ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/29) 広告の入れ替えに伴い、インターフェースを微調整しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1742038186572.jpg-(60660 B) 

ポータブル電源欲しい Name としあき 25/03/15(土)20:29:46 No.1303428688
そうだねx1  3/19 1:30頃消えます
虹で聞くのはスレ違いかとは思うが
博識が多いと思い知恵を下さい
オススメメーカー教えて(自分はジャクリにしようか迷ってる)
それと部活等で屋外待機中に冬だったらホットカーペット(1畳位の)8時間位使用や電気ケトルで1〜2回湯沸かし
夏はポータブル冷蔵庫8時間使用や扇風機するとしたらどの位の容量有ればベスト?
災害とかで家に起きっぱならデカければデカイ方が
良いけど、持ち運ぶからなるべく軽い方が良いので
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/03/15(土)20:30:54 No.1303429079  delそうだねx15
スレ画で容量がでかい奴を買うといいですよ
PLAY
無念 Name としあき 25/03/15(土)20:31:45 No.1303429377  delそうだねx4
4桁wh以下はゴミ
PLAY
無念 Name としあき 25/03/15(土)20:32:25 No.1303429604  delそうだねx26
>ポータブル電源欲しいNameとしあき
PLAY
無念 Name としあき 25/03/15(土)20:32:36 No.1303429670  delそうだねx24
>>ポータブル電源欲しいNameとしあき
PLAY
無念 Name としあき 25/03/15(土)20:33:34 No.1303430012  delそうだねx6
熱を得るのに電気を使うのは効率が悪すぎる
PLAY
無念 Name としあき 25/03/15(土)20:33:39 No.1303430046  delそうだねx9
スレあきはアホとしか思わない
PLAY
無念 Name としあき 25/03/15(土)20:34:16 No.1303430263  delそうだねx3
    1742038456994.jpg-(149606 B)
>ポータブル電源
PLAY
無念 Name としあき 25/03/15(土)20:34:47 No.1303430446  del
Youtubeで腐る程レビュー動画あるから見て来い
PLAY
無念 Name としあき 25/03/15(土)20:34:57 No.1303430498  del
>No.1303429079
早速ありがと
デカイと重いのよね
上記電化製品が余裕で(ギリでも良いけど)
使えてなるべく軽く済ませたい
PLAY
10 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:34:57 No.1303430500  delそうだねx5
PLAY
11 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:34:59 No.1303430512  delそうだねx5
>>>ポータブル電源欲しいNameとしあき
>念
PLAY
12 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:35:28 No.1303430682  del
電圧×電流×時間=消費電力量
PLAY
13 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:35:50 No.1303430828  delそうだねx1
部活してるような場所なら近くにコンセントとか無いのか?
PLAY
14 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:36:18 No.1303430980  del
EcoFlowとかDJI
PLAY
15 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:36:47 No.1303431163  del
でかいほどいいから
容量でかいほどいいから
PLAY
16 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:36:49 No.1303431175  delそうだねx3
    1742038609681.jpg-(116193 B)
>ポータブル電源
PLAY
17 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:37:07 No.1303431289  delそうだねx8
>No.1303430446
それを言っては掲示板の意味が無くなるかと
全ての事が、ググれカスで終わっちゃう
意見交換したくてね
PLAY
18 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:37:42 No.1303431477  del
高圧応急用電源車
PLAY
19 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:37:48 No.1303431508  delそうだねx4
基本容量が少ないほど瞬間電力が低いので使える家電が少ない
デカいのしか価値がない
PLAY
20 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:38:25 No.1303431732  delそうだねx12
>>No.1303430446
>それを言っては掲示板の意味が無くなるかと
>全ての事が、ググれカスで終わっちゃう
>意見交換したくてね
>したくてね
>したくてね
>したくてね
PLAY
21 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:38:39 No.1303431833  delそうだねx4
具体的に使いたい内容が決まってるんだから消費電力量を計算してみればいいじゃないか
PLAY
22 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:38:41 No.1303431847  delそうだねx1
>No.1303430828
常識として借りてる体育館とか会場のは使っちゃ駄目じゃない?
PLAY
23 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:39:03 No.1303431996  del
アポカリプス系の洋画に出てくる引いてエンジンかかるやつが欲しい
24 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:39:30 No.1303432178  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
25 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:39:34 No.1303432202  delそうだねx1
乾電池と同じです
電源を並列に繋げたらいくらでも使えるようになるよ
PLAY
26 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:39:34 No.1303432205  delそうだねx11
キャンプ場や避難所とかで他人に貸すと又貸しされてもう返って来なかったりもするとかって聞いてそりゃそうなるよね…と思った
PLAY
27 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:40:51 No.1303432629  delそうだねx2
太陽光発電システムとセットで買うといい
PLAY
28 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:41:31 No.1303432888  delそうだねx2
知識もないし煽り荒らししかいない虹裏で聞くようなことじゃないぞ
しかも単独スレとか
聞く場所を根本的に間違えてる
PLAY
29 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:41:44 No.1303432968  delそうだねx19
>キャンプ場や避難所とかで他人に貸すと又貸しされてもう返って来なかったりもするとかって聞いてそりゃそうなるよね…と思った
キャンプ場で他人に貸すなよ
PLAY
30 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:42:09 No.1303433114  delそうだねx2
でかいほどいいから
小さいのはメリットがない
この宇宙の真理はでかいほど大勝利なんだ
宇宙の真理を気付いた俺は神なんだ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:42:40 No.1303433286  delそうだねx4
>キャンプ場や避難所とかで他人に貸すと又貸しされてもう返って来なかったりもするとかって聞いてそりゃそうなるよね…と思った
いや普通に想定外だと思う
避難所はともかくキャンプ場でもってありえん
日本人の民度がここ数年でがた落ちしすぎなだけでは
PLAY
32 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:44:09 No.1303433801  delそうだねx14
>>キャンプ場や避難所とかで他人に貸すと又貸しされてもう返って来なかったりもするとかって聞いてそりゃそうなるよね…と思った
>いや普通に想定外だと思う
>避難所はともかくキャンプ場でもってありえん
>日本人の民度がここ数年でがた落ちしすぎなだけでは
昔からその手の話は聞くので良識ゼロのカス野郎はいつの時代も一定数いるのだ
PLAY
33 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:44:34 No.1303433952  delそうだねx7
数万円とかするんだからうかつに赤の他人に貸すものじゃないわな
PLAY
34 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:44:51 No.1303434055  delそうだねx3
    1742039091900.jpg-(72986 B)
>でかいほどいいから
>小さいのはメリットがない
>この宇宙の真理はでかいほど大勝利なんだ
>宇宙の真理を気付いた俺は神なんだ
PLAY
35 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:45:08 No.1303434151  delそうだねx8
    1742039108758.jpg-(18152 B)
無難過ぎるがお勧め
PLAY
36 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:45:25 No.1303434247  delそうだねx1
>No.1303431508
やっぱそうですか
>No.1303431833
アホなので呆れず聞いて欲しいが
電圧×電流×時間=消費電力量
で計算する時同時に繋いでる全ての消費電力が
ポータブル電源の定格消費電力を超えない様な使い方をしないと駄目なんだよね?
PLAY
37 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:45:40 No.1303434331  del
HONDA以外の選択肢はないと思え
PLAY
38 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:46:18 No.1303434538  delそうだねx6
>小さいのはメリットがない
ポッドなんか1000〜1300Wばかりだから
そもそもそれだけ出力だせる奴じゃないと使うことすらできんしな
1000W以下は論外
PLAY
39 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:46:44 No.1303434678  del
その場で使わせるならともかく持って行かせるなんてあげるようなもの
PLAY
40 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:46:47 No.1303434710  delそうだねx6
>HONDA以外の選択肢はないと思え
そりゃ発電機やろ…
PLAY
41 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:46:48 No.1303434715  del
うちのカーチャンがテレビに影響されて欲しがってた
さすがにTVショッピングのはあまりにもだから200whのネットで買ったけど
本当に欲しかったのはTVショッピングのだったのかもな…
PLAY
42 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:46:52 No.1303434735  del
そう、やはりでかいのがいいから
結局そうなるから
PLAY
43 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:47:28 No.1303434949  del
>No.1303432888
ごめんよ
それを承知で聞くと宣言したよ
博識多いと踏んだので
PLAY
44 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:47:54 No.1303435120  delそうだねx1
>でかいほどいいから
>小さいのはメリットがない
>この宇宙の真理はでかいほど大勝利なんだ
>宇宙の真理を気付いた俺は神なんだ
デカいと重いんだ
デカさが正義なのは正しいがデカさゆえのメリットを享受できるのは筋力にモノを言わせられる人間だけなんだ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:48:34 No.1303435335  del
12Vで動くポットとかあればいいね
効率が良さそう
PLAY
46 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:48:53 No.1303435446  delそうだねx2
>電圧×電流×時間=消費電力量
>で計算する時同時に繋いでる全ての消費電力が
>ポータブル電源の定格消費電力を超えない様な使い方をしないと駄目なんだよね?
起動電流で瞬間的にアホほど使うものは意外とあるんだ
定格で考えないほうがいい
PLAY
47 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:48:53 No.1303435448  del
ググったら冷蔵庫って400Wとかするんだからそれを8時間使おうと思ったら
3200Wなんてポタ電必要だが売ってるのか?
PLAY
48 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:49:52 No.1303435790  delそうだねx2
>デカいと重いんだ
重いということは強いこと
強いということは勝利者ということ
それを持てる奴は強いということ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:49:53 No.1303435795  delそうだねx2
>12Vで動くポットとかあればいいね
>効率が良さそう
そっちならいろいろあるな
500ml沸かすのに30分とかそんなん
PLAY
50 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:50:11 No.1303435912  del
>3200Wなんてポタ電必要だが売ってるのか?
海外製ならあんじゃね
PLAY
51 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:50:37 No.1303436041  del
>無難過ぎるがお勧め
そうそうこういうのはパワフルでいいね
設置場所によっては敷鉄板も一緒にどうぞってなるけど…
PLAY
52 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:50:42 No.1303436070  delそうだねx3
>ググったら冷蔵庫って400Wとかするんだからそれを8時間使おうと思ったら
>3200Wなんてポタ電必要だが売ってるのか?
わかってないのが一発でわかる…
理系の教養って大切なんだな
PLAY
53 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:50:56 No.1303436145  delそうだねx4
なんだろう・・・この所々に差し込んでくる反応に見覚えがあるんだが・・・悪い方の意味で
PLAY
54 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:51:23 No.1303436286  del
32kwってことじゃない?
PLAY
55 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:51:35 No.1303436347  delそうだねx1
>ググったら冷蔵庫って400Wとかするんだからそれを8時間使おうと思ったら
>3200Wなんてポタ電必要だが売ってるのか?
一度設定温度まで下がったら保温はそんなに電気いらん
PLAY
56 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:51:52 No.1303436426  del
エンジンルームからバッ直車内引き込んで並列にバッテリー接続してそこにインバーター突っ込むだけでいいと思うんだけどダメなん?
自動車バッテリーなら充電管理とか不要で楽ちんだなーって思ってる
PLAY
57 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:51:53 No.1303436431  del
>No.1303434247
それであってる
供給電力と供給電力量の両方が自分の使いたい値より上の電源を選べば大丈夫
電力と電力量の区別もついてないとしあきも多い中でそれだけ分かってるなら自分で選んだほうが確実だと思うよ
PLAY
58 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:52:23 No.1303436596  del
湯沸かししないなら500Whのポタ電でも電気毛布40Wくらいなら8時間いけるんじゃね?
小型冷蔵庫も消費電力は50W前後らしいし
同時使用は無理そうだけど
PLAY
59 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:52:45 No.1303436726  delそうだねx1
>電力と電力量の区別もついてないとしあきも多い
ほんとこれ
60 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:53:15 No.1303436880  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
61 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:53:36 No.1303437001  del
>No.1303435448
定格48wとかあるけど?
PLAY
62 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:53:48 No.1303437066  del
災害対策のために一台欲しいと思ってたところ
ためになるスレだな
PLAY
63 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:54:43 No.1303437375  delそうだねx2
>ごめんよ
>それを承知で聞くと宣言したよ
>博識多いと踏んだので
俺含めて聞きかじりの知ったかしかおらんよ
知識の出どころはユーチューバーとかそんなんで自分で使ってる人なんてほぼいない
PLAY
64 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:56:01 No.1303437799  del
エアコン動かそうぜ!
PLAY
65 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:56:01 No.1303437806  delそうだねx4
>32kwってことじゃない?
32000Wの消費電力ってどんな家庭用の機械だ…
PLAY
66 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:56:21 No.1303437947  delそうだねx4
>知識の出どころはユーチューバーとかそんなんで自分で使ってる人なんてほぼいない
まあ本気で知りたい人ならYoutube見たほうが的確で実践された情報見つけられるからな
PLAY
67 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:56:58 No.1303438135  delそうだねx3
ポタ電は車で持ち運び可能な物にして一刻も早く被災地から離れる方がいいんだけどね
下手に便利グッズや備蓄抱えてると目を付けられて奪われるから
PLAY
68 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:57:10 No.1303438191  del
>>No.1303435448
>定格48wとかあるけど?
家電メーカーでないんで知らね
知識はグーグルだ
PLAY
69 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:57:15 No.1303438214  del
ガソリンはエネルギー効率が人類の発明で最高なのでポタ電を適当に買ってそれを出先で充電できる正弦波のガソリン発電機も一緒に積むといい
PLAY
70 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:58:00 No.1303438473  delそうだねx1
    1742039880572.jpg-(187216 B)
スレあきの要望叶えつつ
持ち運びしやすいのはこれかな
今ならセール中でほぼ半額になるよ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:58:00 No.1303438476  delそうだねx1
北海道ブラックアウトの時に電源確保の重要性を思い知ったからポタ電は常備してるな
スマホネットは基地局の電源はバッテリーだから数時間しか持たないが固定回線は基地局に自家発あるから割と持つのが解ったしある程度持てば情報の収集は出来る
あとTV局も自家発持ってるからワンセグTVも割と使えたな
PLAY
72 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:58:06 No.1303438515  del
>32000Wの消費電力ってどんな家庭用の機械だ…
としあき達が一クラスぶん来るから
貴方のテントに
だからしょうがないことなんだよ
PLAY
73 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:58:23 No.1303438608  delそうだねx2
>ガソリンはエネルギー効率が人類の発明で最高なのでポタ電を適当に買ってそれを出先で充電できる正弦波のガソリン発電機も一緒に積むといい
ガソリン発電機は騒音がすごく大きいので使える場所を選ぶ
PLAY
74 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:58:40 No.1303438692  del
>>知識の出どころはユーチューバーとかそんなんで自分で使ってる人なんてほぼいない
>まあ本気で知りたい人ならYoutube見たほうが的確で実践された情報見つけられるからな
車中泊ユーチューバー動画で実際に使ってる人たちの生の意見見る方が多分参考になる
買って後悔した道具とかポータブル電源の選び方とかで上げてたような
PLAY
75 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:58:44 No.1303438717  delそうだねx4
>今ならセール中でほぼ半額になるよ
つーかこの手のやつ
だいたい常時特別割引かクーポンで半額ぐらいになってるよね…
二重価格では…
PLAY
76 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:59:26 No.1303438939  del
災害対策だったら部屋から外に持ち出す事は無いな
PLAY
77 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:59:31 No.1303438968  del
>ガソリンはエネルギー効率が人類の発明で最高なのでポタ電を適当に買ってそれを出先で充電できる正弦波のガソリン発電機も一緒に積むといい
但しすげえうるさいのとガソリン携行缶を買わないとだめよ
PLAY
78 無念 Name としあき 25/03/15(土)20:59:54 No.1303439084  del
>だいたい常時特別割引かクーポンで半額ぐらいになってるよね…
>二重価格では…
セール前の1ヶ月は通常価格のままよ
セールを頻繁にしてるだけ
PLAY
79 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:00:09 No.1303439171  del
>それと部活等で屋外待機中に冬だったらホットカーペット(1畳位の)8時間位使用や電気ケトルで1〜2回湯沸かし
>夏はポータブル冷蔵庫8時間使用や扇風機するとしたらどの位の容量有ればベスト?
