[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3374人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1742108582332.jpg-(21902 B)
21902 B25/03/16(日)16:03:02No.1292855687そうだねx3 17:36頃消えます
ガヴお休みだから好きな戦闘書いてって良いよ
個人的には13話の双子との闘いが良かったです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/16(日)16:03:35No.1292855850そうだねx3
2話のザクザクチップスの戦闘クールで好き
225/03/16(日)16:04:25No.1292856072そうだねx5
ハンティーの初戦
ずっとそうだけど泥臭くてかっこいい
325/03/16(日)16:04:26No.1292856073そうだねx3
グロッタ姉さんの人間態アクション
425/03/16(日)16:05:21No.1292856331+
調べたらマメにぱくっとガヴの総集編的なのあげてるのね
https://www.youtube.com/watch?v=HUw6800hL6M [link]

https://www.youtube.com/watch?v=ND7r701l9yQ [link]

https://www.youtube.com/watch?v=vRuNI_Ao3mc [link]
525/03/16(日)16:05:33No.1292856387そうだねx4
ビターガヴが地面に刺さった自分の剣に向けてガヴを振り回してぶつけようとしたとこ好き
625/03/16(日)16:05:50No.1292856458+
双子は勝手に戦闘もダメなんだろうなって思いこんでたよ
725/03/16(日)16:06:19No.1292856600そうだねx1
アクションとはちょっと違うけどグロッタがケーキングのキックで砕かれた鎌の刃の残った部分自分で殴って砕くの好き
825/03/16(日)16:06:56No.1292856794そうだねx7
なんだかんだストマック家が戦う場面は盛り上がる
925/03/16(日)16:08:22No.1292857214+
>双子は勝手に戦闘もダメなんだろうなって思いこんでたよ
エージェントに事務所から追い出されるとこで勝手に仕事も戦闘もダメだって思い込んでた
1025/03/16(日)16:08:47No.1292857313+
ランゴ兄さんどれくらい強いんだろう
ニエルブ兄さんとはちゃんと敵対するのかな
1125/03/16(日)16:10:28No.1292857790+
ストマック家は菓子屋の家系がなんであんな強いんだ
1225/03/16(日)16:10:57No.1292857929+
>ランゴ兄さんどれくらい強いんだろう
>ニエルブ兄さんとはちゃんと敵対するのかな
ランゴ兄さんは滅茶苦茶強いだろう街中でヤバいオーラだしてたし
写真も撮られてたけど
1325/03/16(日)16:12:13No.1292858281+
>ストマック家は菓子屋の家系がなんであんな強いんだ
普通のバイトは眷属とか出せないんだよね
1425/03/16(日)16:14:18No.1292858954+
時間かけただけあって蟹戦は印象に残ってる
効果あるのか分からない高速横歩きも
1525/03/16(日)16:14:21No.1292858972+
会社経営は結局体力勝負なんだろうね
1625/03/16(日)16:16:04No.1292859481そうだねx5
具合悪いライダー
超具合悪いライダー
心臓が痛いライダー
1725/03/16(日)16:16:25No.1292859583+
他にもいるのかもしれないけどストマック家だけ眷属だしたり強かったりなんかおかしいんだよな
爺ちゃんが闇菓子の試作品作ったあたりでなんかあったのかな
1825/03/16(日)16:20:59No.1292860994そうだねx3
1話の戦闘シーンはアクション凝ってるなって思ったから印象深い
後で思い返すとあいつ駄目な奴だなってなるけど
1925/03/16(日)16:24:04No.1292861961+
ラキアが味方になってからの戦闘は全部好きだよ
2025/03/16(日)16:24:58No.1292862244+
ラキアはカッコいいけど変身難易度高い
2125/03/16(日)16:25:50No.1292862532+
髪が必要だからな…
2225/03/16(日)16:26:00No.1292862610+
>ラキアはカッコいいけど変身難易度高い
髪がないからか…?
2325/03/16(日)16:26:30No.1292862784+
>>ラキアはカッコいいけど変身難易度高い
>髪がないからか…?
クロノス並みに変身難易度高いよ
2425/03/16(日)16:27:55No.1292863282+
最新のぷっつん回は連続ゼリーでカッコ良かったよ
2525/03/16(日)16:28:05No.1292863335そうだねx1
>ラキアが味方になってからの戦闘は全部好きだよ
うーんビターガヴは正直・・・・
2625/03/16(日)16:32:04No.1292864662+
キノコの友達をハンティが倒した回は感慨深いものがあった
中毒ぽくなっていくけど
2725/03/16(日)16:32:52No.1292864974+
グロッタ姉さんの戦闘豪快で好き
2825/03/16(日)16:34:14No.1292865403そうだねx3
ヤドカリみたいな大型戦もまた見たいな
2925/03/16(日)16:34:55No.1292865620+
思えば酸賀あやしくね?ってなったのもヤドカリ戦の盗撮あたりからか
3025/03/16(日)16:35:59No.1292865966そうだねx4
