NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「3月21日(金曜日)」、
- 3月13日(木曜日)はこちら、
- 3月14日(金曜日)はこちら、
- 3月15日(土曜日)はこちら、
- 3月16日(日曜日)はこちら、
- 3月17日(月曜日)はこちら、
- 3月18日(火曜日)はこちら、
- 3月19日(水曜日)はこちら、
- 3月20日(木曜日)はこちら、
- 3月21日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 3月22日(土曜日)はこちら、
- 3月23日(日曜日)はこちら、
- 3月24日(月曜日)はこちら、
- 3月25日(火曜日)はこちら、
- 3月26日(水曜日)はこちら、
- 3月27日(木曜日)はこちら、
- 3月28日(金曜日)はこちら、
ここから3月21日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前4時25分から午前4時50分(放送時間25分間)
- 大相撲(2025年) 幕内の全取組 春場所 十二日目
- [ステレオ]
午前4時50分から午前5時00分(放送時間10分間)
- ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅▽昆虫たちが守る茶畑 鹿児島県南九州市
- [ステレオ][字幕放送]
- 九州の南端、開門岳を望むお茶畑。除草剤の使用を控えたお茶づくりが行われている。こうした畑はさまざまな生き物のすみか。害虫もいるが食物連鎖の力で被害を抑えてきた。
- 一面に茶畑が広がる鹿児島・薩摩半島の開聞岳山ろく。火山灰に覆われた不毛の大地だったが、灰を取り除いたところ、水はけが良い畑が生まれ、良質のお茶の産地になった。農薬の使用を控えた茶畑は、昆虫たちのかっこうの住みか。中には害虫もいるが、農家はあえて駆除しない。カマキリなどの益虫が食べてくれるからだ。食物連鎖の力をうまく利用した美しい茶畑から、おいしいお茶が摘み取られる。
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- NHKニュース おはよう日本 立民が石破首相追及 自民予算成立に全力
- きのうまでのニュースと各地の話題 ▼地下鉄サリン事件30年 “95年11月戦争”計画の実態 ▼大阪 万博でよみがえる豊臣期の城下町
- 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報もコンパクトに伝えます。 【キャスター】打越裕樹,野口葵衣,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】打越裕樹,野口葵衣,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 ウクライナ・ロシアともに米と協議へ
- きょうのトップニュースを一気見! ▼能登地方豪雨災害から半年 いまだ避難所で80人余り生活 ▼子供向けペダルなし二輪車 坂道の転倒事故に注意
- あさ、時間がない人にも、コンパクトに。これを見れば国内外の最新ニュースが丸ごとわかります。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も!NHKプラスも! 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,野口葵衣,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,野口葵衣,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 国内初の「恐竜学部」開設前に体験会
- [字幕放送]
- ▼特殊詐欺グループのリーダーか タイで日本人拘束 ▼トランプ関税で中国の生産拠点は 最新情報 注目の経済&世界の話題をまとめて!
