明石市の副市長退任の記念写真、なんか楽しそう。2人とも慕われてたのかな。 市長はここに居なそうですが… pic.twitter.com/KTxq8nV7mC
2022-04-01 00:19:29【朝配ピックアップ】 任期途中で明石市副市長退任、宮脇氏インタビュー(上)恐怖与える言動、ついていけない ※会員向け記事です| 明石 | 神戸新聞NEXT kobe-np.co.jp/news/akashi/20… @kobeshinbunより
2023-02-15 07:41:43【朝配ピックアップ】任期途中で明石市副市長退任、宮脇氏インタビュー(下)議会は施策を後押し 今なぜ否定するのか | 明石 | 神戸新聞NEXT kobe-np.co.jp/news/akashi/20… @kobeshinbunより
2023-02-16 08:16:54【おすすめピックアップ】※会員向け記事 任期途中で退任の前明石市副市長 市長に反論「議会は施策を後押し」「今なぜ否定するのか」 kobe-np.co.jp/news/akashi/20…
2023-02-16 19:23:36@miya00021 @YouTube 責任ある、最も身近にいらっしゃった明石市の副市長の方が「ついていけない」と感じられて任期前に退任。 この市長を称賛なんて、どうしたら出来るのだろう。 pic.twitter.com/m1naLwVNXz
2023-02-16 07:07:49神戸新聞で明石市の宮脇元副市長のインタビューがなかなか凄い。インタビューというより泉市長の告発と言っても良いくらいの内容。ニュースにならなかった職員への暴言、器物破損とか写真以外の全文読むべきだけれど、読むのしんどくなるくらいだ。 pic.twitter.com/E2HZ4f4wHd
2023-02-16 10:43:36あと一緒にやってきた議会を急に悪者扱いしだしたり(ここは橋下さんが当初仲良かった平松さんを攻撃しだした構図に似ている)、情緒不安定になった事も告発している。 pic.twitter.com/txQGPtNYTC
2023-02-16 10:47:03記事読んでいると泉市長の方向性は肯定しているんだよね。そこは議会も市役所も認めているところ様子も見えるので、もう泉さん抜きでも今の方向性は維持できると思えるんだけど…。
2023-02-16 10:57:26泉房穂明石市長が兵庫県知事選に出たかったのに出られなかったから、精神不安定でイライラしてたって草。立民と国民の一部が出馬の後押ししてたんだから、じゃあ出れば良かったじゃんという話。 twitter.com/kobeshinbun/st…
2023-02-16 13:09:55これはメチャクチャ面白い記事。特に以下の部分はワイに深く刺さった。 #明石市 #泉房穂 宮脇氏「もうついていくのをやめようと思ったきっかけは、(工場跡地買い取りの調停を巡り)泉氏が職員に放った『金もろたんか』の言葉です。」 twitter.com/kobeshinbun/st…
2023-02-16 10:38:10このインタビューも宮脇前副市長が答えられていましたね。 パワハラの生々しい証言。 この後に小学校の式典で市議を恫喝しました。newsdig.tbs.co.jp/articles/-/166…
2023-02-15 15:34:58(毎日放送 金咲和歌子記者)
「9月27日の会見では市長は全て否定されましたが、先月、市長と私と、もうひとり市の職員と3人の場で、カメラが回っていないところで同じ質問をぶつけました。その際に、『金もうてんのか』という発言については、『実際そういう発言をした』と、カメラが回っていないところでは私にはそのように話されました。副市長からその言い方酷いんじゃないかという指摘もあったと。ただそれについても『正直言い方が悪かったと反省した』と、私に話されていました。副市長から『市長についていけない』というような発言があったことも認めておられたんです。ただ、27日の会見ではそれはまるでなかったかのように全て否定されたところが、少し困惑しています」
#明石市 元副市長の和田満氏、宮脇俊夫氏の届かなかった無念な思い。暴言吐かれた部下の為に #泉市長 に改めるよう話しても全く聞いてもらえなかった。正義のお二人です。 pic.twitter.com/zUTYYY4t1m
2023-01-29 08:56:39「泉市長のパワハラはダメだけど政策は引き継いでほしいから泉房穂の後任に投票する」という方がいると思うんだけどよく考えてみてほしい。 後任が当選すればずっとバックに泉房穂が付いていて後任市長にパワハラを働き続ける可能性があるということを。 パワハラをする人間に権力を与えてはいけない。
2023-02-15 13:09:39
方針は継ぎますが、パワハラは追放します!って人が居れば良いんだろうけど 市民からしたらパワハラ受けないし政策支持してたら後継者に普通に投票するわよね
けどマスコミはリベラルの英雄だからスルーなんだろwこれ自民系の市長なら謝罪記者会見の公開処刑からの連日大バッシングの流れだけど左派ならスルーなんだよなw