NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS8K」、
- 日付は「3月19日(水曜日)」、
- 3月11日(火曜日)はこちら、
- 3月12日(水曜日)はこちら、
- 3月13日(木曜日)はこちら、
- 3月14日(金曜日)はこちら、
- 3月15日(土曜日)はこちら、
- 3月16日(日曜日)はこちら、
- 3月17日(月曜日)はこちら、
- 3月18日(火曜日)はこちら、
- 3月19日(水曜日)の番組表を現在表示しています、
- 3月20日(木曜日)はこちら、
- 3月21日(金曜日)はこちら、
- 3月22日(土曜日)はこちら、
- 3月23日(日曜日)はこちら、
- 3月24日(月曜日)はこちら、
- 3月25日(火曜日)はこちら、
- 3月26日(水曜日)はこちら、
ここから3月19日(水曜日)の番組表がはじまります。
午前5時30分から午前6時15分(放送時間45分間)
- 4K国際共同制作 フローズンプラネット 北極
- [解説][ステレオ][字幕放送][HDR]
- プラネットシリーズの最新作は氷と雪に支配された真っ白な世界。第2回は北極海。氷の上で遊ぶホッキョクグマ。アザラシの可愛い赤ちゃん。貴重なホッキョククジラを紹介。
- プラネットシリーズの最新作は氷と雪に支配された真っ白な世界「フローズンプラネット」第2回は北極海。一面、氷で覆われる冬。極寒の世界で楽しそうに遊ぶ2頭のホッキョクグマ。春、海氷の上でタテゴトアザラシのかわいい赤ちゃんが誕生。ドラマチックな親子の別れの瞬間をとらえた。また50頭にもなるホッキョククジラの群れとそれを狙うシャチの群れとの攻防。そして巨体のセイウチのコミカルな日光浴など極上の映像で紹介。
- 【語り】副島萌生
午前6時15分から午前7時00分(放送時間45分間)
- 国宝へようこそ(1)「法隆寺」
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 肉眼を超えろ!超高精細映像で「国宝」を記録する大型シリーズ「国宝へようこそ」。初回は奈良・法隆寺。聖徳太子への祈りを込めた飛鳥時代の傑作があふれる臨場感で登場。
- 第1集は「法隆寺」。1300年以上前に造られた木造建築は世界最古。飛鳥時代の貴重な仏像や建物を中心に国宝の数は38にも上る。中でも聖徳太子の冥福を祈ってつくられた釈迦三尊像は謎めいた微笑が印象的。飛鳥の人々の想いが込められた傑作だ。百済観音や金堂や五重塔、廻廊も全て国宝。そして1300年立ち続ける檜(ひのき)の柱、木肌の見事な模様や美しさは思わず息を呑む。まさに古代の息吹を感じる国宝の中の国宝だ。
- 【語り】余貴美子
午前7時00分から午前7時30分(放送時間30分間)
- 空から見たヨーロッパの絶景「ドイツ・ロマンチック街道の城と教会」
- [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- ドイツ南部を貫くロマンチック街道沿いの、美しい城と教会を、全編ドローン映像で紹介する。8K番組「空からクルージング」の特別編。中世の面影を残す街を次々に訪問する
- ロマンチック街道を南から北へと、空から旅をする。スタートはフュッセン、雪を抱いたアルプスの山並みを背に、ノイシュヴァンシュタイン城がそびえたつ。バロックやロココの装飾がまばゆいロッテンブーフの教会、マルティン・ルターにゆかりのアウブスグルクの教会、「中世の宝石箱」とたたえられるローテンブルクのゴシック様式の教会などに立ち寄り、かつては要塞だった堅固な城をいくつも見ながらゴールのヴュルツブルクへ。
午前7時30分から午前8時19分(放送時間49分間)
- 大草原の小さな家 シーズン3(6)「春の別れ(前編)」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!チャールズのもとに母の死を知らせる手紙が届く。チャールズは独りになった父を連れてくるため故郷に向かうが…。
- チャールズの母コルビーは、西部へ移住したチャールズ一家をいつか訪ねて、孫たちに再び会いたいと願っていた。しかし病気になってしまい、ある日静かに息を引き取る。父ランスフォードからの手紙で母の死を知ったチャールズは深く悲しみ、病気のことを黙っていた父を責める。だが、年老いて独りになったランスフォードを心配したキャロラインに促され、故郷へ迎えに行く。
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,アーサー・ヒル…原康義,ジャン・スターリング…高島雅羅,マシュー・ラボートー…小林由美子,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】マイケル・ランドン,【脚本】マイケル・ランドン
午前8時19分から午前9時08分(放送時間49分間)
