ビジネス短信は70カ所を超えるジェトロ海外事務所の駐在員から送られる国際ビジネス関連ニュースです。
過去記事一覧
特集
ジェトロ・メンバーズ向け
その他コンテンツ
国・地域別記事一覧
産業別記事一覧
テーマ別記事一覧
カナダのブリティッシュコロンビア州議会選、保守党躍進も与党・新民主党が辛勝
(カナダ)
トロント発
2024年11月05日
カナダで10月19日に行われたブリティッシュコロンビア州議会選挙(定数93)の結果が28日に確定し、デービッド・イービー州首相率いる現与党の新民主党(NDP)が野党・保守党に僅差で勝利し、政権を維持した。
NDP(左派)が現在の55議席から8議席減らして47議席となった一方、BCユナイテッド党(旧BC自由党、中道右派)が中心となって発足したBC保守党(中道右派)が36議席増やして44議席を獲得。緑の党は選挙前の2議席を維持した。これにより、2017年以降2期連続で同州の政権を握ってきたNDPが単独で組閣可能な議席を確保した。
今回の選挙では、継続するインフレと住宅価格高騰や、選挙直前に発表された2024年度の州財政赤字見通しが2023年の50億カナダ・ドル(約5,450億円、Cドル、1Cドル=約109円)を上回る89億Cドルとなるなど、主に経済面で与党への逆風が見られ、事前の世論調査では、野党・保守党が猛追する状況だった。結果でも、8選挙区で得票差が2%未満となり、再集計が行われて得票の確定が1週間後に持ち越された(注)。特に、バンクーバー郊外サリー・ギルドフォード選挙区では、現職がわずか27票差で勝利するなど、名目ともに与党の辛勝だった。
この結果について、カナダ放送協会(CBC)は、与党の公約の独自の炭素税継続、年1人当たり約500Cドルの減税、病院や学校、道路などのインフラ整備といった主要政策は維持されると解説。一方、「グローブ・アンド・メール」紙(10月29日)は、州議会議長に与党議員1人が就任して無所属となるため、与野党は46対46の同数の状況にあり、与党・新民主党は、政策がより近く2017年選挙後には閣外協力を行ったこともある緑の党との協力・妥協が必要になるとの論評を掲載している。
(注)ブリティッシュコロンビア州の選挙法では、得票数の差が全体の投票者数の500分の1を下回った場合、再集計が行われることになっており、今回はそれに該当した。
(上地禅)
(カナダ)
ビジネス短信 4a912e5574dc6d90
関連情報
-
ビジネス短信
カーニー氏がカナダ新首相に就任、政治情勢の変化の中で(カナダ、米国)2025年3月18日 -
ビジネス短信
トランプ米大統領のカナダへの対応は強硬過ぎると55%が回答、米世論調査(カナダ、米国)2025年3月18日 -
ビジネス短信
カナダ、対米報復措置で総額298億Cドル相当の対米輸入品目に追加関税賦課(カナダ、米国、メキシコ)2025年3月14日 -
ビジネス短信
トランプ米政権、銅・木材輸入に対する232条調査を開始、パブコメ募集(日本、カナダ、米国、チリ)2025年3月14日 -
ビジネス短信
カナダ中銀、政策金利を2.75%に引き下げ、7会合連続(カナダ、米国)2025年3月13日 -
ビジネス短信
カナダ・自由党カーニー新党首の政策内容と国内での反応(カナダ、米国、メキシコ)2025年3月12日 -
ビジネス短信
中国の追加関税措置は26億ドル規模、対カナダ輸入額の5.6%に相当(中国、カナダ)2025年3月12日 -
ビジネス短信
カナダ、第2弾の対米対抗措置の延期発表、第1弾は発動継続中(カナダ、米国、メキシコ)2025年3月11日 -
ビジネス短信
カーニー氏がカナダ与党・自由党の新党首に決定、9年ぶりの首相交代へ(カナダ、米国)2025年3月10日 -
ビジネス短信
中国商務部、カナダの対中EV追加関税賦課などを中国への「差別的措置」と判定(中国、カナダ)2025年3月10日 -
ビジネス短信
中国、カナダ産の一部水産物や農産物など食品への追加関税発表(中国、カナダ)2025年3月10日 -
ビジネス短信
ASEANカナダFTAの年内実質合意を目指す、ASEANカナダビジネス評議会がセミナーを開催(ブルネイ、ASEAN、インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、ラオス、カナダ)2025年3月10日 -
ビジネス短信
トランプ米政権、USMCA原産地規則を満たすメキシコ・カナダ産品を追加関税の適用対象から除外(カナダ、米国、メキシコ)2025年3月7日 -
ビジネス短信
米イリノイ州知事、カナダとメキシコへの追加関税反対をあらためて表明(カナダ、米国、メキシコ)2025年3月6日 -
ビジネス短信
カナダとメキシコへの米追加関税で車両価格は1万2,000ドル増との試算(カナダ、米国、メキシコ)2025年3月6日 -
ビジネス短信
メキシコ産業界5団体、トランプ追加関税は北米経済圏の低迷や生産活動崩壊を招くと懸念表明(カナダ、米国、メキシコ)2025年3月6日 -
ビジネス短信
カナダの2024年第4四半期GDP成長率、前期比年率2.6%(カナダ)2025年3月6日 -
ビジネス短信
トランプ米政権、メキシコとカナダに対する追加関税措置のファクトシート発表(カナダ、米国、メキシコ)2025年3月5日 -
ビジネス短信
米国による追加関税発動で、カナダが対抗措置発表(カナダ、米国、メキシコ)2025年3月5日 -
ビジネス短信
ジェトロの関税相談窓口、開設1カ月で約200件の相談対応(中国、カナダ、米国、メキシコ)2025年3月5日 -