複数の物をなるべく便利に使いたいというのであれば
持ち運びできる重さと大きさでなるべく容量が大きいのを買うしかないね
使いたい物の消費電力を調べればある程度目安になるよってくらいしか言えない
PLAY
80 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:00:29 No.1303439284  del
昔の発動機の時代よか安くなったけど
気軽に買うにはちょい高いのよね
PLAY
81 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:00:59 No.1303439457  del
そもそもイメージしてるほど使わないよ
代替はいくらでもあるからただの自己満足
冬は折りたたみ式ストーブが格好いいし最近のメーカーのクーラーボックスの性能はとても良い
PLAY
82 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:01:36 No.1303439696  delそうだねx1
>ガソリンはエネルギー効率が人類の発明で最高なのでポタ電を適当に買ってそれを出先で充電できる正弦波のガソリン発電機も一緒に積むといい
普通に走行充電でいいのでは
PLAY
83 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:01:54 No.1303439813  delそうだねx6
>No.1303438473
42680円なら安いなって思ったら
426800円かよww
すいません無理っす
PLAY
84 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:02:05 No.1303439882  del
そのうちUPSの代替えにしようと思ってる
PLAY
85 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:02:30 No.1303440035  del
でかいのでいいから
PLAY
86 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:02:57 No.1303440190  del
捨てるのが大変そうなので
あまり古くなる前に中古屋に売ろうと思ってる
PLAY
87 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:03:21 No.1303440289  delそうだねx1
>但しすげえうるさいのとガソリン携行缶を買わないとだめよ
危険物取扱の資格もいるのでは
PLAY
88 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:03:38 No.1303440400  del
あと最近のビルだったら災害対策で自家発あるの多いからな
電気止まってたけどとりあえず出勤したら発発で電気使えてスマホとタブレットとモバブに満充電した
PLAY
89 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:04:31 No.1303440722  del
>No.1303438692
youtuberは案件かも知れないし(良い事しか言わない)
ここなら実体験や忖度無い意見聞けそうじゃん?
PLAY
90 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:04:41 No.1303440780  delそうだねx1
>1742039880572.jpg
200wソーラーパネル持ってるけどデカくて使いどころが難しく
結構持て余すので個人的には不要だった
PLAY
91 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:04:45 No.1303440795  del
>捨てるのが大変そうなので
>あまり古くなる前に中古屋に売ろうと思ってる
引き取り業者も廃棄場所もないみたいね
しかも発火するから今大問題になってるな
PLAY
92 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:05:58 No.1303441200  del
>youtuberは案件かも知れないし(良い事しか言わない)
今は案件だと隠してたら違法らしい
案件なら案件であることを言っている
PLAY
93 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:06:13 No.1303441285  del
>>No.1303438692
>youtuberは案件かも知れないし(良い事しか言わない)
>ここなら実体験や忖度無い意見聞けそうじゃん?
案件とやらが何か知らんけど普通に買って後悔したグッズとか例にあげてるし
初心者オススメなのも使う道具込みで説明してたりするがyoutubeは動画探すの怠いからなぁ・・・
PLAY
94 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:07:21 No.1303441695  delそうだねx1
結局使うの面倒になって使い捨てカイロとクーラーボックスでいいやってなりそう
PLAY
95 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:07:34 No.1303441756  del
>>1742039880572.jpg
>200wソーラーパネル持ってるけどデカくて使いどころが難しく
>結構持て余すので個人的には不要だった
車中泊ユーチューバーも買って後悔したリストに挙げてたな
駐車するのって大概夜だからソーラーパネル広げる時間がないって
車改造できて屋根に配線して繋げる人は有効活用してたが
PLAY
96 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:08:04 No.1303441933  del
AnkerのC1000なんかいいんじゃね
PLAY
97 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:08:10 No.1303441961  delそうだねx1
>>youtuberは案件かも知れないし(良い事しか言わない)
>今は案件だと隠してたら違法らしい
>案件なら案件であることを言っている
ステマとか散々騒がれてたが今そんな法律あんのか
PLAY
98 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:08:25 No.1303442024  del
だkらでかいのでいいから
でかいはいいことだ
PLAY
99 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:09:07 No.1303442249  del
>200wソーラーパネル持ってるけどデカくて使いどころが難しく
>結構持て余すので個人的には不要だった
実際使ってみると滅茶苦茶天気良い日でも150〜170くらいがMax給電だったな
使い切った状態から給電する場合は3日くらいかかる
マジで予備だと思った方が良い
PLAY
100 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:09:26 No.1303442358  del
>危険物取扱の資格もいるのでは
200L以下なら良い
PLAY
101 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:09:44 No.1303442436  del
>結局使うの面倒になって使い捨てカイロとクーラーボックスでいいやってなりそう
使い捨てカイロは雪降るような地域では発熱しなさ過ぎて無力だった
マグマとか特別性のやつなら使えるらしいが
PLAY
102 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:10:41 No.1303442732  del
頭悪い自覚あるならインバーターバッ直で行け
今なら正弦波で2000wとかあるから
PLAY
103 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:10:42 No.1303442738  delそうだねx4
>知識もないし煽り荒らししかいない虹裏で聞くようなことじゃないぞ
ホント最近の虹裏がつまらなくなったのはこういう連中が増えたからなんだよなぁ…
PLAY
104 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:10:42 No.1303442741  del
ソーラーパネル役に立つのなんか常時給電で屋根に乗っけてる奴だけだよ
PLAY
105 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:10:55 No.1303442806  del
今見たらホットカーペットって1畳だと200W300Wクラスなのか
まあでも日中ずっと使うんだったら結局2500Whは必要だから>No.1303438473
が回答だな
PLAY
106 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:11:51 No.1303443119  del
>頭悪い自覚あるならインバーターバッ直で行け
>今なら正弦波で2000wとかあるから
高級車じゃないと車本体がぶっ壊れるやーつ
PLAY
107 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:12:30 No.1303443322  del
YouTubeは違反すると直ぐに収益化ひっぺがすようになったから
PLAY
108 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:12:31 No.1303443327  del
>無難過ぎるがお勧め
もっとでかい工事現場で使うやつなら使ったことあるな
東日本大震災の時口約束でしかなかったが病院が土建屋に
貸してもらえるって話をしててその時使った
なお燃料は濾過したサラダ油を使って動かしてたんだってさ
PLAY
109 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:16:31 No.1303444615  del
>YouTubeは違反すると直ぐに収益化ひっぺがすようになったから
捨て垢でいい加減な違反報告すれば即垢凍結できたりするぞ
ちなみに証拠資料付きで反論してもほぼほぼ凍結解除されないおまけつき
PLAY
110 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:17:27 No.1303444903  delそうだねx1
ポタ電はパネルと走行充電と組み合わせて使う物
能登では天候が安定しなかったせいもあり直ぐにチャージ切れして数日間再利用可能まで時間かかったから
その間周辺住民からあつめたガソリンで発電機動かしてたとか
PLAY
111 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:19:16 No.1303445493  delそうだねx1
    1742041156884.jpg-(34554 B)
>それと部活等で屋外待機中に冬だったらホットカーペット(1畳位の)8時間位使用や電気ケトルで1〜2回湯沸かし
>夏はポータブル冷蔵庫8時間使用や扇風機するとしたらどの位の容量有ればベスト?
1つのポタ電に頼るよりマキタで揃えよう
ホットカーペット以外あるから
PLAY
112 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:19:31 No.1303445576  del
充放電のアルゴリズムが不明な電池は要らん
明記してある製品がない
PLAY
113 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:19:46 No.1303445660  del
小さすぎて車の屋根にテントシェル付けるタイプだとソーラーパネルつけるスペースなんてなくなる
PLAY
114 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:20:26 No.1303445914  delそうだねx1
>充放電のアルゴリズムが不明な電池は要らん
>明記してある製品がない
つまりモバイルバッテリーもなんも買えないな
大変な人生選んでるな
PLAY
115 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:20:43 No.1303446004  delそうだねx2
マキタは防災用品も増えてるからすごい便利だと思う
ライト・クーラーボックス・ケトル・ラジオといろいろ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:22:05 No.1303446479  del
東北や北海道旅行するなら使ってなくても一晩で100%→0%になってるのをクーピーチャンネルでやってたな
PLAY
117 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:22:27 No.1303446618  delそうだねx1
バッテリー、というか電気を使う製品は基本的に海外メーカーのが高性能では?
PLAY
118 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:22:32 No.1303446651  delそうだねx1
車のガソリン切らさない方が大事
せめて半分切ったらガソスタへ
PLAY
119 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:23:31 No.1303446973  delそうだねx1
>小さすぎて車の屋根にテントシェル付けるタイプだとソーラーパネルつけるスペースなんてなくなる
車検に引っかからないよう&水漏れしないよう車に穴開けるのもむずいし
風圧で飛ばないようソーラー固定するのもプロの技術いる
PLAY
120 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:23:48 No.1303447071  delそうだねx3
    1742041428180.jpg-(286993 B)
車のオルタネータを高効率なのに替えとくといいな
PLAY
121 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:23:49 No.1303447073  delそうだねx1
>バッテリー、というか電気を使う製品は基本的に海外メーカーのが高性能では?
70年代までは日本製より日本に入ってくる海外製の方が基本的に高性能だったよ
PLAY
122 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:24:11 No.1303447204  delそうだねx1
いま日本製のバッテリーなんて探すほうが難しくね?
PLAY
123 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:25:14 No.1303447565  del
>バッテリー、というか電気を使う製品は基本的に海外メーカーのが高性能では?
家電で有名な海外製品聞いたことないな
そこそこ性能で安いのならよく見るが
PLAY
124 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:25:19 No.1303447589  del
蓄電池が低温に弱すぎて
ニ〜三年前の北陸道の立ち往生の時もEVがバッテリー干上がって暖房すら使えない状態だったそうで
ハイブリッド車の方が良かったとか言ってたな
PLAY
125 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:25:43 No.1303447724  del
>バッテリー、というか電気を使う製品は基本的に海外メーカーのが高性能では?
中華バッテリーは寒くなったら火を付けて暖が取れるからお得とかそういう話?
PLAY
126 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:25:52 No.1303447790  delそうだねx1
正弦波出力(正弦波出力とは言っていない)

こんなんばっかり
PLAY
127 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:26:05 No.1303447871  del
こういうやつって災害で水没したらどうなっちゃうんだろう
PLAY
128 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:26:10 No.1303447889  del
    1742041570884.jpg-(31827 B)
一番最強なのは発電機
うるさいけど防音ボックス入れたらぎりぎり許されるレベルになる
PLAY
129 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:26:14 No.1303447905  del
夏場は別として冬場はバッテリーを保温できるようにしたほうがいいんかな
PLAY
130 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:26:14 No.1303447910  del
>車のオルタネータを高効率なのに替えとくといいな
30万くらいあればエンジン改造の工賃含めていけるかも
PLAY
131 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:27:17 No.1303448290  del
ナトリウムイオンバッテリーは-30℃でも大丈夫らしいな
PLAY
132 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:27:35 No.1303448394  del
>いま日本製のバッテリーなんて探すほうが難しくね?
メーカーいちいち見ないから知らんかったがそうなんか?
中華製バッテリーが発火事故起こして使用禁止になって以来日本?メーカーのしか買ってないが
PLAY
133 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:28:02 No.1303448532  delそうだねx1
>一番最強なのは発電機
定期的に動かしてないといざというときに使えなくなってるってパターンが多い
PLAY
134 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:28:07 No.1303448559  delそうだねx2
>蓄電池が低温に弱すぎて

これが理由でポタ電はリン酸鉄リチウムイオンバッテリーで長寿命になったのでは?
PLAY
135 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:28:42 No.1303448758  del
>蓄電池が低温に弱すぎて
>ニ〜三年前の北陸道の立ち往生の時もEVがバッテリー干上がって暖房すら使えない状態だったそうで
>ハイブリッド車の方が良かったとか言ってたな
本場北欧でもっと大規模に酷いことになってニュースになってたような
PLAY
136 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:28:50 No.1303448804  del
>メーカーいちいち見ないから知らんかったがそうなんか?
>中華製バッテリーが発火事故起こして使用禁止になって以来日本?メーカーのしか買ってないが
ほぼ間違いなく中に入ってるバッテリーそのものは中華だよ…
PLAY
137 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:29:05 No.1303448885  del
バッテリー自体は日本製だとしても中のバッテリーそのものは外国が多いんじゃなかったか
流石に国内で検査はするだろうしボンッはないだろう
PLAY
138 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:29:46 No.1303449112  del
>夏場は別として冬場はバッテリーを保温できるようにしたほうがいいんかなぉ北海道旅行してたYouTuberはFFヒーターの温風や別系統保温用モバイルバッテリーと電気毛布で保温してた
それでも朝方使えなくなった時があるとも言ってた
PLAY
139 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:29:53 No.1303449154  del
良い物はみんな海外製
ってことか…?
PLAY
140 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:30:14 No.1303449272  del
直流で動く家電が普及するまではまだまだ本番じゃないよ電池の直流を交流にしてまた直流にして使うとか効率悪すぎて笑う
PLAY
141 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:32:07 No.1303449868  del
>ほぼ間違いなく中に入ってるバッテリーそのものは中華だよ…
まぁ工場が中国にあって工員が中国人でも工程管理してるのは日本企業なら別にいいよ
ガワまで中華製なのはマジでアカン
現場でも燃えたし支店の事務所でも燃えたからマジで信用できん
PLAY
142 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:32:21 No.1303449934  del
バッテリーはバッテリー寿命の問題があるから使うのもったいないし使わないのももったいない
PLAY
143 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:32:42 No.1303450039  delそうだねx2
>ガワまで中華製なのはマジでアカン
ガワもほぼ中華製造だよ…
PLAY
144 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:32:46 No.1303450063  del
北海道の生活を真似てみればいいじゃない
PLAY
145 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:33:23 No.1303450227  del
>>ガワまで中華製なのはマジでアカン
>ガワもほぼ中華製造だよ…
たぶん生きてる世界違うから俺には縁ないな
土方だし
PLAY
146 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:34:05 No.1303450448  del
用途がスマホやノートPCだけならそこそも高容量なモバイルバッテリーとソーラーパネルで足りる気がする
PLAY
147 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:34:57 No.1303450691  delそうだねx2
まともに名前も出してないような互換中華品とかがクソなのであって
ちゃんとしたメーカーになってりゃ大体大丈夫だよ
なお発火を1度でもやったらアウトだとパナとか日本製含めてほぼ全部アウトになる
PLAY
148 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:34:58 No.1303450700  del
ひとまず2kWの蓄電池に冷蔵庫つなげて10時間くらい放置したけど
50%くらい減ったな
とはいえそのうち20%くらいは蓄電池の冷却用だと思う
ほぼ電力未使用状態での電池の減り具合を検証してるサイトどこかないかな
PLAY
149 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:35:33 No.1303450850  del
バッテリーってマキタとかパナソニックとかそのへんくらいしか知らんけど
海外製ってどんな製品に使われてるようなバッテリーなん?
PLAY
150 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:35:36 No.1303450869  del
地震が起きるとポタ電が売れるのかな?
本当は普段から設置しておくべき物なのにね
PLAY
151 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:36:34 No.1303451159  delそうだねx2
>バッテリーってマキタとかパナソニックとかそのへんくらいしか知らんけど
>海外製ってどんな製品に使われてるようなバッテリーなん?
