NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「FM」、
- 日付は「3月18日(火曜日)」、
- 3月10日(月曜日)はこちら、
- 3月11日(火曜日)はこちら、
- 3月12日(水曜日)はこちら、
- 3月13日(木曜日)はこちら、
- 3月14日(金曜日)はこちら、
- 3月15日(土曜日)はこちら、
- 3月16日(日曜日)はこちら、
- 3月17日(月曜日)はこちら、
- 3月18日(火曜日)の番組表を現在表示しています、
- 3月19日(水曜日)はこちら、
- 3月20日(木曜日)はこちら、
- 3月21日(金曜日)はこちら、
- 3月22日(土曜日)はこちら、
- 3月23日(日曜日)はこちら、
- 3月24日(月曜日)はこちら、
- 3月25日(火曜日)はこちら、
ここから3月18日(火曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(212)
- [ステレオ]
- 【お兄さんがいるの?】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午前5時15分から午前5時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 March Week3 DAY2
- [ステレオ]
- “ベストをつくそう!”
- 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午前5時30分から午前5時45分(放送時間15分間)
- 中高生の基礎英語 in English TOPIC23(2)
- [ステレオ]
- “What could you do to make the world better?”
- 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】ハンナ・グレース,住田萌乃
午前5時45分から午前5時50分(放送時間5分間)
- みんなのうた「忍者ネギ蔵」/「wish ~キボウ~」
- [ステレオ]
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
- 音の風景「大阪城公園 春の朝景色~大阪~」
- [ステレオ]
- 【2014年3月29日初回放送のアーカイブ】【語り】岩槻里子 ▽早朝の大阪城公園、ラジオ体操から一日が始まる朝の風景です。
- 大阪のシンボル大阪城。天守閣のすぐ下の公園には早朝から多くの人々が集まり、いくつものグループに分かれて活動を楽しみます。そして一斉に行うのはラジオ体操。賑(にぎ)やかな朝の大阪城公園の様子です。
- 【語り】岩槻里子
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 気象情報
- [ステレオ]
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
- 古楽の楽しみ ヴィヴァルディの「和声法とインヴェンションの試み」を中心に(2)
- [ステレオ]
- ご案内:米田かおり/ヴィヴァルディの「和声法とインヴェンションの試み」作品8とシェドヴィルの曲集「春、あるいは楽しい季節」を中心にお送りします。
- 米田かおり
- 「「四季」から 夏」
ヴィヴァルディ:作曲
(合奏)リ・インコニーティ、(バイオリン)アマンディーヌ・ベイエ
(9分19秒)
<ALPHA 1047>
「「和声法とインヴェンションの試み」作品8 協奏曲 第8番 ト短調から 第1楽章、第3楽章」
ヴィヴァルディ:作曲
(バイオリンと指揮)ファビオ・ビオンディ、(合奏)エウローパ・ガランテ
(6分29秒)
<ERATO TOCE-55295>
「「春、あるいは楽しい季節」協奏曲 第1番 ハ長調「春」から 第1楽章、第3楽章」
シェドヴィル:作曲
(合奏)アンサンブル・ダンギ、(指揮とハーディ・ガーディ)トビー・ミラー
(6分54秒)
<RICERCAR RIC398>
「「春、あるいは楽しい季節」から 協奏曲 第4番 ト長調“秋”」
シェドヴィル:作曲
(合奏)アンサンブル・ダンギ、(指揮とハーディ・ガーディ)トビー・ミラー
(9分28秒)
<RICERCAR RIC398>
「無伴奏フルートのための「ヴィヴァルディの春」から 第2楽章」
ヴィヴァルディ:作曲
ルソー:編曲
(フルート)マリオ・アンチロッティ
(2分26秒)
<Camerata CMCD-28337>
「「和声法とインヴェンションの試み」作品8から 協奏曲 第6番 ハ長調“喜び”」
ヴィヴァルディ:作曲
(バイオリンと指揮)ファビオ・ビオンディ、(合奏)エウローパ・ガランテ
(7分54秒)
<ERATO TOCE-55295>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- 気象情報・交通情報
- [ステレオ]
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
