NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから3月20日(木曜日)の番組表がはじまります。

午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025 ブラジル・ファベーラ発 ゲームで貧困脱却を
  • ブラジルの貧困街・ファベーラの若者がいま目指すのはeスポーツのプレイヤーだという。ゲームが貧困脱却の新たな手段となっている現状を伝える。
  • ブラジルの貧困街・ファベーラの若者がいま、貧困から抜け出そうと目指すのはサッカー選手ではなくeスポーツのプレイヤーだ。スマホ一台で億単位の年収を得るようになったプレイヤーも現れ、この動きに乗じて貧困からの脱却を後押しするNGOも登場。育成施設ではゲームだけでなくプログラミングなども学ぶことができ、IT業界への就労にもつながっている。ゲームが貧困脱却の新たな手段となっているブラジルの現状を伝える。
  • 【キャスター】油井秀樹,【キャスター】栗原望,【キャスター】酒井美帆
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時35分(放送時間25分間)
  • くまもとの風「故郷とともに ~歌手・八代亜紀がのこしたもの~」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 1年前に亡くなった八代亜紀さん。故郷熊本に、特別な思いを寄せて歌い続けてきた。八代亜紀さん縁の人を訪ね、その思い出を「舟唄」や「雨の慕情」などヒット曲と共に綴る
  • 故郷・熊本に特別な思いを寄せて歌い続けてきた八代亜紀さん。亡くなった後も、多くの人の心にその歌と思い出は残る。八代さんの映画での姿に励まされてトラック運転手を続けてきた女性。原点の地とも言えるキャバレーを守り続けてきた男性。八代さんが長年支え続けてきた児童養護施設の園長は、子ども達に優しく接してくれた在りし日の姿を伝える。被災地の人たちにも優しく寄り添った八代さん。今も色あせぬ魅力を伝える。
午前5時35分から午前5時50分(放送時間15分間)
  • あしたが変わるトリセツショー 番外編 フレイル対策15分エクササイズ
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • トリセツショーが伝えた「一生元気で動ける体を目指す体操」の完全版でフレイル対策を!▼足腰が楽に!ふらつき改善!歩行が速く!専門家驚きの効果▼ぜひ録画して活用を!
  • トリセツショーが伝えた「一生元気で動ける体を目指す体操」の完全版▼フレイル対策のエクササイズを最新研究をもとに開発▼映像と音楽に合わせてテレビの前でできる15分のプログラム▼足腰が楽に!ふらつき改善!歩行が速く!「出かけたくなった」「階段で息切れしなくなった」2か月試した体験者の変化に本人も専門家も驚き▼“年のせい”だと諦めないで!加齢による体力の衰えは取り戻せる!▼ぜひ録画してご活用ください!
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
午前6時10分から午前6時53分(放送時間43分間)
  • 笑う岐阜に福来る 密着!学生落語日本一への挑戦
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 落語の祖と言われる安楽庵策伝が生まれた岐阜市で、学生落語(落研)のナンバーワンを決めるイベントが開かれた。予選と決勝の熱き二日間に密着する!
  • 年に一度、落語を愛する全国の若者たちが岐阜に集結する一大イベントがある。それが「全日本学生落語選手権・策伝大賞」。学生落語(落研)の日本一を決めるこの大会には、今年も、全国の猛者たちが集まった。バリバリの古典で挑む者もいれば自分なりにアレンジした者も!これまでにない驚きの新作も登場する。最後に、落語の神様は誰に微笑むのか。予選と決勝の、熱き二日間に密着した。語りは、自らも落研出身の山寺宏一さん!
  • 【語り】山寺宏一
午前6時53分から午前6時55分(放送時間2分間)
  • 気象情報
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午前7時00分から午前7時25分(放送時間25分間)
  • NHKニュース おはよう日本 地下鉄サリン事件30年
  • [字幕放送]
  • ▼地下鉄サリン事件30年 若い世代に伝えたいこと▼国会の動き▼米FRB景気減速懸念の中で会合▼中国 兵馬俑で観光客誘致▼大リーグ ドジャース対カブス
  • 国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょう一日の気象情報など詳しく。                         【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,浅田春奈,【気象キャスター】南利幸
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,浅田春奈,【気象キャスター】南利幸
午前7時25分から午前7時30分(放送時間5分間)
  • NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午前7時30分から午前7時55分(放送時間25分間)
  • インタビュー ここから フェンシング日本代表 見延和靖
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 東京五輪金メダルのフェンシング・見延和靖選手。世界の頂点に立った後も、誰も到達していない領域を目指して剣を振る。原動力と秘めた思いをロングインタビューで聞く。
  • 東京オリンピックで、日本フェンシング史上初の金メダルを獲得した見延和靖選手。40歳が近づく今も世界の第一線で戦う。目指すのはフェンシングを“究める”こと。剣を振る練習だけではなく、生活のすべてを捧げて鍛錬を続ける日々を送る。東京大会後に一度は燃え尽きそうになるも、ひとつの出会いがその後の行く道を決めた。ひたむきにフェンシングと向き合う見延にとって“究める”とは何か、その胸の内を聞いた。
  • 【ゲスト】フェンシング日本代表…見延和靖,【きき手】小林陽広
午前7時55分から午前8時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】おむすび 第24週「家族って何なん?」(119)
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 愛子(麻生久美子)は、一人暮らしの佳代(宮崎美子)を訪ねに糸島へ来る。愛子は佳代が糸島に住み続けたい本当の理由を聞こうとする。一方、聖人(北村有起哉)は・・・
  • 愛子(麻生久美子)は、一人暮らししている佳代(宮崎美子)を訪ねに福岡・糸島へやって来る。愛子は一緒に畑仕事をしながら、佳代が糸島に住み続けたい本当の理由を聞こうとする。一方聖人(北村有起哉)は、客がいない理容店でひとり、神戸にこだわってきた自分の過去を振り返りながら移住について考える。
  • 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,宮崎美子,北村有起哉,麻生久美子,緒形直人,佐野勇斗
午前8時15分から午前8時45分(放送時間30分間)
  • もうすぐ連続テレビ小説「あんぱん」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 連続テレビ小説「あんぱん」の放送開始間近!「あんぱん」の見どころや魅力を、出演者たちのインタビューや収録現場のメイキング映像などをたっぷりお届けする。
  • 連続テレビ小説「あんぱん」の放送開始間近!「あんぱん」の見どころや魅力を、出演者のインタビューや収録現場のメイキング映像など、ドラマの世界を深堀りするコーナーを設けドラマの魅力をたっぷりお届けする。
  • 【出演】今田美桜,北村匠海
午前8時45分から午前8時50分(放送時間5分間)
  • 放送100年関連番組テーマソング・スペシャルムービー 神様からの贈り物
  • [ステレオ]
  • サザンオールスターズが歌う、NHKの放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」。この歌とアーカイブを組み合わせたスペシャル・ムービー。
  • 放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」 歌:サザンオールスターズ 詞・曲:桑田佳祐
午前8時50分から午前8時55分(放送時間5分間)
  • 有吉のお金発見 突撃!カネオくんミニ 5分でたまる豆知識!大人気のカプセルトイ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 5分でたまる豆知識!今回は今大人気のカプセルトイ!3000台ものカプセルトイが並ぶ専門店をのぞくと子どもだけじゃなく大人の姿が!大人もクギづけの理由とは?
  • 5分でたまる豆知識!今回は今大人気のカプセルトイ!3000台ものカプセルトイが並ぶ専門店をのぞくと子どもだけじゃなく大人の姿が!大人も夢中になるカプセルトイのお金の秘密を徹底調査▽累計販売個数は930万個以上!本物と見間違うほど超リアルな生き物のカプセルトイトレンドはクセつよ!?ギャルが折った折り紙に知らない人の証明写真も!さらにあるジャンルのマニアさんを中心にバズりまくった変わり種とは!?
  • 【語り】ノブ
午前8時55分から午前11時54分(放送時間179分間)
  • 第97回選抜高校野球大会 第3日
  • [5.1ch][字幕放送][変更あり]
  • 第1試合「大垣日大高」(岐阜)対「西日本短大付」(福岡) 第2試合「山梨学院」(山梨)対「天理」(奈良)
  • 【第1試合】解説…川口朋保,アナウンサー…佐々生佳典,【第2試合】解説…杉浦正則,アナウンサー…片平和宏 ~甲子園球場から中継~ [Eテレで放送継続]
  • 【第1試合】解説…川口朋保,アナウンサー…佐々生佳典,【第2試合】解説…杉浦正則,アナウンサー…片平和宏
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
  • 気象情報


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
  • 【キャスター】利根川真也
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース(関東・山梨・長野)
  • [字幕放送]
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • 激突メシあがれ 5min. 4月2日(水)夜7時57分放送開始!