- おさえておきたい経済情報「おはbiz」は、ニュースに加えてその背景も分かりやすくコンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,野口葵衣,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,野口葵衣,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
- NHKニュース おはよう日本 8大会連続W杯出場 森保監督に聞く
- [字幕放送]
- ▼ウクライナ・ロシアともに米との協議24日に開催へ ▼地下鉄サリン事件30年 決死の鑑定作業“科捜研”秘話 ▼国内初の「恐竜学部」新年度開設 入学前に体験会
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ特集・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,野口葵衣,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,野口葵衣,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ▽中継・放送開始百年 災害報道の歴史伝える 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【気象キャスター】檜山靖洋
- 今知りたい関東甲信越のニュース▽通勤通学に役立つ交通・気象情報▽関東甲信越に暮らす私たちに元気をもたらす特集企画
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【気象キャスター】檜山靖洋
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】おむすび 第24週「家族って何なん?」(120)
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 結(橋本環奈)は栄養失調の少女・田原詩に食べてもらおうとラーメンを出してみるが、手をつけない。一方歩(仲里依紗)は、詩が持っていた手鏡を修理して持ってくる。
- 結(橋本環奈)は栄養失調の少女・田原詩になんとか食べてもらおうとラーメンを出してみるが、結局手をつけない。一方、歩(仲里依紗)は詩が持っていた手鏡を修理して、花に結に渡すよう差し出す。花は詩と友達になったと言い、歩は詩が自分が生きている意味がないと言っていることを知る。
- 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,濱田マリ,大島美優,新津ちせ,松本怜生,【語り】リリー・フランキー
午前8時15分から午前8時55分(放送時間40分間)
- あさイチ プレミアムトーク 水野美紀さん
- [ステレオ][字幕放送]
- プレミアムトーク 水野美紀さん ▽大河「べらぼう」眉なしでの存在感が話題!▽プライベートでは子育てに奮闘するママ!!▽家族ぐるみで仲良し滝藤賢一さんが明かす素顔
- プレミアムトーク 水野美紀さん ▽大河「べらぼう」眉なしでの存在感が話題!吉原の光と影を知る女将が語る意外な舞台裏▽プライベートでは子育てに奮闘するママ!▽家族ぐるみで仲良しの滝藤賢一さんが明かす素顔とは▽演劇のプロデューサーも!50代を迎えて、今一番やりたいこととは? 【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
- 【ゲスト】水野美紀,【VTRインタビュー出演】正名僕蔵,滝藤賢一,【キャスター】博多華丸,博多大吉,鈴木奈穂子
午前8時55分から午前9時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前9時00分から午前11時54分(放送時間174分間)
- 国会中継「参議院予算委員会質疑」 ~参議院第1委員会室から中継~
- [字幕放送][変更あり]
「参議院予算委員会質疑」
~参議院第1委員会室から中継~
(自由民主党)石田昌宏
(自由民主党)清水真人
(立憲民主・社民・無所属)打越さく良
(立憲民主・社民・無所属)熊谷裕人
(立憲民主・社民・無所属)石川大我
(立憲民主・社民・無所属)杉尾秀哉
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】中山果奈
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース(関東)
- [字幕放送]
午後0時20分から午後0時25分(放送時間5分間)
- 浮世絵EDO-LIFE「べらぼう」の世界 蔦重・歌麿と「富本節」の美女
- [ステレオ][字幕放送]
- 「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!今回は当時大流行した「富本節」名取芸者で、人気の美女。蔦重が企画し歌麿が描いた絵だ。
- 蔦重と歌麿のコンビが、何度も浮世絵に描いた美女がいた。それが、富本豊雛。浄瑠璃の人気流派「富本節」の名取芸者だ。今回の絵もそうした1枚で、気品ある姿が、手の込んだ表現で描かれている。豊雛は、当時江戸で人気の美女3人を描いた「当世三美人」にも描かれた。3美人のうち2人は、当時、江戸で大ブームだった水茶屋の看板娘。つまり素人の町娘だ。その2人と芸者の豊雛を組み合わせた陰には、蔦重のある思惑があった…。
- 【語り】近藤泰郎
午後0時25分から午後0時26分(放送時間1分間)
- 放送100年 1分クイズ(14)テレビ実験成功編
- [ステレオ]
- 放送100年1分クイズ。放送史に残る特別な文字「イ」。歴史上どんな重要な価値がある?
