ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/29) 広告の入れ替えに伴い、インターフェースを微調整しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1742427877722.jpg-(75438 B) 

無念 Name としあき 25/03/20(木)08:44:37 No.1304501825
そうだねx1  3/23 15:31頃消えます
コンパクトカー選び。ちなみにこどおじで母親と共有する予定
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/03/20(木)08:48:20 No.1304502298  delそうだねx3
スペイドでよくね
PLAY
無念 Name としあき 25/03/20(木)08:48:56 No.1304502370  del
スーパーハイトでええやん?
PLAY
無念 Name としあき 25/03/20(木)08:50:03 No.1304502523  delそうだねx1
スレ画はコンパクトカーの分類なのか
PLAY
無念 Name としあき 25/03/20(木)08:50:11 No.1304502546  delそうだねx3
GRヤリスで
PLAY
無念 Name としあき 25/03/20(木)08:50:16 No.1304502557  delそうだねx5
>スレ画はコンパクトカーの分類なのか
5ナンバーやからね
PLAY
無念 Name としあき 25/03/20(木)08:50:44 No.1304502628  delそうだねx1
このサイズの車は燃費をもっと頑張って欲しい
PLAY
無念 Name としあき 25/03/20(木)08:51:09 No.1304502700  delそうだねx13
    1742428269174.jpg-(85394 B)
俺の答えはコレや!
PLAY
無念 Name としあき 25/03/20(木)08:51:51 No.1304502800  del
シエンタって確かローレベルのミニバンじゃなかったかな
PLAY
無念 Name としあき 25/03/20(木)08:53:44 No.1304503034  delそうだねx3
>>スレ画はコンパクトカーの分類なのか
>5ナンバーやからね
スレあき的には5ナンバー=コンパクトなのか

ヴィッツとか旧デミオとかfitとかそのあたりの車格の事だと思うけどな
PLAY
10 無念 Name としあき 25/03/20(木)08:54:08 No.1304503096  delそうだねx2
介護込みなら車高低めのスライドドア付が欲しいんだろうか
PLAY
11 無念 Name としあき 25/03/20(木)08:54:34 No.1304503160  del
ヴィッツ…はヤリスになったのか
PLAY
12 無念 Name としあき 25/03/20(木)08:55:03 No.1304503229  delそうだねx5
シエンタなら受注停止してるよ
PLAY
13 無念 Name としあき 25/03/20(木)08:55:28 No.1304503285  delそうだねx6
>このサイズの車は燃費をもっと頑張って欲しい
シエンタHVなら20km以上でねぇか?
PLAY
14 無念 Name としあき 25/03/20(木)08:55:54 No.1304503337  del
>5ナンバーやからね
5ナンバー=コンパクト
ここに違和感を感じるけど
小さい車ってなかなか無いよね
軽自動車が選択肢として現れるところ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/03/20(木)08:56:36 No.1304503412  delそうだねx8
>このサイズの車は燃費をもっと頑張って欲しい
十分じゃね?
PLAY
16 無念 Name としあき 25/03/20(木)08:57:16 No.1304503494  delそうだねx2
スレ画のシエンタ(先代)中古で買ったよ!来週納車だから楽しみ
5人乗りファンベースG
デザインが現行より高級感があって好み
PLAY
17 無念 Name としあき 25/03/20(木)08:57:35 No.1304503553  del
5ナンバーってタクシーでのクラウンやセドリックも入ってたかと
PLAY
18 無念 Name としあき 25/03/20(木)08:58:35 No.1304503685  delそうだねx1
現行はモリモリ値上げしてるからな…特にフリード
PLAY
19 無念 Name としあき 25/03/20(木)08:59:11 No.1304503758  delそうだねx1
>5ナンバーってタクシーでのクラウンやセドリックも入ってたかと
だから今の目で見たらコンパクト、とか言われたりする
PLAY
20 無念 Name としあき 25/03/20(木)08:59:15 No.1304503767  delそうだねx6
    1742428755323.jpg-(65444 B)
鐘あまってるなら1.5Lのレクサス
PLAY
21 無念 Name としあき 25/03/20(木)08:59:16 No.1304503774  delそうだねx1
    1742428756348.jpg-(106567 B)
>5ナンバーってタクシーでのクラウンやセドリックも入ってたかと
80年代まではオーナーカーも5ナンバーが多かった
PLAY
22 無念 Name としあき 25/03/20(木)08:59:24 No.1304503796  delそうだねx1
貧困層のミニバン
PLAY
23 無念 Name としあき 25/03/20(木)08:59:50 No.1304503853  del
ファミリーカーでもセダンタイプって誰も乗らなくなってきたね
クラウンですらワゴンみたいになった。セダンは売れないんだろうな。
PLAY
24 無念 Name としあき 25/03/20(木)08:59:59 No.1304503874  delそうだねx1
    1742428799736.png-(16412 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
25 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:00:11 No.1304503900  del
シエンタのデザインは現行車のトップ5だと思ってる
ちな残り4台は
フェアレディZ
アルテオン
ジムニーシエラ
Fタイプ
PLAY
26 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:01:23 No.1304504060  del
>>このサイズの車は燃費をもっと頑張って欲しい
>シエンタHVなら20km以上でねぇか?
軽自動車に負けてないか?
PLAY
27 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:01:23 No.1304504062  del
    1742428883144.jpg-(127379 B)
5ナンバー
PLAY
28 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:02:37 No.1304504226  del
    1742428957233.jpg-(131777 B)
>クラウンですらワゴンみたいになった。セダンは売れないんだろうな。
クロスオーバー「セダンですが?」
PLAY
29 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:02:51 No.1304504252  delそうだねx4
>>>このサイズの車は燃費をもっと頑張って欲しい
>>シエンタHVなら20km以上でねぇか?
>軽自動車に負けてないか?
積載性やらその他一切無視して燃費だけ比べるならそうかもしれんが
PLAY
30 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:03:34 No.1304504343  delそうだねx1
>>>このサイズの車は燃費をもっと頑張って欲しい
>>シエンタHVなら20km以上でねぇか?
>軽自動車に負けてないか?
アルトやミラなら30キロ近く走るけど
N-BOXやタントとかはリッター13キロくらいしか走らないからなぁ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:03:40 No.1304504362  delそうだねx7
軽自動車で雑に乗ってリッター20以上出るのってアルトやミライースくらいしか無さそう
PLAY
32 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:03:41 No.1304504364  del
シエンタは普通車の中では1番衝突安全性が低いのよね
普通車どころか軽自動車にも負けて軽貨物辺りと肩並べてるくらい
あと何か重要な安全装備が今時の車としては珍しく付いてなかったはず
PLAY
33 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:05:59 No.1304504673  del
フリード買って母ちゃんと共有するくらいなら同じ値段でコペンとエブリイ買った方が
PLAY
34 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:06:56 No.1304504816  del
シエンタは次の改良版でようやく電パ付くらしいな
PLAY
35 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:07:05 No.1304504838  delそうだねx1
>フリード買って母ちゃんと共有するくらいなら同じ値段でコペンとエブリイ買った方が
駐車場の問題がないなら俺もその方がお互い満足すると思う
PLAY
36 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:07:44 No.1304504920  delそうだねx3
ソリオで
PLAY
37 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:07:54 No.1304504947  del
カングー
PLAY
38 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:08:01 No.1304504967  delそうだねx1
    1742429281227.png-(264265 B)
結構真面目にレスするけど
ある程度まとまった金があるなら新車のアルファードも候補になるぞ
初回車検までに売却すれば9割返ってくる
持ち出しの50万を30ヶ月で割れば月々16000円だ
なお街乗り実燃費は12kmくらい
PLAY
39 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:08:50 No.1304505069  delそうだねx39
コンパクトカーのスレにアルファードを勧めてくるのは真面目じゃねぇだろ
PLAY
40 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:08:52 No.1304505071  del
スイフトでいいでしょ日本一なんだから
PLAY
41 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:09:22 No.1304505128  del
>ソリオで
新型は普通に完成度高そうでいいね
敢えてデリカD2買ってもいい
PLAY
42 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:09:33 No.1304505151  delそうだねx8
    1742429373827.jpg-(43128 B)
これは?
PLAY
43 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:09:41 No.1304505174  del
>フリード買って母ちゃんと共有するくらいなら同じ値段でコペンとエブリイ買った方が
コペンはともかく2台持ちのほうが便利そうではある
まぁ維持費はあるけど
PLAY
44 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:09:47 No.1304505184  delそうだねx2
    1742429387042.jpg-(704657 B)
スズキはお嫌い?
PLAY
45 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:10:46 No.1304505292  del
コペンじゃなくてタフトとかでも良いしな
もう一台は軽バンか軽トラにして
PLAY
46 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:10:50 No.1304505298  delそうだねx1
>これは?
3列目とか荷室スペース要らないならいいかもね
PLAY
47 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:12:26 No.1304505497  del
親がいくつか知らないけど婆さんも運転するならフリードでいいんじゃない?
前のモデルしか乗ったことないけど運転はし易かった
PLAY
48 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:12:30 No.1304505507  del
軽自動車って燃費良いのか
軽自動車良いかも
PLAY
49 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:13:07 No.1304505588  del
フリードの福祉車両までは要らないか…
PLAY
50 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:13:33 No.1304505639  delそうだねx5
>軽自動車って燃費良いのか
>軽自動車良いかも
車重次第
PLAY
51 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:14:17 No.1304505750  delそうだねx2
>フリードの福祉車両までは要らないか…
親と同居とかなら福祉車両と言う選択は有り
PLAY
52 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:16:04 No.1304505970  del
>5ナンバー=コンパクト
>ここに違和感を感じるけど
>小さい車ってなかなか無いよね
ミニ・クーパーがミニじゃなく3ナンバー
PLAY
53 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:16:19 No.1304506006  delそうだねx4
>軽自動車って燃費良いのか
>軽自動車良いかも
アルトはどんなに雑にアクセル踏んでも20kmを割らない
エヌボは何も考えず雑に踏んでると10kmを割り込む
PLAY
54 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:18:38 No.1304506299  delそうだねx1
>シエンタは普通車の中では1番衝突安全性が低いのよね
>普通車どころか軽自動車にも負けて軽貨物辺りと肩並べてるくらい
>あと何か重要な安全装備が今時の車としては珍しく付いてなかったはず
一通りの安全装備は付いてないか…?
