悪辣外道なんだけど自分の掌の上で弄んでいるつもりだった相手に出し抜かれたら分かりやすくぐぬぬするところある
4125/03/22(土)21:27:31No.1294875670+
フリードが戦うポケモン博士なのが
スピネルキラーすぎた
4225/03/22(土)21:28:00No.1294875857+
ギベオンとルシアスはアレじゃねぇの
ギベオンは延命にラクリウム煙使いまくってたっぽいし
ルシアスは解放されるまでラクリウム漬けだったし
パゴスのラクリウム消去判定に引っかかっちゃったんじゃないの
4325/03/22(土)21:28:14No.1294875962そうだねx1
ポケモンの生態や人間社会との関わりの描写見るに
ゲーフリ真面目に監修してそう
4425/03/22(土)21:30:31No.1294876965そうだねx3
>ポケモンの生態や人間社会との関わりの描写見るに
>ゲーフリ真面目に監修してそう
そもそもリコとロイが杉本デザインだしな
4525/03/22(土)21:30:47No.1294877058+
俺きえっから!する主人公が次回作で復活するんすよ…
4625/03/22(土)21:31:28No.1294877349+
>俺きえっから!する主人公が次回作で復活するんすよ…
ルシアスの冒険記気持ち良すぎだろ!
4725/03/22(土)21:31:52No.1294877506そうだねx8
アメジオがあまりに正々堂々としてて
敵というより第三勢力みたいになってからは味方として戦う事も増えたから
なんかトレーナーの指示のレアコイルいるな~…の頃からフリードの宿敵ポジは画像だったのかもしれない
4825/03/22(土)21:32:18No.1294877691+
リコが続投するとマスカーニャの姿がお茶の間に流れ続けることになるのか
4925/03/22(土)21:32:55No.1294877907そうだねx8
>悪辣外道なんだけど自分の掌の上で弄んでいるつもりだった相手に出し抜かれたら分かりやすくぐぬぬするところある
想定外の出来事や裏技使われるとぐぬるのは
コイツには珍しく分かりやすい部分だよね
5025/03/22(土)21:32:56No.1294877911+
なんか関わってるやつだけが納得して社会的な立場は何も良くなってないじゃん的な終わりにしそう
正直この手の作られ方したフラストレーションがうまく解決された例を知らない
5125/03/22(土)21:33:39No.1294878227+
頭脳労働担当がフリードとドットしかいなくて
ドットはぶっちゃけこういう情報あったよ止まりな事が多かった(ニセ情報に騙されてたり)から
今後全面対決になるとして物凄い不安が残る
5225/03/22(土)21:34:29No.1294878570+
また古川慎かよ!!!
5325/03/22(土)21:34:53No.1294878699+
フリードにしろギベオン様にしろ
自分の価値観外の事されると割とわかりやすく苛立つよねこの社長
5425/03/22(土)21:35:03No.1294878770そうだねx1
>>悪辣外道なんだけど自分の掌の上で弄んでいるつもりだった相手に出し抜かれたら分かりやすくぐぬぬするところある
>想定外の出来事や裏技使われるとぐぬるのは
>コイツには珍しく分かりやすい部分だよね
勘とかラッキーパンチみたいな不確定要素が嫌いなタイプ
5525/03/22(土)21:35:04No.1294878784+
>なんか関わってるやつだけが納得して社会的な立場は何も良くなってないじゃん的な終わりにしそう
そもそも別にライジングボルテッカーズって社会的地位があった訳じゃないから
例えば果たしてオチとしてスレ画逮捕みたいになったところで
なぁんだアレ誤解だったんだ!ってところまで踏み込んだ情報世間に行き渡らないし…
ソーダヨとかぐるみんみたいな立場の人間が鬼のように情報ばらまかない限り
5625/03/22(土)21:35:24No.1294878917+
アニジャパで名刺配ってたと聞いて駄目だった
5725/03/22(土)21:35:31No.1294878952+
長生きにしてもAZやコギトと違って根性ねぇ奴らだな!
