NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから3月22日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(139)
  • 【なれたらなぁ】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前6時10分から午前6時20分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(140)
  • 【したらどうですか?】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前6時20分から午前6時30分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(141)
  • 【子ども電話相談】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】CatherineL
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】Catherine L
午前6時30分から午前6時35分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1393)
  • 【sur-が付く単語】surface, surreal, surplus, surrender
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前6時35分から午前6時40分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1394)
  • 【見直す】rethink, look over, perspective, think better of
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前6時40分から午前6時45分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1395)
  • 【句動詞と組み合わせを逆にした名詞】rise up, uprising, pour out, outpouring
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前6時45分から午前6時50分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1396)
  • 【日本語由来の単語】tycoon, bokeh, skosh, zen
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前6時50分から午前6時55分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1171)
  • 【戻ってくるもの】echo, rebound, responsive, backlash
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「ノクターン 嬰ハ短調 遺作」
  • 「ノクターン嬰ハ短調遺作」ショパン:作曲,(ピアノ)山本貴志
  • 「ノクターン 嬰ハ短調 遺作」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)山本 貴志
午前7時00分から午前7時10分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「3月DAY11」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時10分から午前7時20分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「3月DAY12」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時20分から午前7時30分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「3月DAY13」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時30分から午前7時40分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「3月DAY14」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時40分から午前7時50分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「3月DAY15」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア,【ゲスト】ケリー・フルカワ
午前7時50分から午前7時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「やさしい舞踏会」
午前7時55分から午前8時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「鐘と鈴(りん)の響く街・金沢 ~石川~」
  • 【初回放送】2025年3月10日【語り】荒木 さくら▽ 石川県金沢市寺町。あたりの寺で一斉に鳴り響く鐘。昔懐かしい豆腐売りの鈴(りん)の音とともにお届けします。
  • 江戸時代の街並みが残る石川県金沢市寺町・野町地区。毎週土曜日の18時、あたりの寺で一斉に鐘の音が鳴り響きます。路地裏に今も残る、懐かしい豆腐売りの鈴(りん)の音とともに、金沢の昔ながらの「音の風景」をお届けします。
  • 【語り】荒木さくら
午前8時00分から午前8時30分(放送時間30分間)
  • アラビア語講座 アラブの国々を旅しよう!(24)
  • 旅先やコミュニケーションに役立つ言葉を学びます。
  • 【講師】桜美林大学特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
  • 【講師】桜美林大学 特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「歌劇“シチリア島の夕べの祈り”序曲」
  • 「歌劇“シチリア島の夕べの祈り”序曲」
    ヴェルディ作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)十束尚宏

    「歌劇“どろぼうかささぎ”序曲」
    ロッシーニ作曲
    (管弦楽)NHK交響楽団
    (指揮)外山雄三
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,幅しげみ
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
  • ポルトガル語講座 ステップアップ アイルトンのニッポン(23)
  • 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「抜き打ち検査」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「満月&フライド・チキン」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時15分から午前9時20分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「超低出生体重児用人工呼吸器」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時20分から午前9時25分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ナルキッソス」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時25分から午前9時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-第3話-」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時30分から午前9時40分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(139)