- 【語り】矢崎智之
午後0時26分から午後0時27分(放送時間1分間)
- 放送100年プロジェクト NHKと私 笑福亭鶴瓶(3)「続ける喜び」編
- [ステレオ]
- 放送100年を記念しての特別インタビュー。第5弾は笑福亭鶴瓶さん。長年、テレビで活躍してきた鶴瓶さんの原動力は“誰かに喜んでもらうこと”。知られざる思いを語る。
- 放送100年を記念し、ラジオ・テレビと結びつきの強い著名人の脳内に刻まれた記憶を紐解いてもらう特別インタビュー。第5弾は笑福亭鶴瓶さん。若いころからテレビで活躍してきた鶴瓶さんの原動力は“好き”と“喜び”。テレビを通じて、たくさんの人たちとうれしいこと・楽しいことを分かち合う幸せとは。誰にでも愛される鶴瓶さんが明かしてくれた、テレビへの知られざる思い。他では聞くことのできない、貴重な証言記録。
- 【出演】笑福亭鶴瓶
午後0時27分から午後0時30分(放送時間3分間)
- 有吉のお金発見 突撃!カネオくん 日曜移設1分PR
- [ステレオ]
- 【司会】有吉弘行,田牧そら,【語り】ノブ
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】カムカムエヴリバディ(85)「1984-1992」
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 映画村のステージで茶道家役を演じることになったすみれ(安達祐実)は、一恵(三浦透子)のもとで茶道稽古をすることに。ひなた(川栄李奈)はその付き添い役を任されて…
- 映画村のステージで茶道家役を演じることが決まったすみれ(安達祐実)は、一恵(三浦透子)のもとで茶道の稽古を重ねることに。付き添い役を任されたひなた(川栄李奈)は、稽古後もすみれの愚痴に付き合う羽目となり、五十嵐(本郷奏多)となかなか会うことができません。そんなある日、一恵の細かい指導に対して、いよいよすみれの不機嫌が最高潮に達してしまい…
- 【作】藤本有紀,【出演】川栄李奈,本郷奏多,三浦透子,平埜生成,市川実日子,安達祐実,松重豊,【語り】城田優,【音楽】金子隆博
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】おむすび 第24週「家族って何なん?」(120)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 結(橋本環奈)は栄養失調の少女・田原詩に食べてもらおうとラーメンを出してみるが、手をつけない。一方歩(仲里依紗)は、詩が持っていた手鏡を修理して持ってくる。
- 結(橋本環奈)は栄養失調の少女・田原詩になんとか食べてもらおうとラーメンを出してみるが、結局手をつけない。一方、歩(仲里依紗)は詩が持っていた手鏡を修理して、花に結に渡すよう差し出す。花は詩と友達になったと言い、歩は詩が自分が生きている意味がないと言っていることを知る。
- 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,濱田マリ,大島美優,新津ちせ,松本怜生,【語り】リリー・フランキー
午後1時00分から午後5時00分(放送時間240分間)
- 国会中継「参議院予算委員会質疑」 ~参議院第1委員会室から中継~
- [字幕放送][変更あり]
「参議院予算委員会質疑」
~参議院第1委員会室から中継~
(立憲民主・社民・無所属)杉尾秀哉
(公明党)安江伸夫
(公明党)髙橋次郎
(日本維新の会)柴田巧
(日本維新の会)山口和之
(国民民主党・新緑風会)浜口誠
(日本共産党)山下芳生
(日本共産党)山添拓
(れいわ新選組)山本太郎
午後5時00分から午後5時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後5時05分から午後6時00分(放送時間55分間)
- 大相撲(2025年) 春場所 十三日目
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 優勝争い先頭は二敗の2人!大関・大の里は新関脇の王鵬と!悲願の初優勝を狙う35歳の髙安は若元春と!▽続く三敗は尊富士、玉鷲、安青錦の3人!賜杯に近づくのは誰だ!
- 「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…玉ノ井(元栃東),向正面(幕内)…不知火(元若荒雄),【アナウンサー】正面(幕内)…三輪洋雄,【<副音声>アナウンサー】ロス・ミハラ,【担当通訳者】曽我実千子 ~大阪府立体育会館から中継~
- 【解説】正面(幕内)…玉ノ井(元栃東),向正面(幕内)…不知火(元若荒雄),【アナウンサー】正面(幕内)…三輪洋雄,【<副音声>アナウンサー】ロス・ミハラ,【担当通訳者】曽我実千子
午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
- 首都圏ネットワーク
- [字幕放送]
- 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など暮らしに役立つ地域情報も満載。あなたの知りたい“いま”に総力取材で迫ります!
