[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2003人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4775584.jpg[見る]


画像ファイル名:1742137179615.webp-(13338 B)
13338 B25/03/16(日)23:59:39No.1293042111そうだねx8 01:47頃消えます
救難信号見るとこいつがたくさんいる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/17(月)00:01:08No.1293042630+
尿管結石出るまで救援入りまくったけど楽しいからもっと増えて良い
225/03/17(月)00:04:43No.1293043881そうだねx4
こいつの必殺技で死んだ人見たことない
王の雫みたいに厳しくしてくれ
325/03/17(月)00:06:17No.1293044447+
>こいつの必殺技で死んだ人見たことない
>王の雫みたいに厳しくしてくれ
いま同じ人が目の前で2回氷漬けになった
3回めに学習しててほっこりした
425/03/17(月)00:10:09No.1293045908+
こいつアグナコトル!アグナコトル!って初見思ったけどあいつよりだいぶやりやすい
525/03/17(月)00:11:33No.1293046372+
なんか腹だか腰だかがすごく細く感じる
625/03/17(月)00:12:59No.1293046844+
こいつって周回するうま味ある?
725/03/17(月)00:13:28No.1293047030+
>こいつって周回するうま味ある?
アルベドよりはない
825/03/17(月)00:13:55No.1293047168+
でもアトラクションみたいで楽しい
925/03/17(月)00:14:01No.1293047201そうだねx24
>こいつって周回するうま味ある?
楽しい!
1025/03/17(月)00:14:25No.1293047334+
歴戦の方はマジで行く意味ない
1125/03/17(月)00:15:01No.1293047552+
BGM一番好き
1225/03/17(月)00:15:46No.1293047826+
なかなか背中の排熱板壊せない
柔らかくなった辺りで死んでしまう
1325/03/17(月)00:16:11No.1293048000+
何度も戦って慣れすぎて氷の影から飛び出るの早すぎて死んだ
おいは恥ずかしか!生きてはおられんご!
1425/03/17(月)00:16:31No.1293048103+
一人なら全部位簡単に壊せる
複数で囲んで叩くと壊す前に死ぬ
1525/03/17(月)00:16:49No.1293048204+
ホスト死亡率高いなと感じる
1625/03/17(月)00:17:17No.1293048344+
氷耐性45のカチカチマンになったらどのくらい耐えられるのかな
1725/03/17(月)00:17:17No.1293048345+
背中を壊すとどうなる
1825/03/17(月)00:17:29No.1293048413+
報酬が割といい
労力には合ってない
でもやる
1925/03/17(月)00:17:59No.1293048575+
この前途中合流してエリアに飛び込んだらちょうど大技を発射する瞬間だった
ホストごめんね
2025/03/17(月)00:18:23No.1293048709そうだねx1
味変にちょうどいいんだよな
2125/03/17(月)00:18:41No.1293048810+
コイツの救援は歴戦よりストーリーに入った方がヒリつけるぞ!
2225/03/17(月)00:19:17No.1293049033+
大技モーション遠目で見たとしてエリア前で引き返せばセーフなのかな
2325/03/17(月)00:19:26No.1293049071+
たまに隠れるの間に合わないやつがいて微笑ましい
2425/03/17(月)00:19:29No.1293049088+
たまに氷全部先に落としちゃう人がいる
2525/03/17(月)00:19:53No.1293049230+
背中が広いから散弾がよく当たる
・・・普通に撃ったほうがいいな
2625/03/17(月)00:20:26No.1293049428+
たまにクエスト失敗するからなんか安心する普通にゲーム楽しんでる子もいるんだなって
2725/03/17(月)00:20:48No.1293049562+
雫って呼ぶけどどちらかというとエスカトンジャッジメントだよなと思ってる
公式は名前出さないのかな
2825/03/17(月)00:20:54No.1293049593+
歴戦はちょっと体力多すぎる
2925/03/17(月)00:21:15No.1293049689+
>ホスト死亡率高いなと感じる
そりゃ救援呼ぶってことはそういうことだからな…
3025/03/17(月)00:21:15No.1293049691+
はじめはあの即死技喰らって欲しいのでわざと戻り玉で帰る
3125/03/17(月)00:21:30No.1293049778+
>この前途中合流してエリアに飛び込んだらちょうど大技を発射する瞬間だった
>ホストごめんね
弓なら何とかなる!
3225/03/17(月)00:21:31No.1293049784+
>なんか腹だか腰だかがすごく細く感じる
ダウンしたときに腰の括れの下くぐって反対側にいけるようにだろうな
3325/03/17(月)00:21:33No.1293049796+
救援してる時に岩から遠い距離で大技来たら俺だけモドリ玉で避難してるけど
害悪プレイな気がして若干申し訳なくなってる
3425/03/17(月)00:21:54No.1293049912+
まず即死回避が初見ノーヒントなのはひどすぎると思う
全員がモンハン経験者じゃねぇんだぞ!!
3525/03/17(月)00:22:20No.1293050046+
意地になってほぼ使った事のないライトで救難貼ってすまない…
3625/03/17(月)00:22:25No.1293050073+
>太刀なら何とかなる!
3725/03/17(月)00:22:55No.1293050225+
>救援してる時に岩から遠い距離で大技来たら俺だけモドリ玉で避難してるけど
>害悪プレイな気がして若干申し訳なくなってる
キャンプ帰還定型で「大技だ!近場のキャンプに帰還せよ!」みたいに教えたらどうかな?
3825/03/17(月)00:23:23No.1293050385+
こいつの必殺技って氷属性で良いんだよね…?何か見た目だけだと火属性っぽさもあるけど
3925/03/17(月)00:23:25No.1293050395+
ホストが積極的に岩落としてくるんですけお!
4025/03/17(月)00:23:41No.1293050462+
>ホストが積極的に岩落としてくるんですけお!
かわいいですよね
4125/03/17(月)00:24:08No.1293050617+
>こいつの必殺技って氷属性で良いんだよね…?何か見た目だけだと火属性っぽさもあるけど
下位はヒラバミ着込んでると普通に生き残るよ
4225/03/17(月)00:24:08No.1293050620+
>まず即死回避が初見ノーヒントなのはひどすぎると思う
ストーリー上はサポハンが教えてくれなかったか?
うちのオトモは岩からズレてて消し飛んだが
4325/03/17(月)00:24:38No.1293050803そうだねx7
>まず即死回避が初見ノーヒントなのはひどすぎると思う
一応眼鏡がスリンガーで氷を落として陰に~みたいなこと言ってた気はする
言われて咄嗟に探して間に合うとでも思ってんのか
4425/03/17(月)00:24:39No.1293050816+
歴戦のコイツは乙率高めで楽しい
一人でやってると眠くなるけど
4525/03/17(月)00:24:43No.1293050833+
この手の属性ダメージしかなさそう必殺技でも死なないってこともないから
ガンナーの属性軽減マジで使えないなって
4625/03/17(月)00:24:48No.1293050863そうだねx2
必殺技で死ぬ人はもういなくなったけど普通のブレスで死者が出る
4725/03/17(月)00:25:05No.1293050956+
マルチで知ったけど突進で壁のぼってるときに閃光で落とせるんだな
4825/03/17(月)00:25:19No.1293051055+
>うちのオリヴィアさんはセクレトに乗ってて消し飛んだが
4925/03/17(月)00:25:30No.1293051117+
>必殺技で死ぬ人はもういなくなったけど普通のブレスで死者が出る
歴戦個体はどいつも耐性か球で防御強化してないとマジで一撃死が見えるからな…
5025/03/17(月)00:25:32No.1293051125+
たまに足元凍った後のブレスで死んで申し訳なくなる
5125/03/17(月)00:25:49No.1293051231+
マルチでカズヤマンになってすまない…
5225/03/17(月)00:25:52No.1293051253+
大ジャンプ回避で普通に避けれてチョロいじゃんと思って二回目も大ジャ
5325/03/17(月)00:25:56No.1293051271+
エリア移動したら最初に岩落としとくんだけどもしかして良くない?意外と時間あるのはわかってるけどモーション入ってから落とすの間に合わなさそうで怖くて…
5425/03/17(月)00:25:59No.1293051286+
大技出してる時にセクレト観察すると楽しいぞ
5525/03/17(月)00:26:06No.1293051320+
オリヴィアさんが身を隠せるところはないか!?って言って
導虫が氷のほうに行くからノーヒントではない
5625/03/17(月)00:26:19No.1293051407+
セクレトぼっ立ちでやり過ごしてない?
5725/03/17(月)00:26:21No.1293051425+
ヒラバミ呼ぶ意味ある?
