| レス送信モード |
|---|
作中最強だと思う敵スレ
ウルトラマンマックスのイフは定番
| … | 1無題Name名無し 25/03/16(日)17:47:33 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2972097そうだねx3 1742114853755.jpg-(24596 B) 最推しなんで |
| … | 2無題Name名無し 25/03/16(日)17:58:40 IP:182.171.*(so-net.ne.jp)No.2972098そうだねx2ドンキラー |
| … | 3無題Name名無し 25/03/16(日)19:27:23 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2972116そうだねx1>ウルトラマンマックスのイフは定番 |
| … | 4無題Name名無し 25/03/16(日)19:43:16 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2972121+ 1742121796919.jpg-(48461 B) ダラダラはカクレンジャーどころか特撮界全体で見ても最強の怪人だと思う |
| … | 5無題Name名無し 25/03/16(日)19:44:00 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2972123そうだねx5>最推しなんで |
| … | 6無題Name名無し 25/03/16(日)19:56:55 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2972126そうだねx2 1742122615838.jpg-(189028 B) ストレンジと戦った時のワンダかな |
| … | 7無題Name名無し 25/03/16(日)19:59:58 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2972127そうだねx1>ステージとかでは武装したことあるらしいけど、 |
| … | 8無題Name名無し 25/03/16(日)20:49:00 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2972141そうだねx1 1742125740123.png-(412719 B) 本文無し |
| … | 9無題Name名無し 25/03/16(日)21:51:16 IP:211.0.*(ocn.ne.jp)No.2972158+ 1742129476448.jpg-(27294 B) ラスボスじゃないけど |
| … | 10無題Name名無し 25/03/16(日)22:23:36 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2972187+>結局はウルトラマンと人間の絆を舐めてていて、結局アーマードダークネスも使わなかったし舐めプしてたら負けたって感じ |
| … | 11無題Name名無し 25/03/16(日)22:30:40 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.2972191そうだねx7>>結局はウルトラマンと人間の絆を舐めてていて、結局アーマードダークネスも使わなかったし舐めプしてたら負けたって感じ |
| … | 12無題Name名無し 25/03/16(日)23:38:27 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2972234そうだねx1 1742135907177.jpg-(27878 B) シリーズ初、悪が勝つに貢献した怪人 |
| … | 13無題Name名無し 25/03/17(月)01:31:41 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2972278そうだねx4イフについては「強い」というよりテーマの必要上での「無敵」なので |
| … | 14無題Name名無し 25/03/17(月)06:50:15 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2972294そうだねx2>当時はなんで光の国から誰も援軍来ないんだよと思ってたけど |
| … | 15無題Name名無し 25/03/17(月)14:24:28 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2972403そうだねx1>No.2972191 |
| … | 16無題Name名無し 25/03/17(月)16:00:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2972421そうだねx3 1742194824206.jpg-(46540 B) 風と地も同等の強さなんだろうけどやっぱ水のエルが強すぎる印象 |
| … | 17無題Name名無し 25/03/17(月)16:22:49 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2972425そうだねx1 1742196169980.jpg-(148532 B) あまり異論を唱える人は多くないと思うが |
| … | 18無題Name名無し 25/03/17(月)16:52:24 IP:217.178.*(transix.jp)No.2972433そうだねx1>>ステージとかでは武装したことあるらしいけど、 |
| … | 19無題Name名無し 25/03/17(月)17:15:39 IP:126.225.*(bbtec.net)No.2972441そうだねx3>No.2972403 |
| … | 20無題Name名無し 25/03/18(火)01:10:33 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2972555+ウルトラマンX最強怪獣はおそらくグリーザと答える人がほとんどだと思うけど、グリーザは針さえあればなんとかなるから明確に対処法があるのに対して、ザイゴーグは特に弱点もないから正攻法で戦うしかないってのと、棘から怪獣を産み出せるから物量で攻められたら終わる |
| … | 21無題Name名無し 25/03/18(火)08:30:33 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2972587+>ザイゴーグの方が厄介なんじゃねって思ったりする |