あと詳細な数値を見たら流石にN-BOXとかの軽自動車よりは衝突安全性は高かった気がする
PLAY
55 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:19:18 No.1304506399  delそうだねx3
>コンパクトカー選び。ちなみにこどおじで母親と共有する予定
おかんが運転しやすい車にしてあげるといいよ
PLAY
56 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:20:43 No.1304506573  delそうだねx5
>シエンタは普通車の中では1番衝突安全性が低いのよね
>普通車どころか軽自動車にも負けて軽貨物辺りと肩並べてるくらい
>あと何か重要な安全装備が今時の車としては珍しく付いてなかったはず
急にどうした?
シエンタに煽られたことあるのか?
PLAY
57 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:20:50 No.1304506593  delそうだねx2
そもそも予算いくらだよ
PLAY
58 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:21:19 No.1304506650  del
>一通りの安全装備は付いてないか…?
>あと詳細な数値を見たら流石にN-BOXとかの軽自動車よりは衝突安全性は高かった気がする
訂正
衝突安全性×
乗員保護に関する衝突安全性〇
PLAY
59 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:21:45 No.1304506700  del
ヤリクロでいいやろ
PLAY
60 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:22:31 No.1304506796  delそうだねx2
買い物やたまの病院の送迎程度ならミラかアルトで充分だろう
PLAY
61 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:23:30 No.1304506933  delそうだねx4
病院の送迎なら乗り降りのしやすさは重要じゃないかな
PLAY
62 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:23:35 No.1304506937  delそうだねx4
    1742430215512.png-(961790 B)
>一通りの安全装備は付いてないか…?
>あと詳細な数値を見たら流石にN-BOXとかの軽自動車よりは衝突安全性は高かった気がする
軽自動車と普通車の安全性は比べること自体ナンセンスだよ…
10年前のノートですら軽自動車とは堅牢さが雲泥だから
PLAY
63 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:25:45 No.1304507253  del
ソリオでも頑張れば20走るけどアルトは頑張らなくても全然いけるね
PLAY
64 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:26:24 No.1304507352  delそうだねx1
低燃費には軽量化
これに尽き申す
PLAY
65 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:26:52 No.1304507430  delそうだねx3
>病院の送迎なら乗り降りのしやすさは重要じゃないかな
それだと車椅子に乗ったまま乗降できる福祉車両一択になるな
まだ必要無いと思っても遅かれ早かれだし
PLAY
66 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:27:04 No.1304507464  delそうだねx1
>軽自動車と普通車の安全性は比べること自体ナンセンスだよ…
でも国が売るのを認めてるし…
PLAY
67 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:28:08 No.1304507621  delそうだねx1
自分今のフリード選んで来月頭くらいにくる
子供2人いるからもっと大きいの考えたけど結局普段乗りは
奥さんが多くなるから運転し易さで決めた

お母さんと共有するならフリードいいと思う
PLAY
68 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:28:39 No.1304507693  del
N-BOXと言えば街中でよく見かけるけどとしあき視点で見てもやっぱり良い車なのか?
PLAY
69 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:29:05 No.1304507753  del
>>軽自動車と普通車の安全性は比べること自体ナンセンスだよ…
>でも国が売るのを認めてるし…
バイクも認めてるし
PLAY
70 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:29:16 No.1304507772  delそうだねx2
>自分今のフリード選んで来月頭くらいにくる
>子供2人いるからもっと大きいの考えたけど結局普段乗りは
>奥さんが多くなるから運転し易さで決めた
>お母さんと共有するならフリードいいと思う
改行のせいで一瞬一夫多妻制なのかと思った
PLAY
71 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:29:17 No.1304507775  delそうだねx2
車椅子じゃなくて助手席飛び出てくる福祉車両もあるしな
PLAY
72 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:30:16 No.1304507922  delそうだねx1
>車椅子じゃなくて助手席飛び出てくる福祉車両もあるしな
ターンシートなだけでも全然違うやね
PLAY
73 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:30:18 No.1304507927  del
軽とコンパクトカーの安全性なんてそこまで大きな違いはないだろ
デカさは正義
PLAY
74 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:30:21 No.1304507938  delそうだねx3
>N-BOXと言えば街中でよく見かけるけどとしあき視点で見てもやっぱり良い車なのか?
性能面やユーティリティは競合他車種より劣ってるうえに値段も1割くらい割高だけど
リセールが良いという一点で売れまくってるよ
PLAY
75 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:31:05 No.1304508042  del
軽自動車としては安全性にも気を遣ってるし悪くないと思うよN箱
代償に実燃費は悪めだが
PLAY
76 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:32:04 No.1304508191  del
といっても燃費と軽量化求めすぎたらスズキ車みたいな衝突安全性になるし…
PLAY
77 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:32:25 No.1304508246  delそうだねx1
>N-BOXと言えば街中でよく見かけるけどとしあき視点で見てもやっぱり良い車なのか?
すごくぶっちゃけると今新車で買って乗り潰すならハイブリッドのスペーシアの方があらゆる面で優れてるとは思う
値段も燃費も使い勝手も
PLAY
78 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:33:21 No.1304508389  del
男は黙ってタフト
PLAY
79 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:35:28 No.1304508718  delそうだねx1
>男は黙ってタフト
ガラスルーフを樹脂系にして軽量化したのは見てみたい
PLAY
80 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:36:31 No.1304508874  del
個人的に気になるとかスタイルが良いと思う車は無いのか?
PLAY
81 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:36:36 No.1304508888  del
>すごくぶっちゃけると今新車で買って乗り潰すならハイブリッドのスペーシアの方があらゆる面で優れてるとは思う
>値段も燃費も使い勝手も
そう思う人が少ないからNBOXの方が売れてるのでは
PLAY
82 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:36:57 No.1304508936  del
スペーシアいい車すぎて色々省けばもっと安くなるだろって感じ
素グレードは売れないから仕方ないけど
83 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:37:10 No.1304508975  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
84 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:37:28 No.1304509017  delそうだねx2
この手のスレっていつも○○よりスズキの車の方が優れてるって奴が出てくるよね
PLAY
85 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:37:38 No.1304509042  delそうだねx1
    1742431058559.jpg-(219625 B)
>N-BOXと言えば街中でよく見かけるけどとしあき視点で見てもやっぱり良い車なのか?
ほんとに?
他車種をN-BOXに誤認してる可能性ない?
PLAY
86 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:38:18 No.1304509130  delそうだねx2
N-BOXは売り上げ落ちてスペーシアは上がってるから今まで程の差はなくなってるね
個人的にはN-BOXの方が好感持てるけど
PLAY
87 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:39:05 No.1304509231  delそうだねx1
>この手のスレっていつも○○よりスズキの車の方が優れてるって奴が出てくるよね
おっぱい大きい女子高生ならまあ…
PLAY
88 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:39:31 No.1304509318  delそうだねx1
    1742431171479.png-(702141 B)
エヌボは自社登録で売上数粉飾してるからなぁ
タントやスペーシアの3倍くらい登録済未使用車が市場に溢れてる程度には
PLAY
89 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:39:32 No.1304509319  delそうだねx1
>この手のスレっていつも○○よりスズキの車の方が優れてるって奴が出てくるよね
スズキPower!!
 スズキPower!!
PLAY
90 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:39:46 No.1304509354  del
スペーシアはクルコンの制御とか内装の質とか実際に触らないとわからない部分が微妙だからなぁ
PLAY
91 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:40:30 No.1304509460  del
>この手のスレっていつも○○よりスズキの車の方が優れてるって奴が出てくるよね
Nボのほうが優れてるじゃなくて?
PLAY
92 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:40:33 No.1304509465  del
>>N-BOXと言えば街中でよく見かけるけどとしあき視点で見てもやっぱり良い車なのか?
>ほんとに?
>他車種をN-BOXに誤認してる可能性ない?
現行タントのリアと先代Nボのリアって後正面から見たらパッと見区別つかないよね
PLAY
93 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:41:10 No.1304509552  del
>エヌボは自社登録で売上数粉飾してるからなぁ
>タントやスペーシアの3倍くらい登録済未使用車が市場に溢れてる程度には
5555台って…
PLAY
94 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:42:05 No.1304509687  del
>エヌボは自社登録で売上数粉飾してるからなぁ
>タントやスペーシアの3倍くらい登録済未使用車が市場に溢れてる程度には
単にNBOXだけしか売れてないホンダと満遍なく自社登録してるダイハツスズキの差じゃね?
PLAY
95 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:42:29 No.1304509756  delそうだねx1
>結構真面目にレスするけど
>ある程度まとまった金があるなら新車のアルファードも候補になるぞ
>初回車検までに売却すれば9割返ってくる
>持ち出しの50万を30ヶ月で割れば月々16000円だ
>なお街乗り実燃費は12kmくらい
スレあき的には無意味な情報だろうけど俺には参考になったよありがとう
PLAY
96 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:43:52 No.1304509972  del
    1742431432788.jpg-(273796 B)
>エヌボは自社登録で売上数粉飾してるからなぁ
>タントやスペーシアの3倍くらい登録済未使用車が市場に溢れてる程度には
新古車専門業者がナビをオマケにして放出するくらいにはダブついているという……
PLAY
97 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:45:37 No.1304510228  del
>ある程度まとまった金があるなら新車のアルファードも候補になるぞ
でも盗難が怖い
PLAY
98 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:45:46 No.1304510245  del
アルヴェルとか乗る気起きないや
Bbくらいのサイズが理想
PLAY
99 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:46:41 No.1304510383  del
    1742431601364.png-(360557 B)
Nボって新古車販売時の値引きまで折り込んで定価設定してるとしか思えないわ
ターボ無しで190万って
PLAY
100 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:49:35 No.1304510817  del
>No.1304510383
そんなもんでしょ
N-one買ったけど車両価格が有料色で200万越えてたし
PLAY
101 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:49:56 No.1304510872  del
確かに高いな
タンカスターボと変わんねえ
PLAY
102 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:50:13 No.1304510922  del
>ちなみにこどおじで母親と共有する予定
>削除された記事が1件あります.見る
だったら相手に選ばせろよとしか
PLAY
103 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:50:22 No.1304510948  delそうだねx2
>アルヴェルとか乗る気起きないや
>Bbくらいのサイズが理想
ルーミーのクオリティがもうちょい高ければなぁ…
次期型はヤリスのTNGAシャシーで作って欲しい
PLAY
104 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:50:34 No.1304510987  del
    1742431834932.jpg-(37481 B)
デミオ7年くらい乗ってるけど俺は好き
少し狭いとは思うけど
PLAY
105 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:50:41 No.1304511009  del
>Nボって新古車販売時の値引きまで折り込んで定価設定してるとしか思えないわ
>ターボ無しで190万って
人気車種だから値引きって期待できるの?
