特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1741947536243.jpg-(403883 B)
403883 B無題Name名無し25/03/14(金)19:18:56 IP:202.248.*(ipv4)No.2971580+ 22:05頃消えます
VSシリーズゴジラの思い出スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/03/14(金)19:21:53 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2971581そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
Del
2無題Name名無し 25/03/14(金)19:46:44 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2971591そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>IP:202.248.*(ipv4)
3無題Name名無し 25/03/15(土)00:05:18 IP:126.83.*(bbtec.net)No.2971630+
年に一度のお祭り感覚で見てた
児童詩の特集を凝視してた
なんであんなに注目してたんだろうか?
4無題Name名無し 25/03/16(日)00:36:32 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2971903そうだねx2
うろ覚えだけど大森監督がVSキングギドラの後
次回作はモスラ主役の映画やるってあっていわゆる
バガンのやつだけどその話にちょろっとゴジラも出るって
インタビュー読んだ事ある。もしそれが実現してたなら
平成VSの後半は違ったものになったかも。
(間違ってたらごめんなさい)
5無題Name名無し 25/03/16(日)14:43:53 IP:202.248.*(ipv4)No.2972052+
>次回作はモスラ主役の映画やるってあっていわゆる
>バガンのやつだけどその話にちょろっとゴジラも出るって
>インタビュー読んだ事ある。もしそれが実現してたなら
>平成VSの後半は違ったものになったかも。
94年末は本来アメリカ版ゴジラが見られる予定だったんだよね
(予告編がメカゴジラで流れてた)
何時の段階で頓挫したのやら
6無題Name名無し 25/03/16(日)22:29:30 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2972189そうだねx1
スーパーXが正式名称と聞いて死ぬかと思った
7無題Name名無し 25/03/16(日)22:57:14 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2972212そうだねx13
>スーパーXが正式名称と聞いて死ぬかと思った
VSシリーズdisってんじゃねえよクソ汚物
てめえの大好きなFWでシコってろ
8無題Name名無し 25/03/17(月)16:19:16 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2972424そうだねx12
>死ぬかと思った
その時そうならなかったことが恨めしい
9無題Name名無し 25/03/22(土)00:19:03 IP:217.178.*(transix.jp)No.2973455+
>>スーパーXが正式名称と聞いて死ぬかと思った
>VSシリーズdisってんじゃねえよクソ汚物
まぁ84年版のゴジラという作品そのものが、初代ゴジラの作風を正統に受け継いでるから余計にスーパーXの存在が浮いてるのは分からなくもないな(どおりで仕切り直しのミレニアムでオルガという敵怪獣を出したわけだ)・・・
10無題Name名無し 25/03/22(土)02:16:35 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2973467+
>どおりで仕切り直しのミレニアムでオルガという敵怪獣を出したわけだ
何がどおりでなのかサッパリ分からん
[リロード]22:05頃消えます
- GazouBBS + futaba-