  • 【なれたらなぁ】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前9時40分から午前9時50分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(140)
  • 【したらどうですか?】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前9時50分から午前10時00分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(141)
  • 【子ども電話相談】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】CatherineL
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】Catherine L
午前10時00分から午前10時30分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 漢詩をよむ 漢詩の歳時記(50)
  • [再放送]
  • 【出演】國學院大学名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
  • 第50回「寒食・春寒 寂歴として 清明に近し」寒食、汜上の作/王維、寒食の下第/武元衡、寒食前に懐い有り/温庭いん、江村の寒食/宋登春
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(89)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(90)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(91)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(92)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Interview(3-7)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Brett Cline
午前11時45分から午前11時55分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「トゥオネラの白鳥」 「組曲“カレリア”」
  • 「トゥオネラの白鳥」
    シベリウス作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)小松一彦

    「組曲“カレリア”」
    シベリウス作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)山田一雄
午前11時55分から午後0時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「深呼吸の理由」/「ナントとカナルの物語」


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 岡本美佳,細貝柊
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1393)
  • 【sur-が付く単語】surface, surreal, surplus, surrender
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1394)
  • 【見直す】rethink, look over, perspective, think better of
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後0時20分から午後0時25分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1395)
  • 【句動詞と組み合わせを逆にした名詞】rise up, uprising, pour out, outpouring
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後0時25分から午後0時30分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1396)
  • 【日本語由来の単語】tycoon, bokeh, skosh, zen
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後0時30分から午後0時35分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1171)
  • 【戻ってくるもの】echo, rebound, responsive, backlash
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後0時35分から午後0時40分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「抜き打ち検査」
  • 【司会】森崎ウィン
午後0時40分から午後0時45分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「満月&フライド・チキン」
  • 【司会】森崎ウィン
午後0時45分から午後0時50分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「超低出生体重児用人工呼吸器」
  • 【司会】森崎ウィン
午後0時50分から午後0時55分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ナルキッソス」
  • 【司会】森崎ウィン
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-第3話-」
  • 【司会】森崎ウィン
午後1時00分から午後1時10分(放送時間10分間)
  • 中国語ニュース
午後1時10分から午後1時30分(放送時間20分間)
  • Living in Japan
  • 在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時10分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時10分~
  • 外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
午後1時30分から午後1時40分(放送時間10分間)
  • やさしい日本語▽レッスン7
  • 【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
午後1時40分から午後1時50分(放送時間10分間)
  • ハングルニュース
午後1時50分から午後2時00分(放送時間10分間)
  • スペイン語ニュース