PLAY
106 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:51:01 No.1304511064  del
    1742431861957.jpg-(456147 B)
>単にNBOXだけしか売れてないホンダと満遍なく自社登録してるダイハツスズキの差じゃね?
今カーセンサーで調べたけどほぼ差が無い台数だったわ
PLAY
107 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:51:24 No.1304511118  del
今のアルファードってエントリーグレードでも12キロ走るんだな
20の2.5乗ってたときリッター6キロしか走らんで悲しかった
PLAY
108 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:51:30 No.1304511131  del
>スズキはお嫌い?
ジムニーシエラとチェンジで
PLAY
109 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:51:32 No.1304511133  del
>デミオ7年くらい乗ってるけど俺は好き
>少し狭いとは思うけど
後部座席狭いからヤリスと同じようなコンセプトやろ
普段1〜2名でたまに後部
PLAY
110 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:51:42 No.1304511152  del
>スズキはお嫌い?
大嫌い
PLAY
111 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:51:54 No.1304511187  delそうだねx1
>結構真面目にレスするけど
>ある程度まとまった金があるなら新車のアルファードも候補になるぞ
>初回車検までに売却すれば9割返ってくる
事故ったら終わりのスリリングなプラン
PLAY
112 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:51:56 No.1304511191  del
>>Nボって新古車販売時の値引きまで折り込んで定価設定してるとしか思えないわ
>>ターボ無しで190万って
>人気車種だから値引きって期待できるの?
なにいってんだこいつ
新古車販売時って書いてあるの読めないの?
PLAY
113 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:52:18 No.1304511244  del
>>単にNBOXだけしか売れてないホンダと満遍なく自社登録してるダイハツスズキの差じゃね?
>今カーセンサーで調べたけどほぼ差が無い台数だったわ
またNBOXが嘘ネガキャンされてるパターンか・・・
PLAY
114 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:52:28 No.1304511272  del
>>結構真面目にレスするけど
>>ある程度まとまった金があるなら新車のアルファードも候補になるぞ
>>初回車検までに売却すれば9割返ってくる
>事故ったら終わりのスリリングなプラン
それリセールをアテにしてN-BOX買ってる連中も同じなんですよ
PLAY
115 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:53:18 No.1304511409  delそうだねx3
老人乗せるなら乗り降りしやすい電動スライドドア付きかなあ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:53:27 No.1304511432  del
>それリセールをアテにしてN-BOX買ってる連中も同じなんですよ
車ってさ
やっぱリセールある方がいいじゃん?
PLAY
117 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:54:19 No.1304511558  delそうだねx1
>>>単にNBOXだけしか売れてないホンダと満遍なく自社登録してるダイハツスズキの差じゃね?
>>今カーセンサーで調べたけどほぼ差が無い台数だったわ
>またNBOXが嘘ネガキャンされてるパターンか・・・
現実なんだよなぁ
https://www.carsensor.net/usedcar/freeword/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80+%EF%BD%8E%EF%BD%82%EF%BD%8F%EF%BD%98+%E6%9C%AA%E4%BD%BF%E7%94%A8%E8%BB%8A/index.html
PLAY
118 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:54:21 No.1304511562  del
>老人乗せるなら乗り降りしやすい電動スライドドア付きかなあ
スライドドアだとレールの関係で床が若干高くなるのな
セダンだと歩いてきてそのまま腰を下ろせる高さになるけど
PLAY
119 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:54:35 No.1304511595  delそうだねx9
    1742432075035.jpg-(149828 B)
スレ画よりちっちゃくてカーチャンがご近所さん乗せるのに便利な
スライドドアも装備し運転支援も充実燃費も良好
俺の答えはこれや
PLAY
120 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:55:25 No.1304511725  delそうだねx2
>車ってさ
>やっぱリセールある方がいいじゃん?
特に気にした事ないや
N /車検前に下取り出した時は90万だった
PLAY
121 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:55:33 No.1304511739  del
利便性だけで言えばBピラーレスのが良い
PLAY
122 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:55:55 No.1304511803  del
>N /車検前に下取り出した時は90万だった
Nボだったら+50万は固かったな
PLAY
123 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:56:26 No.1304511880  del
>>老人乗せるなら乗り降りしやすい電動スライドドア付きかなあ
>スライドドアだとレールの関係で床が若干高くなるのな
>セダンだと歩いてきてそのまま腰を下ろせる高さになるけど
そうだったんだ参考になる
PLAY
124 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:56:49 No.1304511944  del
例えば200万の車買ってそれで5年乗ったとして
リセール100万ついたら年間20万円でのれるってことだから〜
めっちゃお得
PLAY
125 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:57:26 No.1304512049  del
    1742432246575.png-(90328 B)
>利便性だけで言えばBピラーレスのが良い
よし
PLAY
126 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:57:35 No.1304512074  del
>そうだったんだ参考になる
とはいえデイサービスとかの送迎者って介助しながらだけどよっこらしょっと何段か上る高さあるハイエース系多いからなあ
PLAY
127 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:57:40 No.1304512085  del
>スズキはお嫌い?
ハーモニカは好き
PLAY
128 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:58:16 No.1304512189  del
まぁスペーシアも未使用車4000台もあるからNBOXの事笑えないんだが・・・
PLAY
129 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:58:56 No.1304512287  delそうだねx3
>例えば200万の車買ってそれで5年乗ったとして
>リセール100万ついたら年間20万円でのれるってことだから〜
>めっちゃお得
200万の車が5年後リセール100万あるわけなくね…?
PLAY
130 無念 Name としあき 25/03/20(木)09:59:35 No.1304512406  del
セダンはそのまま座れないでしょ
ハイトワゴンはドアも高いから乗り降りしやすい
PLAY
131 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:00:09 No.1304512489  del
>セダンはそのまま座れないでしょ
>ハイトワゴンはドアも高いから乗り降りしやすい
開口部大きいのはいいことだ
PLAY
132 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:01:09 No.1304512650  del
>セダンはそのまま座れないでしょ
>ハイトワゴンはドアも高いから乗り降りしやすい
ぎっくり腰やらかした時のセダンは地獄だった
PLAY
133 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:01:11 No.1304512657  delそうだねx1
ヴィッツの代車でヤリス運転したら快適すぎてゲームの車運転してるみたいだった
PLAY
134 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:01:17 No.1304512666  delそうだねx1
Nボよりはスペーシアかなぁ
PLAY
135 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:01:47 No.1304512749  del
>利便性だけで言えばBピラーレスのが良い
正直それほど出番はない
バックドア開けれんなって時に長物積むのとか助かったけど
PLAY
136 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:02:02 No.1304512787  del
>現実なんだよなぁ
ほかの検索は貼らないんだな
PLAY
137 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:02:08 No.1304512807  del
>200万の車が5年後リセール100万あるわけなくね…?
>ぎっくり腰やらかした時のセダンは地獄だった
俺はハイエースが地獄だった
よっこらしょは低くても高くてもだめだ
PLAY
138 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:02:57 No.1304512926  del
高性能なコンパクトカーの選択肢が少ないから軽自動車を選ぶしか無いのが現状?
PLAY
139 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:03:11 No.1304512964  del
>200万の車が5年後リセール100万あるわけなくね…?
NBOXのホンダセンシング付きでギリギリ行けるかどうかだな
PLAY
140 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:03:31 No.1304513010  del
>正直それほど出番はない
スライド開口が広けりゃそれで十分なのよな
軽みたいに全長短いなら多少有効だろうが
開口幅が大きいほどBピラーなくす意味はない
PLAY
141 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:03:40 No.1304513039  del
3〜5年落ちのNボックスカスタムが中古で100万円ちょっととかなんだけど本当にリセールいいのか…?
新型が出たから?
PLAY
142 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:04:24 No.1304513152  del
>3〜5年落ちのNボックスカスタムが中古で100万円ちょっととかなんだけど本当にリセールいいのか…?
コンディション見ないと何とも
PLAY
143 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:04:25 No.1304513156  del
>スレ画はコンパクトカーの分類なのか
世界基準だとカローラシビックインプレッサ迄がコンパクトカー
PLAY
144 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:05:20 No.1304513300  del
>>200万の車が5年後リセール100万あるわけなくね…?
>NBOXのホンダセンシング付きでギリギリ行けるかどうかだな
走行距離は2,3万くらい?
5万いってたら大分落ちる気がする
PLAY
145 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:05:58 No.1304513414  delそうだねx2
セダンが乗り降りしやすいなんてことは絶対に無い(セダン乗り)
どう考えてもミニバンやSUVくらいのシートの高さは必要
PLAY
146 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:06:00 No.1304513426  del
>3〜5年落ちのNボックスカスタムが中古で100万円ちょっととかなんだけど本当にリセールいいのか…?
>新型が出たから?
スペーシアだと普通に100万切ってるからまぁリセールはいいんじゃないか
PLAY
147 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:06:12 No.1304513458  delそうだねx1
軽自動車でリセール狙いならジムニーか
PLAY
148 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:06:24 No.1304513490  del
>走行距離は2,3万くらい?
>5万いってたら大分落ちる気がする
先代ハスラー乗ってたけど6年落ち8万キロで
買取60万だったぞ4WDターボ
PLAY
149 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:06:50 No.1304513555  del
>高性能なコンパクトカーの選択肢が少ないから軽自動車を選ぶしか無いのが現状?
馬力だけならGRヤリス

>ミニ・クーパーがミニじゃなく3ナンバー
最初の方でネタにされてるけどミニもグレード上げたら192馬力とか230馬力とかある
PLAY
150 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:07:35 No.1304513688  del
>>スレ画はコンパクトカーの分類なのか
>世界基準だとカローラシビックインプレッサ迄がコンパクトカー
Cセグがコンパクト扱いなのか
PLAY
151 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:07:44 No.1304513720  delそうだねx11
リセールとか考えずに好きな車買う方が良いかと
PLAY
152 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:07:52 No.1304513737  del
>スペーシアだと普通に100万切ってるからまぁリセールはいいんじゃないか
自社買取販売だったら結構ありそう
他メーカー正規ディーラーの中古車販売だとよくある
PLAY
153 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:08:13 No.1304513801  del
    1742432893003.png-(166889 B)
走行距離が年1万キロ以下で人気色&仕様なら5年後100万円もギリ行けなくもない感じ?
PLAY
154 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:08:27 No.1304513837  del
>世界基準だとカローラシビックインプレッサ迄がコンパクトカー
マツダ3・・・
PLAY
155 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:08:32 No.1304513854  del
軽ならN-ONEはいいなと思う
PLAY
156 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:08:57 No.1304513921  delそうだねx1
>リセールとか考えずに好きな車買う方が良いかと
足車ならそれでいいよね
足車ならスレ画2台はややデカいと思う
PLAY
157 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:09:34 No.1304514025  delそうだねx1
>軽ならN-ONEはいいなと思う
N-ONEよりはN-WGN勧めるなあ
PLAY
158 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:10:18 No.1304514148  delそうだねx1
>世界基準だとカローラシビックインプレッサ迄がコンパクトカー
世界は道路も駐車場もとても広いのよ
PLAY
159 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:10:36 No.1304514204  del
>N-WGN
テレスコええなぁ
軽唯一だっけ?
PLAY
160 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:10:37 No.1304514208  del
>>軽ならN-ONEはいいなと思う
>N-ONEよりはN-WGN勧めるなあ
俺もコスパ求めるなら同意見
でもごめんデザインが好みなんだ...
PLAY
161 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:11:49 No.1304514397  del
ワゴンRが背低くなったのは
N-WGNに対抗したんだろうか
それとも逆?
PLAY
162 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:11:56 No.1304514420  delそうだねx1
ノートオーラ
PLAY
163 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:12:19 No.1304514465  del
>テレスコええなぁ
>軽唯一だっけ?
はい
N-BOXに採用されなかったところを見ると
過剰装備だと判断されたんだろう
PLAY
164 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:13:32 No.1304514678  delそうだねx1
N-ONEはプレミアム路線の癖にワゴンにもボックスにも装備で劣ってるのを何とかしてあげて・・・
PLAY
165 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:14:03 No.1304514766  delそうだねx1
>デミオ7年くらい乗ってるけど俺は好き
キビキビ走って素晴らしい車だと思う
PLAY
166 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:14:10 No.1304514787  del
>ワゴンRが背低くなったのは
>N-WGNに対抗したんだろうか
>それとも逆?
ワゴンR・ムーブに比べたら昔から背が低かったな
ライフ・N-WGN&ek
でもワゴンRが低くしたのはスペーシアが居るからだと思うよ
てか低くなってたっけ?
PLAY
167 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:14:39 No.1304514863  del
>世界は道路も駐車場もとても広いのよ
東南アジアやイギリスはそうでもない
PLAY
168 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:15:51 No.1304515063  del
>>デミオ7年くらい乗ってるけど俺は好き
>キビキビ走って素晴らしい車だと思う
FMCはいつ来るのか
PLAY
169 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:16:06 No.1304515112  del
>>世界基準だとカローラシビックインプレッサ迄がコンパクトカー
>マツダ3・・・
出た時は散々尖ってたみたいな言われ方してたけど
今見るとだいぶマイルドな車だなって思える
PLAY
170 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:16:17 No.1304515153  del
ライズ楽で良いよ
PLAY
171 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:17:25 No.1304515359  del
>出た時は散々尖ってたみたいな言われ方してたけど
>今見るとだいぶマイルドな車だなって思える
視界の悪さは未だに尖ってると思う
PLAY
172 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:18:12 No.1304515485  del
    1742433492599.jpg-(368014 B)
>てか低くなってたっけ?
どうだろう
デザイン的からくる印象かもしれない
PLAY
173 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:18:51 No.1304515598  delそうだねx1
さらっと、上から読んできたけど
わりと軽自動車、というかN-BOXが好きなとしあき多いな
PLAY
174 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:19:41 No.1304515736  del
>No.1304503874
コンパクトカーであれ今日日、車持てるのはブルジョワでは?
PLAY
175 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:19:48 No.1304515755  delそうだねx3
>わりと軽自動車、というかN-BOXが好きなとしあき多いな
異常に嫌ってるやつがいてそれに突っ込んでるだけでは…?
PLAY
176 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:20:33 No.1304515898  delそうだねx2
>コンパクトカーであれ今日日、車持てるのはブルジョワでは?
三大都市圏以外は必須でしょ
PLAY
177 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:22:01 No.1304516134  del
ハイトワゴンは代車で借りるともしかしてコレで十分じゃね?ってなる
そして今ハイトワゴンとリッターバイクの2台体制になってる
PLAY
178 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:22:43 No.1304516253  del
>三大都市圏以外は必須でしょ
都市部といっても東京以外じゃ普通にクルマは無いと困るからな
PLAY
179 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:22:44 No.1304516256  del
>三大都市圏以外は必須でしょ
必須な地域でも買えない維持できない人が続出してる
若者に至っては免許取る金すらなくて免許も持ってない
ゆえに就職先も限られて負のループに陥ってる例もある
PLAY
180 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:23:52 No.1304516432  del
>若者に至っては免許取る金すらなくて免許も持ってない
普通免許ぐらいは親が負担してくれると思うが
よっぽど貧困なケースだな?
PLAY
181 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:24:08 No.1304516471  del
ベリーサ乗ってる
内装が好き
PLAY
182 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:24:57 No.1304516608  del
ポロGTIの中古とかどうです?
PLAY
183 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:25:17 No.1304516661  del
    1742433917644.jpg-(139961 B)
N-WGN初代2013年がこちらでこざいます
PLAY
184 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:25:28 No.1304516703  delそうだねx2
    1742433928199.jpg-(42320 B)
>ベリーサ乗ってる
>内装が好き
いいよね
マツダ2に次があるならこのサイズに戻して欲しい
PLAY
185 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:25:33 No.1304516718  del
もはやスレあきなんてどうでもよく自分の好みを言い合ってるだけだな
PLAY
186 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:26:13 No.1304516811  delそうだねx9
>もはやスレあきなんてどうでもよく自分の好みを言い合ってるだけだな
そりゃまぁスレあきが何の反応も見せないスレだし
PLAY
187 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:26:14 No.1304516816  del
>ポロGTIの中古とかどうです?
現行サイズなら幅ワイドすぎてカーチャンつらいんじゃね
PLAY
188 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:26:54 No.1304516942  del
>ポロGTIの中古とかどうです?
中古もアリならAudi S1の方が幸せになれるよ
PLAY
189 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:28:17 No.1304517170  delそうだねx2
    1742434097883.jpg-(344026 B)
先を見据えて介護車両
PLAY
190 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:29:15 No.1304517306  del
コンパクトカー(車幅2.5m)になる日も近い
PLAY
191 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:29:20 No.1304517326  del
おかん何歳なんだよ
可愛い孫娘いるのかよ
話はそこからだ
PLAY
192 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:29:36 No.1304517375  del
>先を見据えて介護車両
それだったらスレ画をすすめる
3人乗りは用途限られすぎ
PLAY
193 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:29:52 No.1304517421  del
>いいよね
>マツダ2に次があるならこのサイズに戻して欲しい
ベリーサとマツダ2ってサイズほぼ変わらなくない?
PLAY
194 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:30:26 No.1304517524  del
>ベリーサとマツダ2ってサイズほぼ変わらなくない?
2代目デミオ&ベリーサのほうが少し大きい
PLAY
195 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:32:13 No.1304517835  del
コンパクトカーって一口で言っても今どきだと良さげなのは300万超えんじゃないの
PLAY
196 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:34:44 No.1304518284  delそうだねx1
    1742434484838.png-(510095 B)
これ気になってる
PLAY
197 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:35:20 No.1304518393  del
>これ気になってる
買っていいぞ
これでいいやになる
PLAY
198 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:36:35 No.1304518609  del
>>先を見据えて介護車両
>それだったらスレ画をすすめる
>3人乗りは用途限られすぎ
車椅子視点だとフリードの方がいいみたいなのはみた気がする
PLAY
199 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:36:51 No.1304518660  del
今どきだとシビックですら一番安いのが350万だもんな
PLAY
200 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:37:51 No.1304518837  del
カローラもシビックもデカくなり申した
PLAY
201 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:39:29 No.1304519149  del
>ソリオでも頑張れば20走るけどアルトは頑張らなくても全然いけるね
軽さが燃費にどれだけ影響するか良くわかる1台
PLAY
202 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:40:38 No.1304519377  delそうだねx3
いくら低燃費でもアイドリングストップは糞
PLAY
203 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:43:13 No.1304519849  del
センターメーターじゃないと運転しづらい
PLAY
204 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:43:36 No.1304519920  del
>ライズ楽で良いよ
コレで十分だよなって車
気になる点はターボはドライバー次第で燃費の振れ幅多いのと
長距離乗る機会がそれなりにある人は燃料タンクの大きさくらいか
PLAY
205 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:44:00 No.1304519993  del
>いくら低燃費でもアイドリングストップは糞
スズキのアイストは業界1クソだと思う
減速中にエンジン停止とか誰が採用したんだ
PLAY
206 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:44:47 No.1304520145  delそうだねx1
>ヴィッツの代車でヤリス運転したら快適すぎてゲームの車運転してるみたいだった
HVの燃費やべえな普段リッター10未満の乗ってるけど近場でも直ぐ燃料計の針下がるのに代車のヤリスHVは全く燃料計下がらんかったからほぼ燃料消費しないで返却した
PLAY
207 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:45:20 No.1304520247  delそうだねx2
>デミオ7年くらい乗ってるけど俺は好き
>少し狭いとは思うけど
このクラスである程度の広さのハッチバックってなるとノートかフィットだね
PLAY
208 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:45:22 No.1304520250  delそうだねx1
燃費は自分が年間に走る距離からいくらガソリン代がかかるか計算して判断した方がいいぞ
燃費がいいに越したことはないが許容できる差額のために窮屈な車を選ぶと乗るたびにストレスを感じるぞ
PLAY
209 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:46:16 No.1304520425  del
あと高速道路の料金もな
軽自動車の方が安い
PLAY
210 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:48:46 No.1304520898  del
ソリオかフィットかカローラツーリングで悩んでいる…
PLAY
211 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:49:29 No.1304521050  delそうだねx1
フリードは価格と装備的にシエンタより1段上じゃね
PLAY
212 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:50:00 No.1304521156  del
>ある程度まとまった金があるなら新車のアルファードも候補になるぞ
>初回車検までに売却すれば9割返ってくる
これやってみたいけど
オプション混みの金額で9割なんて可能なのかな
PLAY
213 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:52:04 No.1304521579  del
>ソリオかフィットかカローラツーリングで悩んでいる…
カロツーは安全装備アクアヤリスシエンタより削られてるんだよな
PLAY
214 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:52:47 No.1304521705  del
カローラフィールダーで
PLAY
215 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:53:01 No.1304521746  del
>これやってみたいけど
>オプション混みの金額で9割なんて可能なのかな
騙されるなよ
PLAY
216 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:53:52 No.1304521917  del
>1742434484838.png
>これ気になってる
スズキのソリオじゃん
PLAY
217 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:53:57 No.1304521929  del
燃費以外ならノート
人が多いならシエンタ
PLAY
218 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:54:46 No.1304522075  del
スズキOEMでマツダや三菱のエンブレム付いたの何となく好き
PLAY
219 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:56:38 No.1304522433  del
昔の車ゲーをやってたら
90年代のスポーツカーが軒並み100万円前半台でびびった
と同時に今の車の値上げの率にびびった
軽で200万円だもんなぁ
PLAY
220 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:57:58 No.1304522680  del
>普通免許ぐらいは親が負担してくれると思うが
>よっぽど貧困なケースだな?
