Sanrio Virtual Festival へようこそ!
ここでは Sanrio Virtual Festival の楽しみ方を紹介します♪
VRChatの始め方1
VRChatアカウントとUアカウントの作成
VRChatの始め方2
VRChatの始め方【Android(Quest単体)】
VRChatの始め方3
Steam版VRChatの始め方【VR + ゲーミングPC】
VRChatの始め方4
VRChatチケットの購入方法
VRChatの始め方5
Mochipoly(モチポリ)の着替え方
VRChatの始め方6
ワールドの入場方法
VRChatの始め方5
Mochipoly(モチポリ)の着替え方
VRChatで参加する場合、本イベントのオリジナルアバター「Mochipoly(モチポリ)」になって、バーチャル空間にダイブすることができます。
ご参加の際は下記方法より事前のご準備をお願いします。
ピューロエントランスから B1 エントリーホールに入場し、ペデスタルというきせかえ機能で着替えることができます。
※「ぺデスタル」を利用した場合はアバターをカスタマイズすることはできません。
アバターは3DCGの知識がなくても誰でも簡単にキャラメイクできるスマホアプリ「MakeAvatar」で頭身のカスタマイズをしたり、サンリオキャラクターのカチューシャや衣装に変更して自分だけの特別なアバターをつくることができます。
作成したアバターはVRChatなどの連携プラットフォームで使用することができます。
MakeAvatarのダウンロード
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1450475917
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gugenka.makeavatar&hl=ja&gl=US
MakeAvatarをインストールしたら「Uアカウント」でログインしましょう。
Uアカウントと連携したVRChatアカウントにアバターをアップロードすることができるようになります。
VRChat以外にも連携しているプラットフォームへのアップロードが可能です。
本来、VRChatへアバターをアップロードするにはトラストランク「New User」以上の条件に加え、Unityアプリでのセットアップなど専門知識が必要になります。
MakeAvatarではその制限を取り払い簡単にアップロードができる仕組みになっています。
Mochipoly(モチポリ)サンリオ衣装はXMarketで販売しております。
※衣装は単品での販売となります。
「Mochipoly(モチポリ)」に着替えてSanrio Vitual Festivalを楽しみましょう!