5825/03/17(月)00:26:22No.1293051427+
凍ったやべぇ薬つか
5925/03/17(月)00:26:28No.1293051466+
こちらを気持ちよくさせてくれるのが上手い超大型だと思う
6025/03/17(月)00:26:31No.1293051479+
大技でみんなわちゃわちゃしだすとテーマパークに来たみたいでテンション上がるなぁってなる
6125/03/17(月)00:26:32No.1293051489+
壁の瓦礫当てた時のダメージギミック系で一番な気がする
6225/03/17(月)00:26:35No.1293051507+
コイツの救援が1番楽しい
時点でゴアだけどゴアは自分も乙る可能性がある…
6325/03/17(月)00:26:39No.1293051535+
>ヒラバミ呼ぶ意味ある?
動きがランダムになって楽しい
6425/03/17(月)00:26:52No.1293051620+
>凍ったやべぇ薬つか
(ない)
6525/03/17(月)00:26:52No.1293051621+
>セクレトぼっ立ちでやり過ごしてない?
一応衝撃で吹っ飛ばされてる
6625/03/17(月)00:26:54No.1293051645+
初戦で2死したけど未だに大技の回避方法が分からない
6725/03/17(月)00:27:06No.1293051706+
>エリア移動したら最初に岩落としとくんだけどもしかして良くない?意外と時間あるのはわかってるけどモーション入ってから落とすの間に合わなさそうで怖くて…
あんま早くに落とすと大技前に破壊されるらしい
6825/03/17(月)00:27:07No.1293051719+
ブレスで死んでたりする人がいると大丈夫?範囲攻撃避けられる?隠れられてる?ってなる
案の定死んでたりする
6925/03/17(月)00:27:15No.1293051760+
>コイツの救援は歴戦よりストーリーに入った方がヒリつけるぞ!
同じ奴が2乙したあとにおかわりの大技がくるとビリビリする
7025/03/17(月)00:27:27No.1293051846+
救援のモンスター指定なしにすると大体1番上こいつだな…
7125/03/17(月)00:27:29No.1293051862+
ヒラバミはタゲ取ってくれるからマルチ感覚で横殴りできるから呼べるなら呼んだ方がいい
7225/03/17(月)00:27:53No.1293051987+
ヒラバミいるとこが遠いんすよ
上にぶら下がってるから視認性も悪いし
7325/03/17(月)00:28:09No.1293052086+
ヒラバミどこにいるんだよと思ったらぶら下がってた
お前らそんなところに……
7425/03/17(月)00:28:12No.1293052099+
歴戦星5のコイツ野良でやるの楽しい何でもない突進とかボディプレスでどんどん死んでいく…
7525/03/17(月)00:28:12No.1293052102+
なんなら1乙した後に動画で回避方法教えてくるとか随分優しいな?ってなった
7625/03/17(月)00:28:17No.1293052129+
ストーリーでこいつ15分かけて倒したあとにレダウとかぬやったら10分経たずに倒せたんだけど
同じ頂点シリーズでもこいつだけ体力高い?
7725/03/17(月)00:28:22No.1293052152+
今回初心者の山場は間違いなくこいつだからな
7825/03/17(月)00:28:37No.1293052239+
セクレトで大急ぎで向かってうっかり止まり損ねて死んじゃった…
7925/03/17(月)00:28:38No.1293052244+
ガードできない武器だと足凍らされてそのままブレスでよく死んでる人見る
8025/03/17(月)00:28:38No.1293052246+
全身壊す前に死ぬ
8125/03/17(月)00:28:49No.1293052302+
デフォルトのターゲットカメラONと大技でカメラを持ってく仕様と氷を落として回避するシステムの合わせ技がイカれてる
経験者でカメラOFFにしないやついないだろって話はある
8225/03/17(月)00:28:58No.1293052340そうだねx1
個体5だとめっちゃ攻撃力上がるよな歴戦
8325/03/17(月)00:29:06No.1293052379+
猶予時間結構ある
溜め入ってから壁とダハドに挟まれて抜けられなくてワタワタしたけどFT間に合ったし
8425/03/17(月)00:29:10No.1293052396+
冷凍屁が一番怖い
8525/03/17(月)00:29:31No.1293052517+
ドタバタタックルが一番怖い
ダメージがデカすぎる…
8625/03/17(月)00:29:50No.1293052622+
良い感じのタイミングでためカウンターするとダメージ受けても生き残る
乙る時もある
8725/03/17(月)00:29:59No.1293052660+
意外と状態異常回復持ち込んでる人少ないのかなってなる
動けません!の連呼
8825/03/17(月)00:30:08No.1293052711+
噛みつきのダメージ発生が妙に早い…
8925/03/17(月)00:30:09No.1293052724+
>冷凍屁が一番怖い
あれ周囲にも攻撃判定あるからマルチでの死因No1だと思う
9025/03/17(月)00:30:12No.1293052754そうだねx2
初登場のムービーから追いかけっこが迫力あって好き
こんなアグレッシブな超大型枠珍しいよね…
9125/03/17(月)00:30:14No.1293052765+
アーティアぶん投げてるから防具珠多めな所入ってるけど
こいつ多いからよく行く
9225/03/17(月)00:30:16No.1293052777+
サブの練習がてら弓で行ったらめっちゃ死んだジャスガ欲しい
9325/03/17(月)00:30:21No.1293052811+
歴戦アルシュベルドよりは失敗率高いねこっちの方が
まぁアルシュベルドはみんな散々戦ってるからね
9425/03/17(月)00:30:28No.1293052847+
上に巻き付いてからのブレスは崩せる一歩前に吹き飛ばし判定のある瓦礫が降ってくるからそれを見越して距離取ってるパーティだとおってなる
9525/03/17(月)00:30:41No.1293052924そうだねx1
スチームパンク的でイカす
9625/03/17(月)00:31:23No.1293053198そうだねx1
>初登場のムービーから追いかけっこが迫力あって好き
まずあの地形がなんなんだよと思うが作中では特に突っ込まれない…
9725/03/17(月)00:31:33No.1293053260+
スレ画と相性悪い武器あるか?
9825/03/17(月)00:31:37No.1293053299そうだねx1
最初調査のこいつのクエストどうやって受けるのか10分くらい悩んだ
出現中なのにどこにもいねえし
9925/03/17(月)00:31:44No.1293053349そうだねx4
こいつの必殺技の避け方フレに教えてもらうまで全然分からなかった
初見で説明なかったよね…?
10025/03/17(月)00:31:53No.1293053397+
たまに透明な壁登ってて笑う
10125/03/17(月)00:32:00No.1293053441+
落とす氷なんて攻撃用だと思うじゃないですか
10225/03/17(月)00:32:06No.1293053470+
これバーラハーラ塾で見たやつだ!
これムフェトで見たやつだ!
10325/03/17(月)00:32:18No.1293053537+
しっかり一回死んでからチュートリアル表示してくれてありがとうな!!
10425/03/17(月)00:32:32No.1293053607+
>初見で説明なかったよね…?
初見はない
食らった後tipsが出る
遅いよ!?
10525/03/17(月)00:32:48No.1293053697+
カス!!
10625/03/17(月)00:32:49No.1293053698+
安易に落石していいのは移動一回目の尖ったやつだけだからな!
それ以降は背中破壊するまで落とすんじゃないぞ!
10725/03/17(月)00:32:56No.1293053735+
>こいつの必殺技の避け方フレに教えてもらうまで全然分からなかった
>初見で説明なかったよね…?
俺が初見で避けれたからなんかあったはず
10825/03/17(月)00:33:01No.1293053755+
ソロのときはめんどいからキャンプ戻って避けるぜ!
10925/03/17(月)00:33:06No.1293053781そうだねx2
痛みが無くては覚えませぬ
11025/03/17(月)00:33:07No.1293053784+
タゲカメONにしてるとマジヤバいからおすすめ
11125/03/17(月)00:33:08No.1293053789+
どこかに隠れる所はありませんか!?からの連想ってことなんだろうなぁ…
俺はダハドがよじ登る柱の陰に隠れてこれで安泰じゃ…ってしてたら消し飛んだけど
11225/03/17(月)00:33:12No.1293053811+
君は超大型との戦闘に慣れているようだが過去は何を?
11325/03/17(月)00:33:41No.1293053970+
>君は超大型との戦闘に慣れているようだが過去は何を?
