NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS8K」、
- 日付は「3月18日(火曜日)」、
- 3月10日(月曜日)はこちら、
- 3月11日(火曜日)はこちら、
- 3月12日(水曜日)はこちら、
- 3月13日(木曜日)はこちら、
- 3月14日(金曜日)はこちら、
- 3月15日(土曜日)はこちら、
- 3月16日(日曜日)はこちら、
- 3月17日(月曜日)はこちら、
- 3月18日(火曜日)の番組表を現在表示しています、
- 3月19日(水曜日)はこちら、
- 3月20日(木曜日)はこちら、
- 3月21日(金曜日)はこちら、
- 3月22日(土曜日)はこちら、
- 3月23日(日曜日)はこちら、
- 3月24日(月曜日)はこちら、
- 3月25日(火曜日)はこちら、
ここから3月18日(火曜日)の番組表がはじまります。
午前5時30分から午前6時59分(放送時間89分間)
- ワイルドライフSP 4K国際共同制作フローズンプラネット(1)氷の王国
- [解説][ステレオ][字幕放送][HDR]
- プラネットシリーズの最新作は氷と雪に支配された真っ白な世界。南極大陸から氷河を抱く高山。タイガの森からツンドラ、そして北極海まで。極寒の地の命の営みを紹介する。
- プラネットシリーズの最新作は氷と雪に支配された真っ白な世界「フローズンプラネット」。過酷な南極の冬を乗り越えたコウテイペンギンのヒナたち。次の試練は初めての氷の大地の旅。多くの困難を乗り越え無事に海までたどり着けるか?驚くべき巧みなチームプレーで狩りをするシャチの群れ。流氷の上で誕生するタテゴトアザラシのかわいい赤ちゃん。ホッキョクグマの狩りなどを極上の映像で描く。温暖化による極地への影響も紹介。
- 【語り】副島萌生
午前6時59分から午前7時00分(放送時間1分間)
- 4Kミニコレクション ティラノサウルス 進化の謎
- [5.1ch][ステレオ]
- 獲物を狩るTレックス
午前7時00分から午前7時30分(放送時間30分間)
- 空から見たヨーロッパの絶景「地中海の島々の古代遺跡」
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 全編ドローン映像でつづる、壮大な古代遺跡の姿。ギリシャのエーゲ海の島々と、イタリアのシチリア島を旅する。8K番組「空からクルージング」の特別編。
- 最初に訪れるのはクレタ島のクノッソス宮殿。「迷宮」で有名な遺跡だ。次は大理石で知られるナクソス島、さらに世界遺産に登録されているデロス島へ。島全体に遺跡が残る。ロードス島のカミロス遺跡には2000年以上前の暮らしをほうふつさせる住居の跡が残る。イタリアのシチリア島ではセリヌンテの広大な都市国家の跡や、石切り場、モツィア島のフェニキア人の遺跡を紹介。最後にセジェスタの謎めいた神殿で旅をしめくくる。
午前7時30分から午前8時19分(放送時間49分間)
- 大草原の小さな家 シーズン3(3)「二人だけのレース」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!ローラがバニーと町で行われる競馬大会に出ることを知ったネリーは、ハリエットとある計画をたてる。
- ローラはバニーと町で行われる競馬大会に出ようとしていた。それにはてい鉄を新しくしなくてはならないが、インガルス家は子どもたちの靴を買うお金もない状態。どうしても大会に出たいローラは、ドーフラーの店を手伝って、お金を稼ぐことを思いつく。一方、ネリーとハリエットは、ローラが大会に出ると知りライバル心を燃やす。
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,アリソン・アーングリン…Lynn,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ウィリアム・F・クラクストン,【脚本】ジョン・V・ハンラハン
午前8時19分から午前9時08分(放送時間49分間)
- 大草原の小さな家 シーズン3(4)「穴に落ちたキャリー」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!メアリーとローラは昆虫採集にキャリーを連れていく。するとキャリーは一人でちょうを追って野原を走り出し…。
- 昆虫採集の宿題を出されたメアリーとローラは、キャリーを連れて野原に行く。だがキャリーはせっかく集めた虫を逃がしてしまい、二人はカンカン!キャリーを置き去りにして虫を集めに行く。一人になったキャリーはちょうを追って野原を走っていたところ、深い穴に落ちてしまう。一方、ハンソンの店にラウディという男が仕事を求めて訪ねてくる。彼はハンソンの昔の恋敵だった。
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,カール・スウェンソン…塾一久,ジョン・アイアランド…手塚秀彰,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】マイケル・ランドン,【脚本】ポール・W・クーパー
午前9時08分から午前9時57分(放送時間49分間)
- 大草原の小さな家 シーズン3(5)「こわい夢」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!ハロウィーンの夜。ローラはオルソンの店にいたずらをしに行ったところ、とんでもない場面を目撃してしまう!