マキタのバッテリーだって9割海外製だぞ
PLAY
152 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:37:14 No.1303451345  del
バッテリーの話からはズレるけど冷蔵庫冷凍庫なら普段から保冷剤は入れておきたい
PLAY
153 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:37:33 No.1303451439  del
>本当は普段から設置しておくべき物なのにね
地震が起きたから買う人ってのはほぼ被災地じゃない「普段」の人たちだろ
PLAY
154 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:37:38 No.1303451466  delそうだねx3
>マキタのバッテリーだって9割海外製だぞ
いやそんな話してないんで
日本企業の基準で管理して検査検品してんだから問題ないよ
PLAY
155 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:38:15 No.1303451641  delそうだねx1
>いやそんな話してないんで
>日本企業の基準で管理して検査検品してんだから問題ないよ
やたらと日本にこだわる割に日本語の使いかたが雑すぎんだよ
PLAY
156 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:38:47 No.1303451781  delそうだねx1
>>いやそんな話してないんで
>>日本企業の基準で管理して検査検品してんだから問題ないよ
>やたらと日本にこだわる割に日本語の使いかたが雑すぎんだよ
はぁそっすか
PLAY
157 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:40:09 No.1303452173  del
>日本企業の基準で管理
これは海外の企業と比べてどんな事が優れているのかな?
PLAY
158 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:43:02 No.1303453000  delそうだねx6
>>日本企業の基準で管理
>これは海外の企業と比べてどんな事が優れているのかな?
めんどくせーし別スレ立ててやれば?
PLAY
159 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:43:40 No.1303453170  delそうだねx3
モバイルバッテリーやポータブル電源は充電池本体と制御基盤だから
有名なメーカーならちゃんとした基盤使ってるんだろうって信用するしかないよ
PLAY
160 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:44:08 No.1303453329  delそうだねx2
問題はどこのメーカーなら信用できるかだ
PLAY
161 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:45:49 No.1303453850  delそうだねx2
>めんどくせーし別スレ立ててやれば?
そもそも日本製以外NGっていってるやつがめんどくせえんだ
スレ画からして日本製じゃねえんだから場違い
PLAY
162 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:47:10 No.1303454249  del
    1742042830843.jpg-(348640 B)
災害も想定してるならソーラーパネルも導入したほうがいいとは思うけど
折りたたみはすぐ劣化してダメになるってスレ画の会社が言ってるくらいだからな
PLAY
163 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:49:35 No.1303454990  del
折り畳みスマホなんかもそうだが配線に畳むなんてギミックがいいわけもないわな
PLAY
164 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:51:36 No.1303455591  del
2階建て一軒家オール電化しようとしたYouTuberの話では
200Wパネル16枚を屋根や庭に並べてそれでも冬は足りないって言ってた
PLAY
165 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:51:39 No.1303455611  del
結局スレ用途程度なら
jackery ポータブル電源 1000 New 1070Wh
で充分?
PLAY
166 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:52:59 No.1303456011  del
メーカー自身がご丁寧に必要な容量計算の仕方案内してくれてる
https://www.jackery.jp/blogs/power-station/using-time-of-power-station?srsltid=AfmBOoqr2McxZUr9z66BREH282jRCgjeuGQBVf_6IKHwMJygbnEk1cpC
PLAY
167 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:54:14 No.1303456369  del
>災害も想定してるならソーラーパネルも導入したほうがいいとは思うけど
災害を想定するならソーラーパネルを含めた充電の方法と充電してる間の予備を用意しないといかん
PLAY
168 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:55:42 No.1303456777  del
バッテリーもそうだけど光源とか災害時に使う道具もセットになるだろうね
PLAY
169 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:55:57 No.1303456870  del
>結局スレ用途程度なら
>jackery ポータブル電源 1000 New 1070Wh
>で充分?
そうなると電気ケトル2回が相当ネックになる
量にもよるけどカップラーメン1コ分を2回で合計6分としても100W以上取られるからな
PLAY
170 無念 Name としあき 25/03/15(土)21:59:45 No.1303457997  delそうだねx3
災害用途ったってどこまでを求めるかによるからな
ないよりはあったほうがずっといい
PLAY
171 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:00:37 No.1303458249  delそうだねx1
電気ケトル使うんならカセットコンロかバーナーでも併せて用意しといた方がいいんじゃねえかな
PLAY
172 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:02:02 No.1303458678  del
>No.1303458249
費用対効果及び手間考えると
安全性を売り渡しちゃうよ俺
PLAY
173 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:02:20 No.1303458767  delそうだねx1
火を使うのがヤバいとかじゃなければキャンプ用品もありだしなぁ
PLAY
174 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:03:18 No.1303459063  del
>No.1303456870
そうですか
子供ら15人位でカップラーメン作られた日にゃ… …
PLAY
175 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:03:43 No.1303459196  del
イワタニのガスコンロとか普通にコンビニにも売ってるからな
まあ災害時は売り切れるだろうけど
PLAY
176 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:03:54 No.1303459251  del
>電気ケトル使うんならカセットコンロかバーナーでも併せて用意しといた方がいいんじゃねえかな
危ねえじゃん
PLAY
177 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:04:14 No.1303459342  delそうだねx1
>子供ら15人位でカップラーメン作られた日にゃ… …
それを目的にしたら全然容量足りないと思うぞ…
PLAY
178 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:04:25 No.1303459394  del
ポータブル電源はバッテリー回収してくれるメーカーか回収してくれる店で買おう
PLAY
179 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:04:53 No.1303459513  delそうだねx1
    1742043893794.webp-(47336 B)
ポータブル電源は災害時に充電のストックが切れたら充電するための電源探さなきゃいけなくなるの本末転倒
PLAY
180 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:04:55 No.1303459521  del
>>No.1303456870
>そうですか
>子供ら15人位でカップラーメン作られた日にゃ… …
最悪だな
PLAY
181 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:05:04 No.1303459578  del
ソーラーパネルもメーカーを合わせて
スレ画なら安心
PLAY
182 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:05:08 No.1303459605  del
サイクル回数や自然放電はいいのか?
PLAY
183 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:05:27 No.1303459704  del
>ポータブル電源は災害時に充電のストックが切れたら充電するための電源探さなきゃいけなくなるの本末転倒
>災害用途ったってどこまでを求めるかによる
PLAY
184 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:06:01 No.1303459860  del
ポータブル電源の話で企業とかのBCP対策みたいな使いかた想定しねえだろ…
PLAY
185 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:06:04 No.1303459877  delそうだねx1
>>>No.1303456870
>>そうですか
>>子供ら15人位でカップラーメン作られた日にゃ… …
>最悪だな
カセットコンロで良いだろ
スレあきはアホなんだろ
PLAY
186 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:06:05 No.1303459879  del
>電気ケトル使うんならカセットコンロかバーナーでも併せて用意しといた方がいいんじゃねえかな
ホットカーペットも性能の良い防寒具の方が暖かいしね
熱源が欲しいならハクキンカイロとかも良い
PLAY
187 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:06:05 No.1303459882  del
>ポータブル電源は災害時に充電のストックが切れたら充電するための電源探さなきゃいけなくなるの本末転倒
電源がない場所での急場凌ぎなのが理解できてない?
PLAY
188 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:06:07 No.1303459892  del
>>電気ケトル使うんならカセットコンロかバーナーでも併せて用意しといた方がいいんじゃねえかな
>危ねえじゃん
ポタ電も十分危ないぞ
それ専用に車体設計されてるキャンピングカーでもなけりゃ荒い運転でポタ電ぶつけた日には・・・
PLAY
189 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:06:37 No.1303460040  delそうだねx1
>>No.1303456870
>そうですか
>子供ら15人位でカップラーメン作られた日にゃ… …
そんなにガチガチに使うならカセットコンロ別に用意したほうがいいぞ
ついでに電気もカセットボンベ使えるホンダの奴にしてもいいぐらい
PLAY
190 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:06:42 No.1303460065  del
>ポータブル電源の話で企業とかのBCP対策みたいな使いかた想定しねえだろ…
600万とかするけど有るよ
PLAY
191 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:06:44 No.1303460070  del
>ポータブル電源はバッテリー回収してくれるメーカーか回収してくれる店で買おう
東京大阪名古屋以外にそんな店あるかな
PLAY
192 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:06:53 No.1303460115  delそうだねx7
なんかとしあきは極端なこと言って博識ぶるの好きだよね
PLAY
193 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:07:14 No.1303460224  del
>600万とかするけど有るよ
それのどこがポータブルバッテリーなんだ?
PLAY
194 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:07:19 No.1303460247  delそうだねx2
    1742044039223.png-(839805 B)
真面目な話でスレあきの用途だったらポータブル電源より発電機のほうがいいと思うわ
子どもを使用の対象にしてるってことは自治体絡みの補助金も出そうだし
PLAY
195 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:07:34 No.1303460312  delそうだねx1
熱するという目的だとガスが強すぎる・・・
電気でやるにはちょっと効率が
PLAY
196 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:07:57 No.1303460430  del
>>600万とかするけど有るよ
>それのどこがポータブルバッテリーなんだ?
トランクサイズだから携行出来る
PLAY
197 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:08:17 No.1303460522  del
マジでこの通りすぎる
>なんかとしあきは極端なこと言って博識ぶるの好きだよね
PLAY
198 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:08:43 No.1303460652  del
>>ポータブル電源はバッテリー回収してくれるメーカーか回収してくれる店で買おう
>東京大阪名古屋以外にそんな店あるかな
EcoFlowもスレ画も一応送料負担でメーカーで回収すると言ってるぞ
PLAY
199 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:08:47 No.1303460668  del
>>危険物取扱の資格もいるのでは
>200L以下なら良い
ガソリンは第一石油類なので50リットル以内じゃないかな
PLAY
200 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:09:14 No.1303460819  del
何もないのが一番だが
何かあって使ってみたいなという気持ちもある
PLAY
201 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:09:28 No.1303460881  del
>なんかとしあきは極端なこと言って博識ぶるの好きだよね
>>知識もないし煽り荒らししかいない虹裏で聞くようなことじゃないぞ
>>しかも単独スレとか
>>聞く場所を根本的に間違えてる
今更なんだよなぁ
PLAY
202 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:09:37 No.1303460914  delそうだねx1
>何もないのが一番だが
>何かあって使ってみたいなという気持ちもある
そこでキャンプですよ
PLAY
203 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:09:50 No.1303460972  del
>今更なんだよなぁ
2時間前のレスにレスすんのもね…
PLAY
204 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:10:32 No.1303461170  del
>>>危険物取扱の資格もいるのでは
>>200L以下なら良い
>ガソリンは第一石油類なので50リットル以内じゃないかな
取扱いと保管がごっちゃになってる
PLAY
205 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:10:41 No.1303461215  del
>なんかとしあきは極端なこと言って博識ぶるの好きだよね
用途がふわっとしてるから色んな場合に備えようとしてると最初に用意しようとしてた物ではどんどん足りなくなっていくのはよくある事
PLAY
206 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:11:06 No.1303461331  del
>No.1303460247
体育館内(室内)でも大丈夫なの?
PLAY
207 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:11:07 No.1303461336  del
もうちょっととしあきっぽい聞き方してれば普通に返答してもらえたと思う
頻繁に持ち運ぶならサイズは気にした方がいいけど
非常用なら財布と相談してとにかく容量でかい奴にしとけば?と思う
PLAY
208 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:11:40 No.1303461495  del
>電源がない場所での急場凌ぎなのが理解できてない?
発電機が即発電可能なの理解してなさそう
PLAY
209 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:11:54 No.1303461553  del
プロパンガスとコンロ最強
PLAY
210 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:12:06 No.1303461612  del
>>電源がない場所での急場凌ぎなのが理解できてない?
>発電機が即発電可能なの理解してなさそう
引用とレスが全くかみ合ってないな
PLAY
211 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:12:45 No.1303461752  delそうだねx2
>体育館内(室内)でも大丈夫なの?
体育館なら電源とれねえの?
PLAY
212 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:13:16 No.1303461909  del
非常用だがメインはPCのUPSがわりに使ってる
スレ画は今のところ問題ない
PLAY
213 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:13:22 No.1303461949  del
>真面目な話でスレあきの用途だったらポータブル電源より発電機のほうがいいと思うわ
>子どもを使用の対象にしてるってことは自治体絡みの補助金も出そうだし
レシプロキャブなんでお勧めしない
PLAY
214 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:13:40 No.1303462043  del
>>No.1303460247
>体育館内(室内)でも大丈夫なの?
そのくらいでかけりゃ大して問題はない
他の燃料に比べて一酸化炭素少ないし
PLAY
215 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:13:49 No.1303462079  delそうだねx1
>体育館内(室内)でも大丈夫なの?
ガスを使うから屋内はNG
屋外使用が大前提になってる
PLAY
216 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:14:03 No.1303462148  delそうだねx1
>非常用だがメインはPCのUPSがわりに使ってる
>スレ画は今のところ問題ない
UPS&パススルー対応いいよね
PLAY
217 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:14:16 No.1303462189  delそうだねx2
>>電源がない場所での急場凌ぎなのが理解できてない?
>発電機が即発電可能なの理解してなさそう
何が言いたいのかわからない
PLAY
218 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:14:52 No.1303462344  del
>>体育館内(室内)でも大丈夫なの?
>ガスを使うから屋内はNG
>屋外使用が大前提になってる
じゃあ役に立たねえな
PLAY
219 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:15:20 No.1303462478  del
俺はANKERの
一世代前のかな
年に数回長時間ドライブするんでその時に積んでる
PLAY
220 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:15:33 No.1303462535  del
とりあえずポタ電回収謳ってる会社のところにしなさい
PLAY
221 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:15:34 No.1303462542  del
なんでも電気で解決ってわけではなく用途はわけたほうがいいと思うけどね
例えばホットプレート使うにも電気よりガスのほうが効率がいいこともある
PLAY
222 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:15:41 No.1303462581  delそうだねx1
    1742044541109.jpg-(227967 B)
>>体育館内(室内)でも大丈夫なの?
>ガスを使うから屋内はNG
>屋外使用が大前提になってる
今の時期は比べ物にならないのが稼働してるけど
PLAY
223 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:16:15 No.1303462735  del
>No.1303461752
>No.1303431847
PLAY
224 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:16:31 No.1303462802  delそうだねx1
>>>体育館内(室内)でも大丈夫なの?
>>ガスを使うから屋内はNG
>>屋外使用が大前提になってる
>じゃあ役に立たねえな
意味が解らない
屋外へ置いて使えば良いだけ
PLAY
225 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:16:49 No.1303462891  del
>今の時期は比べ物にならないのが稼働してるけど
あーあ
PLAY
226 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:16:55 No.1303462917  del
>常識として借りてる体育館とか会場のは使っちゃ駄目じゃない?
それは借りる契約によるんでは
PLAY
227 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:17:31 No.1303463087  del
>常識として借りてる体育館とか会場のは使っちゃ駄目じゃない?
照明の水銀灯の方が電力を食ってる
PLAY
228 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:17:43 No.1303463156  del
>なんでも電気で解決ってわけではなく用途はわけたほうがいいと思うけどね
>例えばホットプレート使うにも電気よりガスのほうが効率がいいこともある
選択できればそうだけど
どっちかもしくはどっちもいつかはなくなるんで選んでる余地なんてないと思うけどね
PLAY
229 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:18:08 No.1303463270  delそうだねx2
>>常識として借りてる体育館とか会場のは使っちゃ駄目じゃない?
>照明の水銀灯の方が電力を食ってる
だから何?
PLAY
230 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:18:32 No.1303463393  del
防災用途ならソーラーも欲しい
キャンプ用ならバッテリー単品で良い
PLAY
231 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:18:38 No.1303463425  del
>なんでも電気で解決ってわけではなく用途はわけたほうがいいと思うけどね
>例えばホットプレート使うにも電気よりガスのほうが効率がいいこともある
災害時に好きなの選んで使えばいいよなあ
PLAY
232 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:18:49 No.1303463475  del
>選択できればそうだけど
>どっちかもしくはどっちもいつかはなくなるんで選んでる余地なんてないと思うけどね
何の話をしてるの?
部活動て平時だろ?
PLAY
233 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:19:09 No.1303463569  del
>常識として借りてる体育館とか会場のは使っちゃ駄目じゃない?
ウチの地元は申請時に書けば使えるわ
PLAY
234 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:19:13 No.1303463589  del
>意味が解らない
>屋外へ置いて使えば良いだけ
屋内じゃないじゃん
PLAY
235 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:19:15 No.1303463602  del
>それと部活等で屋外待機中に冬だったらホットカーペット(1畳位の)8時間位使用や電気ケトルで1〜2回湯沸かし
>夏はポータブル冷蔵庫8時間使用や扇風機するとしたらどの位の容量有ればベスト?