なんかミラボレアスとも交戦経験あるような言い方してたし本当に何者なんだよハンターさん…
11425/03/17(月)00:33:41No.1293053974+
おめーの玉が欲しいのだ
11525/03/17(月)00:33:47No.1293053991+
前足殴ってると双剣が前を通過していく
11625/03/17(月)00:33:48No.1293053995+
あれは過去作やってたらまあ岩落として隠れるんだろうなってなる
11725/03/17(月)00:33:50No.1293054004+
>こいつの必殺技って氷属性で良いんだよね…?何か見た目だけだと火属性っぽさもあるけど
氷よ
だからヒラバミ一式とか着込むと下位の段階で突っ立ってても耐えられたりする
11825/03/17(月)00:34:05No.1293054092そうだねx3
>まずあの地形がなんなんだよと思うが作中では特に突っ込まれない…
(えっ岩浮いてる…?なんで…?)
「不思議な建築様式ですね…」
(えっ…もしかしてテクスチャ抜けか?)
ってなった初見
11925/03/17(月)00:34:14No.1293054136+
背中1しか入らないけど壊れるの?
12025/03/17(月)00:34:18No.1293054156+
超大型…?ってなるハンター
12125/03/17(月)00:34:46No.1293054321+
アイルーの装備も軽率にフワフワ浮き出すから反重力についてはそういうもんなのかと…
12225/03/17(月)00:34:46No.1293054324+
なんかたまたま使う装備がぼちぼち散見されるので調査あったら殴りに行く
12325/03/17(月)00:34:53No.1293054367+
上に岩があったらタイミングよく落とせと教えてもらったんだ
だからアイツが下に来たらドシーンだぜ!って思ってた
思ってたんだ…
12425/03/17(月)00:35:05No.1293054438+
こいつの装備地味に優等生じゃない?
12525/03/17(月)00:35:09No.1293054463+
順不同で頭腰尾の核3つ壊してからじゃないと背中のは壊れない
12625/03/17(月)00:35:13No.1293054486そうだねx2
大技より足元ブレスで逝くハンターが多い
12725/03/17(月)00:35:23No.1293054550+
>まずあの地形がなんなんだよと思うが作中では特に突っ込まれない…
エンディングで明かされる重力操作エリアだったという…
12825/03/17(月)00:35:30No.1293054597+
>背中1しか入らないけど壊れるの?
背中を壊しましょう!
硬っ!?
他の放熱板壊してからにしましょう!
…クソがよ
12925/03/17(月)00:35:33No.1293054618+
こいつに2乙させられたから嫌い
俺乙らせたのはこいつ以外だとクック先生だけだぞ
13025/03/17(月)00:35:42No.1293054682+
必殺技前で落とす岩が見当たらないってなってキャンプに戻ったら2~3人一気に死ぬとかたまにある
13125/03/17(月)00:35:54No.1293054740+
防具欲しくて救援回ってたけど必殺技はもちろん普通のブレスで死ぬよ野良は
13225/03/17(月)00:36:03No.1293054780そうだねx3
>背中1しか入らないけど壊れるの?
尻尾or頭 腰と順番に壊していってようやく1番デカい背中の壊れるよ
壊れる頃には死ぬよ
13325/03/17(月)00:36:08No.1293054813+
背中壊した後の大技で油断してると凍らされて追撃のブレスでやられる
13425/03/17(月)00:36:15No.1293054856+
ストーリーでこいつと追いかけっこしてるとこ好き
13525/03/17(月)00:36:44No.1293055038+
うるせー!知らねー!肉質無視砲撃!で無理やり背中破壊しに行ったガンランサーには敬意を表する
13625/03/17(月)00:36:45No.1293055047+
>背中壊した後の大技で油断してると凍らされて追撃のブレスでやられる
支給の薬ぐらい受け取れ
13725/03/17(月)00:36:51No.1293055081+
背中破壊は足とか殴ってる人いるとまず無理だろうな
13825/03/17(月)00:36:51No.1293055086+
別に岩落とさなくても安置が発生してることに気づいてる人はどれくらいの割合だろう
13925/03/17(月)00:36:55No.1293055104+
通りすがったハンターさんめちゃくちゃ追いかけてくるから縄張り意識かなり強いよなこいつ
14025/03/17(月)00:36:56No.1293055108+
ソロじゃないと全部壊すのキツイ気がする
14125/03/17(月)00:36:57No.1293055117そうだねx1
>こいつに2乙させられたから嫌い
>俺乙らせたのはこいつ以外だとクック先生だけだぞ
たくさん乙ってるのでそういうプライドはない
14225/03/17(月)00:37:03No.1293055157そうだねx2
なんやかんやこいつの救援が一番楽しいよ
14325/03/17(月)00:37:10No.1293055204+
もう終わったと思って岩から出たら判定残ってて吹っ飛んだのが俺だ
シルドニンニクを食べてなければ即死だった…
14425/03/17(月)00:37:22No.1293055283+
ヒートシンク殴るとバキバキ剥がれていくの良いよね
14525/03/17(月)00:37:23No.1293055292+
やっぱ即死技があると自動的にマルチの成功率がやや下がる
14625/03/17(月)00:37:24No.1293055301+
高台登ってブレス撃ってくるエリアに崩せる崖があることはあまり広まってないよね
14725/03/17(月)00:37:30No.1293055335そうだねx1
>こいつの必殺技の避け方フレに教えてもらうまで全然分からなかった
>初見で説明なかったよね…?
技終わった後に説明が入るぞ!あくしつ
14825/03/17(月)00:37:50No.1293055455+
転倒ダウンに麻痺が重なったりすると全部位破壊は無理かなーって感じになる…もうちょっと体力増して欲しい
14925/03/17(月)00:37:51No.1293055459+
サポハンがいると岩を的確に落としてくれるか楽よね
15025/03/17(月)00:37:54No.1293055474+
腰とか頭殴るとなんか粉舞うからわかりやすい
15125/03/17(月)00:38:10No.1293055553+
>ストーリーでこいつ15分かけて倒したあとにレダウとかぬやったら10分経たずに倒せたんだけど
>同じ頂点シリーズでもこいつだけ体力高い?
頂点シリーズとは言うけど下位を思い出せ
あいつら今までで言えばレイアに会えるかどうかの時期に出てくる奴だから実はそんな強く調整されてない
15225/03/17(月)00:38:26No.1293055642+
>高台登ってブレス撃ってくるエリアに崩せる崖があることはあまり広まってないよね
アレ使う場所にコイツが行かない…
15325/03/17(月)00:38:27No.1293055645+
歴戦の方は救援検索しても出ないことが多いけど俺が運が良いだけであんまりでないもんなんだろうか
別にドロップ良くないから運がいいのかどうかわからんけど
15425/03/17(月)00:38:35No.1293055689+
悪質だけど救援入った人のクエで大技即死してるの見るのはとても面白い
15525/03/17(月)00:38:37No.1293055704+
へべぇ使ってるとどの技も盾ガードでまず死なないし殴り放題で楽しい
15625/03/17(月)00:38:40No.1293055723+
効率考えてるハンターはこいつ回さないきがする
15725/03/17(月)00:39:02No.1293055856そうだねx1
そりゃそうよ…
15825/03/17(月)00:39:07No.1293055911+
>アレ使う場所にコイツが行かない…
ヒートシンク壊すと注視されるから壊したら崖の下へGOするんだ
15925/03/17(月)00:39:09No.1293055928+
歴戦出るたびに保存してたら絶対消化しきれない量溜まってきた
16025/03/17(月)00:39:17No.1293055999+
単純に体力多すぎてめんどいからな…
16125/03/17(月)00:39:18No.1293056000+
>へべぇ使ってるとどの技も盾ガードでまず死なないし殴り放題で楽しい
集中弾で強制ダウン取れる攻撃多くて楽しいよね
16225/03/17(月)00:39:18No.1293056003+
ストーリーこいつの後のすばしっこいので目が回った
その後ホラーだったけどあいつなんか密着してたらあんま怖くないな?
16325/03/17(月)00:39:21No.1293056028+
俺以外消し飛んで即終了の実績を解除してしまった
16425/03/17(月)00:39:35No.1293056112+
胴が聖騎士っぽくて好き
16525/03/17(月)00:39:47No.1293056180+
ヒラバミ擬態のチュートリアルでもある
16625/03/17(月)00:40:02No.1293056268+
安置作るためにとりあえず早めに岩当てるようにしてたけどいらなかったのか
16725/03/17(月)00:40:09No.1293056314+
>歴戦の方は救援検索しても出ないことが多い
歴戦のこいつ旨みないから救援出さないと厳しいと思う人達は歴戦やらないと思うぞ
こいつの歴戦する奴はこいつに苦戦しないから救援出さないってのもある
16825/03/17(月)00:40:19No.1293056374+
ストーリー初見で隠れる場所分からなくてモロに食らったけどなんか生きてたな
16925/03/17(月)00:40:23No.1293056397+
野良だと早くて15分は掛かる
17025/03/17(月)00:40:38No.1293056490+
こいつ絶対移動挟むから効率だけならアルベド完封するのが一番楽だしな
17125/03/17(月)00:40:57No.1293056589+
最終ステージに移行した後に切り取った尻尾の存在を思い出した時のやっちまった感は凄い
17225/03/17(月)00:41:01No.1293056614+
束縛反攻付けて戦えば楽だったりするのだろうか
17325/03/17(月)00:41:04No.1293056641+
背中の放熱板って砲撃とかだとダメージ入るの?