- 大草原の小さな家 シーズン3(7)「春の別れ(後編)」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔が4Kでよみがえる!チャールズ一家と過ごすことに生きる意味を見出したランスフォードだが、ある日、予想外の出来事が起きる
- ウォルナット・グローブに来たチャールズの父ランスフォードは、ローラから相談を受ける。感謝祭に食べるため太らせている七面鳥をキャリーがすっかり気に入り、食べてしまったら悲しむだろうというのだ。ランスフォードはある作戦を考え、それが功を奏し、ローラに感謝される。ランスフォードもローラと過ごすことに生きる意味を見出していた。しかし二人の仲を裂くような出来事が起きてしまう…。
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,アーサー・ヒル…原康義,ヴィクター・フレンチ…高木渉,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】マイケル・ランドン,【脚本】マイケル・ランドン
午前9時08分から午前9時57分(放送時間49分間)
- 大草原の小さな家 シーズン3(8)「いたずらヤギ」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!農場の手伝いをしたローラはお金の代わりにヤギをもらってくる。しかしこのヤギがとんでもないヤギだった!
- パーソンズさんの農場で手伝いをしたローラは、貴重な種類の最後の1頭だというヤギを引き取る。ローラはフレッドという名前をつけて家に連れて帰るが、実はこのフレッド、人のお尻を見ると突進し、突き飛ばしてしまうクセがあった。早速チャールズを突き飛ばし、翌朝には売り物の大事なガマの葉を食べてしまった。ついに家に置いておけなくなり、ローラはカールと一緒にフレッドの引き取り手を探すことに。
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,ヴィクター・フレンチ…高木渉,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ウィリアム・F・クラクストン,【脚本】ロバート・ヴィンセント・ライト
午前9時57分から午前10時00分(放送時間3分間)
- 巡る世界絶景 中米・マヤ遺跡
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 巡る世界絶景。中米のマヤ遺跡に迫る。
午前10時00分から午前10時15分(放送時間15分間)
- 地球鉄道15min. No.5 マレーシア→タイ 野性味炸裂(れつ)!国境駅
- [ステレオ]
- 東南アジアからヨーロッパの果てへ!ひとつの鉄路でつながったユーラシア大陸。今回は、マレー鉄道の通勤列車に乗って、タイとの国境駅・パダンベサールを目指す。
- マレーシア・世界遺産ジョージタウンの最寄り駅バタワースからローカル列車で、タイとの国境へ!通勤列車で味わうマレーシアの人々、日常の一コマ…人や物が行き交うタイとの国境では…近接した隣国との素朴な交流が…!
- 【出演】中山卓也,【語り】夏帆
午前10時15分から午前10時30分(放送時間15分間)
- 地球鉄道15min. No.6 マレーシア→タイ ほのぼの列車で国境越え
- [ステレオ]
- 東南アジアからヨーロッパの果てへ!ひとつの鉄路でつながったユーラシア大陸。今回は、マレーシア最北の国境駅・パダンベサールから、国際列車に乗ってタイに突入…!
- マレーシアからタイへの国境越え…入管手続きが終わりタイ行き列車のゲートが開くと、そこからプラットホームまでは、野性味あふれる徒歩進行!急ぎ列車に飛び乗ったものの2時間出発が遅れる、のんびりしたモードに激変!ところがタイに突入すると、警笛乱打のけたたましい世界に…タイならではのディープでカオスな鉄道世界が幕あける。
- 【出演】中山卓也,【語り】夏帆
午前10時30分から午前10時59分(放送時間29分間)
- メキシコ・ユカタン半島 驚異の大自然「神秘の水中鍾乳洞 セノーテ」
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 「セノーテ」。ユカタン半島の地下に広がる、世界最大の水中鍾乳洞の入り口だ。透明な水で満たされた洞窟の奥深く、数万年の時が作った鍾乳石がつり下がる絶景が広がる。
- ユカタン半島の地下に、世界最大の水中鍾乳洞が広がる。その入り口が「セノーテ」と呼ばれる穴。中で複雑に入り組んだ洞窟とつながっており、その奥深くはほとんど人が入ったことがない世界。数万年の時が作った無数の鍾乳石がつり下がる神秘的な場所や、水中なのに水面があるかのように見えるまか不思議な場所…。透き通るような水の中を探検し、他では見ることができない幻想的な水中洞窟の様子を、8Kならではの映像でご紹介!