せいぜい100年ちょいで普通の人間とも大きく逸脱してないからこんなもんか!
5825/03/22(土)21:35:45No.1294879056そうだねx4
スキスワをめぐるバトルはマジで良かった
フリードの特色もスレ画の特色も活かした上でバトルとしても面白かった
5925/03/22(土)21:35:46No.1294879075+
ブラッキーってアニポケだと結構ライバルや悪役として優遇されるけどメガシンカするんかな
6025/03/22(土)21:36:16No.1294879270+
キレイに終わったと思ったら全部の悪事押し付けてくるの中々にすごい
6125/03/22(土)21:36:22No.1294879318+
>また古川慎かよ!!!
まるで古川慎が理想をこじらせた男ばかりみたいな…
6225/03/22(土)21:36:45No.1294879489+
>キレイに終わったと思ったら
フリード落下の時点で前提として綺麗に終わってねぇだろ!
6325/03/22(土)21:36:48No.1294879509そうだねx1
最後まで裏切らないのは意外だったけど急にギベオン呼び捨てになる所はもうベタすぎて笑っちゃった
6425/03/22(土)21:36:54No.1294879537+
わたしは ギベオンを こえる
でN思い出してなんかダメだった
6525/03/22(土)21:37:52No.1294879947+
>スキスワをめぐるバトルはマジで良かった
>フリードの特色もスレ画の特色も活かした上でバトルとしても面白かった
もう一生オーベムの夢特性テレパシーは忘れることないと思う
6625/03/22(土)21:38:44No.1294880326+
フラダリってどの媒体でも容赦なく死ぬイメージあるけどアニメだとどうなったっけ
6725/03/22(土)21:39:16No.1294880521そうだねx2
いっちゃん恐ろしいのは1年であそこまでできる実力と下準備を
ギベオン健在なら全部そのために使うつもりであったであろうことだと思ってる
6825/03/22(土)21:39:21No.1294880555+
>フラダリってどの媒体でも容赦なく死ぬイメージあるけどアニメだとどうなったっけ
コアパニッシャー喰らって生死不明
6925/03/22(土)21:39:43No.1294880696+
>フラダリってどの媒体でも容赦なく死ぬイメージあるけどアニメだとどうなったっけ
パーフェクトジカルデの攻撃に巻き込まれて多分死んだ
7025/03/22(土)21:39:45No.1294880707+
>なんか関わってるやつだけが納得して社会的な立場は何も良くなってないじゃん的な終わりにしそう
>正直この手の作られ方したフラストレーションがうまく解決された例を知らない
スピネルぶっ飛ばして解決!で風評の方はそこまで踏み込まないと思う
まあ蓋を開けてみないと現時点の風評も分からんが
7125/03/22(土)21:39:55No.1294880786そうだねx6
「俺だってギベオンの理想に殉じてきたのに結局目をかけるの孫かよ」
って感情も若干入ってるんじゃないかと思う
7225/03/22(土)21:40:26No.1294880986+
レアコイルに気づく件と
2戦目はただの時間稼ぎと気づいたからイカサマの仕様を逆利用して壁壊して逃げる件と
3戦目のスキルスワップ合戦の件と
キッズアニメ離れした視点で戦ってるのをフリードがどうにか対応出来てたから厄介なんてもんじゃないなコイツ…
7325/03/22(土)21:41:27No.1294881385+
スピネルはおじいさまを裏切る気だ!してたアメジオが道化みたいじゃん…
7425/03/22(土)21:42:08No.1294881671そうだねx2
>スピネルはおじいさまを裏切る気だ!してたアメジオが道化みたいじゃん…
善悪は一旦置いておいて結果的にはどちらかというとギベオンがスピネル裏切ってる構図だもんね
7525/03/22(土)21:42:29No.1294881815+
オニサンは組織への帰属意識高くてアメジオに対してもそこまで敵対感情無いしスピネル嫌いそうだけど
どういう立場になってるだろうか