17425/03/17(月)00:41:11No.1293056703+
一回だけ予備動作なしにいきなり大技使われて何が起きたかわからなかった
17525/03/17(月)00:41:14No.1293056722+
あんま使い手見ないけどヘビィ今回強い?
17625/03/17(月)00:41:14No.1293056727+
こいつのガンスが好きすぎて火力下がってんだけど選んじゃう
17725/03/17(月)00:41:22No.1293056775+
技モーション入ってからで岩は間に合うけど右往左往してる人見るのがすごい楽しい
17825/03/17(月)00:41:30No.1293056819+
こいつ楽しいから好き
最初の頃は大技エリア3で打たれてたけど今では最終エリアの死ぬ間際くらいしか出さない
17925/03/17(月)00:41:35No.1293056855そうだねx5
>こいつのガンスが好きすぎて火力下がってんだけど選んじゃう
カッコいいからな…
18025/03/17(月)00:41:55No.1293056954+
武器も防具も見た目がいいよね
18125/03/17(月)00:41:58No.1293056971+
>束縛反攻付けて戦えば楽だったりするのだろうか
追撃がなくて安全なだけでダメージは喰らっとるやろがい!
18225/03/17(月)00:41:58No.1293056976+

>ストーリー初見で隠れる場所分からなくてモロに食らったけどなんか生きてたな
回避性能欲しさにヒラバミ着てたハンターのレス
18325/03/17(月)00:42:00No.1293056982+
ここのへあだとさすがに皆手練れだから2回目の必殺技使う前に歴戦も大体沈むな
18425/03/17(月)00:42:00No.1293056983+
>歴戦の方はマジで行く意味ない
アルシュベルドに飽きた時の気分転換にはちょうどいい
ゴアじゃ気分転換にはストレスフル過ぎるしコイツやレダウ辺りがちょうどいい
18525/03/17(月)00:42:08No.1293057026+
即死技は食らわなかったんだけどさっきマルチで氷漬けビーム食らってやべえと思ったら二射目が即座に飛んできて死んだ
タゲ散ってくれよ!
18625/03/17(月)00:42:28No.1293057173そうだねx4
>>こいつのガンスが好きすぎて火力下がってんだけど選んじゃう
>カッコいいからな…
武器重ね着が…ほしぃ!!!
18725/03/17(月)00:42:45No.1293057289+
片手のフレイル好き
フレイルで突き!?ってなるけど
18825/03/17(月)00:42:47No.1293057299そうだねx4
マルチはパーティゲームのジンダハドランドだよ
効率とか考えないんだ
18925/03/17(月)00:42:51No.1293057331+
>横乳見たさにヒラバミ着てたハンターのレス
19025/03/17(月)00:43:00No.1293057388+
>即死技は食らわなかったんだけどさっきマルチで氷漬けビーム食らってやべえと思ったら二射目が即座に飛んできて死んだ
>タゲ散ってくれよ!
コイツ敵視持ちだから集中攻撃するぞ
19125/03/17(月)00:43:08No.1293057436+
>ここのへあだとさすがに皆手練れだから2回目の必殺技使う前に歴戦も大体沈むな
こいつって2回も撃つのか…?
見た事ないわ
19225/03/17(月)00:43:40No.1293057587そうだねx1
>こいつって2回も撃つのか…?
>見た事ないわ
ソロでダラダラやってたら三回撃つよ
19325/03/17(月)00:43:49No.1293057637+
4人まとめて撤退出来る大モドリ弾を使わせてくれ
19425/03/17(月)00:43:50No.1293057653+
>マルチはパーティゲームのジンダハドランドだよ
>効率とか考えないんだ
一番マルチしてる感があるのはわかる
19525/03/17(月)00:43:52No.1293057663+
貫通通すのがウズトゥナの次くらいに気持ちいい
19625/03/17(月)00:43:58No.1293057698そうだねx2
>>ここのへあだとさすがに皆手練れだから2回目の必殺技使う前に歴戦も大体沈むな
>こいつって2回も撃つのか…?
>見た事ないわ
下手すると3回撃つ
19725/03/17(月)00:44:04No.1293057720+
胸の排気と屁がよく当たってるイメージ
19825/03/17(月)00:44:10No.1293057754+
というか効率考えたら大体の場合ソロのが効率いいシステムになってるからなワールド以降のモンハン
19925/03/17(月)00:44:18No.1293057819+
>コイツ敵視持ちだから集中攻撃するぞ
最初のビームでタゲられてなかったらウロウロしなくてよかったのか…
20025/03/17(月)00:44:22No.1293057837+
>>こいつって2回も撃つのか…?
>>見た事ないわ
>ソロでダラダラやってたら三回撃つよ
撃ちすぎ
20125/03/17(月)00:44:37No.1293057915+
二層目と四層目で1回ずつだと思ってた
20225/03/17(月)00:44:53No.1293057979+
たまに即死技打とうとして不発っぽくなるのは疲労だから?
20325/03/17(月)00:44:59No.1293058004+
氷漬けにされて命乞いするしかない時間いいよね
20425/03/17(月)00:45:04No.1293058027+
三回目はなんか疲労してて必殺技失敗してたな
20525/03/17(月)00:45:09No.1293058053+
効率考えるなら野良呼ぶよりはサポハンの方が良いしな…
20625/03/17(月)00:45:18No.1293058110+
>たまに即死技打とうとして不発っぽくなるのは疲労だから?
核全部壊してるとか?
20725/03/17(月)00:45:19No.1293058113+
「」ってマルチで破戒王とか付けてる?
20825/03/17(月)00:45:37No.1293058208+
体力僅かな時に撃つ最後のダメ押しの大技だと思ってた
20925/03/17(月)00:45:55No.1293058317+
でも3人ぐらいがちゃんとしてればソロよりすぐ終わるよ
21025/03/17(月)00:45:57No.1293058326+
壁際で背中に乗り込んで尻尾側に移動したらハンターが壁を突き抜けてジンさんが消滅した
同行していた相方は普通に戦えていたみたいで何が何やら
21125/03/17(月)00:46:00No.1293058342+
2層は岩とか上手い事当てたらスキップできる
21225/03/17(月)00:46:10No.1293058405+
ダラダラやってると鎧も再構築するよね
21325/03/17(月)00:46:11No.1293058411+
ムフェトあじを感じるギミックと大技
21425/03/17(月)00:46:29No.1293058498+
一緒に隠れてたやつが突然左に移動して死んだ
状況を見るに犯人はセクレト
21525/03/17(月)00:46:31No.1293058508そうだねx2
>「」ってマルチで破戒王とか付けてる?
2のスロットって渾身とか挑戦で埋まるから付ける穴が無い…
21625/03/17(月)00:46:42No.1293058580+
(古龍ではない)
21725/03/17(月)00:46:55No.1293058645+
これが古龍じゃないなんて
21825/03/17(月)00:47:13No.1293058757+
こいつだけ他の頂点と格が違いそう
というか捕食者なのかこいつ
21925/03/17(月)00:47:14No.1293058761+
>ダラダラやってると鎧も再構築するよね
アレってそんなすぐに復活できる部位なのか…
22025/03/17(月)00:47:19No.1293058795+
こっち狙ってるぞ!ってサインいいよね適度な緊張感あるしわかってれば色々やれることもある
22125/03/17(月)00:47:21No.1293058810+
>「」ってマルチで破戒王とか付けてる?