屋外待機中にホットカーペットの時点でだいぶ用途が不明瞭になってないかしら
PLAY
236 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:19:57 No.1303463798  del
>常識として借りてる体育館とか会場のは使っちゃ駄目じゃない?
常識的って話だと借りてる体育館で飲食しちゃダメじゃね?
PLAY
237 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:19:58 No.1303463800  del
>何の話をしてるの?
>部活動て平時だろ?
ホットプレートを例えにしてるのに?
PLAY
238 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:20:08 No.1303463836  del
>>常識として借りてる体育館とか会場のは使っちゃ駄目じゃない?
>ウチの地元は申請時に書けば使えるわ
グダグダ言われた事は無い
エアコンの方が金掛かる
PLAY
239 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:20:20 No.1303463903  delそうだねx4
ポタ電「俺の話をしろ」
PLAY
240 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:20:49 No.1303464041  delそうだねx2
なんかとしあきはさ
「反論するために理由を作る」とこあるよね
PLAY
241 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:21:16 No.1303464165  delそうだねx1
>「反論するために理由を作る」とこあるよね
ただのイチャモンだよ
PLAY
242 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:21:16 No.1303464166  delそうだねx2
>常識的って話だと借りてる体育館で飲食しちゃダメじゃね?
それ熱中症で死者を出した昭和の常識だな
PLAY
243 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:21:28 No.1303464226  del
ホットプレート使うなんて言ってないのに例えられてもね
PLAY
244 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:21:33 No.1303464240  del
ポタ電持ってないとしあきが自分のフィールドに持ち込もうとしてんのかな
PLAY
245 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:21:37 No.1303464270  del
>ポタ電「俺の話をしろ」
どのメーカーのを買うかぐらいしか話がないからなぁ
災害時のことを考えるなら絶対に持ってた方がいいのは誰だってわかる
PLAY
246 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:22:02 No.1303464397  del
>>常識的って話だと借りてる体育館で飲食しちゃダメじゃね?
>それ熱中症で死者を出した昭和の常識だな
外で水分補給すれば?
PLAY
247 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:22:03 No.1303464401  del
>>何の話をしてるの?
>>部活動て平時だろ?
>ホットプレートを例えにしてるのに?
それはお前しか言って無い
PLAY
248 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:22:39 No.1303464555  delそうだねx1
>>>常識的って話だと借りてる体育館で飲食しちゃダメじゃね?
>>それ熱中症で死者を出した昭和の常識だな
>外で水分補給すれば?
試合中に出来ないだろ
PLAY
249 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:22:56 No.1303464631  delそうだねx1
災害をあまり考慮しないならマキタだけでもいい気がするなぁ
はっきり言って手頃
PLAY
250 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:23:08 No.1303464685  delそうだねx1
>それ熱中症で死者を出した昭和の常識だな
あの… 水分摂取の話じゃなくて今はなしてるのカップラーメン作るとかそういう話…
PLAY
251 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:23:10 No.1303464695  del
本気で使うなら1kWhがラインになるけどめちゃくちゃ重いから
店頭で確認しないで買うと持ち運べない代物になるよ
PLAY
252 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:23:11 No.1303464707  del
これで焼きそばを炒めれば爆破しないのか
PLAY
253 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:23:20 No.1303464751  delそうだねx1
>災害時のことを考えるなら絶対に持ってた方がいいのは誰だってわかる
能登で役立ったわ
折りたたみソーラーパネルとセットで持っていて大正解だったが役立って欲しく無かった
PLAY
254 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:23:25 No.1303464784  del
>ガソリンはエネルギー効率が人類の発明で最高なのでポタ電を適当に買ってそれを出先で充電できる正弦波のガソリン発電機も一緒に積むといい
でた正弦波
この単語が出始めたらもう駄目だ
にわか知識自慢が始まる
PLAY
255 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:23:50 No.1303464903  del
>災害をあまり考慮しないならマキタだけでもいい気がするなぁ
>はっきり言って手頃
容量たらんでしょ
数日耐えるには
PLAY
256 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:24:00 No.1303464944  del
>それと部活等で屋外待機中に冬だったらホットカーペット(1畳位の)8時間位使用や電気ケトルで1〜2回湯沸かし
ごめん酔ってて書き間違えたか
ホットカーペットは体育館(室内)
PLAY
257 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:24:35 No.1303465120  del
体育館の利用規約みると大体いまでも飲食禁止だよ
例外でペットボトルや水筒は可みたいな感じ
PLAY
258 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:24:43 No.1303465156  delそうだねx1
>本気で使うなら1kWhがラインになるけどめちゃくちゃ重いから
>店頭で確認しないで買うと持ち運べない代物になるよ
キャリーカートで運んでる映像見てそうなるよなぁと納得した
PLAY
259 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:24:47 No.1303465175  del
>災害をあまり考慮しないならマキタだけでもいい気がするなぁ
>はっきり言って手頃
40V8Ahは5.8万円と安く無い
PLAY
260 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:25:03 No.1303465259  del
>No.1303463836
ど田舎な小学校の体育館借りてるんで
エアコンなんて無いです
自己防衛するしか
PLAY
261 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:25:09 No.1303465285  del
冬は1畳のホットカーペットを8時間使って電気ケトルで1〜2回沸かして
夏はポータブル冷蔵庫と扇風機を使う部活等のシチュエーションが全く想像できないし
更に災害を想定して家に置くって話なら学校でもないよなこれ
PLAY
262 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:25:21 No.1303465334  del
>災害をあまり考慮しないならマキタだけでもいい気がするなぁ
>はっきり言って手頃
モバイル機器の充電なら十分だが他は無理
PLAY
263 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:25:52 No.1303465478  del
>ど田舎な小学校の体育館借りてるんで
>エアコンなんて無いです
>自己防衛するしか
まず電源が借りれるかの交渉から始めなさいな
PLAY
264 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:25:55 No.1303465494  del
    1742045155802.jpg-(87318 B)
お湯沸かす程度なら金属のバットに生石灰入れて水かけたら100度以上の熱が出るから上にやかんでも置いておけば沸騰するよ
火も使わないし有害ガスも出ない
PLAY
265 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:26:10 No.1303465552  delそうだねx2
    1742045170553.jpg-(180581 B)
現地に乗って行けてその場で電源も取れるぞ
PLAY
266 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:26:13 No.1303465567  del
エコフローのオルタネーターチャージャー知ってから
エコフローに注目してる
PLAY
267 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:26:30 No.1303465655  del
>冬は1畳のホットカーペットを8時間使って電気ケトルで1〜2回沸かして
>夏はポータブル冷蔵庫と扇風機を使う部活等のシチュエーションが全く想像できないし
>更に災害を想定して家に置くって話なら学校でもないよなこれ
最初の2行と3行目は別の話でしょ
PLAY
268 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:26:33 No.1303465669  del
学校だと申し出れば給湯や調理室を借りれるだろ
可笑しくない?
PLAY
269 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:27:14 No.1303465864  del
ましてぶ>学校だと申し出れば給湯や調理室を借りれるだろ
>可笑しくない?
「部活」って言ってるぐらいだしね
ポタ電使う理由がない
PLAY
270 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:27:16 No.1303465874  del
>ど田舎な小学校の体育館借りてるんで
>エアコンなんて無いです
>自己防衛するしか
部活動で利用してるなら好きに使えるだろ
可笑しくない?
PLAY
271 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:27:18 No.1303465884  delそうだねx1
>現地に乗って行けてその場で電源も取れるぞ
それは一理ある
俺が買うのはプリウスかRAV4だけど
PLAY
272 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:27:31 No.1303465943  del
>エコフローのオルタネーターチャージャー知ってから
>エコフローに注目してる
軽だときついとかなんたか
ブルーティーも出してるな…ブルーティーで読み方あってるよな?
PLAY
273 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:27:41 No.1303465972  del
3桁万円くらい出さないとほとんどのとしあきが想像してるような使い方は出来ない
PLAY
274 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:28:39 No.1303466234  del
>>エコフローのオルタネーターチャージャー知ってから
>>エコフローに注目してる
>軽だときついとかなんたか
オルタネーターに直接繋ぐと平気らしい
変に経由すると性能が落ちるらしい
PLAY
275 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:28:40 No.1303466242  del
体育館への避難への準備とかあんま厳重にする意味ないぞ
2日程度で戻れない時は生活基盤完全にぶっ壊れてるわけだから
PLAY
276 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:28:45 No.1303466269  del
>3桁万円くらい出さないとほとんどのとしあきが想像してるような使い方は出来ない
なにいってんだ…?
PLAY
277 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:28:45 No.1303466270  delそうだねx1
>3桁万円くらい出さないとほとんどのとしあきが想像してるような使い方は出来ない
オフグリットの話などしとらん
PLAY
278 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:28:59 No.1303466341  delそうだねx1
クソたけぇ重いポタ電を買っても
日常生活レベルの運用だと使い捨て程度にしかならない悲しみ
PLAY
279 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:29:07 No.1303466369  delそうだねx1
>体育館への避難への準備とかあんま厳重にする意味ないぞ
>2日程度で戻れない時は生活基盤完全にぶっ壊れてるわけだから
お前は何を言ってるんだ?
PLAY
280 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:29:11 No.1303466385  del
>3桁万円くらい出さないとほとんどのとしあきが想像してるような使い方は出来ない
おまえが想像してる「ほとんどのとしあき」が大幅に現実とそれてるだけだと思う
PLAY
281 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:29:11 No.1303466391  del
>試合中に出来ないだろ
どっちにしろ最中じゃできないだろ
PLAY
282 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:29:39 No.1303466508  del
>3桁万円くらい出さないとほとんどのとしあきが想像してるような使い方は出来ない
これは典型的な自分の事頭いいと思ってるタイプの馬鹿…
PLAY
283 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:29:41 No.1303466521  delそうだねx1
>災害をあまり考慮しないならマキタだけでもいい気がするなぁ
>はっきり言って手頃
マキタで何週間も生き残れないぞ
PLAY
284 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:29:49 No.1303466556  del
平時は部活で扇風機やホットカーペットや15人程度のカップ麺用の湯沸かしに使いたい
災害時は極限状態と考えれば節電方向だからパネルさえあれば容量の問題は大きく気にしなくてもいいんじゃないか?
PLAY
285 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:29:54 No.1303466582  del
>クソたけぇ重いポタ電を買っても
>日常生活レベルの運用だと使い捨て程度にしかならない悲しみ
数日持てばいいよ
その間に何か対策立てるさ
立たないなら諦めるさ
PLAY
286 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:30:28 No.1303466744  delそうだねx2
なんなら一晩の停電だけでもポタ電あったらすげえ助かるだろ
PLAY
287 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:30:34 No.1303466775  delそうだねx1
15人ぐらいで外や体育館であったかいもの食いたいカセットコンロはダメってなるともうウーバーイーツぐらいしかないんじゃね?
ポタ電ではどうやっても無理よ
PLAY
288 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:31:10 No.1303466952  del
>3桁万円くらい出さないとほとんどのとしあきが想像してるような使い方は出来ない
クレーンで積み下ろしするようなディーゼル発電機最強よね
PLAY
289 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:31:20 No.1303467012  del
>>災害をあまり考慮しないならマキタだけでもいい気がするなぁ
>>はっきり言って手頃
>マキタで何週間も生き残れないぞ
どこかのOEMで発電機売ってるのとポタ電も一応あるから
まあなんとかなるやろ
PLAY
290 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:31:21 No.1303467021  del
被災地に何日も籠城するより30cmくらいの段差越えられて避難できる車の方が重要
PLAY
291 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:31:26 No.1303467052  delそうだねx2
>なんなら一晩の停電だけでもポタ電あったらすげえ助かるだろ
停電が発生する災害でもピンキリだからねぇ
PLAY
292 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:31:55 No.1303467180  del
>No.1303465669
ややこしい書き方した俺が悪いです
正しくは学校の部活じゃなく地域でやってる
チーム(って言ったら良いのか)
学校側に体育館貸して下さいとお願いして借りてます
(ここ問題になるとは思わなかったので)
要は部外者が借りた場合
PLAY
293 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:32:07 No.1303467253  delそうだねx2
>被災地に何日も籠城するより30cmくらいの段差越えられて避難できる車の方が重要
もう車で被災地から逃げちゃえば?とは思う
PLAY
294 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:32:21 No.1303467317  del
>3桁万円くらい出さないとほとんどのとしあきが想像してるような使い方は出来ない
そのほとんどのとしあきってのを理解できてないな
PLAY
295 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:32:57 No.1303467487  del
>15人ぐらいで外や体育館であったかいもの食いたいカセットコンロはダメってなるともうウーバーイーツぐらいしかないんじゃね?
>ポタ電ではどうやっても無理よ
数用意すればいけるだろ
1個しか買わないとは言ってないんだから
PLAY
296 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:33:01 No.1303467516  delそうだねx1
ほとんどのとしあきが想定してるポタ電を活用する災害対策ってのは
1日〜3日ぐらいの停電が発生する程度の状況下での明かりやスマホ充電用途だろ
家電全部動かすとか長期化する避難所生活の想定はしてない
PLAY
297 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:33:08 No.1303467549  del
ポタ電に性能以上の電力を期待する初心者は多い
PLAY
298 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:33:22 No.1303467605  delそうだねx2
体育館の管理者に暖房器具借りれば済む話じゃん
ポタ電なんて関係ねえ
PLAY
299 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:33:49 No.1303467742  delそうだねx4
部活で使用するつってんのに災害時ガーってそもそも間違ってる
PLAY
300 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:33:49 No.1303467743  delそうだねx2
>学校側に体育館貸して下さいとお願いして借りてます
>(ここ問題になるとは思わなかったので)
>要は部外者が借りた場合
一番問題になる部分だよ!まず電源が借りれるかの相談から始まるよ
駄目だったらポタ電ってルート
PLAY
301 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:34:06 No.1303467824  delそうだねx1
>家電全部動かすとか長期化する避難所生活の想定はしてない
そりゃ足りなくなるのはわかってるんで
太陽光発電システムがあるなら別だが
PLAY
302 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:34:10 No.1303467844  del
ポタ電で電熱使うのが一番電力がガンガン食う使い方なので
15人分温めるならあきらめて一番高いの買っとけとしか言いようがない
PLAY
303 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:34:15 No.1303467869  del
暖房とか考えずに体育館借りちゃったの残念だったねくらいしか言うことないぞ
電源使わせてもらえないならどうにもならんだろそんなの
PLAY
304 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:34:29 No.1303467951  del
>部活で使用するつってんのに災害時ガーってそもそも間違ってる
すれあきの話とは別で話出るだけだろ…
PLAY
305 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:34:46 No.1303468044  del
>>家電全部動かすとか長期化する避難所生活の想定はしてない
>そりゃ足りなくなるのはわかってるんで
肯定ありがとうございます
PLAY
306 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:35:49 No.1303468347  del
そもそも部活とかどうでもいい
災害時に役に立つかの方が大事だし
PLAY
307 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:35:49 No.1303468348  del
叩くべき愚か者を脳内に想定して
自分の想定した愚か者を「ほとんどのとしあき」みたいないいかたすんのやめたほうがいい
PLAY
308 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:35:55 No.1303468382  del
お湯を魔法瓶に入れて100℃に温め直すとかすれば節約はできるが
PLAY
309 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:35:57 No.1303468388  del
その使い方は発電機がいるレベルだし…
祭りの屋台の裏手とかに置いてある奴
PLAY
310 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:36:07 No.1303468438  del
スレ文だけ読むならメインは部活で持ち運びがメインだから軽めがいいと読める
災害時のはあまり重視してないから災害の話は外してもいいかもしれんぞ
PLAY
311 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:36:56 No.1303468695  del
>No.1303460819
使いなれて無い道具は遊び用でも非常用でもよろしくないので
欲望に従って使い倒すのが吉なのよ
PLAY
312 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:37:06 No.1303468744  del
携帯プロパンボンベと屋台用のパーナーって使うの資格いるんだっけ?