- 【語り】井上二郎
午前10時59分から午前11時00分(放送時間1分間)
- 4Kミニコレクション ティラノサウルス 進化の謎
- [5.1ch][ステレオ]
- 祖先グアンロン
午前11時00分から午前11時45分(放送時間45分間)
- 富士山 森羅万象 大山行男が撮る神秘の素顔
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送]
- 見たことがない神秘的な富士の素顔を30年に渡り追い続ける写真家・大山行男が、初めてタイムラプス表現に挑むドキュメント。1年半の撮影で驚異の素顔が描き出された。
- 富士山ひと筋30年。見たことがない富士の表情を追い続ける写真家・大山行男が、初めてタイムラプスで動画表現に挑んだ。大型カメラ4台を使いつぶし、1年半かけて撮った75万枚の超高精細・連続写真を動画化すると、驚異的な富士の素顔が浮かび上がった。変幻自在にうごめく怪しげな光と雲、標高3千mの北岳から対じした雷雲の嵐と劇的な富士の夜明け、幻の光景・彩雲など、宇宙感あふれる神秘の絶景を迫力の映像で描き出す。
- 【出演】大山行男,【語り】大場真人,【朗読】石原良
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
- 空から百名山「富士山」
- [ステレオ][字幕放送][HDR]
- 日本の山岳風景を超高精細8Kカメラによる空撮映像で記録!美しく雄大な百名山の自然、その光景を上空から描く8K番組だ。我が国のシンボル・日本一の「富士山」に迫る!
- 世界遺産にも登録されている富士山(3776m)の全貌を捉える!白い雪を頂いた壮麗な姿、そのコントラストが美しい駿河湾からアプローチ!円すい形の山麓から高度を上げると、荒々しい宝永火口のマグマの痕跡が見てとれる。頂上部では「お鉢巡り」ルートをトレースし、日本最高所の「剣ヶ峰」へ。崩壊を続ける「大沢崩れ」も撮影!荒々しい富士山の素顔に迫る。人智を超えた神秘の富士山!その姿を超高精細8Kカメラで描き出す
- 【出演】山岳雑誌編集長…萩原浩司,【アナウンサー】鹿島綾乃
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- 8K鉄路紀行 東京モノレール
- [ステレオ][HDR]
- 各地のシンボルとなっている鉄道や駅を舞台に沿線の美しい風景など地域の魅力を8Kの超高精細映像で描く「8K鉄路紀行」。浜松町と羽田空港を結ぶ東京モノレールです。
- 1964年に開業した東京モノレール。全長17.8km、浜松町と羽田空港を結んでいます。空港快速は羽田空港までノンストップで走り、再開発が進みタワーマンションが立ち並ぶ芝浦地区や、物流拠点の平和島などを駆け抜けます。車内からの前面車窓を中心に、東京モノレールの走りを臨場感たっぷりの8K超高精細映像でお楽しみください。
午後0時10分から午後0時20分(放送時間10分間)
- 8K鉄路紀行 大阪 阪堺電車
- [ステレオ][HDR]
- 各地のシンボルとなっている鉄道や駅を舞台に沿線の美しい風景など地域の魅力を8Kの超高精細映像で描く「8K鉄路紀行」。大阪で唯一の路面電車「阪堺電車」です。
- 今回は阪堺電車で大阪・堺市の浜寺駅前から大阪市にある天王寺駅前までを旅します。出発して堺市内を北に向かうと、大和川を渡って大阪市内に入ります。沿線にある住吉大社は本殿4棟が国宝に指定されています。天王寺駅前は高さ300mのあべのハルカスと隣接、展望台からの電車の眺めは最高です。大阪で唯一の路面電車から見る車窓の風景を中心に、沿線の様子を臨場感たっぷりの8K超高精細映像でお楽しみください。
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- 8K鉄路紀行 三重 JR名松線
- [ステレオ][HDR]