親が氷河期世代だと厳しい場合も珍しくなくなってる
大学の学費すら子供が自分で学費ローンするのが当たり前になってるようなご時世だぞ
PLAY
221 無念 Name としあき 25/03/20(木)10:59:07 No.1304522896  del
就職のこと考えれば免許代くらい出すのが当たり前と思うが
PLAY
222 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:02:08 No.1304523447  del
>昔の車ゲーをやってたら
>90年代のスポーツカーが軒並み100万円前半台でびびった
>と同時に今の車の値上げの率にびびった
>軽で200万円だもんなぁ
あの時代だと300万円代オーバーの当時日産のスカイラインのトップグレードだったGT-R マツダのFDは高級スポーツカーの部類になってたな
PLAY
223 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:02:41 No.1304523551  delそうだねx1
    1742436161728.jpg-(399154 B)
スポーツなんていらなかった!(個人的感想です)
PLAY
224 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:03:31 No.1304523686  del
>先を見据えて介護車両
後席も有るけどノーマルのより微妙過ぎるぞ…
メーカー的には耕耘機もとか言われてるけど防汚仕様でも無いから微妙…フリードからの方が無難
PLAY
225 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:03:55 No.1304523756  del
殆ど誰も乗せないけど快適で燃費が良くて維持費が安い車が良い
PLAY
226 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:04:12 No.1304523814  delそうだねx1
>フリードは価格と装備的にシエンタより1段上じゃね
シエンタとノアの中間みたいなポジションにいるよね
値段も実燃費もその2台の中間くらいっていう結果を見かける
PLAY
227 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:04:13 No.1304523819  del
>就職のこと考えれば免許代くらい出すのが当たり前と思うが
教習所すら費用ローンのプランを用意してるんだ
PLAY
228 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:04:25 No.1304523849  del
>カローラフィールダーで
もう終わるのでは?
PLAY
229 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:04:32 No.1304523874  delそうだねx2
>スポーツなんていらなかった!(個人的感想です)
乗用するなら必要十分を体現してるよスイフトは
PLAY
230 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:04:48 No.1304523926  del
無知なので教えてください
新古車って作り置きの在庫って事ですか?
PLAY
231 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:05:10 No.1304524013  delそうだねx1
S2000が出たときはこの車格で400万は高すぎると騒がれたくらいほかが安かった
PLAY
232 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:06:00 No.1304524145  del
    1742436360432.gif-(100385 B)
>若者に至っては免許取る金すらなくて免許も持ってない
>ゆえに就職先も限られて負のループに陥ってる例もある
平成20年
PLAY
233 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:06:01 No.1304524148  del
親の介護用でノア乗ってるがガソリン車だと街乗りリッター10以下だ
近場ばかりだからてのも在るけど
PLAY
234 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:06:15 No.1304524197  delそうだねx1
>無知なので教えてください
>新古車って作り置きの在庫って事ですか?
ディーラーが見込み発注で買ったけど
買い手がつかなかった車
そのまま中古車として処分されるから
中身は新車だけど扱いは中古車
PLAY
235 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:06:38 No.1304524270  del
    1742436398415.gif-(107178 B)
令和4年

取得率さがっちゃいるが大半が取得しなみたいな状況にはなってない
PLAY
236 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:07:04 No.1304524350  delそうだねx1
>スポーツなんていらなかった!(個人的感想です)
いつ見ても便器の蓋みたいなボンネットだ…
PLAY
237 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:07:06 No.1304524354  del
>無知なので教えてください
>新古車って作り置きの在庫って事ですか?
納車前の車検受けたが客にキャンセルされたとかディーラーの
ノルマに数台とどかなかったから自腹で買って登録した車両を
中古車として出したの2パターンが多いと思う
PLAY
238 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:07:07 No.1304524355  delそうだねx1
HV以外はどんな車でも街乗り10〜14程度だろう
PLAY
239 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:07:24 No.1304524418  delそうだねx1
>S2000が出たときはこの車格で400万は高すぎると騒がれたくらいほかが安かった
あの当時の若者には高値の華だったなあ 車に興味を持つ若者も減ってたけど
PLAY
240 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:07:25 No.1304524426  delそうだねx1
>無知なので教えてください
>新古車って作り置きの在庫って事ですか?
営業がノルマで新車で買ってすぐ売った奴とか転売ヤーとかのが多い
PLAY
241 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:07:31 No.1304524442  del
>No.1304524197
>No.1304524354
ありがとうございました
PLAY
242 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:09:40 No.1304524863  delそうだねx1
ディーラーへのノルマみたいのもあるだろうけど
納期がクソ長すぎて見込み発注結構しなきゃいけない状況なんだろうなあ
PLAY
243 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:10:54 No.1304525094  delそうだねx2
軽未使用車専門店が商売として成り立つってよく考えたら凄いよな
PLAY
244 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:11:18 No.1304525190  del
>S2000が出たときはこの車格で400万は高すぎると騒がれたくらいほかが安かった
今思うと値段も相応の出来だったかなと…その価値を知る人が少なかっただけで
PLAY
245 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:12:25 No.1304525411  del
>カローラフィールダーで
個人的に攻守最強だった…
PLAY
246 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:16:32 No.1304526237  del
90年代に1000万の価格で売ってたNSXは異端過ぎた
PLAY
247 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:17:11 No.1304526386  delそうだねx1
>90年代に1000万の価格で売ってたNSXは異端過ぎた
そりゃ90年代にアルミモノコック自体が異端だし
PLAY
248 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:21:38 No.1304527276  del
家の車庫の関係と代車はデカいの要らないて言ってるからノアの代車が概ねヤリスやビッツ時に軽だったりするけど 乗り心地や質感安定感こそ普段のより劣るがフットワークの軽さは良いな燃費も異次元だし
PLAY
249 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:25:53 No.1304528150  delそうだねx1
ホンダの車はエンジンが壊れないから
供給が行き渡ったら新車が売れなくなるというかわいそうな持病を抱えてるんだよな
PLAY
250 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:26:02 No.1304528177  del
コンパクトカーならとりあえずヤリス乗っとけという風潮
PLAY
251 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:26:14 No.1304528225  delそうだねx6
>ホンダの車はエンジンが壊れないから
>供給が行き渡ったら新車が売れなくなるというかわいそうな持病を抱えてるんだよな
他社の車だって10年壊れねえよ…
PLAY
252 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:27:08 No.1304528393  delそうだねx2
言うてエンジン壊れるなんて事ある?
補器類とかホースとかそっちが先に逝くだろう
PLAY
253 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:28:43 No.1304528717  del
    1742437723002.jpg-(29193 B)
中古買うのにシャトル考え中
5ナンバーサイズで頑張ればコンパネ位載りそうな後部
中古価格もそこまで高くないし
PLAY
254 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:29:05 No.1304528794  delそうだねx2
なんかこの手の話
としあきは自分の中に自分が考えた設定の世界を持ってるよね…
PLAY
255 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:29:49 No.1304528966  delそうだねx1
>なんかこの手の話
>としあきは自分の中に自分が考えた設定の世界を持ってるよね…
コピペ来たな
PLAY
256 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:30:54 No.1304529195  delそうだねx1
>コピペ来たな
自分の事批判されると全部コピペに見えてそう
PLAY
257 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:33:04 No.1304529636  delそうだねx1
>ホンダの車はエンジンが壊れないから
>供給が行き渡ったら新車が売れなくなるというかわいそうな持病を抱えてるんだよな
こういう謎理論ってギャグみたいで好き
PLAY
258 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:34:04 No.1304529830  del
>なんかこの手の話
>としあきは自分の中に自分が考えた設定の世界を持ってるよね…
そもそも10年で何処其処の車はダメでここのは良いみたいな区別つくほど乗り換えた事無い...
PLAY
259 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:35:00 No.1304530011  del
悔しくて発狂し始めたぞこいつ
PLAY
260 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:35:44 No.1304530125  del
>ホンダの車はエンジンが壊れないから
>供給が行き渡ったら新車が売れなくなるというかわいそうな持病を抱えてるんだよな
それはNSXだけの例外事例でしょ
いまだに生存個体率がめちゃくちゃ高いし
中古市場も昔から高止まり
なのに新車の末期は全く売れてなかった(オーナーが買い替えなかった)
PLAY
261 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:36:09 No.1304530214  del
>そもそも10年で何処其処の車はダメでここのは良いみたいな区別つくほど乗り換えた事無い...
寿命の話をできるほど1台に乗ると買い換えられる回数が少なく
買い換える回数が多い人は寿命を語れるほど乗りつぶせないという
PLAY
262 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:44:38 No.1304531811  del
e-POWERがどんなもんかと気になってレンタカーのノートを借りて高速と峠を走ってきた
高速と峠の燃費がクソって聞いてたから期待してなかったけど思いの外悪く無かったし峠走っても変に揺れなくて足回りはしっかりしてたから悪くは無い車だと思った
競合のヤリスと比べるとわざわざ選ぶ点が無いのが難点か
PLAY
263 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:48:10 No.1304532462  delそうだねx1
フリードは子供がそこそこ大きくなったらシエンタより欲しいかもキャプテンシートだし
子供が小さいのならシエンタかな
PLAY
264 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:49:39 No.1304532753  del
>そもそも10年で何処其処の車はダメでここのは良いみたいな区別つくほど乗り換えた事無い...