午後2時00分から午後2時10分(放送時間10分間)
  • Asian View
  • 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
  • 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後2時10分から午後2時20分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(139)
  • 【なれたらなぁ】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後2時20分から午後2時30分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(140)
  • 【したらどうですか?】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後2時30分から午後2時40分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(141)
  • 【子ども電話相談】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】CatherineL
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】Catherine L
午後2時40分から午後2時55分(放送時間15分間)
  • ポルトガル語講座 ステップアップ アイルトンのニッポン(23)
  • 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
午後2時55分から午後3時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「萩焼 大地の一片に向かう~山口~」
  • 【初回放送】2025年3月3日【語り】荒木 さくら ▽山口県萩市が誇る萩焼。歴史ある窯元で行われている、ろくろを使わない“独創的な茶碗づくり”に密着しました。
  • 山口県萩市が誇る萩焼。かつて旧萩藩の御用窯も務めたある伝統窯で、いま“革新的な茶碗づくり”が行われています。ロクロではなく、薪で土を打ち、刀で削る。ダイナミックな作陶風景をお楽しみください。
  • 【語り】荒木さくら
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 岡本美佳,細貝柊
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「おしゃべりあひる」/「パパのバイオリン」
午後3時15分から午後3時45分(放送時間30分間)
  • 視覚障害ナビ・ラジオ 被災したふるさとへ 感謝の銀メダル
  • [再放送]
  • 【出演】視覚障害者柔道選手…半谷静香,【司会】遠田恵子
午後3時45分から午後3時50分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「友 ~旅立ちの時~」/「怪獣トットト」
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「見島っ子の一日~山口~」
  • 【2011年3月5日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽山口県萩市の沖およそ45キロの海上に浮かぶ島、見島。自然と共に暮らす子どもたちの1日です。
  • 萩市の沖、日本海にぽつりと浮かぶ島、見島。ここに小さな小学校があります。島の自然を背景に、たくましく成長していく子供たちの様子です。
  • 【語り】大沼ひろみ
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「シャコンヌ」
  • 「シャコンヌ」
    バッハ作曲
    (バイオリン)堀米ゆず子
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
  • 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「嵯峨野トロッコ列車~京都~」
  • 【2006年4月3日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽京都保津川渓谷。3月、嵯峨野トロッコ列車が春の訪れとともに運転を再開します。
  • 四季折々の表情を魅せる保津渓谷の大自然。冬期運行を休止していたトロッコ列車が、一足早い春の訪れを告げて走り出します。停車駅からは美しいカリヨン(鐘)のメロディーが流れてきます。
  • 【語り】大沼ひろみ
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「笑顔」/「切手のないおくりもの」
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
  • おしゃべりな古典教室「井筒~古典と現代文学(1)」
  • 【出演】木ノ下裕一,小野花梨
  • 今回と次回、能「井筒」と吉本ばななの「ムーンライトシャドウ」を比較しながら味わいます。「ムーンライトシャドウ」では主人公の女性、さつきが恋人の等(ひとし)を事故でなくし、等との思い出や等の弟、柊(ひいらぎ)とのやりとりが描かれています。「井筒」では帰らぬ夫を待ち続ける妻の霊を描きました。懐旧や恋慕といった感情がどう描かれているか、小野花梨さんの朗読で味わいます。初回放送2024年6月22日)
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
  • おしゃべりな古典教室「井筒~古典と現代文学(2)」
  • 【出演】木ノ下裕一,小野花梨
  • 能「井筒」と吉本ばななの短編小説「ムーンライトシャドウ」を味わうシリーズ、2回目は「ムーンライトシャドウ」に登場するうららという不思議な女性に焦点をあてていきます。うららも身近な人を亡くしたようですが、実在かどうか、不明な存在です。そんなうららに誘われて、さつきは恋人、等にあうために夜明けに橋にむかいます。(初回放送2024年6月22日)
午後5時00分から午後5時45分(放送時間45分間)
  • 古典講読 名場面でつづる「源氏物語」(51)
  • 第51回「夢浮橋の巻」
  • 【出演】国文学者/電気通信大学名誉教授…島内景二,【朗読】加賀美幸子
  • 【出演】国文学者/電気通信大学 名誉教授…島内景二,【朗読】加賀美幸子
午後5時45分から午後6時25分(放送時間40分間)
  • こころをよむ 人形は人間のなんなんだ?(11)人間は人形になれるのか
  • [再放送]
  • 【出演】白百合女子大学准教授…菊地浩平
  • 19世紀末頃のヨーロッパでは演劇論として人間を人形化したり、人形劇を制作する試みが始まります。今回は、当時の演劇界を代表する演出家エドワード・ゴードン・クレイグが考えた「超人形」という概念を取り上げます。「超人形」は単なる俳優とも人形とも違う、理想の演技者とされています。しかし、いまだに実体はわかっていません。白百合女子大学・菊地浩平准教授が、日本の着ぐるみ文化と「超人形」の関係について語ります。


午後6時25分から午後6時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「はじめての僕デス」/「おもいでのアルバム」
午後6時30分から午後7時00分(放送時間30分間)
  • 音で訪ねる ニッポン時空旅「筝曲京極流」
  • 明治時代半ばに創設された筝曲京極流は古代の雅楽の演奏形態を基本とし、同時代のロマンティックな歌詞で当時の文人にもてはやされました。その風雅な世界を旅します。