- 各地のシンボルとなっている鉄道や駅を舞台に沿線の美しい風景など地域の魅力を8Kの超高精細映像で描く8K鉄路紀行。三重県の松阪駅と伊勢奥津駅を結ぶJR名松線です。
- 三重県の松阪駅から伊勢奥津駅まで43.5kmを結ぶJR名松線。全線が単線の名松線ですが、途中の家城駅は唯一列車がすれ違う場所になっていて、今では珍しい「票券」と「スタフ」の交換を見ることができます。台風被害で6年半近くも一部不通となっていましたが、沿線の協力で復活を果たしたことから、「奇跡の名松線」とも呼ばれてます。車窓に広がる美しい風景を8Kの超高精細映像で臨場感たっぷりにお楽しみ下さい。
午後0時30分から午後0時59分(放送時間29分間)
- 吉野の桜 祈りと再生の物語
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 日本一の桜の名所として知られる奈良・吉野山。3万本が山を染め圧巻の風景をつくりだす。吉野の桜に込められた思いを雅楽師の東儀秀樹さんがたどる。
- 日本一の桜の名所として知られる奈良・吉野山。3万本が山を染め圧巻の風景をつくりだす。吉野の桜は1000年以上もの間、人々の手で守られてきた。桜に込められた思いを雅楽師の東儀秀樹さんがたどり、楽曲を作成。N響のフルオーケストラと篳篥(ひちりき)の競演を届ける。
- 【出演】東儀秀樹
- 「爛漫」
「祈り」
「再生」
午後0時59分から午後1時00分(放送時間1分間)
- やまとの季節 一本桜
- [ステレオ]
- 又兵衛桜(本郷の瀧桜)宇陀市。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
午後1時00分から午後4時54分(放送時間234分間)
- バイエルン国立歌劇場「ニーベルングの指環」(1989年) ジークフリート
- [ステレオ]
- バイエルン国立歌劇場「ニーベルングの指環」~楽劇「ジークフリート」(ワーグナー) 1989年の伝説的公演 待望の8K版 指揮:ウォルフガング・サヴァリッシュ
- バイエルン国立歌劇場「ニーベルングの指環」 第二夜 楽劇「ジークフリート」(ワーグナー) 1989年収録の伝説的公演 待望の8K版 出演:ルネ・コロ(ジークフリート)、ヒルデガルト・ベーレンス(ブリュンヒルデ)、ヘルムート・パンプフ(ミーメ)、ハンナ・シュヴァルツ(エルダ)ほか 指揮:ウォルフガング・サヴァリッシュ 管弦楽:バイエルン国立歌劇場管弦楽団 演出:ニコラウス・レーンホフ
- 【出演】ルネ・コロ,ヘルムート・パンプフ,ロバート・ヘイル,エッケハルト・ウラシハ,クルト・モル,ヒルデガルト・ベーレンス,ハンナ・シュヴァルツ,ジュリー・カウフマン,バイエルン国立歌劇場管弦楽団,ウォルフガング・サヴァリッシュ
- 「楽劇『ジークフリート』」
リヒャルト・ワーグナー:作詞
リヒャルト・ワーグナー:作曲
ジークフリート…(テノール)ルネ・コロ、ミーメ…(テノール)ヘルムート・パンプフ、さすらい人(ウォータン)…(バリトン)ロバート・ヘイル、アルベリヒ…(バス)エッケルト・ウラシハ、ファフナー…(バリトン)クルト・モル、ブリュンヒルデ…(ソプラノ)ヒルデガルト・ベーレンス、エルダ…(アルト)ハンナ・シュヴァルツ、鳥の声…(ソプラノ)ジュリー・カウフマン、(管弦楽)バイエルン国立歌劇場管弦楽団、(指揮)ウォルフガング・サヴァリッシュ
(3時間52分00秒)
午後4時54分から午後4時55分(放送時間1分間)
- 巡る世界絶景 フィレンツェの芸術
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後4時55分から午後5時00分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「“ニュルンベルクのマイスタージンガー”前奏曲」
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