中古車を4-5年落ち当たり前のずっと乗り継いできた人間としたら理屈的には10年のったことにはなるかな
そういう意味ではどの車も頑丈だった
故障知らずだったもん
オッティ、アクア、アルト…
PLAY
265 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:50:42 No.1304532970  delそうだねx2
    1742439042165.webp-(15546 B)
車椅子スロープまではいかんでも回転シートは親の歳次第じゃありかも
スロープより普通に使えて安いし
PLAY
266 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:50:51 No.1304532997  delそうだねx1
>e-POWERがどんなもんかと気になってレンタカーのノートを借りて高速と峠を走ってきた
>高速と峠の燃費がクソって聞いてたから期待してなかったけど思いの外悪く無かったし峠走っても変に揺れなくて足回りはしっかりしてたから悪くは無い車だと思った
>競合のヤリスと比べるとわざわざ選ぶ点が無いのが難点か
ヤリスとノートであんまり競合しないと思う
PLAY
267 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:53:32 No.1304533534  del
ライズくらいのサイズが日本の道路事情に完璧なんだけど国内でしか売りにくいからか追随するのが出てこない
PLAY
268 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:54:07 No.1304533656  delそうだねx1
>フリードは価格と装備的にシエンタより1段上じゃね
そのせいでステップワゴン食っちゃった…
PLAY
269 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:58:19 No.1304534425  del
>他社の車だって10年壊れねえよ…
あえて言うならスバルとダイハツはあやしい
個人的にはスバルはNG、個人的にね
PLAY
270 無念 Name としあき 25/03/20(木)11:59:58 No.1304534744  del
>すごくぶっちゃけると今新車で買って乗り潰すならハイブリッドのスペーシアの方があらゆる面で優れてるとは思う
>値段も燃費も使い勝手も
実際乗り比べてみると純粋な作りの良さとか安定性とか騒音とか比較にならんぜ
PLAY
271 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:00:35 No.1304534881  del
>実際乗り比べてみると純粋な作りの良さとか安定性とか騒音とか比較にならんぜ
それはどっちがどうだ
PLAY
272 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:01:26 No.1304535061  del
>実際乗り比べてみると純粋な作りの良さとか安定性とか騒音とか比較にならんぜ
長距離、後席優先ならNBOXでいいと思うけど
下駄なら圧倒的にスペーシア、装備収納燃費で
PLAY
273 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:02:40 No.1304535337  delそうだねx1
長い間車乗ってきた人間からいわせてもらうと
5000kmごとのオイル交換さえやってきたのであれば
10万km超えようが余裕
逆にやってないような車だと10万kmもたないんじゃない?
昔ならタイベル交換の時期だが今はチェーンだしなぁ
PLAY
274 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:03:57 No.1304535602  del
>長い間車乗ってきた人間からいわせてもらうと
>5000kmごとのオイル交換さえやってきたのであれば
>10万km超えようが余裕
>逆にやってないような車だと10万kmもたないんじゃない?
>昔ならタイベル交換の時期だが今はチェーンだしなぁ
エンジンよりミッションのほうがくたびれ具合を感じるよね
PLAY
275 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:07:18 No.1304536341  del
>実際乗り比べてみると純粋な作りの良さとか安定性とか騒音とか比較にならんぜ
NB乗ってるけど評判いいからスペーシア試乗したら結構ガタガタうるさくてそっと選択肢から外したな
PLAY
276 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:08:34 No.1304536623  del
>長い間車乗ってきた人間からいわせてもらうと
>5000kmごとのオイル交換さえやってきたのであれば
>10万km超えようが余裕
>逆にやってないような車だと10万kmもたないんじゃない?
>昔ならタイベル交換の時期だが今はチェーンだしなぁ
今はエンジンよりトランスミッションや足回りが死ぬ
軽のくせに車重1t越えてるのは10万キロ乗る前提で考える車ではない
PLAY
277 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:10:22 No.1304537037  del
そもそもメーカー保証が6万〜10万kmあるんだぞ
PLAY
278 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:13:40 No.1304537729  del
>NB乗ってるけど評判いいからスペーシア試乗したら結構ガタガタうるさくてそっと選択肢から外したな
軽すぎてそのへんの対策難しいんだろな
圧倒的な燃費とどちらを取るかは人による
PLAY
279 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:14:25 No.1304537883  del
>そのせいでステップワゴン食っちゃった…
食っちゃった言われるほどステップ売れてない気がする
PLAY
280 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:16:23 No.1304538327  delそうだねx1
>食っちゃった言われるほどステップ売れてない気がする
食われてたから売れてないって話では・・・?
PLAY
281 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:16:29 No.1304538347  del
>食っちゃった言われるほどステップ売れてない気がする
一昨年末から去年頭ぐらいまでは供給改善されてわりと数出たのよ
フリード出たら露骨に減っちゃった
トヨタとバッティング避けたいが強すぎて自社食いは宜しくない
PLAY
282 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:16:40 No.1304538393  del
シエンタ売れ筋だと思うけどなんで受注停止に…
検査不正?
PLAY
283 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:17:07 No.1304538493  delそうだねx3
>シエンタ売れ筋だと思うけどなんで受注停止に…
>検査不正?
マイナーチェンジでしょ
PLAY
284 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:17:08 No.1304538499  del
>それはNSXだけの例外事例でしょ
>いまだに生存個体率がめちゃくちゃ高いし
>中古市場も昔から高止まり
追っかけてた限りでは初期型MTで300万くらいまでは落ちてたけど、そっから上がっていったな
PLAY
285 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:18:28 No.1304538814  del
N-BOXは騒音対策頑張ったりしてるので
その分高い重い
PLAY
286 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:19:14 No.1304538998  del
ステップワゴンのCM好きだったな
オナニオナラオナホ〜♪
PLAY
287 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:20:18 No.1304539225  del
>その分高い重い
Nボは初代が転倒しやすかったから
軽くするのには慎重になってそう
PLAY
288 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:20:37 No.1304539301  del
>N-BOXは騒音対策頑張ったりしてるので
>その分高い重い
クオリティ重視の車が売れるって凄いことだと思ってる
PLAY
289 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:20:43 No.1304539315  del
>シエンタ売れ筋だと思うけどなんで受注停止に…
>検査不正?
バカはどうして自分で調べないのか
PLAY
290 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:22:14 No.1304539668  del
>クオリティ重視の車が売れるって凄いことだと思ってる
スペーシアがシェア食って伸ばしてるのも凄い事
タントを食って2位になったし
PLAY
291 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:22:43 No.1304539792  del
>追っかけてた限りでは初期型MTで300万くらいまでは落ちてたけど、そっから上がっていったな
金さえあればどんな状態でも元通りにしてくれるリフレッシュプランの影響だな
PLAY
292 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:23:11 No.1304539910  delそうだねx1
>クオリティ重視の車が売れるって凄いことだと思ってる
軽だからこれでいいよねってんじゃなく
普通車レベルのクオリティで狭いところで楽なのが欲しいって感じなんだろうな
PLAY
293 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:24:31 No.1304540207  del
>スペーシアがシェア食って伸ばしてるのも凄い事
>タントを食って2位になったし
どんだけスペーシア絡めて持ち上げたいんだよ
PLAY
294 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:24:40 No.1304540241  del
>金さえあればどんな状態でも元通りにしてくれるリフレッシュプランの影響だな
弄ったやつはダメじゃなかったっけあれ
PLAY
295 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:25:04 No.1304540326  delそうだねx2
>>スペーシアがシェア食って伸ばしてるのも凄い事
>>タントを食って2位になったし
>どんだけスペーシア絡めて持ち上げたいんだよ
これは毎回思う
PLAY
296 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:25:25 No.1304540405  del
先代シエンタの一番安いグレード
スライドドアが左右手動のやつを6年半で8万キロ乗ったけど
下取りは70万だったから
200万で5年後100万下取りも夢物語ではないかもしれない
PLAY
297 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:26:29 No.1304540650  del
今の一位はN-BOXなのな
普通車はあんまり売れてないな…
PLAY
298 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:26:34 No.1304540669  del
>>クオリティ重視の車が売れるって凄いことだと思ってる
>軽だからこれでいいよねってんじゃなく
>普通車レベルのクオリティで狭いところで楽なのが欲しいって感じなんだろうな
自動車が全体的に肥大化しつつ有る事への不満なのかね
Bセグコンパクトカーも大きくなったし
PLAY
299 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:26:47 No.1304540715  delそうだねx1
>これは毎回思う
パレット時代の不人気っぷりから考えたら凄いことだもの
N-BOXに追いつこうとする気概はすごい
タントはどうしてそうなった感が凄い
PLAY
300 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:26:56 No.1304540744  del
>今の一位はN-BOXなのな
>普通車はあんまり売れてないな…
ヤリス「ちょっと待てよ」
PLAY
301 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:27:37 No.1304540926  del
>先代シエンタの一番安いグレード
>スライドドアが左右手動のやつを6年半で8万キロ乗ったけど
>下取りは70万だったから
>200万で5年後100万下取りも夢物語ではないかもしれない
中古もそんなにタマなくて需要がすごい
PLAY
302 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:27:54 No.1304540985  del
>ヤリス「ちょっと待てよ」
一昨年のチャンピオン
PLAY
303 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:29:08 No.1304541296  del
フリードはだいぶ新型も見かけるようになってきたな
次回車検あたりで前型から乗り換える予定だけど1500W給電つけてくれんかなあ
PLAY
304 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:29:58 No.1304541486  del
>次回車検あたりで前型から乗り換える予定だけど1500W給電つけてくれんかなあ
ACソケットも欲しい
ステアリングヒーターも欲しい
PLAY
305 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:30:56 No.1304541718  delそうだねx2
ヴィッツからヤリスになった時は大丈夫かと思ったが普通に売れたな
PLAY
306 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:32:45 No.1304542188  del
独身がミニバン?
PLAY
307 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:33:16 No.1304542311  delそうだねx2
>パレット時代の不人気っぷりから考えたら凄いことだもの
>N-BOXに追いつこうとする気概はすごい
>タントはどうしてそうなった感が凄い
気持ち悪いなぁこいつ
PLAY
308 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:33:19 No.1304542320  del
>独身がミニバン?
おうよ
空気はこぶの楽しいぜ
PLAY
309 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:33:47 No.1304542424  delそうだねx3
>パレット時代の不人気っぷりから考えたら凄いことだもの
>N-BOXに追いつこうとする気概はすごい
>タントはどうしてそうなった感が凄い
何かをアゲるときにセットで何かをサゲずにいられないの
いかにも友達のいないオタクって感じ
PLAY
310 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:33:47 No.1304542425  del
>独身がミニバン?
