Xの規約でそもそも学習しますよと変更前の1年前から言っていたのに何故今更?
有限会社AIイラスト
有限会社AIイラスト
73 posts
有限会社AIイラスト
@aisvbaru44
24年8月に企業しました広報担当です有限会社の為作品は少ないです基本どの年齢の方でも使える作品を手がけて行ければと思っております
東京都新宿区百人町Joined September 2024
有限会社AIイラスト’s posts
これってとても大事な事なんだけど
「先人達が手描きなりゲームなりで海賊版はやってしまってるよね?」という事実には触れないのはフェアでは無いよね?
別に理論は否定しないよ
ただ海賊版というなら被害にあった企業沢山有るんだけど?って話にはなるよ
Quote
abura_dev
@abura_dev
「学習元データが怪しくても、出来が良ければ生成AIもいいよね」は僕は反対です。学習元データが不正な生成AIに社会が依存してしまうと「生成AIを成長させるためには収集元となる海賊版サイトの存在が不可欠」ということも受け入れなければならなくなります。そのノリでは文化を衰退させてしまう。 x.com/piroki_pursuin…
著作権に関しては人だろうがAIだろうが適用に関しては変わらないよ?
Quote
黒狐
@Kokukitumohu1
何時まで続けんだろうこの詭弁。
生成AIと人間は同じだと信じて止まない
信者くんの言葉は理解できません
x.com/rrmatt5525/sta…
これってもしかしてイラレ目の前にしても同じ事言える人が言ってるんなら納得なんだがw
イラストをデジタルで描いたことある、描こうとしたが技術を使いこなせず挫折した人なら理解できる話なんだよなぁ
Quote
ぶる道
@rrmatt5525
『レイヤー分けするAI技術になんの価値があるの?』が万バズしてるけど流石に技術的にもイラスト的にもエアプが過ぎる。分かんないなら無料になったGrokにでも聞けばいい
著作権法の話をしろと言うなら
「著作権者に利益を不当に害することがなければ原則許可は不必要」となっており
逆に害する場合は許可が必要であると
納得いかねぇと言うなら著作権法30条の4調べるなりしてくれや
ではコミケも確認取ってない個人が大半になるので注意しに行かないとダメですねってなるんですけど?
Quote
犯罪学教室のかなえ先生@Vtuberです
@towanokanae1984
Replying to @towanokanae1984
一般に二次創作とは、原作をもとにして新たな発想を加えて創作されたものですから、二次的著作物にあたることが多いと考えられます。 貴殿の描かれたウマ娘のイラストもそういえるでしょう。基本的に著作権者の許可を得ていない二次創作は著作権法上違法になる可能性が高いと当方は認識しています。 x.com/c_p2z/status/1…
Show more
Luupの社長に関してはユーザーより御社に問いたい
「緊急用の消火栓があったりして「ここに物を置かないでください」という場所に設置するのは消防違反になるのはどう考えているのか?」と。
基本的に設置を委託してるんだろうがそれは逃げ口実にしかならんぞ?現場確認も設置の際の義務やからな
文化庁はあくまで話を聞くところ
法的な話は司法だぞ?
Quote
okuda
@gameendokuda
Replying to @rrmatt5525
は?
著作権侵害は司法判断が下されるまでは「合法」なんですか??文化庁がそう言ってると???
これに反論してる人香ばしい人しか居ないのなんなの? x.com/FWLPzJpvPO9635
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
小野寺政調会長が国民の6割は非課税世帯と言ってるがテメェら政治家が30年かけて作った制度が70以上の年寄りが得をする制度だよ
金が無いと言うなら日本国内の在日生活保護の一斉廃止と返還求めて返せないなら強制送還すれば無駄金浮くぞ?
あとは二階から50億の脱税搾り取れよ
Replying to
この人のアイコンが無断使用で著作権侵害に当たるのはどう考えているんだろうね
自分でFA描いてそれを使いましたなら描いた絵も上げれるはずよね
まぁ実際何も言わない人は何も入れてませんしね仕事忙しいから(ラフや色付け途中とか上げてる人もいる)
自分たちがデジタル絵師だからってのもあるんだろうけどAIの恩恵知ってるし手描きもするしで文句言う暇なんて無いんですよねぇ
Quote
ヤス
@Yasu_6363180
AI学習されたくないんで自力で対策しますという心意気は買う。その上でその汚い模様が無いバージョンの絵はどこで見られるんですか?エッ見れない!?じゃあ貴方はただミミズみたいな模様が這ったケツやら胸のイラストを流すためにこの投稿を!?っていう
Replying to
最近見てて思うのが古参が減ってそこそこ中堅が新人にAIは危険みたいな事を吹聴して信じた人が暴れてるような気が…
うん?
私はそう言ってますよ
だから狂ってる人の意見を通すなら改憲してガイドラインにも法的根拠を持たせるしかないと言ってるんだけど……
これが日本の企業で作られたなら当然日本の法律の適用で訴えられればアウトになるけど海外企業でサーバーも海外にあって海外に企業がある場合は日本の法律の適用外だからなぁ……倫理的にはアウトでもその国の法律次第だわな x.com/HamelnFilgaia/
This post is unavailable.
AI利用してる人が手描きで描いたら反AIにボコボコにされたの見てるのでどっちもどっち x.com/aoino270185193
This post is unavailable.