- 4月からの「首都圏ネットワーク」、月~木は寺門亜衣子・江原啓一郎、金曜は押尾駿吾・宮﨑あずさキャスターが担当、独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。新コーナー「まちかどスター」に「オシ旅」。さらには「おでかけしゅと犬くん」中継も!首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】押尾駿吾,宮﨑あずさ,【フィールドリポーター】芳賀健太郎,【気象キャスター】船木正人,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】利根川真也,森下絵理香,【リポーター】川口由梨香,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後8時42分(放送時間72分間)
- サザンオールスターズ スペシャル ~テレビからの贈り物~
- [ステレオ][字幕放送]
- 放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」を手掛けるサザンオールスターズの特別番組。桑田佳祐がテレビへの愛を語る。撮りおろしSPライブも!
- 内容:○新アルバム「THANK YOU SO MUCH」を発表するサザンオールスターズがスペシャルパフォーマンスを披露。○桑田佳祐が幼少期から愛してきた様々な番組や歌の魅力をたっぷりと語る。○サザンオールスターズの歴代パフォーマンスを紹介 など 聞き手:桑子真帆アナウンサー
- 【出演】サザンオールスターズ,【アナウンサー】桑子真帆
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
- #NHK おすすめ番組の紹介
- [ステレオ]
- 【アナウンサー】中川安奈
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
- 首都圏ニュース845
- [字幕放送]
- 一日の疲れを癒やすほっと一息の時間に、これさえ見ればきょう1日の首都圏のニュースやあすの気象情報がわかる。あしたにつながる15分間。
- なにかと気忙しい首都圏生活の夜、明日に役立つ情報が満載。ニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。各地のいまを見つめるリポートも。あなたの暮らしのヒントが見つかる、地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】渡辺健太,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- ニュースウオッチ9▽物価とカレー指数▽サクラは?▽美容医療広告に注意
- [2か国語][字幕放送]
- ▽物価の上昇どこまで?カレーライス指数とは ▽サクラ開花まもなく ▽美容医療の広告に注意 ▽大相撲春場所の行方 【キャスター】広内仁,佐藤真莉子,林田理沙ほか
- ▽日本そして世界で、この瞬間に起きている「いま」のニュースの「本質」を多角的にお伝えします。▽リポーターが全国を駆けめぐり、「現場のいま」にライブで徹底的に迫ります。▽最新の話題や詳しく知りたいニュースは「特集」で深くわかりやすく。▽スポーツは結果を速報で!注目ポイントも解説します。▽気象情報はおなじみ斉田キャスター。あすの天気をきめ細かに伝えます。
- 【キャスター】広内仁,佐藤真莉子,林田理沙,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後10時59分(放送時間59分間)
- 運転席からの風景 絶景の桜
- [ステレオ][字幕放送]
- 満開の桜の中を走る全国各地のローカル鉄道。沿線の桜は鉄道の開業記念などに植えられ、地域の人が大切に手入れをしてきた。まもなく見ごろを迎える絶景の桜をご案内。