- マイあさ! ▽NHKけさのニュース
- [ステレオ]
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [ステレオ]
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
- クラシックの庭 モーツァルトの交響曲第41番「ジュピター」
- [ステレオ][再放送]
- 登レイナ
- 「アヴェ・ヴェルム・コルプス」
モーツァルト:作曲
(合唱)フィリップ・カイヤール合唱団、(合奏)ウィーン・バロック合奏団、(オルガン)マリー・クレール・アラン、(指揮)テオドール・グシュルバウアー
(3分34秒)
<ワーナーミュージック WPCS-21100>
「アラベスク 作品18」
シューマン:作曲
(ピアノ)ウラディーミル・ソフロニツキー
(6分13秒)
<日本コロムビア COCO-80074>
「交響的練習曲 作品13」
シューマン:作曲
(ピアノ)ウラディーミル・ソフロニツキー
(26分06秒)
<日本コロムビア COCO-80074>
「ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 作品8」
ブラームス:作曲
(ピアノ)ジュリアス・カッチェン、(バイオリン)ヨセフ・スーク、(チェロ)ヤーノシュ・シュタルケル
(36分32秒)
<ポリドール POCL-3896>
「交響曲 第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」」
モーツァルト:作曲
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)カール・ベーム
(28分56秒)
<ポリドール POCG-3122>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
- 音楽遊覧飛行 エキゾチッククルーズ~フェスで出会った音楽・台湾編
- [ステレオ]
- サラーム海上は昨秋世界4か所の音楽フェスで、計160組のミュージシャンの音楽を聴いた 今回は10月中旬に台北で開催された世界音楽節から注目アーティストを紹介する
- サラーム海上
- 「Missing You」
WOOONTA
(4分23秒)
<WOOONTA WNT02>
「Qai Qai(相思)」
泰武古謡傳唱、Taiwu Children’s、 Ancient Ballads Troupe
(4分48秒)
<WIND TCD1527>
「O Fades」
Outlet Drift(漂流出口)
(7分17秒)
<WIND NO NUMBER>
「Orphan Camel Colt」
Namgar
(5分32秒)
<ライス NMR-23123>
「Highlanders」
Tuni Sundatang
(4分25秒)
<NO LABEL NO NUMBER>
「Foting」
ChihChih Kuo
(4分22秒)
<Voice Entertainment NO NUMBER>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
- 弾き語りフォーユー
- [ステレオ]
- 番組放送開始から2年後、2001年の録音をアンコール放送。今とは違う小原孝のピアノ演奏と語りを届ける。クラシック,ジャズ,ポップス,歌謡曲などの名曲の数々。
- 番組の放送開始から2年後、2001年の録音をアンコール放送。今とは違う小原孝のピアノ演奏と語り。リスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を絶妙のアレンジでおくる。
- 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
- ミュージックライン THE RAMPAGE
- [ステレオ][再放送]
- 南波志帆,【ゲスト】THE RAMPAGE
- 今夜のゲストは、THE RAMPAGEの与那嶺瑠唯・後藤拓磨。プライベートでの変化と自宅での独特なスタイル、最近感じる16人の原動力、去年の東京ドーム公演・2回目だからこその達成感、和太鼓とのコラボ曲『蜘蛛の糸』で進化した一体感と振付のポイント、新たな「祭」をイメージさせる楽曲など、最新アルバムでの挑戦を語ります。リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
- 邦楽のひととき 選 義太夫「絵本太功記」妙心寺の段
- [ステレオ]
- 竹本越孝,鶴澤駒治,【司会】水谷彰宏
- 「絵本太功記 妙心寺の段」
近松柳 近松湖水軒 近松千葉軒:作詞
近松柳 近松湖水軒 近松千葉軒:作曲
(浄瑠璃)竹本 越孝、(三味線)鶴澤 駒治
(23分00秒)
~NHK 503スタジオ~
午前11時25分から午前11時50分(放送時間25分間)
- 民謡をたずねて 選 北海道中標津町(2)
- [ステレオ]