  • 【一世風靡(ふうび)した筝曲の世界】京極流は鈴木鼓村(こそん)により創設されました。宮城県生まれの鼓村は軍人を目指すかたわら生田流筝曲も習いました。軍を退役し、教師をしながら演奏活動や作曲を行い、明治34年に箏の流派をおこします。演奏時には平安時代風の装束を身に着け、雅楽風にあぐらをしました。歌詞には同時代の新体詩の詩人の詩を使いました。鼓村を継いだ雨田光平、3代目和田一久の演奏も紹介します。
  • 【出演】永野宗典,本多力,富山大学 教授…島添貴美子
午後7時00分から午後7時25分(放送時間25分間)
  • 社会福祉セミナー これからの社会福祉「LGBTの子どもたちを支え続ける」
  • 【出演】一般社団法人にじーず代表…遠藤まめた,【司会】河野多紀
  • 今月は福祉のさまざまな分野で活躍する若い世代のかたがたにお話を伺っています。今回は性的マイノリティ(LGBT)の若者や子どもたちの支援活動をされている、遠藤まめたさんにお話を伺います。
  • 【出演】一般社団法人 にじーず代表…遠藤まめた,【司会】河野多紀
午後7時25分から午後7時30分(放送時間5分間)
  • 音の風景「いらっしゃい!唐戸市場へ ~山口~」
  • 【初回放送】2025年3月17日【語り】荒木 さくら ▽山口県下関市。「ふく」をはじめ美味しい海鮮が所狭しと並ぶ唐戸市場の、活気あふれる様子をお届けします。
  • 山口県下関の唐戸市場で、週末に開催される「寿司バトル」。美味(おい)しい海鮮を目当てに、全国そして海外からも大勢のお客さんが訪れます。売り声飛び交う、活きいきとした市場の様子をお届けします。
  • 【語り】荒木さくら
午後7時30分から午後7時50分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 日本史探究(38)戦時体制の強化と第二次世界大戦
  • 【きき手】森遥香,【講師】青山学院大学経済学部教授…髙嶋修一
午後7時50分から午後8時10分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 古典探究 老子 柔弱
  • 【講師】神奈川県立総合教育センター指導担当…相原健右,【きき手】神谷文乃,【朗読】高山久美子
  • 【講師】神奈川県立総合教育センター 指導担当…相原健右,【きき手】神谷文乃,【朗読】高山久美子
午後8時10分から午後8時30分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 英語コミュニケーションⅢ Lesson 10(2)
  • 「英語コミュニケーションⅢ」に対応した番組です。聞く・読む・話す(やり取り/発表)・書くの4技能・5領域の学習に対応し、より実用的な英語力を育みます。
  • 「英語コミュニケーションⅢ」に対応した番組です。聞く・読む・話す(やり取り/発表)・書くの4技能・5領域の学習に対応し、より実用的な英語力を育みます。第38回「Lesson10(2)Katherine’s Long Journey」では、社会に影響を与えた人物について英語でエッセイを書くことができる、NASAの宇宙計画に貢献したアフリカ系アメリカ人、関係代名詞whoseの3ポイントを学習します。
  • 【講師】東京学芸大学 准教授…臼倉美里,【出演】サフィヤ,栗島陽音
午後8時30分から午後9時00分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 漢詩をよむ 漢詩の歳時記(51)
  • 【出演】國學院大学名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
  • 第51回「清明・牧童 遙かに指さす 杏花村」 清明/杜牧、清明の日に清遠峡の作/徐鉉、清明の日に家書を得たり四首 其の一/李綱、清明即事/瞿佑
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(211)
  • 【話をさせて】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(212)
  • 【お兄さんがいるの?】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(213)
  • 【約束できます】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(214)
  • 【ともに生きる】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後10時00分から午後10時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(215)
  • 【Lesson211からLesson214の復習】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 March Week3 DAY1
  • “ベストをつくそう!”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後10時30分から午後10時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 March Week3 DAY2
  • “ベストをつくそう!”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 March Week3 DAY3
  • “ベストをつくそう!”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後11時00分から午後11時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 March Week3 DAY4
  • “ベストをつくそう!”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後11時15分から午後11時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 March Week3 DAY5
  • “ベストをつくそう!”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後11時30分から午後11時35分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「のら猫どらスケの夢」/「覚えていますか」
午後11時35分から午後11時40分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「ラデツキー行進曲」
  • 「ラデツキー行進曲」
    ヨハン・シュトラウス1世・作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)円光寺雅彦
午後11時40分から23日午前0時30分(放送時間50分間)
  • アナウンサー百年百話 放送100年スペシャル~時代を駆けるアナウンサーたち~
  • 放送100年のスペシャル番組。アナウンサーがテレビ時代を迎えて大きくその姿を変えていく。時代のうねりの中で、新しい表現を求めて模索するアナウンサーの姿を伝える。
  • カラーテレビが全国に普及した1980年代、アナウンサーたちはテレビ時代の表現方法を模索し始める。「読む」スタイルから「話す」スタイルへの転換だ。耳だけで理解するラジオの世界と違い、テレビは顔や表情、しぐさなど画面を通じて伝えるアナウンサーへと変わっていった。カメラの進歩が急速に進んだ時代で、アナウンサーたちはスタジオから取材現場へと機動力も高まっていく。時代を駆けるアナウンサーの姿を伝える。
  • 齋藤孝,小林千恵


深夜の時間帯の番組は見つかりませんでした。

番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.