少子化で園児減少 札幌市立の4幼稚園で閉園式

札幌市内の市立幼稚園のうち4か所が今月末で閉園することになり、きょう閉園式が行われました。今月、58年の歴史に終止符を打つ手稲中央幼稚園です。きょうは卒園式に続いて、閉園式が行われました。式では、園のシンボルとなっていた旗が札幌市に返還されました。札幌市は、少子化に加え民間の幼稚園などを選択する人が増えたことなどから、市内に9つある市立幼稚園のうち4つを今年度いっぱいで閉園します。

札幌市の山根直樹教育長は「時代の流れとともに社会情勢が変化してきて、一番大きいのは少子化ということですけど、市立幼稚園もサイズを小さくせざるを得なくなりました」と閉園の背景を語りました。

閉園する4園では、2年前から新規入園を受け付けていなかったため、閉園に伴う園児の移動などはないということです。

© テレビ北海道

あなたにおすすめ