ワシはどうしても大阪万博に行きたくないんです

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:14:01

    ワシの気持ちわかってください

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:15:13

    先生より先に親に言ってみればいいと思われるが⋯

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:15:27

    行きたくないのはわかるけど怖いはどういうことなんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:15:28

    >>1

    なんでお前のこのツイートが伸びて俺の渾身の ネタツイのいいねが2なんおかしいやろこんな世の中

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:15:53

    >>2

    行きたくなかったら休めばいいよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:16:02

    ねえそんなに行きたくないなら“欠席”すればいいじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:16:08

    仮病を使えばいいと思うが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:16:09

    万博行きたくない系のツイート…聞いています
    異常嫌悪者が群がるから簡単に伸びると
    もうただのおままごとに見えてきたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:16:19

    行かなきゃいいんじゃないっスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:16:29

    じゃあ行きなきゃええやん…で終わる話なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:16:56

    大阪万博に行きたくないだけで、修学旅行には行きたいんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:16:56

    まあ気にしないで

    チケット買う時に指紋取ったり個人情報洗いざらい登録しないといけないしだけですから

    しかも外国政府に提供する事もありうる…!

    >>3

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:17:05

    >>3

    おそらく20世紀少年だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:17:07

    >>3

    パスの登録に指紋に至るまでの個人情報を取られて、休憩所で屋根の岩が落ちてきて、メタンガスが爆発して…死ぬんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:17:18

    例年はusjなのに今年は万博…
    俺だったら枕を濡らすね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:17:30

    万博参加者はみなミャクミャクに喰われることにこいつだけが気づいているのだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:17:38

    ワシも万博行きたいってほどじゃないけど…親の仇のように嫌悪してる連中は理解不能

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:17:39

    高校生とは思えないようなリポスト欄で笑ってしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:17:42

    Xは麻薬ですね…
    否定したらいいねがたくさんもらえて…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:17:49

    >>8

    まるでここの対立煽りか異常嫌悪者スレだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:18:24

    ワシの時は修学旅行先がC国に決まって反対して行かなかった生徒も10ちょいぐらいいたんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:18:55

    >>18

    直近2つでおお…うん…となるのはルールで禁止スよね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:19:20

    >>15

    短い時間で行くUSJほどつまんないものはないと思われるが

    閉園までいたいのが俺なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:19:38

    最近の高校生こわつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:19:47

    世の中自分の思い通りにならないことが知れてよかったっスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:19:56

    行きたくないなら休めばええやん…
    どうして行き先を変えようとするの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:19:56

    >>21

    貴様ーッ大阪万博をC国レベルと愚弄するか気かぁっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:20:05

    落石で死人出たらさすがに中止になるんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:20:10

    多分普通に行きたそうな人物として
    お墨付きを与える

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:20:17

    >>22

    ムフフ 香ばしいのん

    中身は暇を持て余したおっさんかおばさんだと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:20:22

    >>15

    しかも帰りとかUSJ以上に混雑する立地なんだよね怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:21:04

    >>5

    待てよおそらくお金は親が出してるから行かなかったら罪悪感が凄そうなんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:21:22

    >>29

    愚弄なしで本当に行きたそうな人をだすのはルールで禁止スよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:21:43

    まあ小さな変化は気にしないで 観光地に一切行かせようとしなかったうちの中学の修学旅行よりはマシですから
    まあその旅行はコロナで荼毘に付したんやけどなブヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:22:35

    俺さあ
    これ系のつぶやきであんま見たことないんだよね
    自称してる身分と中の人の実態が一致してたパターン
    本当に高校生なのかいボクゥ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:22:58

    >>15

    usjと万博ってそんな変わらなくないスか?

    絶叫系はワシあんま乗りたくないしなんなら万博の方が楽しそうっス

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:23:05

    >>15

    おいおい USJなんて何時でも行けるでしょうが

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:23:16

    詳しくないんだけど修学旅行でUSJなんて行けるんスか?
    ワシのときなんて有名な場所観光して終わりだったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:24:01

    >>36

    ミケランジェロとキリマンジャロぐらい違うやんけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:24:02

    >>38

    修学旅行で遊園地とかテーマパークは基本中の基本じゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:24:44

    >>38

    例年通りUSJかと思ったらコロナで予定が荼毘に付して動物園一日遠足になったワシに悲しき過去…

    ちなみにこの措置はワシの年だけだったらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:24:52

    >>38

    小学校は奈良京都、中学ではディズニーだったスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:25:07

    >>38

    もしかしてお前の修学旅行の時はUSJ存在してなかったタイプ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:25:54