- 満開の桜の中を走る全国各地のローカル鉄道。九州の「松浦鉄道」青森の「津軽鉄道」四国の「JR土讃線」京都の「嵐電」と「嵯峨野観光鉄道」石川の「のと鉄道」山口の「錦川鉄道」。去年の春に先頭車両に取り付けたカメラが撮影した絶景の桜。地域の桜に思いを寄せる人々の物語を1年かけて取材した。
- 【語り】加賀美幸子,桂しん吉
午後10時59分から午後11時00分(放送時間1分間)
- 放送100年関連番組テーマソング・スペシャルムービー 神様からの贈り物
- [ステレオ]
- サザンオールスターズが歌う、NHKの放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」。この歌とアーカイブを組み合わせたスペシャル・ムービー。
- 放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」 歌:サザンオールスターズ 詞・曲:桑田佳祐
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
- 最後の卒業式 岩国高校広瀬分校の12人
- [ステレオ][字幕放送]
- 今月、山口県岩国市の山間部にある高校分校が84年の歴史に幕を下ろした。地域をあげて最後の卒業生12人の門出を祝った。卒業式までの日々を追う
- 山口・岩国の山間部にある岩国高校広瀬分校が今春84年の歴史に幕を下ろした。内気や人付き合いが苦手などの理由で少人数の学校を選んだ12人は、共に手を携え、地域の人たちに暖かく見守られながら大きく成長した。過疎化と少子化の中で惜しまれながら閉校した広瀬分校の最後の1か月を追った。
- 【語り】緒川たまき
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
- 時論公論 放送100年 激動の時代を越えて
- [字幕放送]
- 日本で放送が始まってちょうど100年。戦中・戦後と激動の時代に翻弄されてきた放送が、自主自立を得るまでの歴史を振り返り、現代への教訓は何かを考えます。
- 【解説】清永聡
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時45分から午後11時46分(放送時間1分間)
- 「みんなのベスト紅白」1分PR 石川さゆり
- [ステレオ]
- ◇放送100年企画「みんなのベスト紅白」キャンペーン◇石川さゆりさんの思い出の紅白をお届けします◇紅白HPで視聴者の皆様の“ベスト紅白”も募集しています!
- 【出演】石川さゆり
午後11時46分から午後11時47分(放送時間1分間)
- 放送100年 1分クイズ(1)ニワトリ編
- [ステレオ]
- 放送100年1分クイズ。1964年まで続き、元旦恒例となっていた放送では、ある動物の鳴き声をお伝えした。なんの動物だった?
- 【語り】小林千恵
午後11時47分から午後11時48分(放送時間1分間)
- 放送100年プロジェクト NHKと私 笑福亭鶴瓶2「人が好き、出会いが好き」編
- [ステレオ]
- 放送100年を記念しての特別インタビュー。第5弾は笑福亭鶴瓶さん。『家族に乾杯』につながる長屋育ちの記憶。誰とでも仲良くなれる鶴瓶さんの原点、そしてポリシーとは
- 放送100年を記念し、ラジオ・テレビと結びつきの強い著名人の脳内に刻まれた記憶を紐解いてもらう特別インタビュー。第5弾は笑福亭鶴瓶さん。放送開始から29年目となる人気番組『鶴瓶の家族に乾杯』。どの町へ行っても、どんな人と出会ってもみんなを笑顔にしてしまう鶴瓶さん。その原点は長屋で育った経験にあり?!人と出会うことのおもしろさ・楽しさとは。他では聞くことのできない、貴重な証言記録。
- 【出演】笑福亭鶴瓶
午後11時48分から午後11時50分(放送時間2分間)
- 激突メシあがれ 4月2日より放送開始!