- ハロウィーンの夜。オルソンの店にいたずらをしに行ったローラは、家の窓に近づいたところ、オルソンがハリエットと口論し、剣で首を切り落とすのを目撃してしまう。見られていることに気づいたオルソンから秘密にしてほしいと頼まれるローラ。あわてて帰って家族に話すが誰も信じてくれない。次の日、ローラはカールと一緒にハリエットが生きているか確かめに行くが…。
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,ブライアン・パート…合田絵利,リチャード・ブル…岩崎ひろし,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ウィリアム・F・クラクストン,【脚本】ジョン・ホーキンス
午前9時57分から午前10時00分(放送時間3分間)
- 巡る世界絶景 エジプト ピラミッド
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 巡る世界絶景。エジプトのピラミッドに迫る。
午前10時00分から午前10時15分(放送時間15分間)
- 地球鉄道15min. No.3 マレーシア中部 豪華列車と謎のコーヒー!?
- [ステレオ]
- 東南アジアからヨーロッパの果てへ!ひとつの鉄路でつながったユーラシア大陸。マレー鉄道、イポー駅で途中下車、謎のホワイトコーヒーに出会う。
- 今回はマレー鉄道が誇る最高級ビジネスクラスで快適移動!そのサービスとは…!?途中下車したイポーはちょっとした中国人街…かつてスズを産出したこの地に労働者として、多くの中華系の人々が移住してきた。彼らが編み出したホワイトコーヒーには新天地で生き抜く“移民の誇り”が隠されていた。ほろ苦くも甘い一杯…。
- 【出演】中山卓也,【語り】夏帆
午前10時15分から午前10時30分(放送時間15分間)
- 地球鉄道15min. No.4 マレーシア北部 ペナン島 人力車と共生の知恵
- [ステレオ]
- 東南アジアからヨーロッパの果てへ!ひとつの鉄路でつながったユーラシア大陸。今回はマレー鉄道・バタワース駅で途中下車、海を越えペナン島の世界遺産ジョージタウンへ!
- ペナン島に上陸、標高差をかせぐスイス製のケーブルカーに乗ったのち、西洋の香りとアジアの雰囲気が共存する街・ジョージタウンへ…人力車運転30年のベテラン・シディさんの案内で多文化グルメを楽しむ中、多民族共生の知恵をかいま見る。
- 【出演】中山卓也,【語り】夏帆
午前10時30分から午前11時29分(放送時間59分間)
- 京都の大宇宙 東寺
- [5.1ch][解説][字幕放送][HDR]
- 京都のシンボル・五重塔で有名な東寺。毎年1月、1200年続く秘密の儀式が行われる。それは日本で生きるすべての人と関わる“秘儀”。8Kで初めて撮影が許された。
- 選ばれた僧しか入れない閉め切ったお堂で行われるその秘儀は「後七日御修法(ごしちにちみしほ)」。8Kカメラが映し出したのは、全宇宙を表す巨大な曼荼羅(まんだら)がかかげられたお堂で僧たちが、天皇の安寧、鎮護国家、五穀豊じょう、そして生きとし生けるものすべての幸せを全身全霊で祈る姿だった。さらに、あの五重塔や、仏像ひしめく立体曼荼羅にも、この秘儀とかかわりのある壮大な秘密があることが浮かびあがってきた
- 【出演】宗教学者・元中京女子大助教授…正木晃,【語り】小芝風花,黒沢保裕
午前11時29分から午前11時30分(放送時間1分間)
- やまとの季節 残照
- [ステレオ]
- 二上山の西へ、沈みゆく夕陽。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像と、ピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
午前11時30分から午後0時29分(放送時間59分間)
- 8Kアースウォッチャー スペシャル「ブルー オデッセイ」
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- NASAは国際宇宙ステーション(ISS)に8Kカメラを持ち込み、船内はもちろん、地球の撮影を続けています。シリーズ全4回の放送を1時間に凝縮したスペシャル番組。
