見出し画像

LinuxでGoogle Chromeリモートデスクトップを設定する完全ガイド

自宅のLinux PCを遠隔操作するために、Google Chromeリモートデスクトップを利用する方法を解説します。特に、Ubuntu 22.04.4環境での設定手順と注意点を詳述します。

1. はじめに

リモートデスクトップは、外出先から自宅のPCを操作する際に非常に便利です。Ubuntu 22.04では、デフォルトでリモートデスクトップ機能が備わっていますが、インターネット経由での接続には対応していません。そこで、Google Chromeリモートデスクトップを活用することで、インターネット越しのリモート操作が可能となります。

2. 必要な準備

  • Linux PC(Ubuntu 22.04.4)

  • Google Chromeブラウザ

  • Googleアカウント

3. 設定手順

3.1. Linux PC側の設定

  1. Google Chromeのインストール
    ターミナルを開き、以下のコマンドを実行してGoogle Chromeをインストールします:

wget https://dl.google.com/linux/direct/google-chrome-stable_current_amd64.deb
sudo dpkg -i google-chrome-stable_current_amd64.deb
sudo apt update
sudo apt --fix-broken install

2.Chromeリモートデスクトップのインストール
依存関係を解決するため、以下のパッケージをインストールします:

sudo apt install xvfb xserver-xorg-video-dummy xbase-clients python3-packaging python3-psutil

次に、Chromeリモートデスクトップをダウンロードしてインストールします:

wget https://dl.google.com/linux/direct/chrome-remote-desktop_current_amd64.deb
sudo dpkg -i chrome-remote-desktop_current_amd64.deb
sudo apt update

3.SSHサーバーのインストール
リモートからの設定を行うため、SSHサーバーをインストールします:

sudo apt install openssh-server

インストール後、以下のコマンドでSSHサーバーが正常に動作しているか確認します:

sudo systemctl status sshd

4.Chromeリモートデスクトップの設定ディレクトリ作成
以下のコマンドで設定ディレクトリを作成します:

mkdir ~/.config/chrome-remote-desktop

3.2. クライアント側の設定

1.設定コマンドの入手

Webブラウザで Chrome Remode Desktop の ssh 経由でセットアップする にアクセスする。

Chrome ベースならば(例えば Brave Browser)大丈夫だと思うけど、敬意を表して Chrome を使うことにしよう。

ここでやることは、以下。

  1. 「別のパソコンを設定」画面

    • 「開始」ボタンをクリック

  2. ダウンロードしろという説明が出てくるが、もうしたので無視

    • 「次へ」ボタンをクリック

  3. 警告っぽい文章が出てくるが、普通に無視

    • 「承認」ボタンをクリック

  4. Windows, Debian という OS 毎の設定コマンドが出てくる

    • 今回は Ubuntu すなわち Debian の設定なので、Debian の所に表示されているコマンドをコピー

2.ssh 経由で設定

  1. Ubuntu 側と操作になります。

  2. コピーしたコマンドをペーストして実行(私は先ほどの4でコピーしたコマンドをgamil経由で自分のpc(ubuntu)に送信してそれをターミナルで実行しました。

  3. Enter a PIN of at least six digits : と聞かれる

    • PIN は Windows にありがちな、要するにパスワードみたいなもんなので、(正しい意味で)適当な6桁以上の数字を入力する

  4. Enter the same PIN again : と聞かれる

    • 先程と同じ数字を入力する

  5. Created symlink 云々と出てきたら終了

4. リモートデスクトップの利用

  1. リモートアクセスの開始

    1. WebブラウザでChromeリモートデスクトップの公式サイトにアクセスし、「リモートアクセス」タブを開きます。設定が正しく行われていれば、先ほど設定したLinux PCが「リモートのデバイス」として表示されます。

  2. 接続の実行

    1. リモートデバイスをクリックし、設定したPINコードを入力します。セッションの選択画面では「Ubuntu on Xorg」を選択します。これでリモートデスクトップが開始されます。

5. 注意事項とトラブルシューティング

  • ローカルでのログインとリモート接続の競合

    1. リモートデスクトップを使用する際、Linux PC側で既にログインしていると、画面が真っ暗になるなどの問題が発生することがあります。リモート接続を行う際は、Linux PC側でログアウト(これかなり重要です。調べるとここで躓く人が多いみたいです。)しておくことが推奨されます。

・Waylandの無効化

Ubuntu 22.04のデフォルトのディスプレイサーバーであるWaylandは、リモートデスクトップと相性が悪い場合があります。そのため、セッション選択時に「Ubuntu on Xorg」を選択することで、X11を使用したセッションを利用することが推奨されます。

6. 参照したURL

この記事は以下の情報を参考に作成しています:

7. まとめ

Google Chromeリモートデスクトップを使用すれば、Linux PCへのリモート接続が可能になります。ただし、SSHの設定やWaylandの無効化、Linux側のログアウトの必須要件など、他のOSと比べて手間が多い点に注意が必要です。

一度設定を完了すれば、自宅のLinux環境にどこからでもアクセスできるようになり、大変便利です。この記事を参考にして、安全で快適なリモートデスクトップ環境を構築してみてください。

いいなと思ったら応援しよう!

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
LinuxでGoogle Chromeリモートデスクトップを設定する完全ガイド|HY
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1