履歴トレンドはLightningでは「印刷用に表示」も「エクスポート」もできない?

履歴トレンドはLightningでは「印刷用に表示」も「エクスポート」もできない?

どんどん便利になっていくLightningのレポート&ダッシュボード。ただ、履歴トレンドやレポート作成スナップショットでは、やっぱり注意しなければならないことがあるようです。
履歴トレンドはLightningでは「印刷用に表示」も「エクスポート」もできない?
8
履歴トレンドはLightningでは「印刷用に表示」も「エクスポート」もできない?
Admin
2021/01/19 17:16:15
※こちらは過去に公開していたブログからの移行記事ですが、現在でもLightningではエクスポートできないことを確認済みです。

基本的に、Salesforce では更新された最新の情報が表示されています。履歴を残して、情報の推移を見たいときに使用する機能のひとつが履歴トレンドレポートです。Classicのみでしか設定できなかったものが、Lightningでも設定できるようになって久しいですが、「これ、まだできないのか…」と思ったことがありました。


履歴トレンレポートのエクスポート

レポートとダッシュボードを画面で確認できて終わり、ではなく、Excelなどに落として使用したい、という要望がやはり多いです。

履歴トレンドの設定をし、レポートを作成したあと「エクスポート」をしようとしても、アクション自体がありません。


Classicに切り替えて「印刷用に表示」

現在は確認できないのですが、以前はヘルプで「Classicに切り替えて印刷用に表示して対応」というような記載がありました(と記憶しております)。
Classicに切り替えると、「印刷用に表示」アクションが表示されています。

思ったこと

履歴トレンドを含むレポートの機能は、ここ数年でLightningへの移行が進みましたが、まだすべてが対応しているわけではありません。
以前は「一度Classicに切り替えて有効化…」「Classicでここまで設定をして…」ということが多く、徐々にLightningへ移行され、最近はそういうことも少なくなったかと思っていたのですが、まだ「Classicでしか対応していない」はあるんですね。そりゃそうです。

個人的に、レポート関連の機能は、Lightningに移行するとより使い易くなっていく印象があるので、どんどん改善していってほしいです。

gilde tech(for Salesforce)」に入会しませんか?
登録すると、「gilde tech」に掲載されているSalesforceのノウハウを全部閲覧できるだけでなく、自分が知っている知識を発信し、他の会員と交流することもできます。
またSalesforceの知識習得に役立つイベント情報も得ることができます。
是非ここで得た知識を業務に活かしてください!
8
コメント