2025-03-19

自由恋愛市場破壊した3大概念

ぬいぐるみペニス現象(ぬいペニ)

ただの友達だと思っていたのに、急に恋愛感情を見せられると「ぬいぐるみからペニスが生えたようなグロテスクさを感じる」ため気持ち悪い、無理になった、という妄言

双方のすれ違いでしかないのに、恋愛感情を見せた男を一方的に悪いことにできるだけでなく、「男は女性と適切な距離感を保ちながら、恋愛感情を見せても不自然でないよう匂わせる付き合いをせよ」という女のわがままの極みを表した概念

化現

男のちょっとした仕草により恋愛感情が失われるという妄言

「小銭を数えて出しているのを見て無理になった」「フードコートでトレーを持って私を探してるのを見て冷めた」など。

ひどい時は女の前で長財布を出すこと自体女性への配慮を欠いていて蛙化する、などと言い出す女もいる。

常識では考えられない女性地雷を踏み抜いたらその時点で終わりなので、「男は踏まないように気をつけてください(気をつけようがない)」という理不尽ゲームを求められる概念

告白LINE晒し

男の告白メッセージスクショなどして、親しい仲間内に公開してバカにする文化。ひどい場合SNSなどで全世界に公開され、一生ネットおもちゃになるケースも。

女性から見て「身分を弁えてない」告白はすぐに晒されて笑いものにされるため、男はOKをもらえる確信がなければ告白ができず、ハードルは限りなく上がってしまった。

なお、SNS告白LINE晒しでは、女性は大抵モザイクなどの個人情報隠しが行われているのに、男はノーモザで晒されるため社会的地位が失われるが、それに対する責任を感じるor申し訳なく思う女性は一人もいないらしい。

身分違いの恋をした罰ということなのだろう。

  • つまり引きこもりは正義ってことだな

  • 今時は写真盛れるだけ盛って、アプリで即ホテルが鉄板だよ

  • 蛙化現象ってもともとは好きだった相手なのにそいつが自分のことを好きになったらキモく感じて無理になった、みたいな内容だったのにいますっかり「それってただ幻滅したって言い...

    • 蛙化現象ってもともと自尊心が低くて「こんな私を好きになるなんて…」みたいな感じで冷めるって話だったっけ は女のイキりエピソード語りとしてしか使われてないよな

    • それ。 元増田は間違ってる。 っていうとすぐに、 「時代と共に変わるんだよ...」 ってしゃしゃり出てくる奴もいる。 ex.「確信犯」「割愛」...

      • そもそもの意味を無視して使い始めたのは女たちやん 女ってほんま言葉を好き勝手弄るの好きよな

  • と、元々市場に参加不可能なチギュが申しております

  • あと一つは?

  • 告ハラもあるぞ まあ、リベラルとフェミニストのお気持ちが自由な社会を破壊したんだ

  • まあ、一言でいうとそれだけ女性の社会的立場が強くなった、ってことだよな。 明治維新以降~戦前ぐらいが一番抑圧されてたからなあ。 「カ ワラケ ・カ ラオ ンナ ・キオ ンナ ・イ ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん