【速報】今回の巨大地震注意報がヤバイ理由が一発で分かる画像がこちら

196

全割れ 富士山 気象庁 会見 半割れに関連した画像-01
652

テレ東が孤独のグルメやめて気象庁の会見映してるぞww
全割れ 富士山 気象庁 会見 半割れに関連した画像-02



658

>>652
ええ…やばい😨


668

>>652
テレ東が中断して臨時ニュースに切り替えてた時はガチでヤバいという証拠


672

>>652
もう終わりだよ😰


674

>>652
なにもするなテレ東




133

>>118
宝永地震て富士山が噴火したやつか






180

>>118
東のラスボスが富士山って感じだなコレ



287

>>180
つか富士山しか知らないのに頑張るなw


621

>>287
男女逆転大奥って男同士が争うってこと?
で最後の逃げ場だった時が1番きついのはジャンプの回転数は増えねえだろ








172

これきついないつまで注意すればええかもわからんし神経磨り減るやろ


173

予言は2025年7月じゃないんか?








202

今まで近いところで起きても何も言い出さなかったのに今回は急に言い出すとかもう答え出てるやろ


218

>>202
南海トラフ意識する条件にM6.8か9以上があったからや
今回はM7.1だからこうなっとる


221

>>202
少し前に想定震源域でデカめの地震来たとき「ほぼ関係ない」発言してたからな
マジに深刻な状況かも


225

終戦前後にあったんやな
全割れ 富士山 気象庁 会見 半割れに関連した画像-06


272

>>225
戦中にもあったやつだな
大本営は必死になって隠してたけど
津波がアメリカ西海岸まで到達して
日本がダメージ食らってると悟ったやつ



306

>>225
東海地震はいつ来たん?


243

打率.001が打率.005に上がっただけやろ?




264

かなりの確証がないとこんな情報出さないはず
マイナスしかないから


265

警戒←外れたら怒られる
調査終了←外れたら怒られる

注意←どっちつかずで責任ないからこれや!




284

>>273
地震さんも照れ屋やからな




297

>>288
富山って能登半島地震で5弱やったろ?


299

>>288
デカイのが一発来るんだろうな


298

南海トラフ地震は2035年に来る

巨大地震が起こるとある地点が隆起してそれが沈んでいって0に戻った時に次の巨大地震が来るという法則が確認されていて沈下スピードは一定であると実証されててそこから計算すると南海トラフ地震は2035年
全割れ 富士山 気象庁 会見 半割れに関連した画像-08






403

>>396
ここで起こったら本番来るやろと言われてたまさにその場所で起こったから




429

>>421
能登に大地震がきた皮肉かな?


462

>>421
意味のない予測だよ


604

>>421
予測上安全圏にいるけど耐震性にこだわって新築建てたわ
今どき最低基準の家でも倒壊しないと思うけど少しでも安心したい




523

>>467
人の住んで良いところじゃない




839

>>467
震度より津波やろ
やはり内陸




848

>>467
北海道のはしっこいけるやん


850

>>848
北海道のはしっこだけ生き残ってもどうすんねん
ロシア人にでもなるしかないやん




493

0.5%ってなんの0.5%なん
明日来る確率?
なら2、3年もありゃ引けるやろ


503

>>493
一定期間に来る割合らしい
多分1-2週間くらいやろ


506

>>493
明日や
明日中にガチャ何回引いてるかはしらん


680

能登地震を一ミリも予想できてなかった専門家()が騒いでも説得力ない件について

熊本、北海道、そして能登半島…「地震ハザードマップ」がまったくアテにならない科学的な理由
https://president.jp/articles/-/79309


696

これ調査したんじゃなくてちょっと会議しただけよな?
プレートの歪みなんか2時間で確認出来るわけじゃあるまいし


704

>>696
せやな
事前につくった基準にあてはまっただけや


566

今出てるのと同じ東大名誉教授で地震予知は無駄だと言い切ってる
ロバート・ゲラーさんのありがたい言葉

Robert Geller; ロバート・ゲラー @rjgeller
3 hours ago

「南海トラフ地震臨時情報」はありがた迷惑だ。「起きるかも,起きないかも、まぁいつでもよりちょい危ないかも」、と。じゃー,だからいつもの備え以外どうすべき?
 なんの意味が無い「地震少年」ぶりをやめてくれないのか?




631

>>566
外国はどうか知らんけど日本人は責任追及が好きやから
例えば気象情報も大袈裟にネガティブ報道しとかんとすぐ他人のせいにするからな





全割れ 富士山 気象庁 会見 半割れに関連した画像-01


ホームに戻る
196