PLAY
313 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:37:32 No.1303468891  del
キャンプでポータブル電源使ってるが
煮炊きで必要な加熱は上の方にあるように電気をガンガン食うのでガスコンロでやってる
ガスコンロが駄目なら電熱使う前提できるだけ容量の多いのを選んだ方がいい
ただ価格も高くて重たいという難点はあるがな
PLAY
314 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:38:08 No.1303469080  del
>数用意すればいけるだろ
>1個しか買わないとは言ってないんだから
確かにそうか
ホットカーペットも含めて1000Whの奴4,5個買えばいけるかな
結局これ買えで終わりそうだが
>1742039880572.jpg
PLAY
315 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:38:09 No.1303469085  delそうだねx1
>家電全部動かすとか長期化する避難所生活の想定はしてない
ソーラーパネルとポタ電で1月くらい遊んでみたけど冷蔵庫使わなければ結構使えるって印象
使用するのはPC作業とコーヒー用給湯と明かりくらいだったけど
まあコーヒーはインスタントや簡単な料理に置き換えてるけど
晴れている日が続くと昼間の発電で容量オーバーする
PLAY
316 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:38:09 No.1303469090  del
>No.1303467869
ええ、だから最初に戻るけど
ポタ電で賄いたいと相談しました
PLAY
317 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:38:14 No.1303469123  del
>スレ文だけ読むならメインは部活で持ち運びがメインだから軽めがいいと読める
ホットカーペット8時間とかカップ麺15人分とか使用する内容が激重なので
PLAY
318 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:38:30 No.1303469195  del
10人分カップラーメン用のお湯沸かそうと思ったらそれだけで4Lとかになるしポタ電の守備範囲じゃないわな
PLAY
319 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:38:53 No.1303469315  del
もう学校の体育館に太陽光パネル大量に置けば解決するんじゃないですかね
PLAY
320 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:39:09 No.1303469387  del
マジでガス湯沸かしが視野に入るぞ15人分は・・・
PLAY
321 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:39:11 No.1303469399  del
煮炊きするならカセットコンロよ
PLAY
322 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:39:19 No.1303469450  del
キャンプファイヤーしちゃえ
野焼き禁止?
知らん!
PLAY
323 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:39:32 No.1303469531  del
無茶な容量求めるなら
一番デカいの買えよ
PLAY
324 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:40:30 No.1303469800  del
>無茶な容量求めるなら
>一番デカいの買えよ
実際これなんだが多分スレ主は高いからとか重いからと言ってパスするだろうな
ガスは敷地外で使えばいいんじゃないかと思うんだが・・・
PLAY
325 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:40:42 No.1303469846  del
>No.1303467021
俺のデリカミニじゃムリダナ
PLAY
326 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:40:47 No.1303469874  del
冷温庫事前に暖めておけば保温は結構持つ
加温がむっちゃ電気食う
PLAY
327 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:40:56 No.1303469918  del
お湯はお外でコンロ使えばいいじゃん
全部屋内のポタ電で賄おうってのが無茶だ
大人数にホットカーペット使わせたいならそこそこの容量のポタ電3つは必要じゃねえかなぁ
PLAY
328 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:41:38 No.1303470159  delそうだねx1
>No.1303468347
スレ主ですが
>そもそも部活とかどうでもいい
>災害時に役に立つかの方が大事だし
俺の主旨とズレてます
>No.1303468438
ホントそれです
災害時の事は考慮してません
PLAY
329 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:41:42 No.1303470178  del
>>1742039880572.jpg
>200wソーラーパネル持ってるけどデカくて使いどころが難しく
>結構持て余すので個人的には不要だった
体育館での使用なら外で拡げておくのも楽だな
PLAY
330 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:42:01 No.1303470273  delそうだねx1
お前だけの質問用掲示板じゃねえんだよ
PLAY
331 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:42:35 No.1303470427  del
15人分のカップラーメンってコスパ悪くね?
PLAY
332 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:42:44 No.1303470464  del
まあスレ主が宣言してるので
PLAY
333 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:42:55 No.1303470532  del
>お湯はお外でコンロ使えばいいじゃん
>全部屋内のポタ電で賄おうってのが無茶だ
>大人数にホットカーペット使わせたいならそこそこの容量のポタ電3つは必要じゃねえかなぁ
寒さ対策ならベンチコートとかも視野に入れるとかしたほうがいいよね
もちろんお湯とかも沸かしてポットで運べばそれなりに再加熱だけでなんとかなるだろうけど
結局荷物や重量が増えることには変わらないよね
PLAY
334 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:43:00 No.1303470559  delそうだねx3
>俺の主旨とズレてます
皆がお前と話してるわけじゃないんで
PLAY
335 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:43:51 No.1303470791  del
スレあきに限った話じゃないけど相談スレにおいて情報の小出し・後出しは話がループするし
最低限引用かおなまえを活用しないと間違いなく脱線していくよ
PLAY
336 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:44:05 No.1303470853  delそうだねx1
地獄みたいなスレだな
PLAY
337 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:44:18 No.1303470930  del
>No.1303469800
スレ主です
分かりますデカイのが正解なのは
けど持ち運ぶのになるだけ軽いの選びたいと思って
持ってる人の意見とか聞きたくてね
PLAY
338 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:44:28 No.1303470975  del
>>無茶な容量求めるなら
>>一番デカいの買えよ
>実際これなんだが多分スレ主は高いからとか重いからと言ってパスするだろうな
>ガスは敷地外で使えばいいんじゃないかと思うんだが・・・
母校は田舎で古いが監督室や控室があり長いプラットホームが有るんで焼き台で色々出来るしお湯も使えるし冷暖房もある
卒業生が投資しすぎてる
PLAY
339 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:44:53 No.1303471077  del
スレあきだと分かるようにしてからレスしろよ
PLAY
340 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:45:31 No.1303471261  delそうだねx2
>地獄みたいなスレだな
異常にマヌケなスレあき
説教がしたいだけのとしあき
大先生になりたいとしあき
本当の地獄だぜ
PLAY
341 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:45:39 No.1303471307  del
>>No.1303468347
>スレ主ですが
>>そもそも部活とかどうでもいい
>>災害時に役に立つかの方が大事だし
>俺の主旨とズレてます
>>No.1303468438
>ホントそれです
>災害時の事は考慮してません
もうどうでもいい
何度も書いてるが15人分の加熱を賄うなら
一番デカい容量のクソ高くて重たいのを買わないと厳しい
更にホットカーペット8時間で人数分ならそのホットカーペットの数だけクソ重いのを買わないと電気がもたない

それ以外の対処法を考えたほうがいい
PLAY
342 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:45:44 No.1303471329  delそうだねx2
>No.1303470273
なんでよw
俺が立てたスレッドなのにww
乗っ取られたw
PLAY
343 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:45:53 No.1303471362  del
>けど持ち運ぶのになるだけ軽いの選びたいと思って
用途からして軽いのじゃ話にならないから
重さは我慢するしかない
それが無理なら用途の方で我慢するしかない
PLAY
344 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:46:16 No.1303471488  del
>>No.1303469800
>スレ主です
>分かりますデカイのが正解なのは
>けど持ち運ぶのになるだけ軽いの選びたいと思って
>持ってる人の意見とか聞きたくてね
ホント脳筋は何度説明しても自分の都合のいい答えしか求めてないんだな
PLAY
345 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:46:27 No.1303471541  delそうだねx5
    1742046387151.jpg-(121425 B)
スレあきがやりたいって言ってた使い方ならこのくらいは欲しい
PLAY
346 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:46:32 No.1303471561  del
    1742046392622.png-(229357 B)
200ml沸かすのに60Whくらい消費してる
4L沸かすなら1200Whくらい必要になるから容量1kWでは不足
2kWだと安くて値段これくらいで重さ20kg
PLAY
347 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:46:47 No.1303471631  delそうだねx2
車中泊で240Whポタ電で電気毛布使ってるけど一晩もてばいい方だよ
意地でも快適にしたいならポタ電人数分用意するくらいしないと無理だと思う
PLAY
348 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:46:49 No.1303471641  delそうだねx1
>>No.1303470273
>なんでよw
>俺が立てたスレッドなのにww
>乗っ取られたw
お前だけの掲示板じゃねえんだよ
脳筋はここまで頭がアレなのか
PLAY
349 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:47:01 No.1303471685  del
>200ml沸かすのに60Whくらい消費してる
>4L沸かすなら1200Whくらい必要になるから容量1kWでは不足
>2kWだと安くて値段これくらいで重さ20kg
腰やっちまうなこんなん・・・
PLAY
350 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:47:02 No.1303471691  del
>けど持ち運ぶのになるだけ軽いの選びたいと思って
そら軽くできるなら軽いほうがいいけどいくら軽くても使えないならただのゴミだよ
スレ用途だと最大容量でも足りるか怪しいので軽いのなんと言ってられる段階じゃない
PLAY
351 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:47:11 No.1303471733  delそうだねx1
    1742046431560.webp-(57944 B)
電気でお湯を作ったり暖を取るのって効率悪いからチェーンソー買ってきてこれ作れ
PLAY
352 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:47:19 No.1303471772  delそうだねx4
    1742046439570.jpg-(89551 B)
>なんでよw
>俺が立てたスレッドなのにww
>乗っ取られたw
PLAY
353 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:47:22 No.1303471787  del
>なんでよw
>俺が立てたスレッドなのにww
>乗っ取られたw
すげえな
こんな頭悪いやつ久々に見た
PLAY
354 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:47:42 No.1303471871  del
自分でスレ主とか言っちゃうぐらいだし
PLAY
355 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:47:45 No.1303471893  del
>No.1303465552
これいいよな
俺も車中泊で電子ケトルでお湯沸かしてコタツ使いたい
PLAY
356 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:47:50 No.1303471909  del
これ多分その地域の部活とやらでもあいつ空回ってるなって思われてるタイプ
PLAY
357 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:48:01 No.1303471968  del
>重さ20kg
やっぱ重さがネックになるな
PLAY
358 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:48:24 No.1303472073  del
>>200ml沸かすのに60Whくらい消費してる
>>4L沸かすなら1200Whくらい必要になるから容量1kWでは不足
>>2kWだと安くて値段これくらいで重さ20kg
>腰やっちまうなこんなん・・・
部活ならそれぐらい慣れておけとしか
PLAY
359 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:48:45 No.1303472171  del
>>No.1303465552
>これいいよな
>俺も車中泊で電子ケトルでお湯沸かしてコタツ使いたい
ホテル泊まればいいのに...
PLAY
360 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:48:45 No.1303472172  del
>腰やっちまうなこんなん・・・
昔はスーパーに20kgの米袋置いてあったし
まあ持ち運び範囲ではある
頻繁に動かしたくはないが
PLAY
361 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:49:04 No.1303472257  delそうだねx2
>ややこしい書き方した俺が悪いです
>正しくは学校の部活じゃなく地域でやってる
>チーム(って言ったら良いのか)
>学校側に体育館貸して下さいとお願いして借りてます
>(ここ問題になるとは思わなかったので)
>要は部外者が借りた場合
管理者へ聞けば良いだろ
PLAY
362 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:49:19 No.1303472331  del
あれ?マジで3桁万円のが必要な流れ?
PLAY
363 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:49:25 No.1303472360  delそうだねx1
碌に考えずに合宿計画してポタ電とかあるしなんとかなるっしょ!で安請け合いしてこのザマってようにしか見えんくなってきた…
PLAY
364 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:49:54 No.1303472479  del
>昔はスーパーに20kgの米袋置いてあったし
>まあ持ち運び範囲ではある
>頻繁に動かしたくはないが
30㎏や60㎏だろ
20㎏はむしろ見た事が無い
PLAY
365 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:50:16 No.1303472586  delそうだねx1
皆ありがと
参考になったよ
レスバ仕掛けてくる人もいたが
まぁイナしてスルー
PLAY
366 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:50:25 No.1303472629  del
廃棄物の再利用だけどソーラーパネルは常時使ってるな
家の横の用水路?にエアポンプで常時泡出させてる
元はプロテインスキマー的な使い方を目標にしてたが
それ以上の効果が出てる
PLAY
367 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:50:36 No.1303472679  del
>あれ?マジで3桁万円のが必要な流れ?
無茶な使い方やめれば安くできるよ
PLAY
368 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:51:02 No.1303472801  delそうだねx4
全然いなせてない
PLAY
369 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:51:35 No.1303472933  delそうだねx3
>あれ?マジで3桁万円のが必要な流れ?
そんな流れはない
PLAY
370 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:51:42 No.1303472966  del
防寒は人数分の電熱ジャケットと必要時間分のモバイルバッテリーとか使えば済む
15人分の加熱はここで散々何度も書かれてるクソ重いポータブルバッテリーが必要
そんなに温めたいなら人数分のお湯が入るポットを用意して現地で再加熱すればまあなんとかなるんじゃないかな
そもそもそんなに温めたかったらキッチンカー持ってきて中でお湯沸かしたら?
PLAY
371 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:52:36 No.1303473211  delそうだねx2
宿泊施設借りた方が安上がりってオチだよなこれ
PLAY
372 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:52:41 No.1303473231  del
電気で態々やるだけ資源と金と手間の無駄
こういう時こそ多人数キャンプ用の焚火台と鍋レンタル
PLAY
373 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:53:08 No.1303473347  del
>宿泊施設借りた方が安上がりってオチだよなこれ
それを言っちゃおしめえよぉ
PLAY
374 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:53:31 No.1303473446  delそうだねx2
    1742046811857.jpg-(7081 B)
スレあきが本当に必要だったもの
PLAY
375 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:53:55 No.1303473557  del
そもそも人数分の布団とか食器とか用意してあんのか?
なんも想定できてない気がする
PLAY
376 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:54:07 No.1303473615  del
このスレの一番の問題はスレ主が何が問題なのか根本的に理解してない事
ちょっと頭がアレ過ぎてみんな呆れてるだけなんだがな
PLAY
377 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:54:13 No.1303473643  del
>スレ主ですが
PLAY
378 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:54:36 No.1303473770  delそうだねx1
体育館で寝泊まりもひょっとして想定してるパターン?
そこまでいったら流石に電気くらい使わせてくれるんじゃないのか・・・
PLAY
379 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:54:41 No.1303473792  del
部屋一つだったらスレ画でも賄えるって本当なん?
PLAY
380 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:54:56 No.1303473865  delそうだねx2
用途に対して必要なものを準備すべきであってまず使いたいものを決めるのは悪手なんだ
PLAY
381 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:55:01 No.1303473886  del
>部屋一つだったらスレ画でも賄えるって本当なん?
無理です
PLAY
382 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:55:01 No.1303473887  del
50万台の奴なら用途には足りると思う
PLAY
383 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:55:15 No.1303473953  del
    1742046915210.png-(333564 B)
5L x 2回沸騰ぐらいならこれでいける
PLAY
384 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:55:24 No.1303473995  del
>それと部活等で屋外待機中に冬だったらホットカーペット(1畳位の)8時間位使用や電気ケトルで1〜2回湯沸かし
>夏はポータブル冷蔵庫8時間使用や扇風機するとしたらどの位の容量有ればベスト?
合宿所
PLAY
385 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:55:35 No.1303474044  delそうだねx1
>ややこしい書き方した俺が悪いです
>正しくは学校の部活じゃなく地域でやってる
>チーム(って言ったら良いのか)
>学校側に体育館貸して下さいとお願いして借りてます
>(ここ問題になるとは思わなかったので)
>要は部外者が借りた場合
市民は無料です
PLAY
386 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:56:05 No.1303474174  del
>市民は無料です
市による
PLAY
387 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:56:10 No.1303474200  del
ホットカーペットって密閉した部屋ありきの商品だから
体育館にしいても床だけ暑いって事になるとおもうけどな
PLAY
388 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:56:44 No.1303474346  del
>5L x 2回沸騰ぐらいならこれでいける
かなりちっちゃいケトルでちまちま沸かすことになるけどね
一般的な大きさの電気ケトルじゃ即内蔵のブレーカー落ちるぞ
PLAY
389 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:56:53 No.1303474392  del
カップ麺食う時間近くの店に行く事は出来ないのか?