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 本当の“うまい”を追及するアマチュアたちによる、究極のグルメエンターテインメント!4月2日夜8時からのレギュラー放送開始を前にそのエッセンスを5分でお届け!!
  • 本当の“うまい”を追及するアマチュアたちによる、究極のグルメ・エンターテインメント。4月2日夜からのレギュラー放送開始を前にそのエッセンスを5分でお届け!!―昨年春と夏に放送し、大きな反響を呼んだ「激突めしあがれ」。その「自作カレーの極み」のダイジェスト。参加したのは、自作カレー作りにハマっている、会社員、眼科医、予備校教師の3人。彼らがカレーを作り続ける理由とは?果たして頂点に立つのはー?
午後0時20分から午後0時21分(放送時間1分間)
  • 土曜ドラマ「地震のあとで」1分ミニガイド その1
  • [ステレオ]
  • 村上春樹の連作短編「地震のあとで」を原作に、アカデミー賞受賞映画「ドライブ・マイ・カー」の制作陣と共同制作した特集ドラマ。その魅力を紹介するミニ番組第1弾です。
  • 1995年に発生した阪神・淡路大震災。その後、作家・村上春樹氏は、故郷の西宮から神戸までを3日間かけて歩き、エッセイ「神戸まで歩く」を、続いて連作短編「地震のあとで」を著した。震災から30年を迎える2025年、この連作短編を原作にスペシャルドラマをアカデミー賞受賞映画「ドライブ・マイ・カー」の制作陣と共同制作。これはそのドラマを紹介するミニ番組の第1弾です。
  • 【原作】村上春樹,【脚本】大江崇允,【出演】岡田将生,鳴海唯,渡辺大知,佐藤浩市
午後0時21分から午後0時24分(放送時間3分間)
  • さわやか自然百景3min.(21)北海道 富良野岳
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 北海道、大雪山国立公園の一角にそびえる富良野岳。9月中旬、山は紅葉の季節を迎える。エゾシマリスは高山植物の種や実を集め、エゾナキウサギは葉を岩場に運んで隠す。
  • 北海道、大雪山国立公園の一角にそびえる富良野岳(ふらのだけ)。9月中旬、山頂部では高山植物が紅葉の盛りを迎えるとともに、クロマメノキやシラタマノキなどがたくさんの実をつける。エゾシマリスはそんな秋の恵みをあずかる。やがて初雪、エゾナキウサギは冬を前に岩場を活溌に動き回る。高山植物の葉をかみちぎって岩の隙間に隠し、冬の間の食べ物にするのだ。生きものたちがたくましく活動する北海道・富良野岳を紹介する。
  • 【語り】畠山衣美
午後0時24分から午後0時30分(放送時間6分間)
  • 放送100年関連番組テーマソング・スペシャルムービー 神様からの贈り物
  • [ステレオ]
  • サザンオールスターズが歌う、NHKの放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」。この歌とアーカイブを組み合わせたスペシャル・ムービー。
  • 放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」 歌:サザンオールスターズ 詞・曲:桑田佳祐
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】カムカムエヴリバディ(84)「1984-1992」
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 映画のオーディション終了後、モモケン(尾上菊之助)から話がしたいと呼び止められたひなた(川栄李奈)は、「大月」の回転焼きにまつわる驚きの事実を聞かされて…
  • 映画のオーディション終了後、ひなた(川栄李奈)はモモケン(尾上菊之助)から話がしたいと呼び止められます。かつて父親との関係にわだかまりを抱えていたモモケンは、映画村のサイン会でひなたから「大月」の回転焼きをもらったことで、運命が大きく変わったのだと語ります。まさかの事実に、ひなたは驚きつつも誇らしく思うのでした。そしてついに「妖術七変化!隠れ里の決闘」のオーディション結果が発表されて…
  • 【作】藤本有紀,【出演】川栄李奈,本郷奏多,三浦透子,新川優愛,おいでやす小田,平埜生成,堀部圭亮,尾上菊之助,松重豊,濱田岳,オダギリジョー,深津絵里,【語り】城田優,【音楽】金子隆博
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】おむすび 第24週「家族って何なん?」(119)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 愛子(麻生久美子)は、一人暮らしの佳代(宮崎美子)を訪ねに糸島へ来る。愛子は佳代が糸島に住み続けたい本当の理由を聞こうとする。一方、聖人(北村有起哉)は・・・