7625/03/22(土)21:42:33No.1294881852+
>「俺だってギベオンの理想に殉じてきたのに結局目をかけるの孫かよ」
>って感情も若干入ってるんじゃないかと思う
アメジオが直系だからで厚遇されてる件についてはサンゴも指摘してたしな
当人は生まれは関係なしに自分の感情で動きたいって真逆の考えなのがいいよね
7725/03/22(土)21:43:01No.1294882039+
>スピネルはおじいさまを裏切る気だ!してたアメジオが道化みたいじゃん…
裏切ってはいなかった
だが合意の上にしろどっちみちラクリウム採取してたというミスリード描写だった
7825/03/22(土)21:43:12No.1294882135+
>オニサンは組織への帰属意識高くてアメジオに対してもそこまで敵対感情無いしスピネル嫌いそうだけど
>どういう立場になってるだろうか
反感は持ちつつも一応は上司だし従ってるみたいな形じゃないかな
7925/03/22(土)21:43:58No.1294882487+
元がSVだし過去か未来に吹っ飛ばされて終わりじゃないかな
8025/03/22(土)21:44:11No.1294882567+
フリードはブルーベリー学園のリーグ部で四天王に次ぐ実力者のゼイユに完勝するようなトレーナーとしての腕と
ポケモン博士としての豊富な知識に勝負運の強さを持ってるので報連相出来ない以外は完璧な万能キャラ
8125/03/22(土)21:44:13No.1294882574+
オニキスサンゴは割とどっちに転んでも大丈夫にしてる感があるから途中で離反するんじゃねぇかな
8225/03/22(土)21:44:17No.1294882599+
スピネルはお祖父様を裏切るつもりだ!は視聴者的には分かりきった警鐘みたいなものかなって
8325/03/22(土)21:44:42No.1294882756+
オニキスとサンゴちゃんは各々異なる意味で多くは考えないタイプだと思う
アメジオとサイドンの筋肉とコニアは完全に離反だろうけど
8425/03/22(土)21:44:54No.1294882843+
親の七光りをほどほどに享受してる感は出しておいた方がむしろ反感は和らぐと思いますよ
実体験としてね
8525/03/22(土)21:45:16No.1294882974+
>元がSVだし過去か未来に吹っ飛ばされて終わりじゃないかな
SV要素も入れてるってだけでほぼほぼ別物だし…
強いて言うなら今までが過去の話→これからが未来の話ってのがSVの過去未来要素になってるのでは?
8625/03/22(土)21:45:24No.1294883029+
>元がSVだし過去か未来に吹っ飛ばされて終わりじゃないかな
別にそこまでするわけではなくていいよ
8725/03/22(土)21:45:43No.1294883155そうだねx1
>アメジオとサイドンの筋肉とコニア
ジルだけ可哀想だろ!
8825/03/22(土)21:46:16No.1294883364+
>今までが過去の因縁の話だったからこっからはそういうの関係ない現在と未来の話になるんだろうな
>そう思うとスカーレットとヴァイオレット要素でもあるんたな
ヴァイオレットの方のパラドックスポケモンが出てないからその為の時空の穴開けて最後はその穴に落ちて消息不明になるとか
8925/03/22(土)21:46:46No.1294883547+
多分パーフェクトジガルデとメガレックウザが味方側の最大戦力として終盤加わりそうだけど
スピネルそいつらと戦えるポケモン用意できる?
9025/03/22(土)21:47:36No.1294883886+
その辺は特に何も考えてないだろうが
推定ゲーム内と大して時代変わらん本編から1年と大幅に時系列進んだから実はゲームより大人なキャラが何人か出ちゃう
特にポピー
9125/03/22(土)21:47:38No.1294883904+
つまりゲーム主人公に完膚なきまでにボッコボコにされて廃人に…
9225/03/22(土)21:48:09No.1294884138+
>多分パーフェクトジガルデとメガレックウザが味方側の最大戦力として終盤加わりそうだけど
>スピネルそいつらと戦えるポケモン用意できる?
