ゆるパンダ
ゆるパンダ
27.7K posts
ゆるパンダ
@yurupanda2019
ゆるくて可愛いゆるパンダが世論を斬る。
真っ当な日本をともに作り上げましょう。
ゆるパンダ’s posts
Replying to
いじめた側はすぐに忘れても、いじめられた側は心の傷になり一生忘れることはできない。
それが"いじめ"だからね。
観る度にイライラするのは当然だと思う
Replying to
そもそも被害者遺族に殺害予告をする時点で理解不能ですよ。
どう考えても相手が違うとしか思えない
まあどちらにせよ殺害予告なんて許されてはいけませんが…。
とにかく犯人が逮捕されてよかったです!
犯人にはきびしいばっそくを!
どうしていちいちこんなこと言うわけ?
↓
えりアルフィヤ氏「自分は日本の伝統を守っとるみたいな感じの勘違いをしとる人達がー」「そういう人達が日本を駄目にしとるんやけんさー」 | ゆるパンダオフィシャル YURUPAN news & doga | ゆるパンニュース yurupanda.com/archives/20841
#えりアルフィヤ
これはひどい!許せない!
完全に放送法に違反してる!

NHKの偏向報道「おいおいTBSに続きNHKが東京15区選挙のニュースで飯山あかり氏を静止画で短く紹介して他は候補者は動画で詳しく解説」 | ゆるパンダオフィシャル YURUPAN news & doga | ゆるパンニュース
岩屋外務大臣の収賄疑惑を一切報道しないマスコミに上がる疑問の声「斎藤知事の事よりさ、岩屋外相が中国から賄賂受け取ってた事報道してほしいんだけど」
マスコミは斎藤叩きではなく、この"重大疑惑"を報道すべきだと思う
これって議員辞職ものでしょ
マスコミも取り上げるべきだよ


↓
立憲 原口一博が海外に向けて「日本が核下水を排出した」と英語でデマツイート! | ゆるパンダオフィシャル YURUPAN news | ゆるパンニュース yurupanda.com/archives/12853
#原口一博議員の議員辞職を求めます #デマツイート #核下水
これはいい流れが来たんじゃない!?
↓
韓国国民の71.9%が「東京五輪ボイコット」に賛成 | ゆるパンダオフィシャル YURUPAN news & doga | ゆるパンニュース yurupanda.com/archives/13651
#韓国 #東京五輪ボイコット
Replying to
確かに世論の動きに違和感を感じています。
週刊文春と松本人志氏が裁判で争うと決めた以上、今は週刊誌の報道を鵜呑みにするのではなく、中立の立場で見守る他ないと思います
Replying to
Abema prime観ました!
有本氏の無双による"左翼のレッテル貼り失敗"の痛快劇。
素晴らしかったです!
日本保守党の未来が楽しみです
Replying to
機内のペット同伴の主張をしている人たちは、他人のことなどどうでもいい人たちなのでしょうね。
確かにペットは家族。
それはわかるけれど、鳴き声やアレルギーの問題がある以上、飼い主として他人に迷惑をかけない行動ができなければ飼い主失格だと思う
Replying to
投票率があまりにも低すぎますよね。
日本人が選挙に興味を持つにはどうしたらいいのだろう。
もしかして戦争でも起きない限り興味を持たないのかな
Replying to
男女共同参画やらSDGsやらLGBTやら外国人優遇やらで税金が次々と無駄に使われ、結果どんどんドツボにハマってる感がありますよね
Replying to
女性の一方的な主張により、日本代表を離脱せざるを得ない状況に追い込まれ、スポンサーからは莫大な違約金を課せられる。
そんな理不尽なことはあってはならないし、こんなことは最後にしなければならない。
週刊誌に情報を売った女性たちに伊東純也選手と同じ思いをさせたいくらいだよ!
ガースーもヤバいけど、右下の平沢勝栄氏もヤバくない?
石破首相も居眠りするし…。
日本の政治はどうなっちゃうの?
Replying to
ナザレンコ・アンドリー氏の仰る通りで、帰化することは国を変えるためではなく、その国に合わせること。
国を愛している人であれば「国を変える」との思考には至らないはず。
帰化に関しては"国を愛せる人"のみで行うべきだと思う
Replying to @aochanp
SNSを見ていると、どうも生理がどのようなものなのを理解していない男性が多いようですね。
だから「不平等」などという声が上がるのだと思います。
性教育の段階から見直すべきなのかも。
それに「被災地のLGBTの方々の配慮を」との主張も飛び交っているようだし…。
本当におかしな世の中ですよ
Replying to
なんかNHKはわざと赤字にしていると聞いたことがあります。
そうしないと国から予算を減らされるからと。
うる覚えなので信憑性には欠けますけど
Replying to
岩橋さんを信じます!
だって岩橋さんは週刊誌と違って、暴露してもなんのメリットもないから…。
どちらが正しいのかは明白だと思う。
Replying to
飛行機の搭乗者には犬アレルギーや猫アレルギーを持つ人もいるんだから、機内のペット持ち込みは難しいよね。
もしも隣の席の人がアナフィラキシーショックを起こして死亡したらどう責任取るの?って話だよ
Replying to
まさに咀嚼教育こそが事故防止につながると思う。
咀嚼教育ができていなければ、いくら給食からうずらの卵を排除しても同じ事故が起きるのは目に見えてるよ