  • 愛子(麻生久美子)は、一人暮らししている佳代(宮崎美子)を訪ねに福岡・糸島へやって来る。愛子は一緒に畑仕事をしながら、佳代が糸島に住み続けたい本当の理由を聞こうとする。一方聖人(北村有起哉)は、客がいない理容店でひとり、神戸にこだわってきた自分の過去を振り返りながら移住について考える。
  • 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,宮崎美子,北村有起哉,麻生久美子,緒形直人,佐野勇斗
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後1時05分から午後4時00分(放送時間175分間)
  • 第97回選抜高校野球大会 第3日
  • [5.1ch][字幕放送][変更あり]
  • 第2試合「山梨学院」(山梨)対「天理」(奈良) 第3試合「壱岐」(長崎)対「東洋大姫路」(兵庫)
  • 【第2試合】解説…杉浦正則,アナウンサー…片平和宏,【第3試合】解説…飯塚智広,アナウンサー…見浪哲史 ~甲子園球場から中継~ [Eテレで放送継続]
  • 【第2試合】解説…杉浦正則,アナウンサー…片平和宏,【第3試合】解説…飯塚智広,アナウンサー…見浪哲史
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
  • 大相撲(2025年) 春場所 十二日目▽優勝争い展望
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 二敗で並ぶ大関・大の里と尊富士が直接対決!大一番を制するのは?きのう黒星で二敗となった髙安は悲願の初優勝を目指し王鵬と!さらに三敗が4人と大混戦の優勝争いは?
  • (4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…浅香山(元魁皇),向正面(幕内)…押尾川(元豪風),【アナウンサー】正面(幕内)…厚井大樹,【<副音声>アナウンサー】ヒロ・モリタ ~大阪府立体育会館から中継~
  • 【解説】正面(幕内)…浅香山(元魁皇),向正面(幕内)…押尾川(元豪風),【アナウンサー】正面(幕内)…厚井大樹,【<副音声>アナウンサー】ヒロ・モリタ


午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時35分(放送時間30分間)
  • ひむバス! 春の送迎まつり! 4年間で400人を送迎!あの乗客に再会▽白石麻衣
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 2021年から放送18回!およそ400人を送迎!これまでの名場面を一挙放送▽忘れられないあの乗客はいま何してる?ふたたび現地へ▽ナレーション白石麻衣が初顔出し
  • 北は北海道・利尻島から南は九州・熊本の天草諸島まで!全国27の地域で送迎▽奥田民生・なにわ男子・乃木坂46も乗車▽初回放送で出会った秋田のおばあちゃん!91歳の元気な姿に勇気をもらう▽熊本・天草の高校生の卒業式!伝統芸能部の部員たちの別れに涙▽選手不足の名古屋の高校女子野球部の変化に驚き▽南極への出港から4か月!観測船「しらせ」の隊員は今?現地の写真が▽ナレーション白石麻衣から日村さんへメッセージ
  • 【出演】日村勇紀,白石麻衣,奥田民生,乃木坂46,なにわ男子
午後6時35分から午後6時40分(放送時間5分間)
  • 激突メシあがれ 5min. 4月2日(水)夜7時57分放送開始!
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 本当の“うまい”を追及するアマチュアたちによる、究極のグルメエンターテインメント!4月2日夜8時からのレギュラー放送開始を前にそのエッセンスを5分でお届け!!
  • 本当の“うまい”を追及するアマチュアたちによる、究極のグルメ・エンターテインメント。4月2日夜からのレギュラー放送開始を前にそのエッセンスを5分でお届け!!―昨年春と夏に放送し、大きな反響を呼んだ「激突めしあがれ」。その「自作カレーの極み」のダイジェスト。参加したのは、自作カレー作りにハマっている、会社員、眼科医、予備校教師の3人。彼らがカレーを作り続ける理由とは?果たして頂点に立つのはー?
午後6時40分から午後6時41分(放送時間1分間)
  • 有吉のお金発見 突撃!カネオくん 日曜移設1分PR
  • [ステレオ]
  • 【司会】有吉弘行,田牧そら,【語り】ノブ
午後6時41分から午後6時42分(放送時間1分間)
  • カムカムエヴリバディ再放送PR ひなた編
  • [ステレオ]
  • 再放送中の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。三代目ヒロイン・ひなた(川栄李奈)の物語。時代劇が大好きなひなたは、将来の道に悩み…
午後6時42分から午後6時45分(放送時間3分間)
  • 放送100年 1分クイズ(14)テレビ実験成功編
  • [ステレオ]
  • 放送100年1分クイズ。放送史に残る特別な文字「イ」。歴史上どんな重要な価値がある?