- [ステレオ][字幕放送]
- 4月2日より始まる新番組「激突メシあがれ」の魅力を2分に凝縮してお届けする。
- アマチュアが趣味で作る“自作グルメ”。こだわりまくって作る極上のメシ!その頂上決戦が始まります。ラーメン、カレー、ハンバーガーにスイーツまで…プロも舌を巻く驚きの発送と探究心。メシ道を極め、至高を目指す者たちの笑いと涙のグルメ・エンターテインメント。4月2日より始まる新番組「激突メシあがれ」の魅力を2分に凝縮してお届けする
午後11時50分から22日午前0時35分(放送時間45分間)
- ドキュメント72時間 完全版 密着!巨大病院の引っ越し
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 45分に拡大してのスペシャル版。沖縄の琉球大学病院が1月、新しい建物に全面移転。入院患者や医療機器などの引っ越しから、新病院のスタートまでの舞台裏に密着した。
- 45分に拡大してのスペシャル版。巨大病院の引っ越しに密着。1月、沖縄にある琉球大学病院が全面移転。集中治療室の重症患者から小児科の子どもまで、入院患者85人を10キロ近く離れた新しい建物へ1日で運ぶ。長い間、命を見てきた病院の終わりと、より高度な治療ができる新しい病院の始まり。働く医療従事者や治療を続ける患者たちにはどんな思いが去来するのか。引っ越しから新病院のスタートまでの舞台裏を見つめた。
- 【語り】川栄李奈
22日午前0時35分から22日午前1時02分(放送時間27分間)
- お国自慢バラエティー 被告人 名古屋
- [ステレオ][音声多重][字幕放送]
- 「名古屋さんを訴えます!罪名は“有名物勝手に所有しがち罪”!」原告は、岡崎、豊橋、一宮…擬人化した東海のマチ!?郷土愛と東海あるある満載、お国自慢バラエティー!
- 被告の名古屋に、“名物を勝手に所有しがち”と原告席から怒声が飛ぶ!「家康公が名古屋まつりの目玉?生まれはウチ!」(岡崎さん)「“モーニング”が名古屋めし?発祥はウチ!」(一宮さん&豊橋さん)擬人化したマチ同士がぶつかりあう超架空法廷劇。“名古屋の功罪”を深く知るあのマチや、世界的に有名なあのマチも登場!お国自慢と郷土愛と地元あるある満載!東海がもっと好きになる“法廷ドラマ×地域情報バラエティー”。
- 【出演】佳久創,八代将弥,秋本帆華,伊沢勉,木村庄之助,宮本忠博,こじまけいこ,佐藤実絵子,松本広子,廣瀬菜都美,元山未奈美,鈴木林蔵,宮谷達也,佐治なげる,小島範子,三隅一輝,米谷恭輔,高畑結希,綺子,村瀬弘樹,田代興眞,長谷川忍,佐々木彩夏,【語り】村竹勝司,【脚本】水野宗徳
22日午前1時02分から22日午前1時27分(放送時間25分間)
- ノルノルミシル!「やなせたかしさんにふれる旅」(前編)
- [ステレオ][字幕放送]
- 「アンパンマン」の作者・やなせたかしさんの故郷・高知へ【前編】ユージが行く!▽やなせさん作詞の歌を愛する合唱サークル▽紙芝居に込めた「人生は喜ばせごっこ」の思い
- 「アンパンマン」の作者・やなせたかしさんの故郷・高知へ【前編】ユージが行く!▽香北町に残したやなせさん作詞の歌・コーラスで歌い継ぐ人々に出会う!▽やなせさんの背中を追い続ける“お弟子さん”が紙芝居に込めた「人生は喜ばせごっこ」の思い▽ユージが得意のイラストで紙芝居に挑戦!観客は大盛り上がり!?
22日午前1時27分から22日午前1時52分(放送時間25分間)
- ノルノルミシル!「やなせたかしさんにふれる旅」(後編)
- [ステレオ][字幕放送]
- 「アンパンマン」の作者・やなせたかしさんの故郷・高知へ【後編】ユージが行く!▽復活!“やなせ印のお菓子”とは▽やなせさんの後輩たちとユージがマンガで対決!
- 「アンパンマン」の作者・やなせたかしさんの故郷・高知へ【後編】ユージが行く!▽やなせさんが大好きだった高知の名産で作る“やなせ印のお菓子”が復活!▽やなせさんの母校で活躍中の後輩たちとユージがマンガ対決!「喜ばせキング」というお題に、ユージが描いた驚きのキャラクターとは!?