戒を破るな
22225/03/17(月)00:47:23No.1293058817+
当たり前だけど歴戦なら誰も大技で死ななくてつまんない
たまに普通に突進に轢き殺されてる時あるけど
22325/03/17(月)00:47:34No.1293058878+
部位破壊が攻略に直結する相手には挑戦者より破壊王でしょ
22425/03/17(月)00:47:38No.1293058896+
>2のスロットって渾身とか挑戦で埋まるから付ける穴が無い…
挑戦は3ですね…
22525/03/17(月)00:47:48No.1293058939+
しびれ罠は効くが落とし穴は効かず捕獲も不可能というちょっとややこしい生態
22625/03/17(月)00:47:58No.1293059003+
こいつは熱を頑張って核に集めて冷気はなってるからな…
古龍の場合原理がわからんが氷を纏うし降らすし空き放題だ
22725/03/17(月)00:48:25No.1293059162そうだねx2
ストーリーであたふたしながらめっちゃ遠くの柱の影に隠れたのに喰らったの納得いかない…
どう見ても落とした岩より頑丈だし隠れられるじゃん…
22825/03/17(月)00:48:26No.1293059172+
音の防壁みんなに撒くの楽しい
22925/03/17(月)00:48:34No.1293059209+
こいつの部位かなり柔らかいから破壊王無くても簡単に壊れると思う
23025/03/17(月)00:49:02No.1293059358+
よく見るとドドガマルみたいな顔してる
23125/03/17(月)00:49:07No.1293059377+
>しびれ罠は効くが落とし穴は効かず捕獲も不可能というちょっとややこしい生態
古龍にはしたくないけどという変なこだわりを感じる
23225/03/17(月)00:49:53No.1293059609+
背中まで壊せたことねえわ
23325/03/17(月)00:49:57No.1293059645+
古龍でも良かったと思うけど古龍では無い大型モンスを作りたかったんだろうな
23425/03/17(月)00:50:07No.1293059696+
こいつにシビレ罠効くってことはアカムとかウカムがもし再登場したら効くのかな
23525/03/17(月)00:50:15No.1293059750+
2スロは渾身逆襲防音急襲入れる場所だから…
23625/03/17(月)00:50:36No.1293059861+
正統派ドラゴンみたいな頭部してるが顎の構造プレデター式の変な開き方するよな?
23725/03/17(月)00:50:37No.1293059865+
>>しびれ罠は効くが落とし穴は効かず捕獲も不可能というちょっとややこしい生態
>古龍にはしたくないけどという変なこだわりを感じる
アカムウカムにはそもそも使えないのにねえ
23825/03/17(月)00:50:48No.1293059913+
ブレス後に顔の放熱板バシャアって開くのかっこよくて好き
集中攻撃するね…
23925/03/17(月)00:50:49No.1293059918+
こいつを見た後だと森のトップデブももっと盛ってよかったんじゃってなる
24025/03/17(月)00:51:01No.1293059980+
ガンスだと何も考えず好きなところ殴れるから楽しい
24125/03/17(月)00:51:14No.1293060066+
古龍じゃないから減気が効くのかな
24225/03/17(月)00:51:16No.1293060074+
>こいつにシビレ罠効くってことはアカムとかウカムがもし再登場したら効くのかな
あの巨体落とし穴にハメられる罠どんなサイズだ
24325/03/17(月)00:51:36No.1293060187+
初見のストーリーでオリヴィエさんが岩の後ろに隠れるのよって言ってくれたから助かる
24425/03/17(月)00:51:41No.1293060221+
ソロなら全壊しできたけどマルチだと背中壊れないなぁ
24525/03/17(月)00:51:49No.1293060264+
弱すぎず殴って気持ちいい丁度よい塩梅
24625/03/17(月)00:52:12No.1293060396そうだねx4
>こいつを見た後だと森のトップデブももっと盛ってよかったんじゃってなる
ぶっちゃけこいつよりトゥナの方が数倍嫌い
24725/03/17(月)00:52:12No.1293060397+
>こいつを見た後だと森のトップデブももっと盛ってよかったんじゃってなる
さらにデカくなってフライングボディプレスされたらキレそう
24825/03/17(月)00:52:16No.1293060412+
地元組は森と砂漠が格下でタコは丁度いいダハドが地元の枠を飛び越えてるな
24925/03/17(月)00:52:20No.1293060425+
森のデブは現状でも不快さに振り切ってると思う
強くないけどめんどくさい
25025/03/17(月)00:52:27No.1293060448+
こいつ用に凍らない即死しない防具セット作れないか
25125/03/17(月)00:52:33No.1293060478+
>初見のストーリーでオリヴィエさんが岩の後ろに隠れるのよって言ってくれたから助かる
隠れるとこどこだよ!!!ってなるなった
浮いてるの落とす発想なくない?
25225/03/17(月)00:52:51No.1293060586+
ウズトゥナの方がよっぽどめんどくさい
25325/03/17(月)00:53:06No.1293060660+
こいつもウズも相殺全然取れなくて苦手だわ
ガンランス持ち出す系のモンス
25425/03/17(月)00:53:12No.1293060697+
>ウズトゥナの方がよっぽどめんどくさい
見切りが暴発するからきらい
25525/03/17(月)00:53:15No.1293060713+
>森のデブは現状でも不快さに振り切ってると思う
>強くないけどめんどくさい
あいつジャスガしてから溜め攻撃しようとすると波で流してくるの嫌い
25625/03/17(月)00:53:16No.1293060718+
>こいつにシビレ罠効くってことはアカムとかウカムがもし再登場したら効くのかな
どうだろ…あいつら元々フィールドそのものに罠を置けない事で無効化してたからな…
25725/03/17(月)00:53:59No.1293060926+
ウズトゥナは太刀でやったら地獄だった
ライトや双剣だとサンドバック
25825/03/17(月)00:54:05No.1293060958+
頂点捕食者と四天王が強さとか属性とかいい感じに対応してるし同格なんだろう
25925/03/17(月)00:54:12No.1293060989+
ガードできるからかあんまツナは困らないな
プレスと波のあわせ技はまぁうざいが
26025/03/17(月)00:54:34No.1293061111+
ぬはブレスの時に弱点見えてるんだろうけど燃えてるとどこに集中攻撃していいのかわからんぬ
26125/03/17(月)00:55:33No.1293061437+
ウズは柔らかいし対応楽だけど波の遅延行動がウザイ
そういうモンスターなんだけどさ
26225/03/17(月)00:55:57No.1293061547+
>>こいつにシビレ罠効くってことはアカムとかウカムがもし再登場したら効くのかな
>あの巨体落とし穴にハメられる罠どんなサイズだ
コイツがシビレ罠のみだからアカウカも落とし穴はハマんないんじゃね?
26325/03/17(月)00:56:06No.1293061595+
氷落とすの苦手で毎回ファストトラベルしてる
26425/03/17(月)00:56:32No.1293061729+
左右のベアクローがデブの攻撃って感じで好き
26525/03/17(月)00:56:38No.1293061758+
レさんはもう少し強く立っていいぜ
26625/03/17(月)00:57:10No.1293061915+
>救援してる時に岩から遠い距離で大技来たら俺だけモドリ玉で避難してるけど
ファストトラベルでキャンプに戻れるけどまあモドリ玉の方が急場では速いか
26725/03/17(月)00:57:17No.1293061946そうだねx1
レさんレウスより弱いよなぁ
26825/03/17(月)00:57:55No.1293062097+
こいつって大型枠だからサイズ固定?
26925/03/17(月)00:58:14No.1293062197+
あれっ?!氷ないな?!でキャンプに帰ってる
27025/03/17(月)00:58:29No.1293062265そうだねx1
レさんはハンターを快適に戦わせることに全力を注いでるから
あ…砂丘の方に行くのはやめていただきたいんですけど…
27125/03/17(月)00:58:41No.1293062326+
レダウは異常気象+実家の巣では雷追撃発生して強くなる
時間差雷撃だからちょうどジャスガ後の攻撃中に発生するのよな
27225/03/17(月)00:59:08No.1293062437+
>こいつって大型枠だからサイズ固定?
金冠から除外されてるから固定
27325/03/17(月)00:59:32No.1293062535+
こいつくらい影響範囲が大きい海竜種って地震起こすあの害竜以来?
27425/03/17(月)00:59:36No.1293062550+
>レさんはハンターを快適に戦わせることに全力を注いでるから
>あ…砂丘の方に行くのはやめていただきたいんですけど…
あれは砂丘を作ったスタッフが悪いから
戦い慣れたアルベドが砂丘だと2倍くらい強くなる
27525/03/17(月)01:00:12No.1293062725+
レウスは強いっていうより害悪…
27625/03/17(月)01:00:27No.1293062791そうだねx1
>レさんレウスより弱いよなぁ
レウスより強いと胸を張って言えるやつの方が今回少ない気がするよ
ゴア装備環境で⭐︎5とか正直戦いたくないレベルだ
27725/03/17(月)01:00:33No.1293062815+
>こいつって大型枠だからサイズ固定?
人造モンスの話が出た後にサイズ固定ってちょっと邪推が入る…
27825/03/17(月)01:00:57No.1293062943そうだねx3
>こいつくらい影響範囲が大きい海竜種って地震起こすあの害竜以来?