- 2018年の春、NASAは国際宇宙ステーション(ISS)に8Kカメラを持ち込み、船内はもちろん、地球の撮影を続けています。NHKは宇宙で撮影された8K映像を独自に入手。ISSからの臨場感あふれる映像と宇宙飛行士が残した名言とともに紹介するシリーズ全4回の放送を1時間に凝縮してスペシャル番組としてお伝えします。視聴者のみなさんを宇宙へといざないます。
- 【出演】アレクサンダー・ゲルスト,セリーナ・オナン・チャンセラー,セルゲイ・プロコピエフ,クリスティーナ・コック
午後0時29分から午後0時30分(放送時間1分間)
- 巡る日本絶景 和歌山・串本の夜空
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後0時30分から午後0時59分(放送時間29分間)
- ベルギー 水の都ブルージュを行く
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- ヨーロッパ中世運河の街ブルージュを船でゆったり巡る▽世界遺産の建物続々▽ミケランジェロ聖母子像▽カリヨンの音色▽50の石橋▽絶景!朝の水辺▽街は屋根のない美術館
- ヨーロッパ北のベネチアと呼ばれるブルージュをボートでゆったり巡る▽世界遺産中世から専属奏者が奏でるカリヨンの音色▽繊細ボビンレース・美味チョコレート・風味豊かなベルギービール▽繁栄支えた世界との交易の遺産▽高さ83メートル!光あふれる朝の鐘楼▽美の極致!教会のミケランジェロ聖母子像▽カリヨンイブニングコンサートに酔いしれる▽運河の50の石橋をくぐるごとに変わる歴史的町並み・水の絶景▽聖ヨハネ施療院
- 【出演】Wim Berteloot,【語り】髙橋美鈴
午後0時59分から午後1時00分(放送時間1分間)
- 巡る世界絶景 ベネチアの夏
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後1時00分から午後4時43分(放送時間223分間)
- バイエルン国立歌劇場「ニーベルングの指環」(1989年) ワルキューレ
- [ステレオ]
- バイエルン国立歌劇場「ニーベルングの指環」~楽劇「ワルキューレ」(ワーグナー) 1989年収録の伝説的公演 待望の8K版 指揮:ウォルフガング・サヴァリッシュ
- バイエルン国立歌劇場「ニーベルングの指環」 第一夜 楽劇「ワルキューレ」(ワーグナー) 1989年収録の伝説的公演 待望の8K版 出演:ローベルト・シュンク(ジークムント)、ユリア・ヴァラディ(ジークリンデ)、ヒルデガルト・ベーレンス(ブリュンヒルデ)、ロバート・ヘイル(ウォータン)ほか 指揮:ウォルフガング・サヴァリッシュ 管弦楽:バイエルン国立歌劇場管弦楽団 演出:ニコラウス・レーンホフ
- 【出演】ヒルデガルト・ベーレンス,ユリア・ヴァラディ,マリヤーナ・リポフシェク,ロバート・ヘイル,ローベルト・シュンク,クルト・モル,ナンシー・グスタフソン,アンドレア・トラウボート,マリアンネ・ザイベル,コルネリア・ヴルコップフ,クリステル・ボルヒャース,アンネ・ペレコールネ,ビルギット・カーム,グンドルン・ヴェヴェツォウ,バイエルン国立歌劇場管弦楽団,ウォルフガング・サヴァリッシュ
- 「楽劇『ワルキューレ』」
リヒャルト・ワーグナー:作詞
リヒャルト・ワーグナー:作曲
ブリュンヒルデ…ヒルデガルト・ベーレンス、ジークリンデ…ユリア・ヴァラディ、フリッカ…マリヤーナ・リポフシェク、ウォータン…ロバート・ヘイル、ジークムント…ローベルト・シュンク、フンディング…クルト・モル、ヘルムウィーゲ…ナンシー・グスタフソン、ゲルヒルデ…アンドレア・トラウボート、オルトリンデ…マリアンネ・ザイベル、ワルトラウテ…コルネリア・ヴルコップフ、ジークルーネ…クリステル・ボルヒャース、シュヴェルトライテ…アンネ・ペレコールネ、グリムゲルデ…ビルギット・カーム、ロスワイセ…グンドルン・ヴェヴェツォウ、(管弦楽)バイエルン国立歌劇場管弦楽団、(指揮)ウォルフガング・サウァリッシュ
(3時間41分00秒)
~1989年11月11・12・14日 12月2日バイエルン国立歌劇場(ミュンヘン)~
午後4時43分から午後4時45分(放送時間2分間)
- 8Kで見るを超えた“新体験”を
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 映像を見るという感覚を超えるのが、8K映像がもたらす“新体験”です。そんな8Kの最新映像をダイジェストでお届けします。