- 北海道中標津町での公開収録。三代目今井篁山、山本裕美子、福士優子、井上さつき、竹野留里、小山雄大ほかの出演で北海道の名曲を中心にお送りする。
- 北海道中標津町、中標津町総合文化会館での公開収録。三代目今井篁山、山本裕美子、福士優子、井上さつき、竹野留里、小山雄大ほかの出演で北海道の名曲を中心にお送りする。
- 三代目 今井篁山,山本裕美子,福士優子,井上さつき,竹野留里,小山雄大,木乃下真市,米谷和修,美波駒和美,美波駒てる美,新津美恵子,新津英子,【司会】野原梨沙
- 「出船音頭(北海道)」
田原 賢声:作詞
田原 賢声:作曲
(唄)竹野 留里、(津軽三味線)木乃下 真市、(笛)米谷 和修、(鳴物)美波 駒和美、(鳴物)美波 駒てる美、(はやし詞)新津 美恵子、(はやし詞)新津 英子
(2分20秒)
~中標津町総合文化会館~
「舟漕ぎ流し唄(北海道)」
金沢 与一:作詞
金沢 与一:作曲
(唄)小山 雄大、(津軽三味線)木乃下 真市、(尺八)米谷 和修、(鳴物)美波 駒和美、(鳴物)美波 駒てる美、(はやし詞)新津 美恵子、(はやし詞)新津 英子
(1分35秒)
~中標津町総合文化会館~
「江差追分(北海道)」
(唄)井上 さつき、(尺八)米谷 和修、(はやし詞)新津 美恵子
(3分30秒)
~中標津町総合文化会館~
「北海ヤンレサ節」
島野 富夫:作詞
原 賢一:作曲
(唄)福士 優子、(津軽三味線)木乃下 真市、(尺八)米谷 和修、(鳴物)美波 駒和美、(鳴物)美波 駒てる美、(はやし詞)新津 美恵子、(はやし詞)新津 英子
(2分35秒)
~中標津町総合文化会館~
「秋の山唄(宮城県)」
後藤 桃水:作詞
(唄)三代目今井 篁山、(尺八)米谷 和修
(2分50秒)
~中標津町総合文化会館~
「どさんこ甚句(北海道)」
九本 栄一:作詞
九本 栄一:作曲
(唄)山本 裕美子、(津軽三味線)木乃下 真市、(尺八)米谷 和修、(鳴物)美波 駒和美、(鳴物)美波 駒てる美、(はやし詞)新津 美恵子、(はやし詞)新津 英子
(3分00秒)
~中標津町総合文化会館~
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
- 気象情報・交通情報
- [ステレオ]
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース 正午のNHKニュース
- [ステレオ]
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [ステレオ]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- 伊藤政則のバンド・ラウンジ S ‐3‐「グランド・ファンク・レイルロード」
- [ステレオ]
- 【DJ】伊藤政則
- 「LED BOOTS」
JEFF BECK
(0分59秒)
「HEARTBREAKER」
GRAND FUNK RAILROAD
(7分09秒)
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
- 歌謡スクランブル▽特集(11)放送100年SP
- [ステレオ]
- 深沢彩子
- 「LOVE LOVE LOVE」
DREAMS COME TRUE
(3分21秒)
<ソニー ESDB3590>
「HELLO」
福山雅治
(3分59秒)
<BMGビクター BVCR8803>
「TOMORROW」
岡本真夜
(4分44秒)
<徳間ジャパン TKDA70592>
「CAN YOU CELEBRATE?」
安室奈美恵
(6分13秒)
<エイベックス AVDD20167>
「DEPARTURES」
globe
(5分13秒)
<エイベックス AVDG71004>
「LA・LA・LA LOVE SONG」
久保田利伸 with ナオミキャンベル
(4分42秒)
<ソニー SRDL4184>
「Timing」
BLACK BISCUITS
(4分06秒)
<BMG BVDR5002>
「LOVEマシーン」
モーニング娘。
(5分01秒)
<ソニー EPDE1052>
「珍島物語」
天童よしみ
(4分44秒)
<テイチク TEDA10355>
「二輪草」
川中美幸
(4分21秒)
<テイチク TEDA10407>
「ひだまりの詩」
Le Couple
(4分05秒)
<ポニーキャニオン PCDA00969>
「チェリー」
スピッツ
(4分19秒)
<ユニバーサル UPCH7329-31>
「Automatic」
宇多田ヒカル
(5分09秒)
<東芝EMI TODT5242>
「Winter,again」
GLAY
(5分11秒)
<ポリグラム PODH8002>
「アメリカ橋」
山川豊
(4分11秒)
<東芝EMI TODT5122>
「孫」
大泉逸郎
(4分14秒)
<テイチク TEDA10440>
「約束はいらない」
坂本真綾
(3分30秒)
<ビクター VICL60507>
「SHOOTING STAR」
F-BLOOD
(3分52秒)