  • 【語り】矢崎智之
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
  • ニュース645(関東・山梨)
  • [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
  • 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース7
  • [2か国語][字幕放送]
  • きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                 
  • 【キャスター】高井正智,森下絵理香,【リポーター】川口由梨香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時55分(放送時間85分間)
  • のど自慢チャンピオン大会2025 グランドチャンピオンの栄冠は▼工藤静香&純烈
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 1年間の「のど自慢」の総決算!今夜グランドチャンピオンが決定▼ゲスト:工藤静香、純烈▼審査員:市川紗椰、亀田誠治、戸田恵子、ヒャダイン▼司会:廣瀬智美&二宮直輝
  • NHKホールから生放送!▼2024年の「のど自慢」から生まれたチャンピオンは合計43組。その中から選ばれた13組がグランドチャンピオンの栄冠を目指して熱唱を繰り広げる▼ゲスト歌唱曲:工藤静香「嵐の素顔」、純烈「奇跡の恋の物語」▼審査員:市川紗椰、亀田誠治、戸田恵子、ヒャダイン▼司会:廣瀬智美アナウンサー&二宮直輝アナウンサー▼放送100年×のど自慢80年企画▼東京・渋谷のNHKホールから生放送
  • 【アナウンサー】廣瀬智美,二宮直輝,【出演】工藤静香,純烈,【審査員】市川紗椰,亀田誠治,戸田恵子,前山田健一,【語り】窪田等,こいでまほ
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午後9時00分から午後9時30分(放送時間30分間)
  • ニュースウオッチ9▽地下鉄サリン事件30年▽ちばてつや氏が語る戦争
  • [2か国語][字幕放送]
  • ▽地下鉄サリン事件から30年▽戦後80年ちばてつや氏が語る戦争 【キャスター】佐藤真莉子,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】久保井朝美
  • ▽日本そして世界のニュースの「本質」を多角的にお伝えします。▽リポーターが全国を駆けめぐり、「現場のいま」にライブで徹底的に迫ります。▽最新の話題や詳しく知りたいニュースは「特集」で深くわかりやすく。▽スポーツは結果を速報で!注目ポイントも解説します。▽あすの天気も、きめ細かに伝えます。
  • 【キャスター】佐藤真莉子,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】久保井朝美
午後9時30分から午後10時45分(放送時間75分間)
  • NHKスペシャル オウム真理教 狂気の“11月戦争”
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 30年前、地下鉄サリン事件を引き起こしたオウム真理教。今回、この事件の後の11月に国家を転覆させるクーデター“11月戦争”を企んでいたことが浮かび上がってきた。
  • “11月戦争”とは、どのようなものだったのか。「ロシアから輸入したヘリを使い、東京上空から大量のサリンを散布する」「皇居周辺の10か所のアジトを拠点に武装した信者が政府機関を襲撃する」「教祖・麻原彰晃(本名・松本智津夫)を王とする宗教国家を作るのが目的である」。NHK取材班が入手した教団の内部映像や麻原の肉声、元信者たちの証言、さらに国内外の捜査資料などをもとに“11月戦争”の狂気の全貌に迫る。
  • 【語り】豊川悦司
午後10時45分から午後11時30分(放送時間45分間)
  • プロフェッショナル アフリカ 希望に駆ける~小児科医・障害児支援 公文和子~
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 小児科医・公文和子。アフリカでゼロから施設を立ち上げ、行き場のない子どもたちの体と心を支えてきた。異国の地で23年、“希望”と慕われる、ひとりの日本人の物語。
  • アフリカで“希望”と慕われる、ひとりの日本人。小児科医・公文和子(56)。ケニアで、障害児の支援施設をゼロから立ち上げ、行き場のない子どもたちを10年にわたり支えてきた。内戦下の病院で、助けられなかった数多くの幼い命。もう一度生きる意味をくれた、子どもたちとの出会い。途方もない格差や差別、命が喜ばれることが、決して当たり前ではない日常の中で、公文が描く未来。希望の物語。
  • 【出演】小児科医・障害児支援…公文和子,【語り】橋本さとし,貫地谷しほり
午後11時30分から午後11時35分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後11時35分から21日午前0時20分(放送時間45分間)
  • NHK MUSIC SPECIAL 藤井 風 5年間の軌跡
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 駆け抜けた5年、音楽と挑戦の足跡!デビュー以来の紅白出場シーンの完全版、さらにNHKの特集番組で記録された映像を中心に振り返る、藤井 風5年間のストーリー!
