特定の機体同士を周囲8マスに隣接させると、合体攻撃をすることができる。合体攻撃の利点はなんといっても強力なこと。デメリットは「周囲に隣接させなければいけない」「必要気力がある」「消費ENが多い」こと。消費ENはそれほど多くはないように思えるが、一度に合体攻撃に関わった機体全てのENが消費されるので、思ったよりも多く感じる。
 合体攻撃の基本は同じ作品同士の2~3体。ダイナミックプロ作品(マジンカイザー系とゲッター系)のみ、作品間を越えた合体攻撃がある。なお、下記の表の攻撃力は、無改造のときの威力。改造すればもちろんさらに強力になる。
 合体攻撃には専用のグラフィックが用意されているので、一度は全ての合体攻撃を使ってみよう。
| 名称 | 攻撃力 | 射程 | 気力 | 消費EN | 機体 | 
|---|---|---|---|---|---|
| コンビネーション・アサルト | ● フリーダムガンダム ● ジャスティスガンダム  | ||||
| コンビネーション・ソード | ● フリーダムガンダム(M) ● ジャスティスガンダム(M)  | ||||
| アストレイ・ダブル・ブレード | ● アストレイRフレーム(他換装OK) ● アストレイBフレーム(他換装OK)  | ||||
| 氷竜・炎竜アサルト | ● 氷竜 ● 炎竜  | ||||
| 風龍・雷龍アサルト | ● 風龍 ● 雷龍  | ||||
| 光竜・闇竜アサルト | ● 光竜 ● 闇竜  | ||||
| 超竜神・撃龍神アサルト | ● 超竜神 ● 撃龍神  | ||||
| マキシマムトゥロン | ● 幻竜神 ● 強龍神  | ||||
| ダブル・ランサーコンビネーション(1) | ● テッカマンブレード ● テッカマンアキ  | ||||
| ダブル・ランサーコンビネーション(2) | ● ブラスターテッカマンブレード ● テッカマンアキ  | ||||
| ダブル・ボルテッカ(1) | ● テッカマンゾマー ● テッカマンベスナー  | ||||
| ダブル・ボルテッカ(2) | ● テッカマンブレード ● テッカマンレイピア  | ||||
| ダブル・ボルテッカ(3) | ● ブラスターテッカマンブレード ● テッカマンレイピア  | ||||
| ダブル・リアクターボルテッカ(1) | ● テッカマンブレード ● テッカマンイーベル  | ||||
| ダブル・リアクターボルテッカ(2) | ● ブラスターテッカマンブレード ● テッカマンイーベル  | ||||
| トリプル・ボルテッカ | ● テッカマンイーベル ● テッカマンゾマー ● テッカマンベスナー  | ||||
| ダブルフェルミオン砲 | ● ソルテッカマン1号機改 ● ソルテッカマン2号機  | ||||
| ウルズ・ストライク(1) | ● M9 ガーンズバック(宗介機) ● M9 ガーンズバック(クルツ機) ● M9 ガーンズバック(マオ機)  | ||||
| ウルズ・ストライク(2) | ● ARX-7 アーバレスト ● M9 ガーンズバック(クルツ機) ● M9 ガーンズバック(マオ機)  | ||||
| ウルズ・スペシャル | ● M9 ガーンズバック(クルツ機) ● M9 ガーンズバック(マオ機) ● ファルケ  | ||||
| ダブルロケットパンチ(1) | ● マジンガーZ ● グレートマジンガー(旧)  | ||||
| ダブルロケットパンチ(2) | ● マジンカイザー ● グレートマジンガー(新)  | ||||
| ダブルロケットパンチ(3) | ● マジンカイザーKS ● グレートマジンガー(新)  | ||||
| ダブルバーニングファイヤー(1) | ● マジンガーZ ● グレートマジンガー(旧)  | ||||
| ダブルバーニングファイヤー(2) | ● マジンカイザー ● グレートマジンガー(新)  | ||||
| ダブルバーニングファイヤー(3) | ● マジンカイザーKS ● グレートマジンガー(新)  | ||||
| ダブルマジンガーブレード | ● マジンカイザーKS ● グレートマジンガー(新)  | ||||
| ダイナミックダブルインパクト | ● マジンカイザーKS ● 真・ゲッター1  | ||||
| ファイナルダイナミックスペシャル | ● マジンカイザーKS ● グレートマジンガー(新) ● 真・ゲッター1  | ||||
| ダブルゲキガンフレア(OG) | ● エステバリスOG(アキト機) ● エステバリスOG(ガイ機)  | ||||
| ダブルゲキガンフレア(陸戦) | ● エステバリス陸戦(アキト機) ● エステバリス陸戦(ガイ機)  | ||||
| ダブルゲキガンフレア(空戦) | ● エステバリス空戦(アキト機) ● エステバリス空戦(ガイ機)  | ||||
| ガンガーフォーメーション(砲戦) | ● エステバリス砲戦(アキト機) ● エステバリス砲戦(ガイ機)  | ||||
| ガンガーフォーメーション(月面) | ● エステバリス月面(アキト機) ● エステバリス月面(ガイ機)  | ||||
| ダブルゲキガンフレア(カスタム) | ● エステバリスカスタム(アキト機) ● エステバリスカスタム(ガイ機)  | ||||
| フォーメーションアタック格闘(OG) | ● エステバリスOG(リョーコ機) ● エステバリスOG(ヒカル機) ● エステバリスOG(イズミ機)  | ||||
| フォーメーションアタック射撃(OG) | ● エステバリスOG(リョーコ機) ● エステバリスOG(ヒカル機) ● エステバリスOG(イズミ機)  | ||||
| フォーメーションアタック格闘(陸戦) | ● エステバリス陸戦(リョーコ機) ● エステバリス陸戦(ヒカル機) ● エステバリス陸戦(イズミ機)  | ||||
| フォーメーションアタック射撃(陸戦) | ● エステバリス陸戦(リョーコ機) ● エステバリス陸戦(ヒカル機) ● エステバリス陸戦(イズミ機)  | ||||
| フォーメーションアタック格闘(空戦) | ● エステバリス空戦(リョーコ機) ● エステバリス空戦(ヒカル機) ● エステバリス空戦(イズミ機)  | ||||
| フォーメーションアタック射撃(空戦) | ● エステバリス空戦(リョーコ機) ● エステバリス空戦(ヒカル機) ● エステバリス空戦(イズミ機)  | ||||
| フォーメーションアタック(砲戦) | ● エステバリス砲戦(リョーコ機) ● エステバリス砲戦(ヒカル機) ● エステバリス砲戦(イズミ機)  | ||||
| フォーメーションアタック(月面) | ● エステバリス月面(リョーコ機) ● エステバリス月面(ヒカル機) ● エステバリス月面(イズミ機)  | ||||
| フォーメーションアタック格闘(カスタム) | ● エステバリスカスタム(リョーコ機) ● エステバリスカスタム(ヒカル機) ● エステバリスカスタム(イズミ機)  | ||||
| フォーメーションアタック射撃(カスタム) | ● エステバリスカスタム(リョーコ機) ● エステバリスカスタム(ヒカル機) ● エステバリスカスタム(イズミ機)  | ||||
| プロトンキャノン・フォーカス | ● ヴァルホーク ● ヴァルストーク  |