ラクア確保してるんならサンダーとかラティオスとか取り放題かもしれない
9325/03/22(土)21:48:27No.1294884249+
絶望しながら死にかけるもののアメジオに命を助けられるってのが一番屈辱的だと思うからこうなってほしい
9425/03/22(土)21:48:46No.1294884371+
ゲームのキャラならレジェンズの先出でシトロンくんが出るじゃないかな
9525/03/22(土)21:48:51No.1294884404+
思えば序盤も序盤から愛嬌の塊でしかなかったジルコニ
9625/03/22(土)21:48:51No.1294884407+
ずっと怪しまれてた執事も結局なにもしてこなかった
9725/03/22(土)21:49:18No.1294884589そうだねx4
あんな悪そうな顔と行動しておいて
ギベオンが思ってたのと違うな…ってなるまでは裏切る気一切無かったのちょっと面白い
9825/03/22(土)21:50:29No.1294885095+
>思えば序盤も序盤から愛嬌の塊でしかなかったジルコニ
作中あえてジルと明言しないまま
画面外でぐるみんの助言通りすなあらしを覚えさせてたの好き
9925/03/22(土)21:52:39No.1294885939+
特性発動をガッツリ描写してる上で
ジガルデ戦で一切くだけるよろい発動しなかった辺りパッチを潤沢に使ってるっぽいのズルいと思うアメジオ坊ちゃん
10025/03/22(土)21:53:22No.1294886221そうだねx1
世界中を舞台に大冒険ってキャッチフレーズだったし
六英雄関係ないなら今まで行ってなかった地方も満遍なく行ってほしい
10125/03/22(土)21:53:31No.1294886280+
>あんな悪そうな顔と行動しておいて
>ギベオンが思ってたのと違うな…ってなるまでは裏切る気一切無かったのちょっと面白い
未来の為にラクリウム使って発展させるって目的に賛同して尊敬してたのに
なんか過去のトラウマに囚われ過ぎでなんか友人に説得されたらやめちゃう程度でしか無かったからな…
そりゃガッカリです
10225/03/22(土)21:53:47No.1294886388そうだねx3
ブラッキーを相棒にしているイメージ戦略の効果は視聴者で実証済みなんだよな
10325/03/22(土)21:54:18No.1294886606そうだねx2
>ブラッキーを相棒にしているイメージ戦略の効果は視聴者で実証済みなんだよな
ゲーム内ですらちょっと手持ちに懐き進化居るだけで実は良い奴説を捨てられない奴らの集まりだからな
10425/03/22(土)21:54:58No.1294886870+
>世界中を舞台に大冒険ってキャッチフレーズだったし
>六英雄関係ないなら今まで行ってなかった地方も満遍なく行ってほしい
カントー→ガラル→パルデア→キタカミ→ジョウト→パルデアの大穴→ラクア
という割となんじゃこりゃという道中
10525/03/22(土)21:55:38No.1294887180+
>カントー→ガラル→パルデア→キタカミ→ジョウト→パルデアの大穴→ラクア
>という割となんじゃこりゃという道中
移動手段が飛行船だからって好き勝手しやがる
10625/03/22(土)21:56:09No.1294887400+
裏切ってはいないけどあんなやつ止めろは正論というなんとも絶妙にこじれそうな主張になっていた
10725/03/22(土)21:58:15No.1294888195+
ライジングボルテッカーズがバラバラになってそうだしそれぞれの地方で仲間を取り戻しに行くみたいな旅になりそう
10825/03/22(土)21:59:05No.1294888476+
アローラ出身っぽいマードック一族とカイナで働いてたオリオで行ってないけど世界観にはちゃんと噛んでる部分もあるしな
現状シンオウ要素だけないのか
10925/03/22(土)22:03:41No.1294890248そうだねx4
努力家っていうのも変だけどやれる事をやってるだけだから割と好きなんだよなこいつ
幹部級からラスボスになるのも踏まえて類を見ないキャラ造形してる
11025/03/22(土)22:03:42No.1294890252+
新章のドットは実家に帰ってるらしいので迎えにアローラ辺りには行くのかも
11125/03/22(土)22:04:54No.1294890675+
