-
No.791
あぁむかしはあったねぇ。 な…
2025/03/17 22:50
>>No. 788
あぁむかしはあったねぇ。
なんか導入に対して改善されたとか聞いた記憶はあるが、何だっけな。ちょっと思い出せん。
ひとまず万博でそういう導入自粛みたいな話はいまのところ情報ないなぁ。
オリンピックでも入れ替えしてたし盛り上がってない万博は大丈夫じゃないかね?
国際的な奴は要人保護とか警察の出番だろうけど万博程度なら警備員で済むしねぇ。
なんなら警備員のほうが公金チューチュー勢は喜ぶしな。 -
No.789
うんうん。ホールにしても年間予…
2025/03/17 22:41
>>No. 785
うんうん。ホールにしても年間予算などは例年と変わるわけじゃないから7.7.7にユーザーの望む方に規制が変わるならその前の物に予算使うよりそこからが勝負って感じでしょう。
今年は面白いよ~。7.7.7に向けて各社戦略をどうするか。
GW商戦も無くなるわけじゃないからねぇ。
GW前に7.7.7用の何か捌く玉を機歴で売りつけてくるとかメーカーがどう動くのか。
丁度今日の裏店動画でも出てたがFvsSも見もの。ホールがどう対応するかね。 -
No.786
まったくもってご意見番などとい…
2025/03/17 22:34
まったくもってご意見番などという気持ちを持ったことないんだけど(笑)
過去の例をそのまま当てはめれば近年の内規の変更って業界に良い影響を出せてないんだよね。スロは4号機パチは1/400MAXをピークとしてさ。良かったことを強いて言えばやりすぎだったパチの65%規制を早々に撤廃したくらいで。それを2.0だ3.0だと細かくやってるから疲弊してるんだよな。
まぁ警察との駆け引きだからドカンとした動きができないのは理解するけど。
藤にとってプラスかというと内規の変更はメーカーの開発力だから平均すれば他のメーカーよりはプラスかなってくらい。藤は開発には良い給料出してるしな。
万博との影響ってそもそも考えたことがないけど、パチ業界に何か影響あるかねぇ? そのあとのIRなら影響も多少あるだろうけど。 -
No.783
久々に見てみたがずいぶん不安そ…
2025/03/17 22:11
久々に見てみたがずいぶん不安そうな話ばかりしてるねぇ。
今年はラットリの件といい令和7年7月7日に向けて1Qはホールを含めて準備期間だからな。しばらく面白い話もなかろう。 -
No.325
待ってたよ。 コロナで目を付…
2025/03/17 15:47
待ってたよ。
コロナで目を付けてどうせ何年も続くわけねぇ風邪と仕込んでおいて、世がコロナを気にしなくなってもなかなか戻らんし上下にも振られるし。
とりあえず配当が戻るところまでは想定内。いやぁ長かった。 -
No.708
やっとちゃんとした人を掴んでき…
2025/03/13 13:49
やっとちゃんとした人を掴んできたな。
https://x.com/oizumiamuzio/status/1900036881301332020
ご飯く~ん(笑) -
No.703
笑う。いかにいまのホール店長が…
2025/03/09 17:44
笑う。いかにいまのホール店長が購入台の選定がヘタかがよくわかる。
弱小は機歴がうんぬん言う前にこういうお宝を探す努力せいと。
https://www.youtube.com/watch?v=knOT7uKxxTo -
No.287
前場に出来た725のフタをあっ…
2025/03/03 12:45
前場に出来た725のフタをあっさりか。
いまここを集めてる大口は何が見えてるんだろうなぁ。
まぁ頑張れ。 -
No.799
さんきゅーワイエイシイ。 ね…
2025/02/18 12:58
さんきゅーワイエイシイ。
ねぇ、ここ質の悪いのいるよね(笑)
また下がったら戻ってくるかも。
まぁ短期でこれだけ上げると売る…
2025/03/19 13:27
まぁ短期でこれだけ上げると売る人もいるよな。
個人的にはコロナ前より配当増えて1200でも5%ならコロナ前にうろちょろしてた1200を超えてやっと及第点だと思ってる。
配当貰いながら気長に待つよ。
しかし5%超えの株を手放せるとは売る人は余裕あるんだねぇ。