寺谷小44年の歴史に幕 市原、盛大に閉校記念式典

閉校記念式典のお別れセレモニーで演奏を披露する吉野台太鼓連のメンバー=15日、市原市の寺谷小
閉校記念式典のお別れセレモニーで演奏を披露する吉野台太鼓連のメンバー=15日、市原市の寺谷小
児童や保護者、地域住民らが一斉に風船を飛ばす「バルーンリリース」で思い出を胸に刻んだ
児童や保護者、地域住民らが一斉に風船を飛ばす「バルーンリリース」で思い出を胸に刻んだ

 今月末で閉校となる市原市立寺谷小学校(村上由希子校長、児童43人)で15日、閉校記念式典が開かれた。在校生や保護者、地域住民ら約160人が集い、44年の歴史を持つ学びやに別れを告げた。4月から同市立牛久小学校に統合される。

 南総地区にある寺谷小はかつて、地域の児童数増加に伴い同市立戸田小学校寺谷分校から分離し、1981年に開校。里山と谷と水田に囲まれ、田植えや稲刈りなど地域の人を講師に招いて行う体験活動「学び塾」を長年実施してきた。

 児童数は近年減少が続き、現在は市内最少。関係者らが学校再編に向けて協議を重ねていた。4月からは約5キロ離れた牛久小に統合され、児童はスクールバスを利用する。一部児童は戸田小に通う。

 閉校式で村上校長は「最後まで明るく楽しく過ごした思い出を大切にし、これから出会う友達と一緒に大きく強く伸びていって」とはなむけの言葉を贈った。児童は校歌を元気よく歌い、閉校を惜しんだ。

 閉校式後に開かれた「お別れセレモニー」では同校児童も所属する吉野台太鼓連の演奏が披露され、新たな学びやに向かう児童らを元気づけた。最後は校庭で参加者全員で一斉に風船を空に飛ばし、思い出を胸に刻み込んだ。


  • Xでポストする
  • LINEで送る

  • 市原市飛び降り
  • ちば 市原市の暴力団
  • 市原市 バイク事故
  • 市原市 小学校
  • 千葉県市原市踏み切り事故
  • 市原市事故
  • 市原 市議
  • 三和中学校 いじめ市原市
  • 市原市あかまる食堂
  • 市原市県議会議員
「遺伝で諦めてる方は損してます」1日3cm伸びるスーパーフード配合でグングン「遺伝で諦めてる方は損してます」1日3cm伸びるスーパーフード配合でグングン
「遺伝で諦めてる方は損してます」1日3cm伸びるスーパーフード配合でグングン「遺伝で諦めてる方は損してます」1日3cm伸びるスーパーフード配合でグングン
「低身長に遺伝は関係ない!?」成長期どころの騒ぎじゃない。「低身長に遺伝は関係ない!?」成長期どころの騒ぎじゃない。
「低身長に遺伝は関係ない!?」成長期どころの騒ぎじゃない。「低身長に遺伝は関係ない!?」成長期どころの騒ぎじゃない。
突き放し46勝目 アルティーリ千葉突き放し46勝目 アルティーリ千葉
突き放し46勝目 アルティーリ千葉突き放し46勝目 アルティーリ千葉
結局1番ラクに増えるのは「両替するだけ貯金!」9割の金持ちはこうしてる結局1番ラクに増えるのは「両替するだけ貯金!」9割の金持ちはこうしてる
結局1番ラクに増えるのは「両替するだけ貯金!」9割の金持ちはこうしてる結局1番ラクに増えるのは「両替するだけ貯金!」9割の金持ちはこうしてる
新議員全20人決まる 東金市議選新議員全20人決まる 東金市議選
新議員全20人決まる 東金市議選新議員全20人決まる 東金市議選
【2025年】外壁・屋根のリフォームで助成金がもらえる5つの条件とは?【2025年】外壁・屋根のリフォームで助成金がもらえる5つの条件とは?
【2025年】外壁・屋根のリフォームで助成金がもらえる5つの条件とは?【2025年】外壁・屋根のリフォームで助成金がもらえる5つの条件とは?
小学校6校が合同卒業式 仮設学びや巣立つ、能登小学校6校が合同卒業式 仮設学びや巣立つ、能登
小学校6校が合同卒業式 仮設学びや巣立つ、能登小学校6校が合同卒業式 仮設学びや巣立つ、能登
お金持ちは「両替するだけで貯金増やしてます!」3500人がマネした結果お金持ちは「両替するだけで貯金増やしてます!」3500人がマネした結果
お金持ちは「両替するだけで貯金増やしてます!」3500人がマネした結果お金持ちは「両替するだけで貯金増やしてます!」3500人がマネした結果
他のキーワードで検索
あなたにオススメ