プラズマフリゲートがあるから飛べる船がある事自体はおかしくない
キュレムで動かしてるから出力は違うだろうけど
11225/03/22(土)22:05:32No.1294890927+
ブラッキー強いんだけどラスボスって感じじゃないからそのうち伝説とか使い出すんだろうか
11325/03/22(土)22:06:01No.1294891089+
>プラズマフリゲートがあるから飛べる船がある事自体はおかしくない
>キュレムで動かしてるから出力は違うだろうけど
キュレムに対してトロッゴンとマグマッグであれだけの船動かしてるのおかしいよ…
11425/03/22(土)22:08:21No.1294891919+
>ブラッキー強いんだけどラスボスって感じじゃないからそのうち伝説とか使い出すんだろうか
モモワロウ使うんじゃねとはよく言われてる
11525/03/22(土)22:09:31No.1294892348+
こいつに洗脳されてフリードが敵になりそうなのも全然あり得なくないのが恐ろしい所
11625/03/22(土)22:10:26No.1294892680+
>モモワロウ使うんじゃねとはよく言われてる
>こいつに洗脳されてフリードが敵になりそうなのも全然あり得なくないのが恐ろしい所
統合するとキビキビダンスするフリードが敵対してくるのか…
11725/03/22(土)22:10:56No.1294892866+
ブラッキー持ってるから最初はガチで根はいい人だと思った
でもオーベム持ってた
11825/03/22(土)22:11:00No.1294892884そうだねx1
>統合するとキビキビダンスするフリードが敵対してくるのか…
シュールギャグすぎる
11925/03/22(土)22:11:21No.1294892997+
モモワロウはもう主人公が持ってるでしょ
なんでモモワロウなん
12025/03/22(土)22:12:19No.1294893332+
ブラッキーなんてなぁ!
大量発生に選ばれるくらいなんだから懐かせなくても捕獲できんだよ
12125/03/22(土)22:12:26No.1294893372+
>モモワロウはもう主人公が持ってるでしょ
>なんでモモワロウなん
別にモモワロウが2体以上持っちゃいけない理由もないし…
現にリコがテラパゴス持ってるし
12225/03/22(土)22:13:28No.1294893762+
フリードどころかレックウザ除く六賢人も洗脳されてそうだよね
12325/03/22(土)22:13:39No.1294893816そうだねx2
カス繋がりってだけじゃちょっと薄くね…?
12425/03/22(土)22:14:03No.1294893949+
スピネルはちゃんとなつき進化させてそうなところはある
ただしサカキみたいに道具にも手入れが必要という理論の愛着であって別にブラッキーがいなくなっても特に傷つく事はなさそう
12525/03/22(土)22:14:58No.1294894222+
オーベムの能力活用が薄い本で活かすタイプの邪悪さすぎる
12625/03/22(土)22:15:24No.1294894371+
>オーベムの能力活用が薄い本で活かすタイプの邪悪さすぎる
調べてないから知らんけどあの後何冊か出てそうだなオーベム洗脳本…
12725/03/22(土)22:15:47No.1294894483+
身につけてる道具か何かにモモワロウをにおわせるがあるのかと思ったけどなんもないのかよ
12825/03/22(土)22:15:59No.1294894549+
こいつリコにちんちんたつかな…?
12925/03/22(土)22:17:03No.1294894921+
>こいつリコにちんちんたつかな…?
必要であればオーベムに催眠術使わせて勃たせるだろ
13025/03/22(土)22:17:45No.1294895219+
>>こいつリコにちんちんたつかな…?
>必要であればオーベムに催眠術使わせて勃たせるだろ
我…ビンビン也…
我…絶倫也…
我…最強也…!
13125/03/22(土)22:19:02No.1294895697+
レックウザいるのにホウエンはほぼ話題に上がってない
13225/03/22(土)22:19:36No.1294895870+
>>こいつリコにちんちんたつかな…?
>必要であればオーベムに催眠術使わせて勃たせるだろ
プロの男優か?

[トップページへ] [DL]