- 美しい海の都・ベネチアに魅了されたワーグナー。「ニュルンベルクのマイスタージンガー」完成の背景には、ベネチアに残された、とある絵画との出会いがあった。
- ロケ地:ベネチア(イタリア)
- 【指揮】広上淳一,【管弦楽】NHK交響楽団
- 「楽劇“ニュルンベルクのマイスタージンガー”前奏曲」
(指揮)広上淳一、(管弦楽)NHK交響楽団
(5分00秒)
~CR509スタジオ~
午後5時00分から午後5時49分(放送時間49分間)
- 御宿かわせみ 第1シリーズ(1980年版)(19)鴉を飼う女
- [ステレオ][字幕放送]
- 平岩弓枝原作の人気時代劇。江戸の大川端にある小さな旅籠(はたご)「かわせみ」を舞台に、真野響子のるいと小野寺昭の東吾のコンビで描く、1980年放送の第1シリーズ
- 川沿いで男に襲われる女がいた。男は逃げ、東吾(小野寺昭)はその女を「かわせみ」に連れ帰る。飼っていた鴉(からす)の行方を心配する女はお絹(木村理恵)といい、鴉使いの彦三(平沢公太郎)の娘だった。彦三は実力者の文七(南原宏治)から娘を愛人によこせと言われ、それを拒んで殺された。お絹を襲ったのも文七の手下だった。犯行を立証すべく、東吾は花魁・染蝶(佳那晃子)に会う。そしてるい(真野響子)にも危険が…
- 【出演】真野響子,小野寺昭,花沢徳衛,結城美栄子,青地公美,安藤美智子,山口崇,南原宏治,木村理恵,佳那晃子,姫ゆり子,平沢公太郎,大村崑,村上弘明,河内桃子,田村高廣,【原作】平岩弓枝,【脚本】大西信行,【音楽】池辺晋一郎
午後5時49分から午後6時38分(放送時間49分間)
- 御宿かわせみ 第1シリーズ(1980年版)(20)宵節句
- [ステレオ][字幕放送]
- 平岩弓枝原作の人気時代劇。江戸の大川端にある小さな旅籠(はたご)「かわせみ」を舞台に、真野響子のるいと小野寺昭の東吾のコンビで描く、1980年放送の第1シリーズ
- 江戸では強盗殺人が続けて起こっていた。るい(真野響子)はお民(日色ともゑ)から、娘のお三代(川島千恵)が和世(金沢碧)に習字を習っていると聞く。るいは、かつて琴をともに弾いた和世のことを思い出し、懐かしさがこみ上げる。和世の兄・兵馬(寺田農)は、もめごとを起こして江戸を出ていっていた。そして連続する強盗殺人の刀使いの見事さは、兵馬の剣を思わせると東吾(小野寺昭)は感じていた。
- 【出演】真野響子,小野寺昭,花沢徳衛,結城美栄子,青地公美,安藤美智子,山口崇,寺田農,金沢碧,日色ともゑ,大村崑,小鹿番,村上弘明,川島千恵,河内桃子,田村高廣,【原作】平岩弓枝,【脚本】大西信行,【音楽】池辺晋一郎
午後6時38分から午後6時40分(放送時間2分間)
- やまとの季節 なら燈花会
- [ステレオ]
- 立秋。ろうそく灯り、祈りの夜。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
- 「やまとの季節」川上ミネ:作曲
- 「やまとの季節」
川上ミネ:作曲
午後6時40分から午後6時45分(放送時間5分間)
- 浮世絵EDO-LIFE「べらぼう」の世界 田沼時代の栄華の夢・その後 広重
- [ステレオ][字幕放送]
- 「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!今回は、老中田沼意次の時代から松平定信の時代へという「時の移ろい」が読み解ける1枚。
- 今回の1枚は、蔦重が亡くなって60年後に描かれた、風景画の名手・広重の作品。隅田川を帆掛け船が行き交う、のどかな風景。実は蔦重の時代には、川の中に埋立地が造成され、江戸有数の繁華街が広がっていた。田沼意次の積極的な経済政策のもとで開発された街「中洲新地」だ。しかし、その街が全く消え去ったのだ。一体なぜ?謎をひもとくと、江戸を襲った大洪水と、意次から松平定信へという、権力の移り変わりが見えてくる!