    >>38

    画像検索をしろ…鬼龍の様に

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:26:24

    USJ行く学校とディズニーランド行く学校の違いを教えてくれよ
    近畿だとディズニーランドなんスかね?ワシのとこはそうだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:27:24

    実際問題エクスプレスパス無しで修学旅行の限られた時間で楽しめるもんなんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:27:46

    >>37

    しかし…興味がなければ万博よりUSJの方が普通に楽しいと思われるのです…

    いつでも行けるって言っても修学旅行でワイワイ行くってのはできないしなヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:27:49

    >>45

    低脳がUSJで一般知能がディズニーっスね

    金と品性がハードルになってるっス

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:28:12

    昔ならともかく今の激混みを超えた激混みのUSJを短い時間で楽しめる自信が無いんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:28:22

    万博の方がよくないスか?
    USJなんて卒業旅行にでも行けばいいが万博は今年しかないんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:29:14

    明らかに捨て垢な名前とアイコンから察するよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:29:19

    遊園地は遊園地で絶叫系とか無理だと何も面白くないんだよね酷くない?
    ワシめっちゃ絶叫系嫌いなクラスメイト数人でひたすら観覧車回しながらポケモンやってたし

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:29:31

    万博異常嫌悪者の気持ちは分からないが授業時間内に親の金でUSJ行きたかったのん…は分かるのが俺なんだよね
    仲良いメンツだと並んでいる間も割と楽しいんだ絆が深まるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:30:05

    >>14

    まさかネットの愚弄ネタを真に受けてるってわけじゃないでしょ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:31:34

    twitterを始めたのが4年半前ということは今高校2年生なら当時小学生ということ
    ふうん最近のガキは意外とマセてるんだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:32:15

    >>50

    万博がUSJに買ってる所なんて食べ物の値段の高さくらいっスよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:32:23

    >>37

    修学旅行で行くUSJと家族や単独の旅行で行くUSJはたぶん違う これは差別ではない差異だ

    2度と戻らぬ青春に仲良しみんなで行くから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:33:01

    >>57

    万博じゃダメなんですか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:33:13

    高校生が2020年からX利用って…いいんスかそれで
    もしかして下手したら小学生くらいからX漬けなせいで思想染まったんじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:33:38

    ワシは昔学校行事で愛地球博に行ったけど修学旅行とかじゃなく遠足みたいな感じだったんスよね
    当時愛地球博に修学旅行で行った勢居たんスかね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:34:42

    >>57

    卒業旅行で友人と行けば良いと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:34:58

    修学旅行でUSJに行けない程度で随分と贅沢だな
    こっちなんて修学旅行に行ってまでよくわからん学習をさせられたってのに
    万博なんて当たりを超えた当たり

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:35:34

    >>15

    待てよしのあとひらかたパークに行くんだぜ

    ユニバーサルができる前は大阪で一番の遊園地だったんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:36:04

    待てよ関西付近だとスペイン村も行く可能性あるんだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:36:19

    >>3

    恐らくたこ焼きを食わされて大阪に洗脳されるからだと思われるが...

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:38:17

    >>38

    わしはUSJいったスね・・・高校の修学旅行で

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:38:41

    >>58

    万博はな…ちょっとお堅いイメージがあるんだ

    USJの方が何も考えず楽しめるんだ

    高校生目線だと後者の方が魅力的に思えるんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:38:56

    万博勧めてるのが嫉妬と他人の不幸喜ぶ奴しか居なくて笑ってしまう

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:39:17

    羨ましいのん……
    ワシはコロナ禍のせいで修学旅行自体が無くなったからね

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:39:27

    >>63

    今の若者に菊人形が目玉の遊園地など必要か?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:39:29

    >>65

    翔んで埼玉...?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:40:22

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:41:29

    >>68

    なんやひねくれた高校生みたいなレスですねぇ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:42:40

    >>69

    そうか!君の世代は…かわいそ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:43:35

    本当にかわいそうなのはルールで禁止スよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:43:50

    USJと万博のレベルが同レベとか言ってる奴は流石に無茶苦茶過ぎないスか?
    本当に同レベルだったら万博のチケット売り切れてるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:44:42

    ウム…陰謀論とかめんどくさい話抜きにしても大して盛り上がってないし期待もされてない それが大阪万博ですわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:46:25

    そもそも開催出来るんスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:46:59

    これに20万いいね付くって今のX本気でガ○ジの巣窟になってないスか? いやネタとかでなく
    ゴミみたいなデマや男女対立、差別思想も茶飯事と化してるし深夜のタフカテのゴミスレと大差ない民度とか普通に終わってるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:47:07