- あたかも目の前に本物があるかのように、その場に自分がいるかのように…。映像を見るという感覚を超えるのが、8K映像がもたらす“新体験”です。自然・紀行・日本・文化・スポーツ・エンターテインメントの各ジャンルから、BS8Kで放送された最新映像をダイジェストでお届けします。
- 「(1)ザ・グレイテスト・ショー」
ヒュー・ジャックマン(V)ほか
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCR1810918110>
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
- 名曲アルバム「歌劇“ローエングリン”」ワーグナー作曲
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
- ワーグナーの歌劇「ローエングリン」はバイエルン王ルートヴィヒ2世が愛した曲。彼が建てたノイシュヴァンシュタイン城とミュンヘンの美しい秋の風景とともに紹介する
- ロケ地/ミュンヘン、ノイシュヴァンシュタイン城(ドイツ)
- 【管弦楽】NHK交響楽団,【指揮】沼尻竜典,【語り】中條誠子
- 「歌劇“ローエングリン”から第1幕への前奏曲」
(管弦楽団)NHK交響楽団、(指揮者)沼尻 竜典
(9分52秒)
「歌劇“ローエングリン”から第3幕への前奏曲」
(管弦楽団)NHK交響楽団、(指揮者)沼尻 竜典
(3分00秒)
午後5時00分から午後5時49分(放送時間49分間)
- 御宿かわせみ 第1シリーズ(1980年版)(17)湯の宿
- [ステレオ][字幕放送]
- 平岩弓枝原作の人気時代劇。江戸の大川端にある小さな旅籠(はたご)「かわせみ」を舞台に、真野響子のるいと小野寺昭の東吾のコンビで描く、1980年放送の第1シリーズ
- 「かわせみ」で改修工事が始まり、るい(真野響子)、嘉助(花沢徳衛)、お吉(結城美栄子)はそのあいだ箱根に旅に出かける。箱根には、お吉の母・お貞(鈴木光枝)、嘉助の知人の治助(伴淳三郎)、その娘のお信(蝦名由紀子)が暮らし、なつかしい再会となる。一方、罪人たちが流罪となった島を脱出し、かつて自分たちを捕まえた治助への仕返しに向かう。東吾(小野寺昭)も箱根にかけつけ、決戦の時が来る。
- 【出演】真野響子,小野寺昭,花沢徳衛,結城美栄子,青地公美,安藤美智子,山口崇,伴淳三郎,鈴木光枝,樋浦勉,蝦名由紀子,伊藤孝雄,新田昌玄,小鹿番,村上弘明,河内桃子,田村高廣,【原作】平岩弓枝,【脚本】金子成人,【音楽】池辺晋一郎
午後5時49分から午後6時38分(放送時間49分間)
- 御宿かわせみ 第1シリーズ(1980年版)(18)玉屋の紅
- [ステレオ][字幕放送]
- 平岩弓枝原作の人気時代劇。江戸の大川端にある小さな旅籠(はたご)「かわせみ」を舞台に、真野響子のるいと小野寺昭の東吾のコンビで描く、1980年放送の第1シリーズ
- 結婚したばかりの醤油問屋の丸藤の娘・おたよ(若月純子)と元手代・清吉(西川明)が、「かわせみ」に泊まる。るい(真野響子)はほほえましく二人を迎えるが、芸者の紋次(三浦真弓)が部屋に押し入り清吉に斬りかかる。大事は逃れたが、清吉にも問題があるようだった。おたよにはかつて新次郎(矢野勇生)、清吉にもお七(橋本晶子)という恋人がいたが、どちらも死んでいた。東吾(小野寺昭)は隠された真実に迫る。
- 【出演】真野響子,小野寺昭,花沢徳衛,結城美栄子,青地公美,安藤美智子,山口崇,若月純子,三浦真弓,西川明,矢野勇生,橋本晶子,大村崑,小鹿番,村上弘明,星純夫,河内桃子,【原作】平岩弓枝,【脚本】大西信行,【音楽】池辺晋一郎
午後6時38分から午後6時40分(放送時間2分間)
- やまとの季節 若草山焼き
- [ステレオ]
- 冬の花火、山焼きの炎に浮かびあがる五十塔の影…奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像と、ピアニスト・川上ミネさんが奏でる楽曲が響きあう映像詩。
- 「やまとの季節」川上ミネ:作曲
- 「やまとの季節」
川上ミネ:作曲
午後6時40分から午後6時45分(放送時間5分間)
- 浮世絵EDO-LIFE「べらぼう」の世界 歌麿の自画像・徹底分析!
- [ステレオ][字幕放送]
- 「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!今回は歌麿の自画像。吉原でどんちゃん騒ぎする絵には、実は歌麿ならではの深い思いが…
- 歌麿が描いた吉原の宴会の絵。大勢の遊女や芸者に囲まれ、ご機嫌の男は歌麿自身。つまり、これは歌麿の自画像だ。当時、浮世絵師が自画像を描くことはあまりなかったので貴重な1枚だ。よく見ると「歌麿が自身の美男子ぶりを描いた」という文字が!歌麿って一体どういう人間?実は、この絵は、歌舞伎などで有名な「忠臣蔵」の討ち入り場面のパロディー。さらに絵を読み解き、分析すると、歌麿の秘めた思いまで見えてくるかも!?
- 【語り】野口葵衣
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
- にっぽんカラフル「宿場町」
- [ステレオ]
- 懐かしい音楽と一緒に、懐かしい日本へ旅しませんか。15分のこころのブレイクタイム。今回は街道道を行き来した旅人の面影を探し「宿場町」へ◇「新日本風土記」関連番組
- 【語り】廣瀬智美
午後7時00分から午後7時29分(放送時間29分間)
- 世界入りにくい居酒屋 ハンガリー エゲル【地域密着!濃厚おじさんコミュニティ】
- [ステレオ]
- ハンガリー北部の都市エゲルはヨーロッパ屈指のワインの生産地。この地で30年以上、地元の常連客に愛され続ける酒場「二丁拳銃」とは?名物飲み物と食事の秘密を大公開!
- 人口5万ほどのエゲルの中央広場から歩いて10分。街の明かりもまばらになった住宅街にたたずむお店。ハンガリーが自由な経済活動ができるようになった1989年、店主のペートルが18歳の時にオープン。ほぼ常連客のおじさんばかりが毎日のように通ってくる完全地域密着型酒場だ。基本の料理はホットサンド1種だが、お客さんの持ち込み料理で日々にぎやか。店主と客、家族のようなコミュニティの濃密な夜をご一緒に!
- 【語り】大久保佳代子,野々村友紀子
午後7時29分から午後7時30分(放送時間1分間)
- 巡る日本絶景 和歌山・串本
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後7時30分から午後7時59分(放送時間29分間)
- ワールドワンダーランチ ~食べて、笑って、働いて~ イタリア・ミラノ
- [ステレオ]
- 建築とファッションの街として知られる、イタリアのミラノが舞台。建築家として活躍するワーキングマザー、夫婦で工房を営むジュエリー職人のライフスタイルに迫ります。
- 古き良き街並みと近代的な建物が融合する、ミラノの再開発地区「イゾラ地区」。この街でデザイン事務所を立ち上げ、仕事と家庭の両立に奮闘する建築家が愛するランチとは。▽庶民的なミラノ郊外のベッドタウン「プリマティッチョ地区」 で活躍するジュエリー職人のランチに密着。個性的なジュエリーを生み出すのは夫婦の絆▽人気観光地ミラノのランチ事情とは?
- 【語り】鈴木京香
午後7時59分から午後8時00分(放送時間1分間)
- 巡る世界絶景 ベネチアの冬
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後8時00分から午後9時29分(放送時間89分間)
- 驚き!ニッポンの底力 鉄道王国物語10 観光列車スペシャル
- [ステレオ]
- 今、注目の観光列車の魅力と人気の秘密に迫る!最新列車バーチャル体験!楽しい観光SL登場!観光列車に革命を起こした男の挑戦。被災で危機に立つ鉄道再建の秘策とは?