<ポニーキャニオン PCDA01026>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
- クラシックの庭 選 特集「ワタシノイチオシ」阪田知樹(ピアノ)を迎えて
- [ステレオ]
- 田添菜穂子,ピアニスト…阪田知樹
- 「歌曲集「美しい水車屋の娘」から「水車屋と小川」」
シューベルト:作曲
リスト:編曲
(ピアノ)ウラディーミル・ソフロニツキー
(4分47秒)
<日本コロムビア COCO-80383/84>
「ピアノ協奏曲 第1番 嬰ヘ短調 作品1」
ラフマニノフ:作曲
(ピアノ)セルゲイ・ラフマニノフ、(管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団、(指揮)ユージン・オーマンディ
(24分47秒)
<BMG BVCC-5114>
「ヴォカリーズ 作品34第14」
ラフマニノフ:作曲
阪田知樹:編曲
(ピアノ)阪田知樹
(6分12秒)
<KING KKC-062>
「ゴールトベルク変奏曲 BWV988 から アリア」
バッハ:作曲
(ピアノ)ロザリン・テューレック
(4分41秒)
<POLYGRAM POCG-10170/1>
「バイオリン・ソナタ 第1番 イ短調 作品105」
シューマン:作曲
(バイオリン)シモン・ゴールトベルク、(ピアノ)アルトゥール・バルサム
(17分10秒)
<UNIVERSAL UCCG-4427>
「歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲」
グリンカ:作曲
(管弦楽)レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)エフゲーニ・ムラヴィンスキー
(4分49秒)
<VICTOR VDC-1115>
「「レクイエム 作品48」から「聖なるかな」」
フォーレ:作曲
(合唱)BBC合唱団、(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)ナディア・ブーランジェ
(3分19秒)
<BBC Music BBCL4026-2>
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
- 音の風景「萩焼 大地の一片に向かう~山口~」
- [ステレオ]
- 【初回放送】2025年3月3日【語り】荒木 さくら ▽山口県萩市が誇る萩焼。歴史ある窯元で行われている、ろくろを使わない“独創的な茶碗づくり”に密着しました。
- 山口県萩市が誇る萩焼。かつて旧萩藩の御用窯も務めたある伝統窯で、いま“革新的な茶碗づくり”が行われています。ロクロではなく、薪で土を打ち、刀で削る。ダイナミックな作陶風景をお楽しみください。
- 【語り】荒木さくら
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「深呼吸の理由」/「ナントとカナルの物語」
- [ステレオ]
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
- 第97回選抜高校野球大会 第1日
- [ステレオ]
- 第3試合「健大高崎」(群馬)対「明徳義塾」(高知) 【第3試合】解説…川口朋保,アナウンサー…神戸和貴 ~甲子園球場から中継~
- [延伸のとき以降の番組に変更あり]
- 【第3試合】解説…川口朋保,アナウンサー…神戸和貴
午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
- マイ・フェイバリット・アルバム 「I LOVED YESTERDAY」YUI
- [ステレオ][再放送]
- 再放送▽今週のテーマ:山本彩が影響を受けたアルバム!▽DJ山本彩(シンガーソングライター)▽アルバム「I LOVED YESTERDAY」YUI
- 再放送▽今週のテーマ:山本彩が影響を受けたアルバム!▽DJ山本彩(シンガーソングライター)▽アルバム「I LOVED YESTERDAY」YUI▽山本彩のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!!▽2025年1月14日に放送した番組の再放送です。番組内容は初回放送時のものです。
- シンガーソングライター…山本彩
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報・交通情報
- [ステレオ]
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- Nらじ NHKきょうのニュース
- [ステレオ]
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間)
- ベストオブクラシック 新ダヴィッド同盟 演奏会
- [ステレオ]
- 【曲目】弦楽三重奏曲 ハ短調 作品9第3(ベートーベン)ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44(シューマン)他【演奏】新ダヴィッド同盟【収録】2024年12月1日