    >>69

    青春が消し飛んだ世代はルールで禁止っスよね?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:47:13

    おそらくミャクミャク様に洗脳されることを恐れているのだと思われる

    まっネタ抜きに維新の思想は出ていてちょっとキモいの は確かなんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:48:03

    >>79

    タフカテと違って削除もなかなかされないしな ヌッ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:48:16

    まぁ名言botとかやばいアカウントが中学生とからしいし
    政治豚高校生は普通にあるんじゃないんすかねだからってこいつのツイート1つで高校生は万博嫌いみたいな風潮は馬鹿なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:49:18

    >>12

    何でそこまで厳しいのん…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:50:26

    バレバレの高校生設定を使う理由を教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:50:40

    >>55

    今時の子供なら普通にあり得そうと思うのが俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:51:37

    …単純にUSJは最後のお楽しみなんで学び要素の万博とは交換されないっスよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:53:36

    >>85

    高校 修学旅行 万博 で検索掛けた時にヒットしやすくなるから…

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:54:27

    >>79

    ネットでよく見る浅慮な政治愚弄とかやってるのが実は学生でしたって言われた方が安心するのが俺なんだよね

    まだ社会経験ないガキッに発言権持たせたらこんなもんだろうけどおっさんやおばさんが同レベルの脳みそしてる方が不味いでしょう

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:54:33

    万博は今だけって言うけどそもそも万博に魅力がねーよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:55:43

    ガンダムみたいから行ってはみたいんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:56:41

    万博つまらなかったらそれはそれで進学や就職した時に話のネタになるから悪くないんじゃないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:56:54

    可哀想も何も修学旅行で行きたいところに行けることの方が少なくないスか?
    京都奈良の寺社仏閣を見て回りたいやつなんか一握りだよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:57:53

    >>12

    個人情報抜かれるのが一番怖いのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:58:08

    >>93

    USJの前座みたいなモンやんけ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:58:25

    >>93

    ウム…当時新選組ハマってたからはしゃげたけどそうじゃない友達の表情が虚無だったのが印象深かったんだなァ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:59:17

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:00:18

    修学旅行なんて友達と一緒なら街ブラでさえ楽しいイベントやんけ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:01:12

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:01:35

    >>98

    こんなの書くやつに友達なんている訳ねぇだろゴッゴッ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:01:39

    >>85

    X民は疑うことを知らないんだ純粋さが深まるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:03:21

    USJなんて行きたきゃいつでも行けるヤンケシバクヤンケ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:07:50

    修学旅行でUSJに行けることが当たり前だと思ってる世間知らずのガキッは退場ッ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:10:23

    >>103

    待てよ 上級生は毎年USJ行ってるのに今年だけ万博で下級生はまたUSJになるならちょっと可哀想には思えるんだぜ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:10:42

    修学旅行自体行動時間決まってるし監視の目があるしでリラックスできないから卒業旅行行った方がいいと思うのん

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:13:06

    >>103

    お前修学旅行をなんやと思うとるんや

    思い出作りのお遊び旅行やぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:13:29

    中3と高2の修学旅行がコロナで両方潰れたワシを愚弄するか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:15:04

    >>105

    うむ…どうせ親の金で行くのには違いないんだなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:15:59

    >>93

    しかし・・・金閣と清水と伏見稲荷はバカでもなんかすげえ・・・となるのです

    それすら楽しめない学校だったやつは地元の民度を恥じるべきだと思われるが

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:16:14

    >>103

    最近は修学旅行先にディズニーかUSJってのは定番になってるし世間知らずはどっちなんやろなぁ・・・

    余程治安悪くて迷惑かけかねない底辺校以外は大概テーマパーク行くのが普通じゃないっスか

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:16:17

    目的地が万博なのは別にいいんだよ
    問題は…意識高い系レポートの提出を求められるところだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:16:52

    万博よりUSJとかのがいいってだけならウム…だけどRTとかリプ欄引用欄のせいですごく香ばしく見えるのが俺なんだよね
    というかこんなのに20万近くいいねつくってXどころかこの国自体がワシ含め愚民まみれになってないスか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:21:08

    >>112

    アルミホイル寄りかもしれないけどこの辺の主義主張社会云々のいいね数程参考になんないものって無いっスよ

    複垢がいくらでも作れてしかもツイッターをやってるようなのを例に国やら人間云々吐かすのは相当アホに見えるのん

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:21:54

    USJはともかくディズニーなんて30年ぐらい前から定番の修学旅行先じゃないスか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:26:15