- 【語り】野口葵衣
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
- にっぽんカラフル「大阪」
- [ステレオ]
- 懐かしい音楽と一緒に、懐かしい日本へ旅しませんか。15分のこころのブレイクタイム。今回は、コテコテの「大阪」にハマりに、あちこち訪ねて◇「新日本風土記」関連番組
- 【語り】廣瀬智美
午後7時00分から午後7時29分(放送時間29分間)
- 世界入りにくい居酒屋 韓国 インチョン【むっつり親父の海鮮&カルビ】
- [ステレオ]
- 舞台は韓国の空の玄関口にして海産物豊かなインチョン。日本式居酒屋がひしめく一角に、アワビとタコの看板が目印の居酒屋が。そこには怖い顔の親父が目を光らせていて…
- 長年イタリアンシェフをしていた主人、もっと幅広い世代に料理を楽しんでほしいと一念発起。豪華食材が満載の海鮮鍋とウマ辛ソースが絶品のカルビ炒めを組み合わせた海陸オールスター料理に全力投球。どんな客でも喜ばせると自信満々。赤字覚悟で鮮度にこだわり、イイダコのビビンバやテナガダコの鍋も大人気。ラズベリーの果実酒に高麗人参たっぷりの薬用酒をあわせて流し込む。一見こわもての主人も客の喜ぶ姿に思わず笑顔!
- 【出演】塚地武雅,安田美沙子
午後7時29分から午後7時30分(放送時間1分間)
- 巡る日本絶景 日本各地の夜空
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後7時30分から午後7時59分(放送時間29分間)
- ワールドワンダーランチ ~食べて、笑って、働いて~ イタリア・ベネチア
- [ステレオ]
- 今回は水の都、そしてアートの都とも呼ばれるベネチアが舞台。ランチを通して家族愛に溢れる親子とアートを愛するシングルマザーのライフスタイルに迫ります。
- 今回はベネチアが舞台▽観光地ベネチアの中でも生活感が色濃く残る「カナレッジョ地区」。この街で父親が経営するイベント会社で働く女性。家族愛に満ちたベネチア人親子のランチに密着▽ベネチアの中心地「サンポーロ地区」。この街にあるアートギャラリーで働くシングルマザーの癒しのランチとは。
- 【語り】鈴木京香
午後7時59分から午後8時00分(放送時間1分間)
- 巡る世界絶景 フィレンツェの街並み
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後8時00分から午後8時29分(放送時間29分間)
- 買い物カゴから世界が見える メキシコ
- [ステレオ]
- 世界のスーパーマーケットで「買い物カゴ」を覗いてみれば『その国らしさ』が見えてくる!舞台は「メキシコ」。神話に登場する謎の食材とは?おしゃれな郷土料理とは?
- 異国のスーパーマーケットを探訪するのは旅の楽しみの一つ。地元の人々は普段、どんな商品を買っている?「買い物カゴ」を見せてもらうと、日本では見慣れないものが次々と。それ何ですか?どんな料理にするの?舞台は「メキシコ」。アステカやマヤの遺跡で知られる国だが、あまり知られていない北部を訪ねると、神話に登場する珍しい食材が。多種の肉を混ぜた不思議な料理や、カラフルでおしゃれな郷土料理も登場。その秘密とは?
- 【語り】徳石勝大
午後8時29分から午後8時58分(放送時間29分間)
- 買い物カゴから世界が見える トルコ
- [ステレオ]
- 世界のスーパーマーケットで「買い物カゴ」を覗いてみれば『その国らしさ』が見えてくる!舞台は「トルコ」。世界三大美食の国の秘密とは?ネコ愛の強さも浮かび上がる。
- 異国のスーパーマーケットを探訪するのは旅の楽しみの一つ。地元の人々は普段、どんな商品を買っている?「買い物カゴ」を見せてもらうと、日本では見慣れないものが次々と。それ何ですか?どんな料理にするの?舞台は「トルコ」。「買い物カゴ」で発見したのは、オスマン帝国が生み出した宮廷料理の文化。スイーツ「ヘルヴァ」とは?故郷の母親の味を大事に暮らす若者との出会いも。ネコ愛の強さも。発見に満ちた旅をご一緒に!