弁当で済ますとか
PLAY
390 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:57:03 No.1303474445  delそうだねx1
ちゃんと炊事場があって暖房の効いた部屋が借りれる
合宿施設行くほうが無駄に大きくて重いポータブル電源買うより
安上がりな気がするんだがそれはどうしても駄目なこと?
PLAY
391 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:57:32 No.1303474566  del
東京で大災害起きて備えておいたポタ電たくさん持って悠々暮らしたい
PLAY
392 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:57:42 No.1303474610  del
>一般的な大きさの電気ケトルじゃ即内蔵のブレーカー落ちるぞ
そんな大きいのは家庭でも使えないな
PLAY
393 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:57:49 No.1303474634  del
>一般的な大きさの電気ケトルじゃ即内蔵のブレーカー落ちるぞ
落ちないよ
一般的な電気ケトルは1500W以下
PLAY
394 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:57:51 No.1303474644  delそうだねx1
>市民は無料です
場所によるな
今住んでる市だと1時間200円(電気代名目)
実家の村の小中学校だと基本無料
PLAY
395 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:58:00 No.1303474688  del
多分スレ主は4万円くらいまでのポータブルバッテリーで済むと思ってたんだろうな
PLAY
396 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:58:32 No.1303474848  del
>No.1303472171
車の中で過ごすのが
ホテルと違ってまた良いのよ
PLAY
397 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:58:34 No.1303474858  del
合宿にかこつけて自分でも使えるポタ電買おうと思ったけど
思ったより話にならなくて困ってるんじゃない…?
PLAY
398 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:58:35 No.1303474863  del
スレあきもアホだけどできないできない言ってるやつもアホだなこれ…
PLAY
399 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:58:40 No.1303474890  del
最近また発火とか聞くようになったからちゃんとしたメーカー製の物にしようとは思う
PLAY
400 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:58:48 No.1303474925  delそうだねx1
>カップ麺食う時間近くの店に行く事は出来ないのか?
>弁当で済ますとか
ド田舎でもミニタウン化してて目の前にスーパーやコンビニが有る所も有るからな
PLAY
401 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:58:49 No.1303474929  del
ここまで色々丸出しのスレあきにID出ない辺り案外としあきって優しい奴が多いんだな
PLAY
402 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:59:14 No.1303475044  del
ていうかね
部活なら各個人に寒さ対策等して来いでいいんじゃないの?
PLAY
403 無念 Name としあき 25/03/15(土)22:59:31 No.1303475115  del
>No.1303474566
長くても数日で尽きるよ
PLAY
404 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:00:10 No.1303475307  del
>スレあきもアホだけどできないできない言ってるやつもアホだなこれ…
ほう?スレあきの要求事項で使えるバッテリー出してみな
PLAY
405 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:01:04 No.1303475577  delそうだねx3
    1742047264095.jpg-(45663 B)
ソーラーパネルと合わせて実家に贈った
PLAY
406 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:01:06 No.1303475588  delそうだねx1
ポタ電ってデカくて高い奴じゃないとマジで高出力できないんだよね…
ポットで湯沸かしってだけでそこそこ値が張ると思うよ
PLAY
407 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:01:38 No.1303475751  delそうだねx2
>ほう?スレあきの要求事項で使えるバッテリー出してみな
>1742046392622.png

>1742046915210.png
じゃダメなの?
PLAY
408 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:01:56 No.1303475831  del
    1742047316828.png-(245565 B)
>ほう?スレあきの要求事項で使えるバッテリー出してみな
上に出したが…?
850Wの電気ポッドなら20分ぐらいで5L沸かせるから余裕
PLAY
409 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:01:59 No.1303475852  del
    1742047319848.jpg-(96042 B)
たぶんコレでも無理
PLAY
410 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:02:38 No.1303476071  del
充電バッテリーの出力なんて想像以上に貧弱だし
PLAY
411 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:02:42 No.1303476094  delそうだねx1
>>1742046392622.png
>や
>>1742046915210.png
>じゃダメなの?
これじゃお湯だけだろ
人数分のホットカーペットはどうするんだ?
PLAY
412 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:02:54 No.1303476153  delそうだねx1
>850Wの電気ポッドなら20分ぐらいで5L沸かせるから余裕
ホットカーペットと冷蔵庫8時間は?
PLAY
413 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:03:01 No.1303476180  delそうだねx2
>ポタ電ってデカくて高い奴じゃないとマジで高出力できないんだよね…
>ポットで湯沸かしってだけでそこそこ値が張ると思うよ
加熱する目的で電気使うってアホみたいにコスパ悪いからね
PLAY
414 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:03:11 No.1303476234  del
なんで知りもしないことを大上段で語ろうと済んだろうね
指摘されてなお学習しないで恥かくし
PLAY
415 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:03:39 No.1303476370  delそうだねx1
>人数分のホットカーペットはどうするんだ?
人数分なんて設定ついたの?
PLAY
416 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:03:56 No.1303476441  del
まあ聞く前に調べろってことで
PLAY
417 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:03:58 No.1303476449  del
>>>1742046392622.png
>>や
>>>1742046915210.png
>>じゃダメなの?
>これじゃお湯だけだろ
>人数分のホットカーペットはどうするんだ?
何時から人数分のホットカーペットが出てきたの?
PLAY
418 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:04:07 No.1303476495  del
>>ほう?スレあきの要求事項で使えるバッテリー出してみな
>上に出したが…?
>850Wの電気ポッドなら20分ぐらいで5L沸かせるから余裕
5Lで10人分くらいのカップ麺容量だよな
あと5人分たりないぞ

すれあきはホットカーペットも要求してるが
これで8時間足りるのかい?
PLAY
419 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:04:22 No.1303476560  del
>>人数分のホットカーペットはどうするんだ?
>人数分なんて設定ついたの?
まずコンセントが足りなさそうだ・・・
PLAY
420 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:04:29 No.1303476600  del
>ホットカーペットと冷蔵庫8時間は?
ホットカーペットと湯沸かしが冬の要求で
冷蔵庫が夏の要求だろ?
PLAY
421 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:04:32 No.1303476618  del
何年ぐらい稼働できるもんなんだろうか
PLAY
422 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:04:43 No.1303476658  del
>ホットカーペットと冷蔵庫8時間は?
満充電ならいけるんじゃない?
PLAY
423 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:04:52 No.1303476713  del
電気ポットに直接水足してたけど今度からちゃんと沸かして入れよう
PLAY
424 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:05:01 No.1303476753  del
スレあきもう一回具体的な使用用途書いてくれよ
分かってないとしあき多いからさ
PLAY
425 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:05:47 No.1303476964  delそうだねx1
非常用に半固体リン酸鉄リチウムバッテリーを謳うやつをソーラーパネルと一緒に買った
重い
使う機会が来ないことを祈る
PLAY
426 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:05:49 No.1303476976  del
>何年ぐらい稼働できるもんなんだろうか
充電回数とかによるから一概には言えんだろうな
いきなり使えなくなるものじゃなくてじわじわ弱ってくるものでもあるし
PLAY
427 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:05:53 No.1303477001  del
>5Lで10人分くらいのカップ麺容量だよな
>あと5人分たりないぞ
1時間湯沸かしにつかっても電気毛布が12時間いけるので
PLAY
428 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:06:12 No.1303477089  delそうだねx2
>人数分のホットカーペットはどうするんだ?

>部活等で屋外待機中に冬だったらホットカーペット(1畳位の)8時間位使用

脳内変換が酷すぎる
PLAY
429 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:06:49 No.1303477261  delそうだねx1
まず要求の内容が理解できてもいないやつが無理無理いってたの…?
こんな頭の悪いことある…?
PLAY
430 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:06:59 No.1303477311  del
600wで800mlってのもあるし
器具も選定していけばいいと思う
PLAY
431 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:07:07 No.1303477346  del
10人分だとホットカーペットも3枚くらい要りそうだよな
PLAY
432 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:07:14 No.1303477380  del
>1時間湯沸かしにつかっても電気毛布が12時間いけるので
1300w1時間て・・・子供プールでも沸かしてるの?
PLAY
433 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:07:52 No.1303477562  del
>10人分だとホットカーペットも3枚くらい要りそうだよな
一畳に5人て・・・
PLAY
434 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:08:20 No.1303477702  delそうだねx1
防寒なら防寒着とハクキンカイロでいいんじゃねえかと思うんだが…
PLAY
435 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:08:34 No.1303477771  del
>1300w1時間て・・・子供プールでも沸かしてるの?
…? 使えるといってるのであって使わなければならないなんて話はしてないぞ
PLAY
436 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:08:35 No.1303477777  del
>>1時間湯沸かしにつかっても電気毛布が12時間いけるので
>1300w1時間て・・・子供プールでも沸かしてるの?
使ったとしてもって話だと思うよ
PLAY
437 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:08:55 No.1303477873  del
ほんとに相手のレスに反論することだけが目的になってるやつがいるな
PLAY
438 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:09:05 No.1303477914  del
人数考えたらホットカーペットは12畳分くらいは欲しいよな
PLAY
439 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:09:16 No.1303477960  del
最低でもこれくらいは必要だろうな
>1742046392622.png

でもスレあきはこれは使わないんじゃないかな
PLAY
440 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:09:22 No.1303477995  del
「できない」ってことにするために前提条件を書き換えていくの笑う
PLAY
441 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:09:56 No.1303478169  delそうだねx1
>防寒なら防寒着とハクキンカイロでいいんじゃねえかと思うんだが…
石油類使用禁止でベンゼンが使用禁止の所が有るので
PLAY
442 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:10:01 No.1303478194  del
試合外で待機してる人温めるだけじゃねえの
だから人数分のスペース要らないってことで
PLAY
443 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:10:19 No.1303478268  del
ケトルは600ccで1分半くらいで沸いてるかな多分1000Wだと思うけど
PLAY
444 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:10:33 No.1303478344  del
>試合外で待機してる人温めるだけじゃねえの
>だから人数分のスペース要らないってことで
8時間も待機してるの?
PLAY
445 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:11:04 No.1303478492  del
寒い体育館でポタ電を使って快適に過ごすという要件を満たしてやってるだけだぞ
PLAY
446 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:11:09 No.1303478514  del
部活でお湯沸かしが目的なら電気ポッドに沸かしたお湯もってくりゃいいんだよ
それなら現地では再沸騰だけだから大した電力食わない
PLAY
447 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:11:45 No.1303478672  del
>試合外で待機してる人温めるだけじゃねえの
>だから人数分のスペース要らないってことで
そんなのどこにも説明されてねえし
PLAY
448 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:13:03 No.1303479031  del
スレ文だと屋外待機なのに体育館借りることになってるし
要領を得ねえんだよな…
PLAY
449 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:13:05 No.1303479037  delそうだねx1
>8時間も待機してるの?
スレ豚がどういう想定してるのか知らんし
冬場はホットカーペット夏場は冷蔵庫ぐらいの感覚でしか言ってないようには見えるけど
PLAY
450 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:13:48 No.1303479230  del
>ケトルは600ccで1分半くらいで沸いてるかな多分1000Wだと思うけど
ティファール公式では消費電力1250wで1Lが5分15秒
PLAY
451 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:14:28 No.1303479393  del
>8時間も待機してるの?
カーペットは急に温まらないってことじゃない
8時間の練習(?)中ずっとつけっぱなしで
練習からあぶれた人がカーペット暖房で待機
そもそも全員が8時間待機してるならその前に帰るだろ
PLAY
452 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:14:33 No.1303479406  delそうだねx1
>No.1303476753
さっき終わりにしたつもりだったけど
話しが独り歩きして変わってしまってたので
もう一度整理します
室内待機中に冬だったらホットカーペット(1畳位の1枚だけ、人数分要らないw)8時間位使用や電気ケトルで1〜2回湯沸かし
夏はポータブル冷蔵庫8時間使用や扇風機するとしたらどの位の容量有ればベスト?という問でした
あと、15人カップラーメンは冗談です
15人居るけど全員は食わないw
PLAY
453 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:14:35 No.1303479417  del
>部活でお湯沸かしが目的なら電気ポッドに沸かしたお湯もってくりゃいいんだよ
>それなら現地では再沸騰だけだから大した電力食わない
湯沸かし禁止
PLAY
454 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:14:43 No.1303479449  del
>>防寒なら防寒着とハクキンカイロでいいんじゃねえかと思うんだが…
>石油類使用禁止でベンゼンが使用禁止の所が有るので
ハクキンカイロの燃料はベンジンであってベンゼンではないのだ
まあ石油類であることに変わりはないんだが
PLAY
455 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:14:56 No.1303479503  del
>そんなのどこにも説明されてねえし
一畳くらいだと言うからそこから想像するしかない
少なくとも一畳に人数分の枚数敷かないと想定してる
PLAY
456 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:15:40 No.1303479688  del
>w
うわあ
PLAY
457 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:15:43 No.1303479706  delそうだねx1
>>No.1303476753
>さっき終わりにしたつもりだったけど
>話しが独り歩きして変わってしまってたので
>もう一度整理します
>室内待機中に冬だったらホットカーペット(1畳位の1枚だけ、人数分要らないw)8時間位使用や電気ケトルで1〜2回湯沸かし
>夏はポータブル冷蔵庫8時間使用や扇風機するとしたらどの位の容量有ればベスト?という問でした
>あと、15人カップラーメンは冗談です
>15人居るけど全員は食わないw
話が可笑しい
PLAY
458 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:16:18 No.1303479869  del
>湯沸かし禁止
じゃあケトルを想定しなくて良いな
PLAY
459 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:16:20 No.1303479873  delそうだねx1
>湯沸かし禁止
…?
何の話?
PLAY
460 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:16:27 No.1303479911  delそうだねx1
お前の説明が下手で場が混乱してるのに人のせいにすんな
PLAY
461 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:16:52 No.1303480021  delそうだねx1
電熱コート人数分でいいんじゃねえかな
PLAY
462 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:16:54 No.1303480032  del
>さっき終わりにしたつもりだったけど
>話しが独り歩きして変わってしまってたので
>もう一度整理します
>室内待機中に冬だったらホットカーペット(1畳位の1枚だけ、人数分要らないw)8時間位使用や電気ケトルで1〜2回湯沸かし
>夏はポータブル冷蔵庫8時間使用や扇風機するとしたらどの位の容量有ればベスト?という問でした
>あと、15人カップラーメンは冗談です
>15人居るけど全員は食わないw
後出しで変わってきてるのでこれ以上は付き合いきれない
暇なとしあきに構ってもらえ
PLAY
463 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:17:21 No.1303480149  del
>後出しで変わってきてるのでこれ以上は付き合いきれない
>暇なとしあきに構ってもらえ
私しってる!こういうレスしたやつは絶対このあともレスする!
PLAY
464 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:18:07 No.1303480348  del
>電熱コート人数分でいいんじゃねえかな
東北にある体育館にある床暖房の話か?
PLAY
465 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:18:13 No.1303480368  delそうだねx3
今まで候補が上がってるんだからもう後は自分で判断しろよ
PLAY
466 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:18:40 No.1303480471  delそうだねx1
    1742048320987.jpg-(22840 B)
>あと、15人カップラーメンは冗談です
>15人居るけど全員は食わないw
PLAY
467 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:18:47 No.1303480501  delそうだねx1
この手の質問する奴って
「これで解決」ってレスだけは絶対にシカトするよね
PLAY
468 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:19:01 No.1303480561  del
>>電熱コート人数分でいいんじゃねえかな
>東北にある体育館にある床暖房の話か?
違うけど
PLAY
469 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:19:29 No.1303480689  delそうだねx3
スレ虫のキモいノリがコピペとかじゃないのが怖い
PLAY
470 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:19:34 No.1303480706  delそうだねx2
デカくて高いの買えよもう
PLAY
471 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:20:58 No.1303481084  delそうだねx1
そもそも冷蔵庫ってクーラーボックスじゃ駄目な理由ってあるの?
アイリスオーヤマの真空クーラーボックス使ってるが便利だぞ
PLAY
472 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:21:35 No.1303481245  delそうだねx1
家族にも相談して勝手にしろって言われてそう
PLAY
473 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:21:58 No.1303481329  delそうだねx6
他の人と意見違うかもしれないが
捨てるときに簡単なものを選ぶべきだと思う
PLAY
474 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:22:47 No.1303481531  del
>他の人と意見違うかもしれないが
>捨てるときに簡単なものを選ぶべきだと思う
リチウム電池破棄問題は厄介だからな・・・
PLAY
475 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:22:53 No.1303481559  del
>他の人と意見違うかもしれないが
>捨てるときに簡単なものを選ぶべきだと思う
ビックカメラとかヨドバシとかの家電店で売ってるようなメーカーのやつだったら大体回収対応してる
PLAY
476 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:23:53 No.1303481823  del
>家族にも相談して勝手にしろって言われてそう
寂しいからわざわざmayまで来てかまちょのキモいスレ立ててんのかなと思うと悲しくなってきた…
PLAY
477 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:24:33 No.1303482006  delそうだねx3
「ポタ電で活躍する俺」って未来しか考えてないなコイツ
PLAY
478 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:25:04 No.1303482139  del
リチウムイオン捨てるの困るんだよなーとおもってたら
気が付いたら住んでるところは危険物回収で対応してた
ポタ電クラスだとどうなるかわからんが
PLAY
479 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:25:43 No.1303482283  del
リチウムバッテリーを燃えるゴミに突っ込んで回収車が爆発したという事件が何件かあったからなぁ
PLAY
480 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:25:46 No.1303482302  del
    1742048746578.jpg-(64778 B)
一番便利なのを貼る
PLAY
481 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:26:26 No.1303482473  del
電池が本来エネルギーを蓄えてるものなので爆弾みたいなものと知らない人は多い
PLAY
482 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:26:26 No.1303482474  del
災害時の対応用に欲しいとは思ってるけど
捨てるときにどーすればいいのか?ってのを
メーカーを含めて考えると、まあいいやってなってる現状
PLAY
483 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:26:52 No.1303482566  del
>一番便利なのを貼る
ウム
PLAY
484 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:27:38 No.1303482758  del
災害用品としてはポタ電は3番手か4番手くらいって感じかね
まずは熱の要らない食料と水から集める
PLAY
485 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:27:46 No.1303482784  del
>災害時の対応用に欲しいとは思ってるけど
>捨てるときにどーすればいいのか?ってのを
>メーカーを含めて考えると、まあいいやってなってる現状
でもコバルトなんですよ!
不当なんです!
環境なんです!
PLAY
486 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:27:53 No.1303482823  del
とりあえずリン酸鉄どーのってヤツを物色してはいる
PLAY
487 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:28:20 No.1303482950  del
>「ポタ電で活躍する俺」って未来しか考えてないなコイツ
小学生みたいだな…
PLAY
488 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:29:56 No.1303483317  del
実際の災害を考えたらポタ電はスマホの充電メインで他の事には使いたくないねえ…
夏ならギリ扇風機かな
PLAY
489 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:35:07 No.1303484641  del
万が一の備えに1台欲しくはあるんだが
生活空間に置くにはでけえんだよなあ…
PLAY
490 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:36:58 No.1303485078  del
UPS機能付きのを普通にUPSとして設置して使ってるわ
PLAY
491 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:37:42 No.1303485251  del
    1742049462379.jpg-(210771 B)
>万が一の備えに1台欲しくはあるんだが
>生活空間に置くにはでけえんだよなあ…
どうぞ
PLAY
492 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:39:25 No.1303485678  del
>どうぞ
>でけえんだよなあ…
PLAY
493 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:40:26 No.1303485912  delそうだねx1
車はでかくても最悪生活空間にできるから…
PLAY
494 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:40:27 No.1303485914  del
災害時の非常用電源なら車で良いんだよな
簡易シェルターにもなる
PLAY
495 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:41:30 No.1303486160  del
>>どうぞ
>>でけえんだよなあ…
それ自体が空間なんで生活空間の邪魔にならないだろ
PLAY
496 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:42:18 No.1303486370  del
>それ自体が空間なんで生活空間の邪魔にならないだろ
ウチの周り道せめえからあんまでかい車乗りたくない
PLAY
497 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:43:43 No.1303486732  del
>車はでかくても最悪生活空間にできるから…
災害時の緊急避難として利用してねって政府も
PLAY
498 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:44:11 No.1303486821  del
ポタ電はキャンプグッズ
PLAY
499 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:45:54 No.1303487246  del
防災用とか言って嫁が10万出して1000whのジャクリーとかって電源とソーラーパネル買ってきた…
せっかくだからなにか日常使いに活用したいんだけどキャンプくらいしか思いつかん(そしてキャンプはやったことない)
何かいい使い道あったら教えて
PLAY
500 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:46:46 No.1303487471  del
>>それ自体が空間なんで生活空間の邪魔にならないだろ
>ウチの周り道せめえからあんまでかい車乗りたくない
大きく無いぞ
PLAY
501 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:47:36 No.1303487660  del
>防災用とか言って嫁が10万出して1000whのジャクリーとかって電源とソーラーパネル買ってきた…
>せっかくだからなにか日常使いに活用したいんだけどキャンプくらいしか思いつかん(そしてキャンプはやったことない)
>何かいい使い道あったら教えて
自宅外で使うくらいしかないな
車中泊でも行ってみたら?
PLAY
502 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:47:48 No.1303487730  del
    1742050068002.jpg-(33955 B)
>防災用とか言って嫁が10万出して1000whのジャクリーとかって電源とソーラーパネル買ってきた…
>せっかくだからなにか日常使いに活用したいんだけどキャンプくらいしか思いつかん(そしてキャンプはやったことない)
>何かいい使い道あったら教えて
電マ
PLAY
503 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:48:40 No.1303487959  del
>何かいい使い道あったら教えて
100Vの電動工具を外で使用する際に使ってる人見た
PLAY
504 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:48:51 No.1303488000  delそうだねx3
避難所に持っていったら間違いなくたかられる
PLAY
505 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:49:58 No.1303488286  delそうだねx1
>避難所に持っていったら間違いなくたかられる
普通は自宅で使うものだろうな
自宅にいられないならポタ電も破損してる可能性ある
PLAY
506 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:50:44 No.1303488463  delそうだねx2
>避難所に持っていったら間違いなくたかられる
避難所のものはみんなで分け合えとか謎の仕切りする奴が絶対おるで
PLAY
507 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:50:51 No.1303488491  delそうだねx2
>避難所に持っていったら間違いなくたかられる
車がいっぱいあるだろ?
PLAY
508 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:51:13 No.1303488563  delそうだねx1
夏は電動アシスト自転車のバッテリー充電に
冬は電気毛布に活用してる
PLAY
509 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:52:26 No.1303488868  delそうだねx1
    1742050346596.png-(13815 B)
防災用だったらドカでんがいいかもしれんね
PLAY
510 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:53:22 No.1303489087  del
1kWhクラスってその画像みたいなサイズだけど
この大きさの鉄の塊だからな
車に乗せなきゃ運べないよ
PLAY
511 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:55:48 No.1303489668  del
amazonブラックフライデーで太陽光発電パネルだけ買った
200w

なおポタ電は持っていない模様
PLAY
512 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:56:07 No.1303489740  del
災害時に充電されてなくてすぐ無くなるとかありそう
PLAY
513 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:57:34 No.1303490095  del
    1742050654443.webp-(156560 B)
>1kWhクラスってその画像みたいなサイズだけど
>この大きさの鉄の塊だからな
>車に乗せなきゃ運べないよ
そうでも無い
PLAY
514 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:58:30 No.1303490299  del
>災害時に充電されてなくてすぐ無くなるとかありそう
最近のやつは大体電源さしっぱでOKになってるから
普段はさしたまま放置でしょ
PLAY
515 無念 Name としあき 25/03/15(土)23:58:31 No.1303490306  delそうだねx1
>避難所のものはみんなで分け合えとか謎の仕切りする奴が絶対おるで
困った時はお互い様つってな…もちろん自分が使いたいからだけど
「皆も困ってるし使いたがってる」という体で
PLAY
516 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:00:10 No.1303490699  del
>防災用だったらドカでんがいいかもしれんね
最近電池を使う機器が少なくて必要になった時少量しか電池買わないなあ
PLAY
517 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:00:32 No.1303490794  del
>最近のやつは大体電源さしっぱでOKになってるから
>普段はさしたまま放置でしょ
YESでありNOだよ
スマホよりも賢くないので100%充電繰り返してダメージ負ってたりする
PLAY
518 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:01:10 No.1303490946  delそうだねx1
>>避難所のものはみんなで分け合えとか謎の仕切りする奴が絶対おるで
>困った時はお互い様つってな…もちろん自分が使いたいからだけど
>「皆も困ってるし使いたがってる」という体で
お互い様っていう奴に限って助ける側には回らないんだ
PLAY
519 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:01:22 No.1303490996  delそうだねx1
>>避難所に持っていったら間違いなくたかられる
>車がいっぱいあるだろ?
車にもスマホ充電させてくれってたかりにくるぞ
だから車持ってる奴は避難所から離れた場所に停める
PLAY
520 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:01:25 No.1303491018  delそうだねx2
バススルーだかパススルーだかならいいんじゃないの?
そういう想定で説明描いてある感じだけど
PLAY
521 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:02:08 No.1303491178  del
UPS機能付いてるやつならとっしーも使いやすいかもしれんな
PLAY
522 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:03:08 No.1303491405  del
    1742050988128.jpg-(124395 B)
2t車に乗ってるこれ
PLAY
523 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:03:19 No.1303491451  del
>>1kWhクラスってその画像みたいなサイズだけど
>>この大きさの鉄の塊だからな
>>車に乗せなきゃ運べないよ
>そうでも無い
1kwなら10kg
2kwなら20kgくらいはあるぞ
筋肉にモノ言わせられないなら大人しくキャリー使うべき
PLAY
524 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:03:21 No.1303491456  delそうだねx1
>UPS機能付いてるやつならとっしーも使いやすいかもしれんな
勝手に死んでる・・・
PLAY
525 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:03:53 No.1303491590  del
>2t車に乗ってるこれ
それは発電機では無い
PLAY
526 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:03:55 No.1303491595  del
>2t車に乗ってるこれ
倒れてきたら普通に死ぬな
持とうとしたけど持てなかったし
PLAY
527 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:04:01 No.1303491620  del
UPSも5年くらい使ったらただの電源タップになるという
PLAY
528 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:04:09 No.1303491656  del
無停電電源とかねて使えるやつがいいね
つまり普段電源通しっぱの
PLAY
529 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:05:02 No.1303491838  del
全個体電池来てからが本番
中華のウソ個体電池に惑わされるな(惑わされかけた)
PLAY
530 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:06:08 No.1303492064  del
コンセント繋ぎっぱなしはちょっと怖くてできんな
数年繋ぎっぱなしとして製品寿命があるよな
PLAY
531 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:06:23 No.1303492110  del
>>2t車に乗ってるこれ
>それは発電機では無い
エアコンプレッサーだよね
PLAY
532 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:06:35 No.1303492160  del
>>最近のやつは大体電源さしっぱでOKになってるから
>>普段はさしたまま放置でしょ
>YESでありNOだよ
>スマホよりも賢くないので100%充電繰り返してダメージ負ってたりする
充電の上限とかもアプリで設定できるから普段は70%に設定してるな
PLAY
533 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:08:09 No.1303492511  del
ポタ電のソーラーパネル充電のカタログスペックは絶対ウソだよな
毎日晴れでもあれだけで0-100まで充電しようとしたら1カ月くらいかかるだろ電気代節約だぜと思って買ったが
PLAY
534 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:08:11 No.1303492520  del
>エアコンプレッサーだよね
よく見たらエアーマンじゃねえかこれ!
PLAY
535 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:09:04 No.1303492724  del
>ポタ電のソーラーパネル充電のカタログスペックは絶対ウソだよな
>毎日晴れでもあれだけで0-100まで充電しようとしたら1カ月くらいかかるだろ電気代節約だぜと思って買ったが
流石にそれはねえよ
なんか接続間違ってんじゃないのか?
PLAY
536 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:09:19 No.1303492796  delそうだねx2
>UPSも5年くらい使ったらただの電源タップになるという
昔ながらの鉛電池タイプはそうだけど
リチウムイオンタイプは10年とかだよ
PLAY
537 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:10:19 No.1303492997  del
>>UPSも5年くらい使ったらただの電源タップになるという
>昔ながらの鉛電池タイプはそうだけど
>リチウムイオンタイプは10年とかだよ
実際は持たない
PLAY
538 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:10:46 No.1303493108  del
しったかばかり
AIRMANは発電機も作ってるのに
PLAY
539 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:10:51 No.1303493122  del
>全個体電池来てからが本番
なかなか来ないんだよなぁ
PLAY
540 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:11:06 No.1303493187  del
曇ってると発電量が1桁下がる
最大で発電すると今度は充電器の電流最大値で制限受ける
PLAY
541 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:12:07 No.1303493413  del
>しったかばかり
>AIRMANは発電機も作ってるのに
作って無いぞ
デンヨーのOEMだ
何時から作る様になったの知ったかあき教えて
PLAY
542 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:12:47 No.1303493566  del
    1742051567941.png-(189624 B)
すくなくともさっきの画像のは発電機
PLAY
543 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:13:03 No.1303493638  del
持ち運び用ソーラーパネルなら貯まらん気もする
PLAY
544 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:13:03 No.1303493643  del
>>UPSも5年くらい使ったらただの電源タップになるという
>昔ながらの鉛電池タイプはそうだけど
>リチウムイオンタイプは10年とかだよ
期待寿命だから実際は6年程度
PLAY
545 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:17:03 No.1303494533  del
バッテリーは10年つったら5年と思え
ノートPCで散々味わったガバガバ保証やぞ
PLAY
546 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:17:25 No.1303494625  del
中華メーカーは本当にピンキリだから
ダメメーカー製のなら性能も相応に低いかもな
PLAY
547 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:18:19 No.1303494810  delそうだねx1
>期待寿命だから実際は6年程度
それでいったら鉛バッテリーのも3年ぐらいで交換するもんだよ…
PLAY
548 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:19:44 No.1303495117  del
>>UPSも5年くらい使ったらただの電源タップになるという
>昔ながらの鉛電池タイプはそうだけど
>リチウムイオンタイプは10年とかだよ
鉛って2年程度しか持たないぞ
馬鹿正直に5年も使うと全く機能して無い
PLAY
549 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:20:53 No.1303495378  del
>>期待寿命だから実際は6年程度
>それでいったら鉛バッテリーのも3年ぐらいで交換するもんだよ…
3年てバッテリーが死んでる
PLAY
550 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:22:09 No.1303495640  del
>期待寿命
実寿命じゃなくてUPSの方の期待寿命も書いとけば
公平な比較に成るのにって思った
PLAY
551 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:24:08 No.1303496053  del
パナの電池使ってるって謳ってるとこのを買うといいよ
PLAY
552 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:25:19 No.1303496351  del
    1742052319649.gif-(6377 B)
>>期待寿命
>実寿命じゃなくてUPSの方の期待寿命も書いとけば
>公平な比較に成るのにって思った
ラインインタラクティブ方式でも半分程度
常時商用だと3割と考えた方が良い
PLAY
553 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:25:33 No.1303496395  del
>ポータブル電源は災害時に充電のストックが切れたら充電するための電源探さなきゃいけなくなるの本末転倒
ソーラーパネルも買えばよろしい
天気次第だが200W充電である程度の用は足せるやろ
オフグリッド目指すわけじゃないんだし
そこで行くとPHEVはある程度現実的な解ではあるんだよな
ガソリン次第だが1週間もつかもしんないし
PLAY
554 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:25:51 No.1303496446  del
>パナの電池使ってるって謳ってるとこのを買うといいよ
中国で製造してるだろ
PLAY
555 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:27:27 No.1303496801  del
>ポータブル電源は災害時に充電のストックが切れたら充電するための電源探さなきゃいけなくなるの本末転倒
充電が切れるまでの間使用できるから全然本末転倒じゃないんだよなあ
PLAY
556 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:29:32 No.1303497223  delそうだねx1
    1742052572083.jpg-(60944 B)
>そこで行くとPHEVはある程度現実的な解ではあるんだよな
>ガソリン次第だが1週間もつかもしんないし
ではディーゼルのこれで良いだろ
31,2kWh とPHVの中でも大きなバッテリーを搭載する
PLAY
557 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:30:06 No.1303497338  del
現在全固体乗ってるポタ電ってYOSHINOのみだっけ?