とーちゃんやかーちゃんぐらい乗せるだろ
PLAY
311 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:33:47 No.1304542426  delそうだねx2
中古のコンパクトカー探しててヤリスとアクアで迷ってる
外見以外の全てがアクアが良いぞと心の中の俺は言っているけどその外見がなんか気に入らない…
PLAY
312 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:35:01 No.1304542747  delそうだねx1
>独身がミニバン?
親の介護用でな 以前はコンパクトカー長年乗っててずっと無縁だと思ってたわ
デカいから慣れるまで感覚掴むの大変だった
PLAY
313 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:35:29 No.1304542873  del
>空気はこぶの楽しいぜ
俺は空気だけ運んで地球環境に申し訳ないと思ってしまう
でもスライド欲しいからスレ画2台検討中
PLAY
314 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:36:08 No.1304543031  del
>外見以外の全てがアクアが良いぞと心の中の俺は言っているけどその外見がなんか気に入らない…
じゃあこうしましょう
ヤリスクロス
PLAY
315 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:38:42 No.1304543660  del
>>今の一位はN-BOXなのな
>>普通車はあんまり売れてないな…
>ヤリス「ちょっと待てよ」
2024年の年間は3位だったな
トップのN-BOXとの差は大きい…
PLAY
316 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:39:23 No.1304543815  del
>2024年の年間は3位だったな
不正問題でヤリスクロス出荷できない期間長かったからなあ
PLAY
317 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:39:59 No.1304543971  del
親が一気に具合悪くなったがもうお出かけすることもほとんど無くなった
だから車は自分の好きなように選ぶ
PLAY
318 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:40:31 No.1304544093  del
>外見以外の全てがアクアが良いぞと心の中の俺は言っているけどその外見がなんか気に入らない…
後席の居住性なら凄く狭いか狭いの差しかないからFitも選択肢に入れたらどうよ?ちなみに自分は後ろ考えてライズにしたが
PLAY
319 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:41:31 No.1304544333  del
ライズは先進装備がだいぶ見劣りする
手が入らないのを見るとFMCまでは放置臭いな
PLAY
320 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:42:50 No.1304544636  del
>ライズは先進装備がだいぶ見劣りする
>手が入らないのを見るとFMCまでは放置臭いな
製造がダイハツだからFMCしても先進装備は据え置きなんじゃ?
PLAY
321 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:42:57 No.1304544675  del
>後席の居住性なら凄く狭いか狭いの差しかないからFitも選択肢に入れたらどうよ?
ハイブリッド狙いならノートもいいぞ
てかアクアなんだからハイブリッド必須か
PLAY
322 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:43:30 No.1304544799  del
>製造がダイハツだからFMCしても先進装備は据え置きなんじゃ?
スズキがトヨタと同じユニットにしてんだから
ダイハツができないはずもなく
PLAY
323 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:45:21 No.1304545228  del
    1742442321797.jpg-(190663 B)
コンパクトだとフィットだけ4気筒って聞いたけど本当なのかな
PLAY
324 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:49:01 No.1304546133  del
>コンパクトだとフィットだけ4気筒って聞いたけど本当なのかな
ジムニーシエラ!
PLAY
325 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:49:21 No.1304546210  del
    1742442561855.jpg-(34817 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
326 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:51:00 No.1304546616  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
327 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:51:34 No.1304546734  del
うちの親が3気筒はエンジン音気に食わんて
カローラスポーツにしてたな
PLAY
328 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:51:58 No.1304546822  del
>弄ったやつはダメじゃなかったっけあれ
NSXのリフレッシュプランはどんなに弄った奴でも純正に戻してくれるぞ
PLAY
329 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:52:18 No.1304546902  del
てかトヨタの三気筒なんか変な音すんねん
PLAY
330 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:53:15 No.1304547142  del
>これは?
自分みたいに病的なセンターメーター嫌いでなければ
充分ヨシ!
PLAY
331 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:53:39 No.1304547234  del
>中古のコンパクトカー探しててヤリスとアクアで迷ってる
>外見以外の全てがアクアが良いぞと心の中の俺は言っているけどその外見がなんか気に入らない…
中古でいいならホンダのCRZ(コンパクトクーペ)が外見は一番いいんじゃないか?
PLAY
332 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:54:06 No.1304547332  del
>コンパクトだとフィットだけ4気筒って聞いたけど本当なのかな
Mazda2も4でしょ?
PLAY
333 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:54:19 No.1304547380  del
>自分みたいに病的なセンターメーター嫌いでなければ
>充分ヨシ!
HUDあるから気にしなくてヨシ!
助手席から速度見て騒ぐカーチャンよくない!
PLAY
334 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:55:01 No.1304547538  del
>中古でいいならホンダのCRZ(コンパクトクーペ)が外見は一番いいんじゃないか?
運転支援ない時代のクルマはちょっと
PLAY
335 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:56:17 No.1304547849  del
>>2024年の年間は3位だったな
>不正問題でヤリスクロス出荷できない期間長かったからなあ
ヤリスとヤリスクロスは別の車では?
PLAY
336 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:56:59 No.1304548036  delそうだねx3
>運転支援ない時代のクルマはちょっと
支援装備に慣れてしまうと
旧世代の車は本当に要らねぇとなってしまう
慣れって怖いよね
PLAY
337 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:57:22 No.1304548154  delそうだねx1
>ヤリスとヤリスクロスは別の車では?
車名ランキングに触れるのは初めてか?力抜けよ
PLAY
338 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:58:22 No.1304548387  del
>ヤリスとヤリスクロスは別の車では?
カローラもだけど販売台数累計は分けて欲しい
PLAY
339 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:58:35 No.1304548435  del
カロクロかヴェゼルにするのが正解
PLAY
340 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:58:43 No.1304548460  del
>>>2024年の年間は3位だったな
>>不正問題でヤリスクロス出荷できない期間長かったからなあ
>ヤリスとヤリスクロスは別の車では?
別ですが同じです
PLAY
341 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:59:02 No.1304548537  del
>助手席から速度見て騒ぐカーチャンよくない!
こういう同乗者には週刊誌でも与えとけ!
PLAY
342 無念 Name としあき 25/03/20(木)12:59:17 No.1304548605  delそうだねx2
>>運転支援ない時代のクルマはちょっと
>支援装備に慣れてしまうと
>旧世代の車は本当に要らねぇとなってしまう
>慣れって怖いよね
ACCとライキープない車で高速もう乗れないわ
楽すぎる
PLAY
343 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:00:41 No.1304548891  del
>カローラもだけど販売台数累計は分けて欲しい
ヤリスとヤリクロ、カローラ兄弟あたりは許せるが
ムーブとキャンパス、ワゴンRとスマイルなんかは
完全に別のクルマなので分けていいと思う
PLAY
344 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:02:58 No.1304549436  del
>>ヤリスとヤリスクロスは別の車では?
>車名ランキングに触れるのは初めてか?力抜けよ
海外のニュースで用いられる世界ランキングだと別だけど
日本国内だと一緒なのか?何故?
PLAY
345 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:03:23 No.1304549531  del
>海外のニュースで用いられる世界ランキングだと別だけど
>日本国内だと一緒なのか?何故?
国土交通省に聞け
PLAY
346 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:06:30 No.1304550258  del
同じようなのがひとまとめになってるのとそれぞれバラバラなのあるけど条件満たした上ならメーカーの考え次第だったりするのかな
PLAY
347 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:07:05 No.1304550383  del
>同じようなのがひとまとめになってるのとそれぞれバラバラなのあるけど条件満たした上ならメーカーの考え次第だったりするのかな
型式ベースじゃね
PLAY
348 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:08:10 No.1304550641  del
>型式ベースじゃね
最終シャトルはフィットの名は与えられてなかったが
ランキングでは合算だったしな
PLAY
349 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:13:36 No.1304551909  del
ノート(ノート6割オ−ラ4割)
PLAY
350 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:14:41 No.1304552162  delそうだねx1
>ノート(ノート6割オ−ラ4割)
ムーブ(キャンバス10割)
PLAY
351 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:15:26 No.1304552329  del
>カローラもだけど販売台数累計は分けて欲しい
有料の雑誌で計上してる販売台数なら合算してない数字がわかるぞ
PLAY
352 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:15:50 No.1304552433  del
>HUDあるから気にしなくてヨシ!
スズキのHUD見辛いんだよなぁ…
PLAY
353 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:16:08 No.1304552499  del
>NSXのリフレッシュプランはどんなに弄った奴でも純正に戻してくれるぞ
車検に通らん仕様のはお断りだぞ
PLAY
354 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:16:16 No.1304552531  del
>有料の雑誌で計上してる販売台数なら合算してない数字がわかるぞ
メーカーが数字出してるのは乗せてるが
出してないとこは乗せてなくない?
PLAY
355 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:17:55 No.1304552927  del
>スズキのHUD見辛いんだよなぁ…
直接投影式と表示板投影方式の違いじゃなく?
トヨタもスズキもパナソニックでしょ
PLAY
356 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:18:35 No.1304553091  del
どれが販売1位だったとかでそんなにゲハみたく一喜一憂しなくても
PLAY
357 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:19:01 No.1304553188  delそうだねx4
>どれが販売1位だったとかでそんなにゲハみたく一喜一憂しなくても
いまそういう話してなくね?
PLAY
358 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:19:03 No.1304553191  del
>ムーブ(キャンバス10割)
もうキャンバスでいいじゃん!
PLAY
359 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:19:25 No.1304553292  del
>もうキャンバスでいいじゃん!
ムーブは休んでるだけだから!
PLAY
360 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:22:02 No.1304553864  del
>>NSXのリフレッシュプランはどんなに弄った奴でも純正に戻してくれるぞ
>車検に通らん仕様のはお断りだぞ
逆に言えば車検に通っていればどんな改造してても受け入れてくれるともいう
PLAY
361 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:22:02 No.1304553866  del
ガレージなのに高さ165cm程度しかないから選択肢がねえ!
PLAY
362 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:25:06 No.1304554543  del
人権のないガレージ
PLAY
363 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:26:25 No.1304554838  del
>ガレージなのに高さ165cm程度しかないから選択肢がねえ!