- 【語り】徳石勝大
午後8時58分から午後9時00分(放送時間2分間)
- 8Kで見るを超えた“新体験”を
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 映像を見るという感覚を超えるのが、8K映像がもたらす“新体験”です。そんな8Kの最新映像をダイジェストでお届けします。
- あたかも目の前に本物があるかのように、その場に自分がいるかのように…。映像を見るという感覚を超えるのが、8K映像がもたらす“新体験”です。自然・紀行・日本・文化・スポーツ・エンターテインメントの各ジャンルから、BS8Kで放送された最新映像をダイジェストでお届けします。
- 「(1)ザ・グレイテスト・ショー」
ヒュー・ジャックマン(V)ほか
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCR1810918110>
午後9時00分から午後9時59分(放送時間59分間)
- 中井精也の絶景!てつたび 厳冬の秋田 白銀に伸びる鉄路を行く!
- [ステレオ][字幕放送]
- 鉄道写真家・中井精也がローカル鉄道のすばらしさを再発見する。今回は厳冬の秋田県3路線を旅する。豪雪の地で人々のぬくもりを感じながら、絶景をカメラに収めていく。
- 鉄道写真家・中井精也がローカル鉄道のすばらしさを再発見する。今回は厳冬の秋田県3路線、秋田内陸縦貫鉄道・JR男鹿線・由利高原鉄道を旅する。豪雪の地で人々のぬくもりを感じながら絶景をカメラに収めていく。マタギ修行をするITエンジニアや30年以上終着駅で乗客を見守る土産物店の店主など、この地を愛する人の情にふれる。中井精也が44年前におとずれた駅で同じ構図に挑戦。あなたも「てつたび」に出発したくなる!
- 【出演】中井精也,【声】山口勝平,【語り】住友優子
午後9時59分から午後10時00分(放送時間1分間)
- 巡る日本絶景 岩手・SLの風景
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後10時00分から午後11時29分(放送時間89分間)
- 刑事モース~オックスフォード事件簿~「Case26 甘い謀略」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 優れた観察眼と天才的なひらめき、若き刑事モースの秀逸な謎解きが展開!極上の本格ミステリー。裕福なチョコレート工場の経営者が狩りの最中に亡くなる。
- キツネ狩りにひとびとが興じる中、裕福なチョコレート工場の経営者が亡くなった。モース達が操作を始めると、近くの村で工場の従業員の射殺遺体が発見される。村には険悪なムードが漂っていた。モースは獣医師の娘で、ひとりで子どもを育てている女性と出会い、心ひかれる。
- ショーン・エヴァンス…矢野正明,ロジャー・アラム…土師孝也,ジェームズ・ブラッドショー…魚建,アビゲイル・ソウ…定岡小百合,フローラ・モンゴメリー…藤本喜久子,【原案】コリン・デクスター,【脚本】ラッセル・ルイス,【演出】リアンヌ・ウェルハム
午後11時29分から20日午前0時59分(放送時間90分間)
- 刑事モース~オックスフォード事件簿~「Case27 新世界の崩落」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 優れた観察眼と天才的なひらめき、若き刑事モースの秀逸な謎解きが展開!極上の本格ミステリー。図書館で司書が刺殺される。捜査中に高層マンションから通報が。
- 司書が図書館内で刺殺される事件が発生する。利用者を捜査すると珍しい本を借り出している人物が浮かび上がる。そのころ、夢の新居として建設された高層マンション「天空の家」で異変が。建物の一部が崩壊する惨事となるが、壁の一部から遺体が見つかる。
- ショーン・エヴァンス…矢野正明,ロジャー・アラム…土師孝也,ジェームズ・ブラッドショー…魚建,アビゲイル・ソウ…定岡小百合,フローラ・モンゴメリー…藤本喜久子,【原案】コリン・デクスター,【脚本】ラッセル・ルイス,【演出】ジェイミー・ドヌーグ
20日午前0時59分から20日午前1時00分(放送時間1分間)
- 4Kミニコレクション わんにゃんむーびー
- [ステレオ]
20日午前1時00分から20日午前1時30分(放送時間30分間)
- 空から見た中国の絶景「世界遺産 九寨溝」
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 世界でも最も美しい水の風景の一つ、中国の九寨溝を全編ドローン映像で紹介する。世界遺産に登録されているこの渓谷には、青や緑に色を変える無数の湖や滝が連なっている。
- 1960年代に発見されるまで、地元のチベット族しか知らなかった絶景の地。水深が深く水は透明、藻や苔の作用で、深い青や緑を中心に様々な色合いが混在する。風景は変化に富み、ダイナミックな滝や灘もあり、総延長は56Km。葦(あし)の湿原をコバルトブルーの川が貫く芦葦海、深い青の湖が階段状に連なる樹正群海、幅320mの雄大な滝ノーリラン瀑布、透明度が水深30mの五花海など、湖は100を超え、17の滝がある
20日午前1時30分から20日午前2時14分(放送時間44分間)
- ジェシカおばさんの事件簿(55)「ああ獄中に30年」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!ある男性に持ちかけられた保険金受取の偽装計画。ジェシカは30年前の事件の謎を解き明かす!