- 紀尾井ホール 【案内】高山久美子
- 高山久美子
- 「弦楽三重奏曲 ハ短調 作品9 第3」
ベートーベン:作曲
(バイオリン)庄司紗矢香、(ビオラ)磯村和英、(チェロ)スティーヴン・イッサーリス
(24分20秒)
~紀尾井ホール~
「ピアノ三重奏曲 ニ短調 作品120」
フォーレ:作曲
(バイオリン)庄司紗矢香、(チェロ)スティーヴン・イッサーリス、(ピアノ)小菅優
(20分38秒)
~紀尾井ホール~
「ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44」
シューマン:作曲
(バイオリン)庄司紗矢香、(バイオリン)池田菊衛、(ビオラ)磯村和英、(チェロ)スティーヴン・イッサーリス、(ピアノ)小菅優
(30分17秒)
~紀尾井ホール~
「ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44から第3楽章「スケルツォ」」
シューマン:作曲
(バイオリン)庄司紗矢香、(バイオリン)池田菊衛、(ビオラ)磯村和英、(チェロ)スティーヴン・イッサーリス、(ピアノ)小菅優
(4分47秒)
~紀尾井ホール~
午後9時10分から午後9時15分(放送時間5分間)
- みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「やさしい舞踏会」
- [ステレオ]
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
- 朗読の世界 須賀敦子「ミラノ霧の風景」(17)
- [ステレオ]
- テキスト:「ミラノ 霧の風景」(河出文庫 須賀敦子全集第1巻 2010年8月版)
- 1991年、随筆で初めての「女流文学賞」を受賞した須賀敦子。番組ではイタリアで暮らした遠い日々を追想した受賞作「ミラノ 霧の風景」の中から珠玉の8編を選んで井上あさひアナウンサーの朗読でお届けする。この作品は霧の中の静寂と人々の息遣いが豊かな街の情景と共に描かれ、ミラノをはじめナポリ、フィレンツェなど各地で出会った多くの人々とのふれあいが、リスナーを感動と思索に導く魅力いっぱいの20回である。
- 【朗読】井上あさひ
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
- 青春アドベンチャー「天涯の砦」(7)
- [ステレオ]
- 【原作】小川一水,【脚色】山本雄史【演出】木村明広【出演】古河耕史,生越千晴,小林親弘,平田広明,奥田洋平,小芭美【音楽】山下康介
- 【原作】小川一水,【脚色】山本雄史,【音楽】山下康介,【出演】古河耕史,生越千晴,小林親弘,平田広明,奥田洋平,小芭美,【演出】木村明広
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
- ミュージックライン the shes gone
- [ステレオ]
- 南波志帆,【ゲスト】the shes gone
- 今夜のゲストは、the shes goneの兼丸。全国ツアー2本と学園祭ツアー去年ライブを重ねて生まれたバンドの空気感、だんだんバチバチになってきた…3バンド恒例ツアーの裏話、「まだやれる」答えを見つけた最新ミニアルバムの制作、友達以上恋人未満…ふっきれた実体験の曲、「バラードから逃げない」バンドとしてのこだわりとは?リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
- マイ・フェイバリット・アルバム 選 再放送「RENT」
- [ステレオ]
- 再放送▽「昆夏美の心揺さぶるアルバムたち!」▽DJ昆夏美(ミュージカル俳優)▽RENT (Original Broadway Cast Recording)
- 再放送▽今週のテーマ「昆夏美の心揺さぶるアルバムたち!」▽DJ昆夏美(ミュージカル俳優)▽アルバム「RENT (Original Broadway Cast Recording)」▽昆夏美のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!▽2025年2月4日に放送した番組を再放送します。番組内容は初回放送時のものです。
- ミュージカル俳優…昆夏美
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
- 5分でミュージックライン
- [ステレオ]
- 南波志帆
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「はじめての僕デス」/「おもいでのアルバム」
- [ステレオ]
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(232)
- [ステレオ]
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後11時45分から19日午前0時00分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Lesson(90)
- [ステレオ]
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
19日午前0時00分から19日午前0時15分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 青森 “雪むろりんご”の掘り出し
- [ステレオ][再放送]
- 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
- 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
- 【講師】伊藤サム,クリスティ・ウェスト
19日午前0時15分から19日午前0時30分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 フレーズで学ぼう!韓ドラ聞き取りレッスン(112)
- [ステレオ]
- ではお話しください
- 【講師】慶応義塾大学講師…石田美智代,【ゲスト】ユ・ジェユン,キム・ミョンジン
19日午前0時30分から19日午前0時45分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 口と耳で“イメトレ”!(112)
- [ステレオ]
- (112)あなたは少し何かを飲んでください。(疑問詞を使ったさまざまな表現)
- 【講師】立教大学准教授…南雲大悟,【出演】胡興智,李洵
19日午前0時45分から19日午前1時00分(放送時間15分間)
- ステップアップ中国語 通訳式トレーニングでレベルアップ!(22)
- [ステレオ]
- 「通訳式トレーニングでレベルアップ!」【講師】中国語会議通訳者、サイマル・アカデミー講師…大森喜久恵【出演】斉中凌、李茜
- 『会社の概要説明2』▽投影されたスライドの図を見ながらの会社の概要説明が続きます。足元の販売状況や今後の見通しについて語ります。▽【講師】中国語会議通訳者、サイマル・アカデミー講師…大森喜久恵【出演】斉中凌、李茜
- 【講師】通訳者・サイマル・アカデミー講師…大森喜久恵,【出演】斉中凌,李茜
19日午前1時00分から19日午前1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [ステレオ]
19日午前1時05分から19日午前2時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽深夜便アーカイブス
- [ステレオ]
- ▽深夜便アーカイブス
- ▽深夜便アーカイブス 「一椀の茶にこめた思い」前編 (初回放送2023.9.24) ▽深夜便のうた・天気概況
- 【アンカー】工藤三郎,【出演】裏千家大宗匠…千玄室
19日午前2時00分から19日午前2時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [ステレオ]
19日午前2時05分から19日午前3時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
- [ステレオ]
- ▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート「ジャズ・ジャイアンツ~チャーリー・パーカー作品集」 ▽天気概況
- 【アンカー】工藤三郎
19日午前3時00分から19日午前3時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [ステレオ]
19日午前3時05分から19日午前4時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
- [ステレオ]
- ▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌~佐伯孝夫作品集 Part2」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
- 【アンカー】工藤三郎
19日午前4時00分から19日午前4時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [ステレオ]
19日午前4時05分から19日午前5時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽スポーツ明日への伝言
- [ステレオ]
- ▽スポーツ明日への伝言
- ▽スポーツ明日への伝言「さあプレーボール!野球開幕の季節を迎えて」 全日本野球連盟アスリート委員長 NHK高校野球解説者 坂口裕之 ▽誕生日の花・番組予告
- 【アンカー】工藤三郎,【出演】全日本野球連盟アスリート委員長…坂口裕之
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.