近所にフロントだけガレージに入れてるN-BOX止まってるわ
PLAY
364 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:27:43 No.1304555109  del
田舎だと農具入れを流用したのか軽でもスペースカツカツな車庫をわりと見かける
PLAY
365 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:28:32 No.1304555309  del
いつ頃からか車高あるのが正義みたいな風潮になったよね
昔は車高低いのがイカしてる時代あったのに…
PLAY
366 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:29:11 No.1304555455  del
>逆に言えば車検に通っていればどんな改造してても受け入れてくれるともいう
そこまで弄った人が大金払って純正戻し頼むかなぁって気はする
PLAY
367 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:30:01 No.1304555654  del
スズキのソリオが欲しいけど共有する家族が軽自動車が良いと言ってくる
PLAY
368 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:30:17 No.1304555712  del
>昔は車高低いのがイカしてる時代あったのに…
>そこまで弄った人が大金払って純正戻し頼むかなぁって気はする
戻したいのは弄った人じゃないでしょほぼ
PLAY
369 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:30:35 No.1304555789  del
背高すぎて
洗車場でアンテナ外すの大変
PLAY
370 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:31:04 No.1304555891  del
>スズキのソリオが欲しいけど共有する家族が軽自動車が良いと言ってくる
ソリオの方が圧倒的に横風に強いからそこを攻めてみるんだ
PLAY
371 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:31:16 No.1304555941  del
>>そこまで弄った人が大金払って純正戻し頼むかなぁって気はする
>戻したいのは弄った人じゃないでしょほぼ
中古で買った人が新品状態にしたいって感じだろうねえ
PLAY
372 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:32:24 No.1304556202  del
リフレッシュプランの値段えらいことになってるのねいま
PLAY
373 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:33:55 No.1304556566  del
好みがドンピシャあえばいいが
他人好みに弄られた車とかあんまありがたくない
PLAY
374 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:36:27 No.1304557167  del
>鐘あまってるなら1.5Lのレクサス
全然コンパクトじゃねえ
PLAY
375 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:37:54 No.1304557530  del
コンパクトカーだけ見ていつもの荒らしの立てたスレかと思ってしまった
PLAY
376 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:37:59 No.1304557558  del
>>鐘あまってるなら1.5Lのレクサス
>全然コンパクトじゃねえ
中身はGRヤリスだっけ?
PLAY
377 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:38:56 No.1304557773  del
イグニスってもう売ってないのか
短い命だったな
PLAY
378 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:39:15 No.1304557857  del
2代目NSXもリフレッシュしてもらえるんだろうか
PLAY
379 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:39:39 No.1304557958  del
>そこまで弄った人が大金払って純正戻し頼むかなぁって気はする
弄ってあったのを買った人とかもいるだろうしだからこそ中古価格が高騰してる
PLAY
380 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:41:04 No.1304558300  del
    1742445664906.jpg-(249583 B)
MINIはどうなの
PLAY
381 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:46:28 No.1304559460  del
>コンパクトカーだけ見ていつもの荒らしの立てたスレかと思ってしまった
いつもの荒らしは休みなせいかマツダ叩きスレ立ててるよ
PLAY
382 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:48:34 No.1304559911  delそうだねx2
>あの時代だと300万円代オーバーの当時日産のスカイラインのトップグレードだったGT-R マツダのFDは高級スポーツカーの部類になってたな
GT-Rって安くても480万だったような
PLAY
383 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:53:33 No.1304560997  del
EVも街乗り程度なら悪くないんじゃないかな
PLAY
384 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:54:49 No.1304561260  del
問題は街乗り程度なら年間にかかる諸々の費用が割に合わない所だ
PLAY
385 無念 Name としあき 25/03/20(木)13:59:41 No.1304562338  del
>問題は街乗り程度なら年間にかかる諸々の費用が割に合わない所だ
諸費用で言ったらガソリンのほうがかかるのでは?
PLAY
386 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:05:09 No.1304563608  del
遠乗り用の車が別にあって、自宅充電可能で近所乗りメインならEV悪くない
けどこの条件が結構限定的なのが
PLAY
387 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:09:29 No.1304564601  del
>スズキのソリオが欲しいけど共有する家族が軽自動車が良いと言ってくる
ソリオとスペーシアだと高速に乗るか乗らないかで決めればいいと思うよ
PLAY
388 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:10:33 No.1304564823  del
そもそもEVは補助金無いと買う気にもなれん
PLAY
389 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:10:59 No.1304564919  del
ソリオは段差怖い
あとちょっとでいいから最低地上高あげて
PLAY
390 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:16:07 No.1304566115  del
今ヒートシーターとパドルシフト装備のフィット2に乗ってるんだが
フィット3もフィット4もこの装備の組み合わせができなくて困ってる

グレードが上がるごとにオプションは兼ねる筈なのになんで枝分かれして装備が全部バラバラなのよ
PLAY
391 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:18:23 No.1304566647  del
グレード毎で装備と色選択できないのなんとかして欲しい
PLAY
392 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:21:08 No.1304567281  delそうだねx1
Fit2が完成形で3から迷走してるからしょうがない
PLAY
393 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:22:24 No.1304567566  del
>Fit2が完成形で3から迷走してるからしょうがない
Fit2は余計なものをつけなくても済むシンプルさも含めて完成されているからなぁ
PLAY
394 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:22:29 No.1304567589  del
N-BOXというかホンダの軽の偽白ナンバー率は異常
PLAY
395 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:25:32 No.1304568344  del
>>例えば200万の車買ってそれで5年乗ったとして
>>リセール100万ついたら年間20万円でのれるってことだから〜
>>めっちゃお得
>200万の車が5年後リセール100万あるわけなくね…?
ハイブリッドはリセールクッソ高いぞ
PLAY
396 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:26:32 No.1304568571  del
>ハイブリッドはリセールクッソ高いぞ
200万のハイブリッド…?
PLAY
397 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:26:51 No.1304568633  del
>今ヒートシーターとパドルシフト装備のフィット2に乗ってるんだが
>フィット3もフィット4もこの装備の組み合わせができなくて困ってる
うちのアルトターボRSはその組み合わせだぞ
PLAY
398 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:27:56 No.1304568849  del
>>スズキのソリオが欲しいけど共有する家族が軽自動車が良いと言ってくる
>ソリオとスペーシアだと高速に乗るか乗らないかで決めればいいと思うよ
ACC付いてるなら軽で左車線80km/h走行でストレス無いよ
PLAY
399 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:28:00 No.1304568865  del
ハイブリッドはバッテリーの劣化があるから言うほど高くなくないか?
PLAY
400 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:29:08 No.1304569109  del
せいぜいガソリンモデルとの価格差分下取りが高いとかその程度じゃないの?
PLAY
401 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:31:12 No.1304569567  del
>>ハイブリッドはリセールクッソ高いぞ
>200万のハイブリッド…?
ライズ
PLAY
402 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:32:10 No.1304569783  del
おかんと共用で使うなら扱いやすいフィットでええんちゃう
PLAY
403 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:32:27 No.1304569855  del
>ハイブリッドはバッテリーの劣化があるから言うほど高くなくないか?
親父のプリウス7年乗って7割
交換は10万ちょっとだった
PLAY
404 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:32:51 No.1304569936  del
>ACC
最近使い始めたけど慣れない
遅い車に合わせていつの間にかどんどん減速したり
そこから外れると坂だろうが無茶な加速したり
PLAY
405 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:37:23 No.1304570919  del
>せいぜいガソリンモデルとの価格差分下取りが高いとかその程度じゃないの?
鵜呑みにするわけじゃないが調べればそういう話ゴロゴロ出てくると思うが…
https://www.carseven.co.jp/guide/news/5869/
PLAY
406 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:38:41 No.1304571165  del
>>ACC
>最近使い始めたけど慣れない
>遅い車に合わせていつの間にかどんどん減速したり
>そこから外れると坂だろうが無茶な加速したり
加速設定できる車種少ないからなあ
そこはわかる
日産はその当たり無茶な加速しないタイプだな
PLAY
407 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:40:43 No.1304571592  del
>>遅い車に合わせていつの間にかどんどん減速したり
これはどうしようもなくね…?
PLAY
408 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:41:27 No.1304571731  del
fitはハイブリッドでも100v使えないから俺的にパスだな
災害で世話になってから外せない機能だわ
PLAY
409 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:41:53 No.1304571836  del
シエンタのホイール5穴だから手持ちの軽量ホイール使いまわしできるかなと思ったらPCD100なんだな
5穴は大概114.3mmだと思ってたよ
PLAY
410 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:43:05 No.1304572079  del
人には言えないけどACCで長距離トラックの後ろについてアニメ流してる
411 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:45:20 No.1304572508  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
412 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:45:25 No.1304572524  del
>ACC付いてるなら軽で左車線80km/h走行でストレス無いよ
無茶な追い抜きされまくってストレスフルだぞ
PLAY
413 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:46:16 No.1304572682  delそうだねx1
>無茶な追い抜きされまくってストレスフルだぞ
追い抜かれてストレスがたまるのか…?
PLAY
414 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:46:49 No.1304572786  del
>No.1304504967
高値で売れる
実質維持費と保険料負担だけで良いってマジ?
PLAY
415 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:48:25 No.1304573103  del
1-2年で売るならリースでいいだろ
PLAY
416 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:51:05 No.1304573611  del
ドラムブレーキ4穴ホイールのコンパクトカーなら
軽の方がマシな選択じゃないのってなる
昔なら3気筒エンジンにも似たようなこと思ったはず
PLAY
417 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:52:03 No.1304573824  del
>人には言えないけどACCで長距離トラックの後ろについてアニメ流してる
飛び石の可能性無視したら長距離トラックの安心感すごい
後ろにもトラック来たら車線変更して前に行ってもらうけど
PLAY
418 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:52:06 No.1304573832  del
>>ACC付いてるなら軽で左車線80km/h走行でストレス無いよ
>無茶な追い抜きされまくってストレスフルだぞ
そういうやつはACCの前に運転に向いてねぇ
PLAY
419 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:53:15 No.1304574066  del
>>No.1304504967
>高値で売れる
>実質維持費と保険料負担だけで良いってマジ?
毎月5−7万払えるやつならって条件付だぞ
PLAY
420 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:54:06 No.1304574210  del
ACC使ってるならどんな追い越しされようと無視してりゃいい
PLAY
421 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:56:07 No.1304574630  del
>毎月5−7万払えるやつならって条件付だぞ
別にそれが結局9割戻ってくるなら余裕では
PLAY
422 無念 Name としあき 25/03/20(木)14:57:05 No.1304574845  del
>No.1304574066
一括購入派なので俺には無理か
ありがとう
PLAY
423 無念 Name としあき 25/03/20(木)15:04:57 No.1304576516  del
>追い抜かれてストレスがたまるのか…?
鼻先スレスレで追い越す奴とか居るし
3/23 15:31頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト