【阪神よもやま話 元虎番の独り言】46年間、ドラフト指名選手の入団拒否がない阪神 最後の「NO!」は誰…
この記事をシェアする
3月21日
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
オリックス | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
[勝敗]
【阪神】村上 頌樹、石井 大智、ハビー ゲラ、岩崎 優、桐敷 拓馬-坂本 誠志郎、梅野 隆太郎
【オリックス】宮城 大弥、本田 圭佑、川瀬 堅斗、富山 凌雅、古田島 成龍-若月 健矢
番記者
プロフィール
2000年生まれ。奈良県出身。24年に入社し、運動部所属。父の仕事の転勤で小学4〜6年時を上海で過ごしたが、中国語は全く話せない。大学時代は近大スポーツ編集部に所属。当時4年の阪神・佐藤輝明を取材。23年に阪神のリーグ優勝、日本一を現地で観戦した。
プロフィール
1994(平成6)年生まれ、広島県出身。2017年入社。入社後、アマ野球などを経て、18年からゴルフ担当。20年から阪神担当。佐藤輝や近本ら、主に野手をメインに取材。趣味はゴルフと麻雀。スコア100切りと九蓮宝燈をあがることが人生の目標。
プロフィール
1964(昭和39)年8月25日生まれ、徳島県出身。1988年入社。サンスポから夕刊フジ(阪神、相撲、事件報道担当)産経新聞(阪神担当)などを経て、10年サンスポへ。デスク、評論家、中日担当を経て20年阪神復帰。趣味は温泉巡り、将棋。
プロフィール
中屋 友那(なかや・ゆうな)2000(平成12)年生まれ。高知県四万十市出身。2023年に入社し、阪神担当。大学まで野球部に所属し、高知中3年時にUー15(15歳以下)日本代表に選出され、高知高3年時には投手として第90回選抜大会にも出場。人生の構成要素はサザンオールスターズとジブリ映画。
プロフィール
1993(平成5)年生まれ、滋賀県出身。2016年入社。アマチュア野球担当、中日担当を歴任し、阪神担当に新任。趣味はつけ麺店巡り。いきものがかりの大ファン。ツイッターアカウント「@sanspo_sdosan」はのんびり更新中
プロフィール
1988年生まれ。静岡県出身。2012年入社。同年の高校野球を担当したが、大谷翔平を取材したことがない。その後、プロ野球・阪神などを経て文化報道部。25年から阪神担当に復帰。趣味はサッカー。PKを蹴る方向は大体左。ボールに水は掛けない派。