no title

1: 2025/03/18(火) 08:34:04.05 0
ソースはヤンタン
青い山脈・ひなまつり・よさこい節などが候補


6: 2025/03/18(火) 08:38:19.74 0
昭和歌謡ではあるけど青い山脈とかの路線歌わせられ続けたら
心折れると思う

7: 2025/03/18(火) 08:39:34.53 0
さんま世代にはウケるんかな

8: 2025/03/18(火) 08:40:52.02 0
あこがれのハワイ航路~無錫旅情くらいまでが昭和歌謡
松田聖子とか昭和歌謡とは言わない

20: 2025/03/18(火) 09:11:37.49 0
>>8
さんまはこれを指摘してたよね

24: 2025/03/18(火) 09:23:21.50 0
>>8
60代以上の発想だな

9: 2025/03/18(火) 08:42:30.76 0
昭和って長いからなぁ

10: 2025/03/18(火) 08:48:22.46 0
りか様復帰第一弾は山崎会長の意向を汲んだ
フォークソングカバー集になります

13: 2025/03/18(火) 08:50:46.82 0
>>10
まあこれだろうね

16: 2025/03/18(火) 08:57:05.80 0
明石家さんまの楽曲
「真赤なウソ」「シングル・ベッド」「アミダばばあの唄」「しあわせって何だっけ」

46: 2025/03/18(火) 10:03:51.20 0
>>16
Mr.アンダースロー

57: 2025/03/18(火) 11:39:48.66 0
>>16
い・け・な・いお化粧マジックだろ
紳助と組んでい・け・な・いルージュマジックのパロディ

18: 2025/03/18(火) 08:59:01.92 0
石川の梨華ちゃんがいっちょかみする気まんまんだった

21: 2025/03/18(火) 09:18:28.60 0
どのへんの曲を歌うの?
昭和初期 昭和1~20年
昭和中期 昭和21~40年
昭和後期 昭和41~60年

22: 2025/03/18(火) 09:19:16.78 0
80年代アイドルというジャンル

25: 2025/03/18(火) 09:23:24.95 0
>>22
1980年は昭和55年だから昭和の末期だぜ

23: 2025/03/18(火) 09:21:31.20 0
会長の青春時代に流行った曲集

30: 2025/03/18(火) 09:29:20.93 0
80年代なら昭和末期歌謡だな
昭和歌謡はもっと前

32: 2025/03/18(火) 09:31:09.24 0
事務所もこんなむずかしい事は考えてないから笑

35: 2025/03/18(火) 09:32:41.30 0
ちゃんと区別はしたほうがいいよな

39: 2025/03/18(火) 09:53:38.79 0
昭和歌謡(元々の)
戦後昭和歌謡
'80s
こんな分類でいい?

40: 2025/03/18(火) 09:54:16.46 0
昭和歌謡からニューミュージックへ昭和アイドルから90年代JPOP

48: 2025/03/18(火) 10:19:42.27 0
【昭和アイドルとは?】
1970年代になると「スター」という言葉が「アイドル」に置き換えられていった。
天地真理・南沙織・小柳ルミ子の「新三人娘」がデビューした1971年は日本の女性アイドル史における"アイドル元年"とされる。
以降、麻丘めぐみ・アグネス・チャン・あべ静江・浅田美代子・太田裕美・木之内みどり・高田みづえ・岡田奈々・榊原郁恵・大場久美子・石野真子といったソロアイドル歌手が多く台頭した。
オーディション番組『スター誕生!』からは、森昌子・山口百恵・桜田淳子の「花の中三トリオ」をはじめ、岩崎宏美・伊藤咲子など多くのアイドルがデビューした。
特に山口百恵は歌・映画・ドラマと多方面に活躍し、1970年代のアイドル界における最大のスターとなった。
キャンディーズは、「センターという概念」「メンバーのイメージカラー」「ライブ重視の活動」など、後世のアイドル界のセオリーを多く残したパイオニア的存在となった。
1976年にデビューしたピンク・レディーは派手な振り付けで子供世代の人気を得てミリオンセラーを連発し、社会現象となり1970年代後半のアイドルシーンを牽引した。
さらに、薬師丸ひろ子、石川ひとみ、石川優子、倉田まり子らが続いた。

49: 2025/03/18(火) 10:23:31.53 0
>>48
島倉りかが歌いたいのはそこだよな

50: 2025/03/18(火) 10:32:30.66 0
>>48
一番輝いていた時だね

51: 2025/03/18(火) 10:48:24.93 0
>>48
そのへんが弾数多くていい

44: 2025/03/18(火) 10:01:11.93 0
青い山脈(updated)

63: 2025/03/18(火) 12:21:52.38 0
同じ苗字の島倉千代子だろ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee