NIKKEI Digital Governance

チャットボットへの「爆破予告」も検知 東京メトロがAIで

東京地下鉄(東京メトロ)はウェブサイトで、鉄道会社で初めて生成AIを搭載したチャットボットを公開した。利用者からの問い合わせに対し、想定したFAQ(よくある質問)にない質問の場合、AIが回答を生成する。AIがアクセスする情報源を限るなどしてハルシネーション(幻覚)のリスクを軽減。安全運行を脅かしかねない投稿はAIが自動判定し、オペレーターに通知するなどインフラ企業ならではの機能も備える。
デジタル分野のルールやリスクに企業はどう対応しているのか。「Case Study」は組織や体制づくり、製品やサービス開発に取り組む現場から伝えます。...

ご登録で全文お読みいただけます。
今なら2カ月無料体験キャンペーン実施中です。(~5/13)