- ハリウッドに行ったジェシカは、レストランで働くジョージアから、夫のサムの無実の罪を晴らしてくれと頼まれる。サムはまじめな会計士だったが、殺人の罪で30年服役し、出所したばかりだった。生きる気力を失っている夫を立ち直らせたいという彼女の思いにこたえ、ジェシカは調査を始める。当時会社は金に困っていてサムをクビに。さらに社長から「自殺を他殺にみせかけて保険金を受け取る」計画を持ち掛けられていた。
- アンジェラ・ランズベリー…森光子,ジェフリー・リン…小島敏彦,マーサ・スコット…北川智繪,アート・ヒンドル…屋良有作,ハリー・モーガン…島田彰,リチャード・ベイマー…中江真司,【脚本】フィリップ・ガーソン,【監督】マイケル・リンチ
20日午前2時14分から20日午前2時58分(放送時間44分間)
- ジェシカおばさんの事件簿 🈡(56)「停電は殺しのチャンス」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!録音スタジオの停電中に起きた殺人事件。怪しい人物は何人もいるが、ジェシカは真犯人を突き止められるか?
- ジェシカは視覚障害者のためのミステリーブックを録音するため、スタジオに赴く。すると録音中に停電が起き、スタジオのオーナーのランディが刺殺される。ジェシカに朗読を依頼したグレッグは交通事故で失明し、その事故の相手はランディだった。また、ミステリーブックは打ち切りを告げられていたという。そして凶器はグレッグの家のナイフだったことがわかり、グレッグの容疑が濃厚になっていく。
- アンジェラ・ランズベリー…森光子,ウェンディ・フィリップス…榊原良子,ウィリアム・アサートン…玄田哲章,パトリック・ウェイン…堀勝之祐,フレドリク・レーン…山口健,【脚本】シー・ローズ,【監督】アンソニー・ショー
20日午前2時58分から20日午前4時30分(放送時間92分間)
- (放送休止)
- [ステレオ]
20日午前4時30分から20日午前5時30分(放送時間60分間)
- コウラン伝 始皇帝の母(32)
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 春秋戦国時代の中国。秦の始皇帝の母、李皓ランの波乱に満ちた人生を描く愛と闘いの物語。死期が迫るなか子楚(しそ)がとった行動は?そのとき皓ラン(こうらん)は?
- 死期が近いと悟った子楚(しそ)は呂不韋(りょふい)を呼びだし、2人で話をする。呂不韋は、子楚が自分を裏切り、皓ラン(こうらん)を奪ったことをなじる。やがて子楚は大臣たちや政(せい)を次々と呼ぶが、皓ランは呼ばれずに外で待たされていた。業を煮やした晧ランが子楚に会おうと無理やり中に入ろうとしたそのとき…。5年後、秦国の国王になった政(せい)は、政治を呂不韋に牛耳られていることに不満を抱いていた。
- 呉謹言…中村千絵,茅子俊…平川大輔,聶遠…東地宏樹,譚卓…小松由佳,トン夢実…清水優,姜梓新…桑島法子,李川…三瓶雄樹,何佳怡…魏涼子,朱ジエン…松井一憲,盧卓…平井貴大,【脚本】于正,爾笛,【演出】李達超
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.