    お前愚弄する相手を間違えたな旧Twitterは自演複垢botなんでもありの超実践的フルコンタクトSNSだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:29:30

    >>113

    なにっ ふーっよかった…ありがとうございました

    そして

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:36:49

    修学旅行でUSJやらディズニーに言ってるやつが多くてびっくりしてる、それがボクです。
    ワシの学校は海外研修と修学旅行で合計二回も海外いってたのん。

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:44:59

    >>54

    高校生くらいのネット・リテラシーなら真に受けるのも仕方ないと思われるが…

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:47:52

    万博と置換して等価なのは博物館とか美術館らへんだよねパパ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:48:47

    ゆーてホロライブが出るんすよね?
    修学旅行的には大当たりじゃないすか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:51:53

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:07:16

    あのう>>120さん自分が好きなものが皆好きだという思い込みは辞めませんか? 高校生なんてUSJかディズニーで同級生と遊びたいんですよ 

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:15:46

    怒らないでくださいね
    先輩がUSJ後輩もUSJなのに今年だけ万博なのはワシらが可哀想じゃないですか

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:16:51

    >>24

    ワシ現役の高校生っスけど政治系のポストはワシのTLを汚染するものと見なして流れてきたら軒並みはい政治系確定 ぶっミュートしますってしてるのもあってポスト主がここまで政治に意欲的なのは良いことだと思うっスよ

    その肝心のポストの内容は知ラナイ知ッテテモイワナイ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:18:05

    ワシの高校の修学旅行……神
    まだ暑い九月の沖縄の景色を楽しめたんや
    まぁ地震のせいやから心の底からは喜べなかったんやけどなブヘヘ……

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:18:24

    >>14

    このデスゲーム会場は…?

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:18:56

    >>122

    その理論には致命的な弱点がある

    ユニバやディズニーもみんな好きなわけじゃないからホロライブでもあんま変わらないことや

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:24:52

    クラスメイトと一緒に行くだけで基本どこでも楽しいけどそれならより騒いで楽しめるアトラクション系の方が好まれるのも分かるのん
    まっコロナで高校の修学旅行は潰れてたからそれ以前の問題でバランスは取れてないんだけどね

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:25:06

    修学旅行があるだけまだマシだとお墨付きを与える

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:27:50

    >>65

    ま…まさか大半の国でタコが食用とされていないのは

    その危険性に気づいているからだというのかっ

  • 131島根県民のコメント25/03/19(水) 16:27:56

    そもそも修学旅行があるだけいいよねパパ
    俺の代なんて中学はコロナで消えたし高校の修学旅行はそもそも存在しないんだぜ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:28:47

    >>129

    >>131

    そうか君らは・・・かわいそ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:29:30

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:31:02

    これで怖いならC国のソシャゲやる方が怖いんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:31:46

    >>61

    卒業旅行するほど仲のいい友人が居ないのかもしれないね

    まあスレ画は中身おっさんだろうからバランス取れないんだけどね

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:32:20

    >>127

    怒らないでくださいね

    ホロは万博の一部でしかないけどディズニーは入ったら360度全部ディズニーじゃないですか

    ディズニー興味ない奴にとっては大差ない?ククク…

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:32:43

    >>79

    ガチの共感じゃなくてお変クすぎて面白いからいいねついてるだけだと思われるが…

    もう構文化が始まってるっぽいんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:33:12

    >>89

    まあ事実おっさんおばさんもこんなもんだからバランス取れてるんだけどね

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:33:18

    もう希望の行き先を生徒一人一人に聞いてそれぞれ希望の場所に行かせてやれって思ったね

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:36:39

    ワシめっちゃ他人事やし修学旅行でディズニー行った上で言うけど修学旅行ってのは勉強のために旅する所なんだから多くの学びを得られる万博に行けることに大喜びすることはあってもそれを拒絶しあまつさえUSJなんて遊ぶ場に行きたいと願うなんて頭おかしいと思ったね

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:37:39

    まぁ気にしないで、広島行くよりは500億倍マシですから
    何が悲しくて楽しいはずの旅行の時間をチンケな廃墟見て何十年も前の興味もない話聞くのに費やさないといけないのか教えてくれよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:39:26

    >>140

    どやリカルド

    学生時代に友人いなかったやつの凝り固まった考え方は美味いやろ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:42:52

    >>142

    すみません普通に友達とめっちゃ楽しんだんです

    その上であくまで他人事だから勉強のために行けと講釈垂れたいんです

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:43:36

    >>15

    わかりました

    USJの次の日に万博にします

    USJと万博って結構近い場所にあるんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:44:34

    >>143

    マサイの戦士騙されない

    どうせワイワイ楽しんでるグループの後ろ1人ポツンと下向いて歩いてたのは匂いでわかる

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:45:15

    >>142

    どやリカルド

    自分のコンプレックスをダシにしたチー​牛の煽りは効くやろ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:47:12

    >>146

    かわいい日下部のガキだな

    うまっ

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:48:13

    >>146

    効いたのですか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:49:06

    アラサー夜勤バイトで食い繋いでる2桁いいねも無いマネモブだけど万博に行ってみたいんだよね
    呟いてるヤツの情報が本当ならこんなに正反対なこともないんだ悲壮が深まるんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:52:56

    USJもターミネーターとバックドラフト無くなったからコースター楽しめないと地獄なのはそうなんだよね ワシがそうやし
    任天堂もハリポタエリアも混みすぎててコースター以外のアトラクション満足に出来ないんだ悔しか

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:52:57

    >>14

    もしかして生き抜いた観客は改造人間にされるんじゃないスか

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:53:59

    >>79

    今のXは勢いのあるツイートにインプレゾンビが群がってくるからいいね数が伸びやすいんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:58:26

    でも俺高校時代の友達となら何処へ行っても楽しいと思うんだよね
    まさか友達がいないってわけじゃないでしょう?

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:59:39

    行かなかったら推薦落ちるとかありそうなんだよね、怖くない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:03:30

    これが高校生と言うエビデンスは?
    SNSって凄いぜぇ 自分語りを一切信用出来なくなるんだからな...

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:04:46

    エッチなコンパニオンをあちこち放てば問題無いと考えられる

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:10:54

    こういうのって選択制じゃないんスね
    遠足は一択だけど修学旅行だといくつかの候補地から選べた記憶があるのん

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:15:09

    開会式の第九のやるから万博がこうやって叩かれてるとおおっ……うん…、となってしまうんだなあ…
    まあ叩かれるのもわかるような所もあるからバランスは…ううん…

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:22:23

    卒業旅行でも単なる旅行でもなく修学旅行ってお題目で友達とUSJに行くことの貴重さがわからないレスがなんでこんなに多いのか教えてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:26:04

    でもね、修学旅行の行き先が行きたくないとこだから行きたくないってのはわかるんだよね
    ワシのときディズニーだったんすけど怖かったんスよね
    だって、
    ウォルトは悪魔崇拝の小児性愛者であり、子供と致すために洗脳映画を作り出し、児童と致す場を作り上げたでしょう?
    怖いし行きたくなくない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:28:24

    >>159

    しかし…別に修学旅行で遊園地やエンタメ施設に行かない学校だってそれなりにあるのです

    最初から行く予定が急遽変更になったなら可哀そうだけどそうじゃないなら仮定に仮定を重ねた話過ぎるんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:34:06

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:35:06

    お言葉ですか火気厳禁だから安全ですよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:47:21

    >>153

    友人と行けばどこでも楽しいのは確かだけどね

    元々楽しめるところに行った方がより楽しめるのは確かなの

    楽しくないところはただ駄弁ってるだけになるしなヌッ

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:47:58

    >>136

    うーんディズニーやUSJに興味を持ってるガキッの方が多いから仕方ない本当に仕方ない

    待てよ、全部好きなら何も問題無いんだぜ

  • 166岩手県民25/03/19(水) 18:49:18

    でもねオレ散々愚弄されてるお陰で逆に万博に興味が湧いて来たんだよね
    まっそこに行く足も金も無いガキだからバランスは取れてないんだけどね

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:50:08

    >>146

    やめてあげてくださいよォ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:02:50

    >>159

    USにJ卒業旅行で行くことと修学旅行で行くことの違いを教えてくれよ

    修学旅行って夜がメインだから非日常感を味わえるところならどこでもいいと思ってるのが俺なんだよね

    福島も京都も沖縄も全部楽しかったのん

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:19:52

    まあガキッの頃ならいいんじゃないですか
    大人になっても変わらないなら退場ッ!

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:53:56

    保守   

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:05:18

    USJに親の金で遊びに行きたい学生さんの気持ちはわかるんだよね
    でもね、学校での教育的に考えるならUSJより万博のほうがまだマシだと思うんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:27:33

    >>134

    えっ

    C国のソシャゲって指紋やSNSのパスワードまで収集されるんですか

    やっぱ怖いスねC国は

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:30:30

    まさか修学旅行で万博だけにしか行かないってことはないでしょ?
    万博部分だけ仮病使えば良いと思われるが…

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:33:10

    3850円払えば究極のえきそばが食えるから行きたいのが俺なんだよね

スレッドは3/20 12:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。