そうデウス
海竜種のラギアクルスの仕業デウス
27925/03/17(月)01:01:09No.1293063012+
閃光玉を湯水のように使えばレウスドッタンバッタンするだけなんだけどな
28025/03/17(月)01:01:11No.1293063014そうだねx1
氷全部落としといて自分はファストトラベルで逃げるのにハマってる
28125/03/17(月)01:01:31No.1293063097+
ヌはシンプルに強いと思う
28225/03/17(月)01:01:33No.1293063100+
マルチで行くと他の人も氷落とすからすぐ氷無くなるんだよな
あの技複数回撃つなら何故氷復活しない仕様にしたのか
28325/03/17(月)01:01:39No.1293063117+
ちなみにナバルデウスは古龍だぞ
28425/03/17(月)01:01:55No.1293063189+
久々にデブ行ったらボディプレスアホみたいに連打してきてウザすぎてウザかった
28525/03/17(月)01:02:02No.1293063225+
おのれラギアクルス!
28625/03/17(月)01:02:54No.1293063447+
レさんはイケメンのクセに動きが優等生過ぎる
28725/03/17(月)01:02:59 ラギアクルスNo.1293063466+
>こいつくらい影響範囲が大きい海竜種って地震起こすあの害竜以来?
風評被害です…!!!
28825/03/17(月)01:03:02No.1293063474そうだねx6
>氷全部落としといて自分はファストトラベルで逃げるのにハマってる
カス!
28925/03/17(月)01:03:23No.1293063557+
コイツの装備も武器もかっこいいよね
29025/03/17(月)01:03:23No.1293063558+
>久々にデブ行ったらボディプレスアホみたいに連打してきてウザすぎてウザかった
近接であれ連打されると攻撃するチャンスが激減するのがシンプルにうざい…
29125/03/17(月)01:03:44No.1293063643+
今作レウスよりレイアの方が強くねって感じる
走って突撃してくる攻撃の追跡力が妙に高い上に攻撃してる時間がやたら長く感じる
29225/03/17(月)01:03:49No.1293063674そうだねx1
>>久々にデブ行ったらボディプレスアホみたいに連打してきてウザすぎてウザかった
>近接であれ連打されると攻撃するチャンスが激減するのがシンプルにうざい…
アレ閃光で落とせるからデレ行動だぞ
29325/03/17(月)01:03:50No.1293063681+
動き相変わらずよく分からんけど斬ってれば死んでるタコ
29425/03/17(月)01:03:53No.1293063689+
パネマジデブはフライングボディプレスは閃光で落とせると知ってガンガン落としてる
上りの判定を喰らうとクソってなる
29525/03/17(月)01:03:59No.1293063709+
>久々にデブ行ったらボディプレスアホみたいに連打してきてウザすぎてウザかった
どうぞ溜めカウンターしてくださいと言わんばかりだから好き
29625/03/17(月)01:04:03No.1293063737そうだねx1
仮に氷全部落としても消えるほど時間かけてるのに問題があるのでは?
29725/03/17(月)01:04:25No.1293063815+
大技の氷と壁に挟まれて身動きできず死んだと思ったら回復飲んで耐えられた
29825/03/17(月)01:04:45No.1293063901+
>今作レウスよりレイアの方が強くねって感じる
>走って突撃してくる攻撃の追跡力が妙に高い上に攻撃してる時間がやたら長く感じる
レイアは変わらぬ味すぎてそんなに強く感じないな…
29925/03/17(月)01:04:46No.1293063906+
ヌヤヤが出てこないんですけお
30025/03/17(月)01:04:57No.1293063942+
>ヌはシンプルに強いと思う
一番苦労したかもしれない
30125/03/17(月)01:04:58No.1293063943+
>片手のフレイル好き
>フレイルで突き!?ってなるけど
斧や棍棒がある時点で今更ではあるんだけど
それでもさすがに鎖でガリガリやってるのは笑える
30225/03/17(月)01:05:11No.1293064000+
>仮に氷全部落としても消えるほど時間かけてるのに問題があるのでは?
残ってるから案外死人でないんだよね
30325/03/17(月)01:05:33No.1293064073+
>今作レウスよりレイアの方が強くねって感じる
>走って突撃してくる攻撃の追跡力が妙に高い上に攻撃してる時間がやたら長く感じる
先生以上に素直なターン制攻撃で狩りを学ぶのに最適だったレイアが少しめんどくさくなってて俺は悲しい
30425/03/17(月)01:06:10No.1293064216+
スレ画の大技
サポハンが見切り発車して吹き飛ばされててふふっってなる
30525/03/17(月)01:06:38No.1293064302+
クックのドーザーやっぱり許せねえよ…!
30625/03/17(月)01:06:39No.1293064309+
事故死が一番多そうなモンスター
30725/03/17(月)01:06:40No.1293064319+
タコは移動する時にランス突進で挟まるの楽しすぎる
30825/03/17(月)01:06:56No.1293064390そうだねx2
レイアは原種なのになんかサマソの択増えて強くなったね
毒そのままにしてうっかりブレス喰らうとスリップで死ねるから丁寧に戦うようになったわ…
30925/03/17(月)01:06:59No.1293064401+
スレ画は友達かいないならサポハンしか呼ばない
31025/03/17(月)01:07:00No.1293064407+
>ヌヤヤが出てこないんですけお
タコの住処にアルマさん連れてくとヌヤヤ出現フラグがあった場合変わったコメントするみたいだぞ
自分は適当に保存してたクエがヌヤヤ確定クエになってたな…
31125/03/17(月)01:07:02No.1293064416+
>事故死が一番多そうなモンスター
ゴアの方がヤバくない?
31225/03/17(月)01:07:24No.1293064515+
ゴアは狭いとこ出るのだけほんとやめろ!
31325/03/17(月)01:07:27No.1293064526+
防具のシリーズスキルがけっこういい補正してるけどガードない武器だと流石に使いづらいか
31425/03/17(月)01:07:35No.1293064548+
>氷全部落としといて自分はファストトラベルで逃げるのにハマってる
戦闘中にできたんだファストトラベル…
31525/03/17(月)01:07:43No.1293064584そうだねx4
スレ画で全然死人でないって言ってる人本当に同じゲームやってるのかって思ってしまう
野良行くと死人続出で自分が一切乙らなくてもクエスト失敗しまくるんだが
31625/03/17(月)01:07:59No.1293064639そうだねx3
ゴアというか断崖がカス
31725/03/17(月)01:08:06No.1293064667+
レイアは空中から横薙サマソ食らって2度見した…
31825/03/17(月)01:08:10No.1293064680+
>戦闘中にできたんだファストトラベル…
ワールドあたりからの民はひっかかるよね
31925/03/17(月)01:08:18No.1293064713+
>防具のシリーズスキルがけっこういい補正してるけどガードない武器だと流石に使いづらいか
大剣のための防具をしてると勝手に思ってる
32025/03/17(月)01:08:22No.1293064725+
>>ヌヤヤが出てこないんですけお
>タコの住処にアルマさん連れてくとヌヤヤ出現フラグがあった場合変わったコメントするみたいだぞ
>自分は適当に保存してたクエがヌヤヤ確定クエになってたな…
まじか
試してみる
32125/03/17(月)01:08:23No.1293064730+
隠れてても乙った経験から準備に入ったらテントに帰るようにした
32225/03/17(月)01:08:39No.1293064791+
レイアはヌと戦っても結構一方的にサマソ当てて逃げてったから強い方だと思う
32325/03/17(月)01:08:48No.1293064814そうだねx1
レウスレイアは竜耐性マイナスつけた上で尻尾喰らわない限り死ななくないか
32425/03/17(月)01:08:54No.1293064834+
歴戦の方行くとそんな死なないけどストーリー上位ダハドの救援はマジですごいぞ
32525/03/17(月)01:09:00No.1293064854+
レウスが更生したとかたまに見るけど嘘だろ…何も変わってねえよあいつ…何なら頭壊れなくてなんか気持ち悪い…
32625/03/17(月)01:09:04No.1293064867+
>防具のシリーズスキルがけっこういい補正してるけどガードない武器だと流石に使いづらいか
アルベドに敢えて拘束されに行くとかで意外と使えそうだよね
32725/03/17(月)01:09:08No.1293064884+
「」の前情報が怖くて上位のこいつにブランゴ装備固めて防具強化して挑んだらそうでもなかった
こいつの排熱坂壊す順番わかんね
32825/03/17(月)01:09:08No.1293064887+
ダハド戦は片手粉塵マンになってる
32925/03/17(月)01:09:36No.1293064991+
戦ってて大変だけどたーのしー!ってなるから大好き
雨降ったら出てくるイキりデブは死んでくれ
レ・ダウはプロレスを理解した技色々あるから好き❤️
炎タコはしんで
33025/03/17(月)01:09:37No.1293064994+
ガンス使ってるけど護竜レウスの高く飛び上がってからのスタンプが未だに上手くガードできない
33125/03/17(月)01:09:54No.1293065053+
>レウスが更生したとかたまに見るけど嘘だろ…何も変わってねえよあいつ…何なら頭壊れなくてなんか気持ち悪い…
頭が壊れないと逆鱗や紅玉の報酬チャンスがなくなっちゃう…
33225/03/17(月)01:09:57No.1293065065+
>歴戦の方行くとそんな死なないけどストーリー上位ダハドの救援はマジですごいぞ
初見ならしゃーない
俺も氷全然ないからモドリ玉で20分くらいかけて倒したし
33325/03/17(月)01:09:58No.1293065069+
今回は閃光耐性ガバだからよ…
マスターで耐性つけてきたらまた評価ひっくり返ると思う
33425/03/17(月)01:10:01No.1293065081そうだねx1
ヌくんの寝床どこにいるのか分からなくて3分くらい探したぞタコツボ野郎が!