  • デビュー5周年を迎えたいま、その軌跡を貴重な映像とともに振り返る特集番組を放送します。紅白歌合戦の完全版映像やこれまで3回のNHK MUSIC SPECIALで特集された密着映像を中心に、藤井 風の音楽と挑戦の歴史をギュッと凝縮してお届けします。デビュー以来応援しているあなたにも、新しくファンになったあなたにも、藤井 風の魅力を存分に味わっていただける番組を存分にお楽しみ下さい!
  • 【出演】藤井風,【語り】仲野太賀


21日午前0時20分から21日午前1時10分(放送時間50分間)
  • 又吉・児玉・向井のあとは寝るだけの時間 ラジオ参観スペシャル
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 人気ラジオ番組「又吉・児玉・向井のあとは寝るだけの時間」の公開収録回。3人が同居していた頃のリビングをスタジオに再現!一緒にくつろいでいるような気分でご覧下さい
  • 放送100年にまつわる企画「あなたのまわりの100年モノ」、「自由律俳句を考えよう!(お題ラジオ)」をはじめ、公開収録ならではの観覧者さんの相談に直接答えるコーナーや、観覧者さん参加型のクイズコーナーなど。見どころたっぷりの内容を厳選してお届けします!完全版は3月24日ラジオ第一で午後8時5分~「又吉・児玉・向井のあとは寝るだけの時間~ラジオ参観スペシャル~」をお聴き下さい!
  • 【出演】又吉直樹,児玉智洋,向井慧
21日午前1時10分から21日午前1時55分(放送時間45分間)
  • 感想戦 3月11日のマーラー
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 14年前のあの日、東京で決行された新日本フィルのコンサートで演奏されたマーラー交響曲第5番は、祈りが込められた奇跡の名演と言われる。奇跡の夜を証言で再現する。
  • 将棋や囲碁の対局後、勝者と敗者が棋譜を並べ直し勝負について語り尽くす感想戦。それは時に実際の対局よりもエキサイティング、終わったからこそ語られるストーリーがある。2011年3月11日、決行された新日本フィルのマーラー交響曲第5番。悲しみと祈り、深い感情が込められた歴史に残る名演奏となった。たった105人の観客の前で演奏された伝説的な夜を、残された映像と当事者の証言によって感想戦という形で再現する。
  • 【語り】守本奈実
21日午前1時55分から21日午前3時07分(放送時間72分間)
  • 東北ココから スペシャル 照英の全力!三陸スナック~600キロ縦断スペシャル~
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 東日本大震災から14年。三陸の夜を照らし続けるスナックを大特集。照英さんが青森・岩手・宮城を縦断し名物ママや常連と全力で酒を酌み交わす。笑いあり涙ありの72分。
  • 港町・三陸に欠かせない大人の社交場「スナック」。東日本大震災や新型コロナ、漁業の衰退が進む中でも夜を灯し、集う人々の心を癒してきた。番組では全力タレントの照英さんが、青森・岩手・宮城のスナックを縦断。名物ママや常連客と酒を酌み交わし、飾ることのない本音トークを繰り広げる。語りは、宮城県出身の山寺宏一さん。スナック通の玉袋筋太郎さんの解説コーナーも。あなたにも三陸に行って欲しい、72分の応援番組!
  • 【出演】照英,【解説】玉袋筋太郎,【語り】山寺宏一
21日午前3時07分から21日午前4時07分(放送時間60分間)
  • さわやか自然百景映像集(2)高知 四万十川の森
  • [ステレオ]
  • 高知県西部、山々の間を蛇行しながら流れる四万十川。その中流域に広がる深い森は野鳥の楽園だ。「さわやか自然百景」などが撮り溜めてきた極めつきの映像で紹介する。
  • 高知県西部、山々の間を蛇行しながら流れる四万十川(しまんとがわ)。その中流域には、針葉樹の人工林に混じって、スダジイやシラカシなどの常緑樹が深い森を作っている。初夏、森には繁殖のためさまざまな種類の鳥たちが集まる。アカショウビンやブッポウソウ、そして絶滅が心配されるヤイロチョウも姿を現す。そこは、まさに野鳥の楽園である。四万十川の森で紡がれる命の物語を極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。
21日午前4時07分から21日午前4時25分(放送時間18分間)
  • 空中散歩「四国・碧(あお)き海と山河を巡る」
  • [ステレオ]


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.