本文へ移動

静岡・天竜区の浦川小で最後の卒業式「思い出忘れない」

2025年3月18日 05時05分 (3月18日 05時06分更新)
卒業証書を受け取る浦川小学校の6年生=17日午前、浜松市天竜区の浦川小学校で

卒業証書を受け取る浦川小学校の6年生=17日午前、浜松市天竜区の浦川小学校で

  • 卒業証書を受け取る浦川小学校の6年生=17日午前、浜松市天竜区の浦川小学校で
 過疎化に伴う児童の減少により、3月末で閉校する浜松市浦川小学校(天竜区佐久間町浦川)で17日、最後の卒業式があった。卒業生3人、在校生4人が思い出を振り返り、学校との別れを惜しんだ。
 卒業生は一人ずつ卒業証書を受け取った後、教員、保護者、地域の住民らに感謝を伝えた。「ここで作った思い出を忘れないようにしたい」「浦川小の思い出を友達と語り合う、そういう日が続くことを願っています」
 小杉英司校長は「浦川小の歴史に最後の一ページを加えた皆さんの活躍を称賛します。感謝の気持ちをもち、愛される人に育ってください」と祝福した。
 この日は7人の児童にとって最後の登校日。「私たちの大切な浦川小学校よ、さよう...

この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け

※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。

よくある質問はこちら

関連キーワード

おすすめ情報

静岡のニュースの新着

記事一覧