22日午前1時52分から22日午前1時57分(放送時間5分間)
- 連続テレビ小説「あんぱん」5分PR
- [ステレオ][字幕放送]
- いよいよ3月31日から始まる連続テレビ小説「あんぱん」の5分PR番組!主演の今田美桜さんをはじめ出演者のインタビューを交えながら、ドラマの見どころをお届けします
- いよいよ3月31日から始まる連続テレビ小説「あんぱん」の5分PR番組!主演の今田美桜さんをはじめ出演者のインタビューを交えながら、ドラマの見どころをお届けします。放送100年であり戦後80年でもある2025年、やなせたかしさんと妻・暢さんの夫婦をモデルに生きる意味を探し続けた波乱万丈の半生を描く、愛と勇気の物語です。
- 【出演】今田美桜,北村匠海
22日午前1時57分から22日午前2時07分(放送時間10分間)
- 運転席からの風景【ミニ】神戸電鉄有馬線
- [ステレオ][字幕放送]
- 神戸の中心部と有馬温泉を結ぶ、神戸電鉄有馬線。六甲山地を走る登山鉄道の運転席からの風景。
22日午前2時07分から22日午前3時07分(放送時間60分間)
- 運転席からの風景 桜満開!ローカル鉄道
- [ステレオ]
- ローカル鉄道の開業記念などに植えられた沿線の桜先頭車両に取り付けたカメラが撮影した満開の絶景
22日午前3時07分から22日午前3時35分(放送時間28分間)
- 映像詩「祈りの桜 奈良県吉野山」
- [ステレオ]
- 奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した吉野山の桜。風に舞う花びらと光が織り成す、祈りの光景。
22日午前3時35分から22日午前4時00分(放送時間25分間)
- 大相撲(2025年) 幕内の全取組 春場所 十三日目
- [ステレオ]
22日午前4時00分から22日午前4時05分(放送時間5分間)
- ハロー!NHKワールドJAPAN Documentary360
- [ステレオ][字幕放送]
- 「Documentary 360」より国連など国際会議で平和のスピーチを届ける高校生たちに密着しノーベル平和賞の候補にもノミネートされた活動を追った番組を紹介。
- ドキュメンタリー番組を世界に発信する「Documentary 360」より「Seeds of Peace: Bright Young Minds on the Path to Nuclear Abolition」を紹介。「ビリョクだけどムリョクじゃない」を合言葉に国連など国際会議で平和のスピーチを届ける高校生たちに密着。ノーベル平和賞の候補にもノミネートされた活動を追った番組を案内する。
- 【アナウンサー】山本美希,【語り】赤羽根健治
22日午前4時05分から22日午前4時10分(放送時間5分間)
- みんなのうた「ゆりかごのうた」/「フニクリ フニクラ(登山電車)」
- [ステレオ]
- 1曲目「ゆりかごのうた」うた:ボニージャックス(1967)/2曲目「フニクリ フニクラ(登山電車)」うた:ひばりヶ丘少年少女合唱団(1970)
- 1曲目「ゆりかごのうた」作詞:北原白秋 作曲:草川信 影絵:藤城清治/2曲目「フニクリ フニクラ(登山電車)」訳詞:清野協 青木爽 作曲:デンツァ 編曲:服部公一 アニメ:福島治次
- 【出演】ボニージャックス,ひばりヶ丘少年少女合唱団
22日午前4時10分から22日午前4時15分(放送時間5分間)
- 地球タクシー 5min.ドライブ「ハバナを走る キューバの明日」
- [ステレオ]
- ドライバーとの対話と車窓からの風景で、世界の街を感じる一風変わった紀行ドキュメント「地球タクシー」。人気シリーズからのスピンオフ。5分間の心を飛ばすドライブへ!
- 今回のタクシードライバーは、オスカルさん(当時24歳)。20代ドライバーの目は、この街の変化を敏感にとらえていた。ゲバラ、革命…といった、キューバに対するステレオタイプなイメージが軽やかに書き換わる、夜のドライブ。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.