| トロフィー |
詳細 |
 |
修羅のつわもの |
|
|
 |
全武器収集 |
|
| ―――武器収集率が100%になった |
| ★5の秘蔵武器はトップページにあるレア武器を参考に |
| 通常のレア武器は敵将を倒した時に落とすことがあり、高難易度ほど拾える確率がアップする |
|
|
|
 |
天地開闢 |
|
| ―――銅雀台を建造し帝を推戴した |
| 将星モードで武器・料理・派兵・交易のランクを50にする |
| 交易を50にすると交換レートが1になってしまうので交易は最後に |
|
 |
とどろく凱歌 |
|
| ―――ストーリー・フリーモードで、チュートリアルを除くすべてのシナリオをクリアした |
| 魏呉蜀晋他のストーリー全クリア後にフリーモードに追加されている未クリアシナリオは42 |
| このフリーモードの42をクリアすれば獲得 |
|
 |
珍品蒐集 |
|
| ―――すべての基地シンボルを獲得した |
| 3連戦ごとの猛将戦をクリアすると入手できる。全20種 |
|
 |
百騎当万 |
|
| ―――累計撃破数が100000人以上になった |
| ストーリー、武器集め、将星モードなどをやっていれば自然と獲得できる |
|
 |
点と線 |
|
| ―――ストーリーモードで、すべてのシナリオをクリアした |
| 魏呉蜀晋の史実IFと、他をすべてクリア |
|
 |
天啓 |
|
| ―――全てのスキルのレベルを10以上にした |
| 運のスキルが上がりにくい |
| 1500人以上撃破した状態で武将を倒すたびに低確率でレベルアップ? |
| 高難易度ほど上がりやすいとのことです |
|
| 雑魚敵の無限沸きで1500→武将撃破で運スキル狙い |
| 無限沸き場所 |
| 長坂の戦い |
| 中央砦制圧までミッションをこなし、橋には戻らず中央右端にあるトンネル入口前で雑魚を刈り続けて1500にする |
| 1500以上になったら橋に戻ってその後はレベルが上がることを祈って武将を倒す |
| この場所で1000チェインも簡単に取れるらしいです |
|
| 下ヒ防衛線 - マップ左の山から出てくる拠点 |
|
 |
魏伝 |
|
|
 |
呉伝 |
|
|
 |
蜀伝 |
|
|
 |
晋伝 |
|
|
 |
紡がれた絆 |
|
| ―――いずれかの無双武将との絆が最大になった |
| 将星モード、仲間にした武将を護衛兵として選択して戦闘をしていれば自然と最大となる |
|
 |
壊し屋 |
|
| ―――兵器を合計1000個以上壊した |
| シナリオや武器探し、将星モードでプレイ中に見かけたら壊すことを忘れないように |
|
 |
他伝 |
|
| ―――ストーリー「他」のすべてのシナリオをクリアした |
| 魏呉蜀晋のシナリオをクリアしていくと武将が追加される |
|
 |
施設拡張 |
|
| ―――将星モードで、いずれかの施設が拡張された |
| 将星モード、素材納品 |
|
 |
空中散華 |
|
| ―――敵を空中に10秒以上浮かせた状態で撃破した |
| 羽扇を装備して羽扇のヴァリアブル攻撃(R1の武器交換攻撃)の連発で浮かせ続けて倒す |
| 建物内などで壁に押しつけるようにしてハメる |
| オプションのマップ表示を手動にして小マップで敵が落ちていないか&場所を確認しながら連打 |
| 洛陽脱出戦の呂布などを相手に、キャラの強さに合わせて難易度を変更してやるといい |
| 郭嘉の無双3連発でも取れるかも? |
|
 |
真の覚醒 |
|
| ―――新・覚醒乱舞を発動した |
| チュートリアルで覚醒乱舞の発動ミッションがあるのでそこで獲得できる |
|
 |
一気呵成 |
|
| ―――1戦闘中、敵武将を3人連続でストームラッシュで撃破した |
| ストームラッシュとは天地人の優勢時、敵の頭上に●のようなマークが表示され、攻撃して●→▲とマーク削る |
| ●→▲のようにマークが削れてなくなるとストームラッシュが発動 |
| 武器に指定した天地人によって、武器を切り替えれば優勢・通常・劣勢が変えられる |
|
 |
反転攻勢 |
|
| ―――1戦闘中、敵武将を3人連続でヴァリアブルカウンターで撃破した |
| ヴァリアブルカウンターとは天地人三すくみの劣勢時に敵の溜め攻撃(緑色に光る)をタイミング良くR1で発動 |
| 武器に指定した天地人によって、武器を切り替えれば優勢・通常・劣勢が変えられる |
|
 |
連撃王 |
|
| ―――1000以上のチェイン数を達成した |
| 司馬師、丁奉などのヒット数が稼ぎやすい無双or覚醒無双の武将でプレイ |
| 敵の多い場所で、無双連発や無双連発→覚醒無双と連続して使う |
| スキルの場所も参考に |
|
 |
一騎当千 |
|
| ―――1戦闘中、1000人撃破を達成した |
| 雑魚敵を無視せずに倒しながらすすめば基本的にはどこでも達成可能 |
|
 |
訓練終了 |
|
| ―――すべての勢力のチュートリアルをクリアした |
| 魏呉蜀晋の4つのチュートリアルをクリア |
|
 |
獣突猛進 |
|
| ―――騎乗系の支援獣に乗って合計1000人以上撃破した |
| 馬で移動するときに攻撃していれば自然と達成できる |
|
 |
縦横邁進 |
|
| ―――護衛系の支援中による攻撃で合計1000人以上撃破した |
| 支援獣は将星モードやフリーモードで入手可能 |
|
 |
全台詞収集 |
|
| ―――すべての台詞がギャラリーで観覧可能になった |
| - |
|
 |
全支援獣収集 |
|
| ―――支援獣収集率が100%になった |
| 支援獣 |
移動速度 |
突破力 |
入手方法 |
|
| 粕毛 |
|
|
将星モード、フリーモード |
|
| 栗毛 |
|
|
|
| 黒鹿毛 |
|
|
|
| 鹿毛 |
|
|
|
| 像 |
|
|
|
| 熊 |
|
|
|
| パンダ |
|
|
|
| 虎 |
|
|
|
| 鷹 |
|
|
|
| 狼 |
|
|
|
| 絶影 |
220 |
20 |
将星モード、30連戦(1回目) |
|
| 的蘆 |
220 |
20 |
将星モード、30連戦(2回目) |
|
| 赤兎馬 |
250 |
100 |
将星モード、30連戦(3回目) |
|
| 猛象 |
130 |
500 |
将星モード、100連戦 |
|
| 北斗 |
160 |
100 |
将星モード、銅雀台の完成後に全施設のLVを最大にする |
|
| 金色熊猫 |
180 |
10 |
将星モード、銅雀台の完成後に全部将を仲間にする |
|
|
|
 |
無影 |
|
| ―――チュートリアル以外のシナリオで、ダメージを受けずに勝利した |
| 難易度を下げてプレイ |
|