- 世界に誇る日本のパワーに迫る「驚き!ニッポンの底力」。今回は観光列車の大人気の秘密を深堀りする。最新観光列車バーチャル体験!みんなワクワクの楽しいSLも登場!地域の温かなおもてなしも新たな魅力だ。そして観光列車に「革命」を起こした男の人生の集大成となる挑戦とは?“ローカル線再生請負人”の、危機に立つ鉄道会社立て直しの秘策とは?出演者が最新観光列車に乗り、その魅力と鉄道王国日本の底力を語りつくす。
- 【キャスター】高橋克典,【ゲスト】橋本マナミ,大坂直樹,【語り】糸井羊司,池田伸子
午後9時29分から午後9時30分(放送時間1分間)
- やまとの季節 秋の暮
- [ステレオ]
- 彼岸花咲く秋の夕暮れ。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
午後9時30分から午後9時59分(放送時間29分間)
- 驚き!地球!グレートネイチャー 多彩!光の造形 ~雷の大地 オーストラリア~
- [ステレオ]
- 枝分かれして夜空を走る稲妻「スパイダー」、巨大雲から繰り出される「青天のへきれき」、謎の発光現象「赤い妖精」…オーストラリアの雷多発地帯で衝撃の光の造形を目撃!
- オーストラリア北部の熱帯地域は世界有数の雷多発地帯。雨季には神秘的かつ多彩な一瞬の光の造形が現れる。夜空を横に走りクモの巣のように細かく枝分かれする稲妻「スパイダーライトニング」、晴れた日に世界最大の積乱雲から突如繰り出される長大な「青天のへきれき」、特大の雷とともに上空に現れる謎の発光現象「レッドスプライト(赤い妖精)」…。不思議な光の造形を放つ雷のメカニズムを解き明かしながら一瞬の衝撃を体感!
- 【語り】荒木さくら
午後9時59分から午後10時00分(放送時間1分間)
- オカバンゴ ミニ
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 不毛の大地が一年のうち4か月だけ広大な湿原に変わるオカバンゴ。バッファローやゾウが群れで集まり、ライオンなどの肉食動物が狩りをする。命の躍動を極上の映像で描く。
- “アフリカの奇跡”と言われる絶景、オカバンゴ。不毛の大地が一年のうちわずか4か月の間だけ広大な湿原に変わる。1000キロ以上も離れた場所で降った雨が、川を氾濫させることで生まれる楽園。そこへバッファローやゾウが群れをなして集まる。大地が水で満たされることで芽吹く草が、たくさんの草食動物を引き寄せるのだ。その生き物たちを狙ってライオンなどの肉食動物が狩りをはじめる。命の躍動を8Kの極上の映像で描く。
午後10時00分から午後11時30分(放送時間90分間)
- 刑事モース~オックスフォード事件簿~「Case24 花飾りの少女」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 優れた観察眼と天才的なひらめき、若き刑事モースの秀逸な謎解きが展開!極上の本格ミステリー。カウリー署は閉鎖され、モースは制服警官に。
- 1969年。カウリー署は閉鎖され仲間たちはばらばらに。モースは田舎の派出所の制服警官に。サーズデイはキャッスルゲート署でボックス刑事の部下になっていた。モースは管轄の土地で行方不明だった少女の遺体を発見する。
- ショーン・エヴァンス…矢野正明,ロジャー・アラム…土師孝也,ジェームズ・ブラッドショー…魚建,アビゲイル・ソウ…定岡小百合,フローラ・モンゴメリー…藤本喜久子,【原案】コリン・デクスター,【脚本】ラッセル・ルイス,【演出】ジョニー・ケントン
午後11時30分から19日午前0時59分(放送時間89分間)
- 刑事モース~オックスフォード事件簿~「Case25 月の裏庭」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 優れた観察眼と天才的なひらめき、若き刑事モースの秀逸な謎解きが展開!極上の本格ミステリー。アポロ月面着陸を解説したオックスフォード大学の天文学者が自動車事故に。
- 派出所勤務からキャッスルゲート署に異動になり、モースはふたたびサーズデイの同僚になるが、ボスであるボックス刑事とはそりが合わない。世間ではアポロの月面着陸が話題になりテレビをにぎわせていた。その解説もした天文学者と恋人が自動車事故で死亡。モースは殺人事件を疑う。ショーン・エヴァンス監督作品。
- ショーン・エヴァンス…矢野正明,ロジャー・アラム…土師孝也,ジェームズ・ブラッドショー…魚建,アビゲイル・ソウ…定岡小百合,フローラ・モンゴメリー…藤本喜久子,【原案】コリン・デクスター,【脚本】ラッセル・ルイス,【演出】ショーン・エヴァンス
19日午前0時59分から19日午前1時00分(放送時間1分間)
- 巡る世界絶景 中世の町・アンギアーリ
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
19日午前1時00分から19日午前1時30分(放送時間30分間)
- 空から見たエーゲ海の絶景「クレタ島と東エーゲ海の島々」
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- エーゲ海最大のクレタ島や、世界遺産に登録された中世の町並みで知られるロードス島を空から旅して、その絶景や歴史を紹介する。8K番組「空からクルージング」の特別編
- クレタ島には、ギリシャ神話の全能の神、ゼウスが誕生したと伝えられる洞窟がある。神話から始まり、古代からビザンチン、中世に至る歴史の跡を訪ねる。トルコに近いヒオス島では、壁に不思議な幾何学模様が刻まれた家々が並ぶ村へ。さらに悲しい歴史に翻弄されて廃墟になった崖の上の村も。一方、シミ島はパステルカラーの家並みが美しい。最後はロードス島、城壁に囲まれた中世の町と、崖の上にある絶景の古代遺跡を訪れる。
19日午前1時30分から19日午前2時14分(放送時間44分間)
- ジェシカおばさんの事件簿(53)「亡霊ビルを行く」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!あるビルで不審な物音や物が盗まれるという出来事が続き、ついに殺人も…。それは亡霊のしわざなのか?