ビジネス短信
ジェトロ、水産品輸出商談会を大阪で開催(インド、タイ、フィリピン、ベトナム、日本、オーストラリア、カナダ、米国、英国、ポーランド)2025年3月5日 -
ビジネス短信
トランプ米政権、メキシコ・カナダに対する追加関税発動(中国、カナダ、米国、メキシコ)2025年3月4日 -
ビジネス短信
カナダ・オンタリオ州議会選、3期連続で進歩保守党が政権維持(カナダ)2025年3月3日 -
ビジネス短信
トランプ米大統領、木材・製材品への232条調査を指示(カナダ、米国)2025年3月3日 -
ビジネス短信
カナダ政府、官民共同による高速鉄道の開発事業を発表(カナダ)2025年2月28日 -
ビジネス短信
全米レストラン協会、食品・飲料の追加関税適用免除をトランプ政権に要請(中国、カナダ、米国、メキシコ)2025年2月27日 -
ビジネス短信
トランプ米政権への反発でカナダ自由党新党首への期待が高まる、世論調査(カナダ、米国)2025年2月26日 -
ビジネス短信
トランプ米大統領、外国のデジタルサービス税などの調査を指示する大統領覚書を発表(カナダ、米国、メキシコ、EU、イタリア、英国、オーストリア、スペイン、フランス、トルコ)2025年2月26日 -
ビジネス短信
ジェトロ、トロント最大のショッピングモールで日本酒などPRイベント開催、約2,700人が試飲(日本、カナダ)2025年2月20日 -
ビジネス短信
1月のカナダ消費者物価指数、前年同月比1.9%上昇(カナダ)2025年2月19日
関連情報
-
ビジネス短信
カナダ・オンタリオ州議会選、3期連続で進歩保守党が政権維持(カナダ) 2025年03月03日 -
地域・分析レポート
トランプ氏大統領選勝利の要因、与党支持離れは世界的趨勢 2024年11月28日 -
ビジネス短信
カナダ・オンタリオ州、州議会選の1年半前倒し実施を発表(カナダ) 2025年01月31日 -
ビジネス短信
カーニー氏がカナダ与党・自由党の新党首に決定、9年ぶりの首相交代へ(カナダ、米国) 2025年03月10日 -
地域・分析レポート
上院選、接戦州・注目州ではどう動く、大統領選への影響も(米国) 2024年06月28日 -
地域・分析レポート
次期政権が関税引き上げを訴える背景(米国) 2024年12月19日 -
ビジネス短信
グリーンランド議会選、与党が敗退、政治の不安定化に懸念(グリーンランド、米国、デンマーク) 2025年03月13日 -
ビジネス短信
米マサチューセッツ州では、連邦上下院議会選の全てで民主党勝利(米国) 2024年11月07日 -
ビジネス短信
米大統領選と上下院選、ニューヨーク州では民主党が強さ示す(米国) 2024年11月08日 -
ビジネス短信
民主党地盤の米ニュージャージー州、大統領選はハリス氏、上下院選でも同党が勢力維持(米国) 2024年11月08日 -
ビジネス短信
米ニューハンプシャー州知事選は共和党のアヨット元上院議員が勝利、国政選挙はいずれも民主党が勝利(米国) 2024年11月07日 -
ビジネス短信
トランプ米政権への反発でカナダ自由党新党首への期待が高まる、世論調査(カナダ、米国) 2025年02月26日 -
地域・分析レポート
トランプ新政権への韓国の対応(2)対米投資を急ぐ韓国企業 2025年02月21日 -
地域・分析レポート
テキサス州オースティンで日本食需要が進化(米国) 2025年01月23日 -
地域・分析レポート
トランプ次期政権下で取られ得る関税政策(米国) 2024年12月10日 -
ビジネス短信
米コネティカット州の上下院選で民主党が全議席堅守、大統領選はハリス氏勝利(米国) 2024年11月11日 -
地域・分析レポート
米国のEV市場における中国の存在 2024年12月17日 -
ビジネス短信
米メリーランド州連邦上院選で民主党のアルソブルックス氏が勝利、同州初の黒人女性上院議員に(米国) 2024年11月08日 -
地域・分析レポート
米中間選挙、民主党は上院多数派を維持、州知事選では女性候補が躍進 2022年12月08日 -
地域・分析レポート
外交手段としての関税政策、トランプ関税の日本への影響 2025年01月15日 -
地域・分析レポート
トランプ新政権の財政政策の見通しと影響(米国) 2024年11月25日 -
地域・分析レポート
在米日系企業に聞く、トランプ2.0への期待と不安 2024年12月24日 -
ビジネス短信
米大統領選、バージニア州では予想どおりハリス氏勝利も、以前より接戦に(米国) 2024年11月08日 -
ビジネス短信
米下院選の議席数が確定、共和党トライフェクタも民主党とは僅差(米国) 2024年12月06日 -
地域・分析レポート
2024年米大統領選、ハリス民主党とトランプ共和党の政策綱領比較 2024年09月06日 -
ビジネス短信
「赤い州」テキサスと米国南部で、大統領・連邦上院議会選ともに共和党候補者が圧勝(米国) 2024年11月13日 -
地域・分析レポート
「シェブロン法理」の無効化、通商分野にも影響か(米国) 2024年10月24日 -
地域・分析レポート
前年度より経営安定も雇用の課題が深刻化(カナダ) 2024年04月08日 -
ビジネス短信
米サンフランシスコ市長選、民主党穏健派のルーリー氏が現職を破る(米国) 2024年11月14日 -
地域・分析レポート
カナダにおける日本食・日本産酒類の可能性を探る 2024年10月17日