33525/03/17(月)01:10:03No.1293065089+
アルベドはこいつだけ狙わなかったんだよね…禁足地最強はこいつでしょもう
33625/03/17(月)01:10:30No.1293065189+
環境生物コンプは称号とかあるの?
33725/03/17(月)01:10:39No.1293065214そうだねx1
金冠レウス見つけたから初めて救援出してみた時にレウスのノーモーション噛み付き二連で食らって今作で初めて気絶した上に飛び掛かりで見事に乙った姿で救援に来たハンターさんを出迎えた時はすごい恥ずかしかった
33825/03/17(月)01:10:46No.1293065240+
>アルベドはこいつだけ狙わなかったんだよね…禁足地最強はこいつでしょもう
可食部少なそうだし…
33925/03/17(月)01:10:51No.1293065253+
>ヌくんの寝床どこにいるのか分からなくて3分くらい探したぞタコツボ野郎が!
ピョロっと出てて可愛い
34025/03/17(月)01:10:59No.1293065284+
>レウスが更生したとかたまに見るけど嘘だろ…何も変わってねえよあいつ…何なら頭壊れなくてなんか気持ち悪い…
全てのモンスターでもっともプロレス色が強い奴だ
ターン制を理解しろ湯水の如く閃光しろ
34125/03/17(月)01:11:02No.1293065299+
個人的に頂点モンスで一番強いのデブだわ
なんか動きが全然なれねえ
34225/03/17(月)01:11:03No.1293065304+
>「」の前情報が怖くて上位のこいつにブランゴ装備固めて防具強化して挑んだらそうでもなかった
>こいつの排熱坂壊す順番わかんね
背面以外は赤く光ってればどこでもええ!!
34325/03/17(月)01:11:08No.1293065312+
ダメだとわかってるんだけどリヴァイやりにいっちゃう
34425/03/17(月)01:11:16No.1293065342そうだねx1
>ヌくんの寝床どこにいるのか分からなくて3分くらい探したぞタコツボ野郎が!
🕳️
👅
34525/03/17(月)01:11:28No.1293065382+
>環境生物コンプは称号とかあるの?
ないので自己満
34625/03/17(月)01:11:29No.1293065390そうだねx1
>レウスレイアは竜耐性マイナスつけた上で尻尾喰らわない限り死ななくないか
ブレスも普通にこええよあいつら
レウスの連続ブレスとか正直どういう照準してるのかまだ理解できてない
34725/03/17(月)01:12:29No.1293065622+
噛ませのレ
テスキト処理されたヌとデブ
無視されたダハド
34825/03/17(月)01:12:32No.1293065628+
火耐性と龍耐性死んでるハンターは多い
34925/03/17(月)01:12:40No.1293065654+
レウスの2連ブレス何回やっても2発目に当たる
俺の動きを読んでいる…?
35025/03/17(月)01:13:06No.1293065765そうだねx1
>火耐性と龍耐性死んでるハンターは多い
ゆうた!ゆうたじゃないか!
35125/03/17(月)01:13:17No.1293065804+
>レウスの2連ブレス何回やっても2発目に当たる
>俺の動きを読んでいる…?
逆に真正面に入れば当たらんぞ
レウスはハンターの動きを学んでしまったのだ
35225/03/17(月)01:13:39No.1293065875+
失礼な氷耐性と雷耐性も死んでるぞ
35325/03/17(月)01:13:53No.1293065942+
>レウスが更生したとかたまに見るけど嘘だろ…何も変わってねえよあいつ…何なら頭壊れなくてなんか気持ち悪い…
頭壊れねえなって思ったら本当に壊れなくなってるのか…
35425/03/17(月)01:14:03No.1293065973+
見た覚えもないシウシウが勝手に図鑑に登録されてたんだけど誰かに殺されたんかな
35525/03/17(月)01:14:30No.1293066076+
普通の断崖マップにも顔を出してブレスでちょっかい掛けてくるの可愛い
35625/03/17(月)01:14:36No.1293066098+
>失礼な氷耐性と雷耐性も死んでるぞ
連撃犬来たな…
35725/03/17(月)01:14:50No.1293066146+
上位駆け抜けた時はアンジャナフ装備だったから氷耐性終わってたな
その時のダハドは間違いなくワイルズで一番強かった
35825/03/17(月)01:15:04No.1293066184そうだねx1
>普通の断崖マップにも顔を出してブレスでちょっかい掛けてくるの可愛い
えっどっかに出てくんの?
35925/03/17(月)01:15:04No.1293066185+
ワイルズレウスは真っ当に強い
めんどくせ
36025/03/17(月)01:15:27No.1293066268+
>見た覚えもないシウシウが勝手に図鑑に登録されてたんだけど誰かに殺されたんかな
多分見てるけど意識の外にあっただけだと思う
気にしなきゃ天井のルームランプに紛れるし
36125/03/17(月)01:15:39No.1293066298+
デブのディレイ苦手すぎる
36225/03/17(月)01:15:46No.1293066327+
>>失礼な氷耐性と雷耐性も死んでるぞ
>連撃犬来たな…
犬なら龍はセーフなはずだろ!?
36325/03/17(月)01:15:46No.1293066328+
レウスがクソだったのは戦闘面より移動なので今作はあんま極端な移動しなくて助かってる
古代樹のレウスとか移動先についた瞬間また別の場所に移動されて20分追いかけっこしたことある
36425/03/17(月)01:15:53No.1293066361+
>>普通の断崖マップにも顔を出してブレスでちょっかい掛けてくるの可愛い
>えっどっかに出てくんの?
断崖のどっかの崖にへばりついて顔だけ出してる
そこ攻撃するとクエストになるらしいけどやったことない
36525/03/17(月)01:15:58No.1293066384+
>連撃犬来たな…
装備めっちゃエロいのになんであんな全属性弱々ドッグなの…
36625/03/17(月)01:16:11No.1293066429そうだねx1
レさんは楽しいでも調子乗ってると割と痛い攻撃もらう
デブは慣れたこともあっておやつ
ヌは分からない俺は雰囲気で足を斬っている…
ジンさんは気を抜いたら自分もやられるしいつ味方もやられるか分からなくてヒリついて楽しい
36725/03/17(月)01:16:31No.1293066488+
狭い橋みたいなエリアに顔出してる時あるよダハドくん
浮遊石浮いてるところ
36825/03/17(月)01:17:11No.1293066621+
すぐに墜落する空の王者最高だろ
もっとミジメになれ
36925/03/17(月)01:17:54No.1293066781+
レダウはうっかりレールガン喰らうとやっぱかっけーってなるしちょっと焦る
その後の行動が優しいから死んだことはないが
37025/03/17(月)01:18:02No.1293066805+
ブランゴシーウーガロン
エロ装備がいっぱいだ
37125/03/17(月)01:18:02No.1293066806+
護レウスは素レウスよりかなり糞に感じる
37225/03/17(月)01:18:14No.1293066841+
氷霧にジンダハドいます!ってなってる時見に行くといるはず
クエ化して始めちゃうと例のステージだけど
37325/03/17(月)01:19:12No.1293067053+
本当に崖に手掛けて首にゅっと伸ばして覗き込んでて可愛いんだよね…ブレスはやめろ
37425/03/17(月)01:19:20No.1293067087+
>護レウスは素レウスよりかなり糞に感じる
追加の爆発の範囲がまだわかんなくてうぜー
37525/03/17(月)01:19:24No.1293067102+
ガンス使いだから救援全員ガンスだと超楽しいぜ
37625/03/17(月)01:19:29No.1293067120+
レダウ腰とアルベドの足のどれかがなんか重ね着シナジー高くていいよ
なんかファンタジーチックなミニスカアーマーになる
37725/03/17(月)01:19:44No.1293067168+
>本当に崖に手掛けて首にゅっと伸ばして覗き込んでて可愛いんだよね…ブレスはやめろ
くまみねの白熊感ある
37825/03/17(月)01:20:17No.1293067276+
>装備めっちゃエロいのになんであんな全属性弱々ドッグなの…
退魔忍みたいでいいじゃん
37925/03/17(月)01:20:20No.1293067291+
>ブランゴシーウーガロン
>エロ装備がいっぱいだ
正直まるで足りんもっとくれ
38025/03/17(月)01:20:32No.1293067329+
>護レウスは素レウスよりかなり糞に感じる
蒼ほどじゃないけどそれに近いこやしさを感じた
初見は爆発にビビって結構苦戦したなぁ…
38125/03/17(月)01:21:01No.1293067419+
ハンターは大技で凍らせるとサクサクになるぞ!
38225/03/17(月)01:21:03No.1293067425そうだねx1
環境生物は見ただけで登録されるからな
ドスヘラクレス生きとったんかワレ
38325/03/17(月)01:21:05No.1293067434+
岩って事前に落としといていいのか
それ言ってよ
38425/03/17(月)01:21:28No.1293067515+
インゴット腰とラバラ足を組み合わせると実にえっち
38525/03/17(月)01:21:31No.1293067529+
笛いないならサブに仕込んだ攻撃大聞いてくれと思うが待たれることは一度もない
登ったブレス中は演奏邪魔されたら落下後に参加できねえし思ったより大変!
38625/03/17(月)01:21:38No.1293067549+
>>装備めっちゃエロいのになんであんな全属性弱々ドッグなの…
>退魔忍みたいでいいじゃん
感度3000倍まで再現しなくてええ!
38725/03/17(月)01:21:41No.1293067562+
>護レウスは素レウスよりかなり糞に感じる
あいつは閃光で落として速攻で傷まみれにしておもちゃにするのが一番良い
38825/03/17(月)01:22:04No.1293067633+
護ガロンはガトリング撃つ機械になるなら悪くない
あっこっちにタゲ向い
38925/03/17(月)01:22:07No.1293067640+
>>護レウスは素レウスよりかなり糞に感じる
足柔らかいしどんどんダウン取れるから原種より好き
39025/03/17(月)01:22:16No.1293067689+
歴戦のが金冠出やすいとかある?
39125/03/17(月)01:22:36No.1293067750そうだねx1
ロング突進攻撃してかわしたと思ったらあの図体と遅さで壁登って折り返してくるの初めてみた時はムービーで見てはいたのにうわうわうわうわうわうわってなったよね
39225/03/17(月)01:22:51No.1293067807+
護竜系の結晶にスリンガー当てるギミック好きなんだけど
そんな暇あるなら殴った方がいい気もしてきたぜ
39325/03/17(月)01:22:54No.1293067814そうだねx3
>岩って事前に落としといていいのか
>それ言ってよ
ジンダハドの普通の攻撃でも壊れるらしいから直前で落とした方が確実ではあるよ
39425/03/17(月)01:22:58No.1293067821+
どうせすぐ閃光怯みで落とすでしょ?って感じのゲームスピードだよね護レウスくん
39525/03/17(月)01:23:25No.1293067913+
>歴戦のが金冠出やすいとかある?
通常は最小歴戦は最大が出やすい
39625/03/17(月)01:23:27No.1293067919+
ラバラ足はほんとに良い着衣エロ装備だよね…
39725/03/17(月)01:24:34No.1293068140+
>護竜系の結晶にスリンガー当てるギミック好きなんだけど
>そんな暇あるなら殴った方がいい気もしてきたぜ
もっとシームレスにスリンガーと武器の切り替えできるなら悪くない火力ではあるんだよな
39825/03/17(月)01:24:53No.1293068222+
僕はシーウー脚!
39925/03/17(月)01:24:54No.1293068229+
>ラバラ足はほんとに良い着衣エロ装備だよね…
これと護ガロン鉄板だけどセクシーに寄ってるからカワイイ系の知見も欲しい
40025/03/17(月)01:25:02No.1293068250+
>通常は最小歴戦は最大が出やすい
歴戦アルベドばっかやって今110体で最小出てないのはそういう事か…
40125/03/17(月)01:25:40No.1293068378+
俺のおすすめはダハド腰です
デスギア脚などと合わせるとミニスカっぽくてえっち
40225/03/17(月)01:26:16No.1293068506+
レダウはお気に入りの高台の住処の落石で三千位減るから引っ越したほうがいいよマジ
40325/03/17(月)01:26:34No.1293068566+
割とウズトゥナ胴が好きだな
質感悪くないし脇と横乳がですね
40425/03/17(月)01:26:42No.1293068587+
生脚の出方だとレザーがだいぶえっち
40525/03/17(月)01:26:47No.1293068606+
二頭クエでも体力下がってないってマジか
プラシーボすぎた
40625/03/17(月)01:27:19No.1293068697+
腰装備非表示にするとエロい装備が多い
個人的に一番好きなのが腰装備だけ非表示のガロン一式
40725/03/17(月)01:28:14No.1293068880+
スージャ腰はパンツ丸見えになるぞ
帯刀がかっこいいぞ
40825/03/17(月)01:28:29No.1293068921+
fu4775584.jpg[見る]
最近気に入ってるコーデ
40925/03/17(月)01:29:04No.1293069025+
メルホア胴腕とダハド腰でカラーをピンクと水色にするだけで魔法少女になれちまうんだ!
41025/03/17(月)01:29:04No.1293069027+
水デブはあらゆる環境が水デブを陥れようとしてるから森に嫌われているレベル
41125/03/17(月)01:29:12No.1293069056そうだねx1
チェーン胴が胸部分揺れるし長袖と半袖選べるしでなかなか便利だぞ
41225/03/17(月)01:29:15No.1293069066+
バトル腰はえっち装備の邪魔にならない名脇役
素材が手に入りにくいのが難点
41325/03/17(月)01:30:05No.1293069255そうだねx1
>水デブはあらゆる環境が水デブを陥れようとしてるから森に嫌われているレベル
滝のダムの前で寛ぐな
41425/03/17(月)01:30:17No.1293069290+
>もっとシームレスにスリンガーと武器の切り替えできるなら悪くない火力ではあるんだよな
実は集中モードでL3押すと武器出しスリンガー出来るので割と狙える
それ込みでも間に合わなかったり手間に見合うか怪しかったりもするがゾシア戦のときは狙えると便利
41525/03/17(月)01:31:11No.1293069511+
ジャナフって飛びかかりのジャンプしてる時に閃光当てるとダウン撮れたりするのかな
41625/03/17(月)01:31:15No.1293069520+
水デブは水から出て森の狭い通路で戦うと強い
41725/03/17(月)01:31:23No.1293069546+
ハピメルだかの男腰も結構いいミニスカだぜ
41825/03/17(月)01:31:52No.1293069646+
>バトル腰はえっち装備の邪魔にならない名脇役
>素材が手に入りにくいのが難点
バトル胴がカッコよくてもあり谷間出しててエッチなんだけど肩周りの弾丸ポーチ?がダサい…
41925/03/17(月)01:31:56No.1293069659+
>実は集中モードでL3押すと武器出しスリンガー出来るので割と狙える
閃光玉セットしておかないと落ち着かなくて…
重スリンガーとかとんでもなく強いんだけどね
42025/03/17(月)01:31:59No.1293069670そうだねx1
こいつの全体攻撃飯食うと避けられたのか…
42125/03/17(月)01:32:46No.1293069812+
水デブさんの飛び上がり必ず食らうから嫌い
予備動作とか無いよねあれ…
42225/03/17(月)01:33:02No.1293069859+
>バトル胴がカッコよくてもあり谷間出しててエッチなんだけど肩周りの弾丸ポーチ?がダサい…
インゴット腰みたいなデカいスカート系足したりしていい感じに似合うんだけどね
42325/03/17(月)01:34:19No.1293070088+
こいつ嫌い
こいつだけなんかゲーム違う
42425/03/17(月)01:34:35No.1293070146+
カエル腰のポーチ可愛いから何かに使いたいんだけど染色範囲がなあ…
42525/03/17(月)01:36:12No.1293070407そうだねx1
ガードない武器で事故った後パイズリタックル重ねられると終わり
42625/03/17(月)01:36:35No.1293070478+
>水デブさんの飛び上がり必ず食らうから嫌い
>予備動作とか無いよねあれ…
一応グッて力入れてるよ
42725/03/17(月)01:43:02No.1293071490+
ランス二種で戦うと安定感がピカイチだと思う

[トップページへ] [DL]