- ジェシカのおいのグレイディはニューヨークの会計事務所で働いている。ジェシカがグレイディに会いに来た夜、事務所のオーナーが絞殺され、壁におどろおどろしい警告文が残されるという事件が起きる。第一発見者のグレイディも容疑者に。ジェシカが調査を進めると、事務所が入っているビルは建物が古く、幽霊が出ると噂され、不可解な出来事が相次いでいた。
- アンジェラ・ランズベリー…森光子,マイケル・ホートン…島田敏,バーニー・マーチン…勝田久,ジェイムズ・ノーブル…柴田秀勝,ジェフリー・ルイス…飯塚昭三,【脚本】ジェラルド・K・シーゲル,【監督】ピーター・クレーン
19日午前2時14分から19日午前2時58分(放送時間44分間)
- ジェシカおばさんの事件簿(54)「とても不安な保安官」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!市長の死は自動車事故に見せかけた殺人か?手がかりを見つけた市長の父親も謎の死を遂げる。
- ジェシカの友人で、ある町の市長を務めていたジムが自動車事故で亡くなる。彼の妻リンダは、後任の市長選に出るデーブの選挙運動に没頭して悲しみを忘れようとしているが、父親のハリーは、事故は車に細工されたせいだと信じ、証拠探しに躍起になっている。だがなぜか事故の調査は十分に行われていないようだった。そしてある夜、証拠に近づいたと思われたハリーが遺体で見つかる。
- アンジェラ・ランズベリー…森光子,エレン・ブリー…高島雅羅,ブルース・デイビソン…富山敬,ジョン・マクリーアム…槐柳二,ミッチ・ライアン…藤本譲,【脚本】ロバート・バン・スコイク,【監督】シーモー・ロビー
19日午前2時58分から19日午前4時30分(放送時間92分間)
- (放送休止)
- [ステレオ]
19日午前4時30分から19日午前5時30分(放送時間60分間)
- コウラン伝 始皇帝の母(31)
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 春秋戦国時代の中国。秦の始皇帝の母、李皓ランの波乱に満ちた人生を描く愛と闘いの物語。子楚(しそ)が政(せい)の太子の座を奪う? 皓ラン(こうらん)との関係は?
- 子楚(しそ)が王位継承者の太子を政(せい)から成キョウ(せいきょう)に変えると決める。不穏な空気を感じた呂不韋(りょふい)は急ぎ都に戻る。子楚と距離を置いたままの皓ラン(こうらん)のもとに子ケイ(しけい)夫人が来る。明日、呂不韋が殺され、太子が変わるが、どんな気分かと問う。翌日の朝廷で、白仲(はくちゅう)が計画どおりに呂不韋を告発し、殺すために号令をかけると兵士たちが入ってきた。すると子楚が…。
- 呉謹言…中村千絵,茅子俊…平川大輔,聶遠…東地宏樹,譚卓…小松由佳,海鈴…松井茜,トン夢実…清水優,姜梓新…桑島法子,李川…三瓶雄樹,卜冠今…嶋村侑,何佳怡…魏涼子,方安娜…本名陽子,朱ジエン…松井一憲,盧卓…平井貴大,【脚本】于正,爾笛,【演出】李達超
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.