直近のチョコルドとビターガヴの路地裏みたいなとこでの戦闘が良かった
3125/03/16(日)16:37:21No.1292866411+
>直近のチョコルドとビターガヴの路地裏みたいなとこでの戦闘が良かった
チョコドンだと泥臭い感じだけどチョコルドになってからは凄い身軽よね
3225/03/16(日)16:38:03No.1292866605+
何話か忘れたけどチョコの池作ってポテチ剣をコーティングしたの好きよ
3325/03/16(日)16:38:20No.1292866706+
やっぱザクザクチップス初戦よ
3425/03/16(日)16:39:39No.1292867175+
ヴァレン初変身の狙い定まらないからバスターで殴りながら接射すんの好き
3525/03/16(日)16:40:33No.1292867490+
ソーダパンチお披露目の戦闘が好きだな
ミサイルを掻い潜ってパンチ!
3625/03/16(日)16:40:45No.1292867564+
ハンティー初戦は開腹手術したあとにあの激戦だからすごいハラハラしたしカッコよかった
3725/03/16(日)16:41:22No.1292867770+
マシュマロが好きなんだがあの巨大ローラーって初戦でしか使っていない…?
3825/03/16(日)16:41:32No.1292867811+
正直年明けから戦闘シーンは外れも出てきてる
そんな中で諸田監督回が安定してるのは感銘深い
3925/03/16(日)16:41:50No.1292867920+
チョコルドの重い銃撃音がチョコドンとは違うのが分かって好きだ
4025/03/16(日)16:47:32No.1292869881+
影が薄くなりつつあるジープ兄さんがどういう形でまた出てくるのか気になるところ
ラスボス戦が終わったと思った矢先の伏兵みたいな配置だったりして
4125/03/16(日)16:48:42No.1292870281そうだねx4
毎話戦闘切り抜き出来るくらいアクションに自信あるのは良い心がけだな…
4225/03/16(日)16:49:28No.1292870543+
ふわマロ初登場回のエージェントの殺陣
バイトのグラニュートより殺意高めでスタイリッシュな感じが良かった
4325/03/16(日)16:49:32No.1292870565そうだねx1
アクション監督が藤田さんだっけ
4425/03/16(日)16:52:11No.1292871558+
>影が薄くなりつつあるジープ兄さんがどういう形でまた出てくるのか気になるところ
>ラスボス戦が終わったと思った矢先の伏兵みたいな配置だったりして
ていうか出番がない
4525/03/16(日)16:52:33No.1292871678+
初期はエージェントでも結構苦戦してたけど今もポッピングミだと苦戦するんだろうか
4625/03/16(日)16:53:04No.1292871835+
ガッチャードの映画で先行登場した時デカい拳で地面殴って宙を舞うアクションが好きだった
4725/03/16(日)16:56:44No.1292873051+
弟の勉強付き合ったり優しいところあるよね姉さん
4825/03/16(日)17:00:14No.1292874151+
ストマック家はなんだかんだ1年通しての敵になりそうだ
最初は途中で壊滅するのかと思ってた
4925/03/16(日)17:05:55No.1292875960+
年末にシータ死んでこっからどんどん死んでいくのかなとか思ってたけど全然減らないねストマック家
5025/03/16(日)17:07:08No.1292876325+
そのシータすらオールアップしてないから復活フラグあるしね
双子で合体してインフレに追いつくとかかな…
5125/03/16(日)17:07:08No.1292876327+
ジープ兄さんがビターガヴになるもんだとばかり思ってた
5225/03/16(日)17:07:34No.1292876468+
杉原監督回いいよね…
5325/03/16(日)17:09:18No.1292877017+
>ジープ兄さんがビターガヴになるもんだとばかり思ってた
まあビターガヴ余りそうだし受け継いでもよさそうなもん
5425/03/16(日)17:12:00No.1292877828+
壁のチョコ痕に手突っ込んで変身いいよね
チョコ痕ってなんだよ
5525/03/16(日)17:13:35No.1292878409+
>壁のチョコ痕に手突っ込んで変身いいよね
>チョコ痕ってなんだよ
チョコの痕だよ
5625/03/16(日)17:16:41No.1292879411+
いやでもさぁ…やっぱり茶色のがトグロ撒いてるのは…
5725/03/16(日)17:18:18No.1292879952+
>アクション監督が藤田さんだっけ
アクターさんとしてめっちゃ好きだったから信用できる分一線を退いたっぽいのは寂しい
5825/03/16(日)17:26:43No.1292882594+
ゼロワンあたりから時間が合わなくてあんまり見てないんだけどガヴって面白い?
なんか予告の科学者さんが変身して引き摺り倒しながら射撃しまくるの見てどんな話!?ってなったので…
5925/03/16(日)17:27:28No.1292882864そうだねx4
面白い
6025/03/16(日)17:28:27No.1292883222+
面白いは面白いけど結構えぐいぜ
6125/03/16(日)17:30:19No.1292883821+
ライダー全員体ボロボロ
人間(?)関係グズグズ
でも敵は待ってはくれない
6225/03/16(日)17:30:56No.1292884046+
ありがとう
1話から見てみたいのでDVD借りて来るね
6325/03/16(日)17:31:45No.1292884353+
>ありがとう
>1話から見てみたいのでDVD借りて来るね
アマプラ入ってるなら現行は最新話まで全部見られるよ

[トップページへ] [DL]