PLAY
558 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:30:14 No.1303497364  del
実際の避難所生活で使えたかは知りたい
PLAY
559 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:30:29 No.1303497416  del
〇コスパを考えない盛り盛り全部載せ
家にソーラーパネルにバッテリーに太陽熱温水器にv2hにEVなりPHEVに
○最小構成
大容量のモバイルバッテリーにそれに見合った機器
+カセットボンベ等の電気以外で補う
PLAY
560 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:30:45 No.1303497475  del
>中国で製造してるだろ
中国製造以外殆どない状況でそれは
PLAY
561 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:30:46 No.1303497478  del
結局容量がでかいのが良いんだなぁ
PLAY
562 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:31:19 No.1303497595  del
>現在全固体乗ってるポタ電ってYOSHINOのみだっけ?
あれほんとに全固体なの?
ただのゲル状のやつ使ってるだけでは…?
PLAY
563 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:32:19 No.1303497809  del
個人的にはポタ電って避難所に持っていくというより家での電源喪失を想定して買うイメージ
PLAY
564 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:33:13 No.1303497991  del
>現在全固体乗ってるポタ電ってYOSHINOのみだっけ?
あれは「個体」全個体じゃない
PLAY
565 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:33:38 No.1303498072  delそうだねx2
>>部活で使用するつってんのに災害時ガーってそもそも間違ってる
>すれあきの話とは別で話出るだけだろ…
けどまぁポタ電で日常を豊かにするのが現実的な時代になったんだな
昔はそういうことしたいの現実的な価格は発電機だったじゃん
PLAY
566 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:34:18 No.1303498209  del
完全に停電してる避難所にポタ電持ってったらどうなるか想像は容易だろう家でこっそりがいい
PLAY
567 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:35:27 No.1303498442  del
>煮炊きするならカセットコンロよ
外でキャンプや家で鍋とかたまにやるならいいが常用はコスパ悪いしプロパンで
と言うと持ち運びしにくいしできるならポタ電でやりたいな
PLAY
568 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:35:59 No.1303498557  del
>>現在全固体乗ってるポタ電ってYOSHINOのみだっけ?
>あれは「個体」全個体じゃない
内蔵 内臓の違いレベルなんやな
PLAY
569 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:36:56 No.1303498764  del
>あれは「個体」全個体じゃない
あー「全」じゃなかったのか…
分かりづらい…
PLAY
570 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:36:57 No.1303498767  delそうだねx2
>>煮炊きするならカセットコンロよ
>外でキャンプや家で鍋とかたまにやるならいいが常用はコスパ悪いしプロパンで
>と言うと持ち運びしにくいしできるならポタ電でやりたいな
プロパン持ち運ぶのか・・・CB缶でいいやん
PLAY
571 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:37:04 No.1303498787  del
ポタ電で調理とか暖房するのは想像してなかったわ
近年の性能なら問題なく出来そうだね
PLAY
572 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:38:50 No.1303499134  del
>5L x 2回沸騰ぐらいならこれでいける
10万円か
安めのカセットボンベが千個買えるぜ
PLAY
573 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:40:30 No.1303499462  delそうだねx1
>10万円か
>安めのカセットボンベが千個買えるぜ
カセットボンベ使えないシーンの話してるからね
PLAY
574 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:40:57 No.1303499559  del
>>あれは「個体」全個体じゃない
>あー「全」じゃなかったのか…
>分かりづらい…
上で騙されかけたって書いたのはこれ
ちなみに社名も和風だけど上から下まで中華の会社だぞ
こんな姑息なやり方するところからはとても買えん
PLAY
575 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:41:03 No.1303499579  del
>安めのカセットボンベが千個買えるぜ
そう考えるとカセットボンベの発電機って選択肢に入るのか
PLAY
576 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:42:06 No.1303499792  delそうだねx1
>>10万円か
>>安めのカセットボンベが千個買えるぜ
>カセットボンベ使えないシーンの話してるからね
誰もそんな話はしてない
PLAY
577 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:42:22 No.1303499851  delそうだねx1
>誰もそんな話はしてない
なにいってんだマジで
PLAY
578 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:43:33 No.1303500091  delそうだねx1
>>誰もそんな話はしてない
>なにいってんだマジで
上を見て来い
湯沸かしが出来るかどうかすら解って無い
PLAY
579 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:43:46 No.1303500131  del
>上を見て来い
>湯沸かしが出来るかどうかすら解って無い
>>なにいってんだマジで
PLAY
580 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:44:09 No.1303500199  del
>>誰もそんな話はしてない
>なにいってんだマジで
何処に使えないと書いて有るの?
PLAY
581 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:44:43 No.1303500298  delそうだねx1
>何処に使えないと書いて有るの?
借りてる学校の体育館内で火器がつかえるわけないだろ…
PLAY
582 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:44:53 No.1303500329  del
今北産業
カセットボンベで災害乗り切るのか
PLAY
583 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:45:13 No.1303500389  del
>上で騙されかけたって書いたのはこれ
>ちなみに社名も和風だけど上から下まで中華の会社だぞ
>こんな姑息なやり方するところからはとても買えん
結局のところこれは半固体とかになるんかな?
流石に普通の三元系ではないとは思うが…
PLAY
584 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:45:34 No.1303500466  del
>>何処に使えないと書いて有るの?
>借りてる学校の体育館内で火器がつかえるわけないだろ…
炊飯してよいと確認すら取って無いのに何を言ってるんだ?
PLAY
585 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:45:58 No.1303500549  delそうだねx2
>誰もそんな話はしてない
雑談してるだけなんだからこのレスが余計
PLAY
586 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:46:03 No.1303500560  del
>炊飯してよいと確認すら取って無いのに何を言ってるんだ?
>借りてる学校の体育館内で火器がつかえるわけないだろ…
PLAY
587 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:46:39 No.1303500660  delそうだねx2
一部のとしあきって話の流れででたレスみて
単語単語に反応してレスしてるとこあるよね
PLAY
588 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:46:41 No.1303500667  del
スレあきの話はもうしてないんだよ...
PLAY
589 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:47:15 No.1303500768  delそうだねx1
>スレあきの話はもうしてないんだよ...
スレあきの話をしてるところのレスを持ってきてるんだから条件はそりゃ当時の話の条件になるだろ…
PLAY
590 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:47:15 No.1303500769  delそうだねx1
>586 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:46:03 No.1303500560 +
>>炊飯してよいと確認すら取って無いのに何を言ってるんだ?
>>借りてる学校の体育館内で火器がつかえるわけないだろ…
火器が使える体育館て愛知県と自衛隊しか無く無い?
PLAY
591 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:47:25 No.1303500798  delそうだねx1
じゃ体育館の外で充電すればええという話なのか…?
PLAY
592 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:48:17 No.1303500994  del
>じゃ体育館の外で充電すればええという話なのか…?
何の話?
PLAY
593 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:48:37 No.1303501047  del
一時期ビジネスホテルの電気ケトルで調理しようって秘密にやれって話題が盛り上がってしまってたが
ポタ電と電気ケトルの組み合わせで調理できそう
PLAY
594 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:49:24 No.1303501202  del
>>じゃ体育館の外で充電すればええという話なのか…?
>何の話?
体育館の外で充電すればええのか?、という話
PLAY
595 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:49:24 No.1303501204  del
>>586 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:46:03 No.1303500560 +
>>>炊飯してよいと確認すら取って無いのに何を言ってるんだ?
>>>借りてる学校の体育館内で火器がつかえるわけないだろ…
>火器が使える体育館て愛知県と自衛隊しか無く無い?
体育館の外も火気禁止だっけな?
体育館内で使おうという方が頭ちょっとおかしいが
PLAY
596 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:49:44 No.1303501275  del
>>>じゃ体育館の外で充電すればええという話なのか…?
>>何の話?
>体育館の外で充電すればええのか?、という話
どこからそういう話が出てきた????
PLAY
597 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:50:00 No.1303501325  del
>体育館の外で充電すればええのか?、という話
>何の話?
PLAY
598 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:50:02 No.1303501333  delそうだねx1
>>>>じゃ体育館の外で充電すればええという話なのか…?
>>>何の話?
>>体育館の外で充電すればええのか?、という話
>どこからそういう話が出てきた????
今俺から
PLAY
599 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:50:40 No.1303501454  delそうだねx1
>今俺から
これもう自分が間違えて馬鹿な事いったの自覚してんのに引けなくなってんだな…
PLAY
600 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:51:00 No.1303501516  del
スレもそろそろ終わりですわよみなさん
PLAY
601 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:51:23 No.1303501585  del
>>>>>じゃ体育館の外で充電すればええという話なのか…?
>>>>何の話?
>>>体育館の外で充電すればええのか?、という話
>>どこからそういう話が出てきた????
>今俺から
そもそもの話理解してなかったろ?いや出来てないか
PLAY
602 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:51:51 No.1303501672  del
>>今俺から
>これもう自分が間違えて馬鹿な事いったの自覚してんのに引けなくなってんだな…

いやだから今俺が初めて言ってんだって…
PLAY
603 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:52:01 No.1303501712  del
>スレもそろそろ終わりですわよみなさん
楽しかったぜお前らとの友情ごっこ
PLAY
604 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:52:15 No.1303501756  delそうだねx2
変なとしあきって「他人に反論して馬鹿にしたい」って思考のあまり話の流れや条件無視したり曲解して逆に馬鹿さらすよね
PLAY
605 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:52:23 No.1303501781  del
レンタルしてるところ探すのが良いじゃない?
こんなもん買っても使用頻度からして割に合わんだろう
PLAY
606 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:52:27 No.1303501793  del
今日もポタ電スレは白熱しましたね
PLAY
607 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:52:28 No.1303501796  del
>いやだから今俺が初めて言ってんだって…
じゃあ単に君が頭おかしいってだけじゃん
PLAY
608 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:52:35 No.1303501821  del
>>>>>>じゃ体育館の外で充電すればええという話なのか…?
>>>>>何の話?
>>>>体育館の外で充電すればええのか?、という話
>>>どこからそういう話が出てきた????
>>今俺から
>そもそもの話理解してなかったろ?いや出来てないか
うんだからあじゃあ外ならええのかな?って話を俺はし始めたよ?
PLAY
609 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:52:58 No.1303501883  del
小型のガソリン発電機が要望を一番満たす物なのでは
PLAY
610 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:53:00 No.1303501890  del
>うんだからあじゃあ外ならええのかな?って話を俺はし始めたよ?
「じゃあ」って言葉の使いかた自体が理解できてない感じなんだなコレ
PLAY
611 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:53:09 No.1303501920  delそうだねx2
>今日もポタ電スレは白熱しましたね
発火
PLAY
612 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:53:12 No.1303501932  del
>>いやだから今俺が初めて言ってんだって…
>じゃあ単に君が頭おかしいってだけじゃん
いや体育館の外で充電するくらいで頭おかしいって
どういう避難だよw
PLAY
613 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:53:41 No.1303502019  del
>>うんだからあじゃあ外ならええのかな?って話を俺はし始めたよ?
>「じゃあ」って言葉の使いかた自体が理解できてない感じなんだなコレ
それこそ言い回しに無理があるなぁ…
PLAY
614 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:53:54 No.1303502068  del
ポタ電で生活を豊かにする色んな案が出て役に立ちそうでした
防災以外もできそうですね
持っていればいざという時にも使えますし
PLAY
615 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:54:29 No.1303502188  del
>いや体育館の外で充電するくらいで頭おかしいって
>どういう避難だよw
そもそもこのスレの誰一人充電する場所の話なんてしてないのに「じゃあ」って言い出すのは頭おかしいんですよ
PLAY
616 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:54:37 No.1303502215  del
なんだよ〜体育館の外で充電すればよさそうな流れだな
PLAY
617 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:55:15 No.1303502339  delそうだねx2
    1742054115154.jpg-(35581 B)
¥>>>586 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:46:03 No.1303500560 +
>>>>炊飯してよいと確認すら取って無いのに何を言ってるんだ?
>>>>借りてる学校の体育館内で火器がつかえるわけないだろ…
>>火器が使える体育館て愛知県と自衛隊しか無く無い?
>体育館の外も火気禁止だっけな?
>体育館内で使おうという方が頭ちょっとおかしいが
火器を使える体育館が物凄く特殊なんだが
PLAY
618 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:55:40 No.1303502409  del
なに?体育館燃やして暖を取るって?
ヒャッハー
PLAY
619 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:55:49 No.1303502433  del
>>いや体育館の外で充電するくらいで頭おかしいって
>>どういう避難だよw
>そもそもこのスレの誰一人充電する場所の話なんてしてないのに「じゃあ」って言い出すのは頭おかしいんですよ
その割には何か頭おかしいとか強い言葉を使ってますねぇ
PLAY
620 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:56:01 No.1303502477  del
普段使いだから充電は家でするし使い切ったらしゃーないな運用にならない?
そこら辺電源がへたったらどれくらい容量減るかも計算しないといけないが
PLAY
621 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:56:02 No.1303502480  del
>¥>>>586 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:46:03 No.1303500560 +
PLAY
622 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:56:22 No.1303502553  del
>その割には何か頭おかしいとか強い言葉を使ってますねぇ
「その割に」はどこにかかってんだ?
ともかく日本語の使いかたがへたくそだな
PLAY
623 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:56:38 No.1303502601  del
>火器を使える体育館が物凄く特殊なんだが
それ体育館か?
PLAY
624 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:56:56 No.1303502669  del
>>その割には何か頭おかしいとか強い言葉を使ってますねぇ
>「その割に」はどこにかかってんだ?
「頭おかしいとか強い言葉」にかかってますよ?
PLAY
625 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:57:16 No.1303502740  del
>それ体育館か?
ここは一応体育館やで
PLAY
626 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:57:33 No.1303502797  del
>>それ体育館か?
>ここは一応体育館やで
そうかもしんないけどさぁ
PLAY
627 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:57:54 No.1303502857  del
>>>あれは「個体」全個体じゃない
>>あー「全」じゃなかったのか…
>>分かりづらい…
>上で騙されかけたって書いたのはこれ
>ちなみに社名も和風だけど上から下まで中華の会社だぞ
>こんな姑息なやり方するところからはとても買えん
今見つけたばかりだから内容見てないけど確かに疑義を呈してる人はいるみたいだね
https://www.youtube.com/watch?v=wLK0GAr0Kb8
PLAY
628 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:58:15 No.1303502924  delそうだねx1
やっべーよ頭おかしいって言われちゃったよ
避難とか充電とか体育館の話だぜ?よっぽど話がデッドヒートしてるな
PLAY
629 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:58:21 No.1303502943  del
>「頭おかしいとか強い言葉」にかかってますよ?
ほんとに日本語がつかえないんだな
PLAY
630 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:58:30 No.1303502961  del
室内射場は体育館だったのか・・・
PLAY
631 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:58:43 No.1303503005  del
>>「頭おかしいとか強い言葉」にかかってますよ?
>ほんとに日本語がつかえないんだな
フフッ
PLAY
632 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:58:43 No.1303503007  del
>ここは一応体育館やで
へーそれは珍しい
PLAY
633 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:59:30 No.1303503153  del
火器って銃火器なのか
PLAY
634 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:59:45 No.1303503205  del
バカは自分の間違いを指摘されてもそれを認められないから死ぬまで馬鹿なままなのがよくわかるスレ
PLAY
635 無念 Name としあき 25/03/16(日)00:59:49 No.1303503213  del
>火器って銃火器なのか
!!!!!
PLAY
636 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:00:02 No.1303503256  del
ごめんスレあきの文が読みにくそうだったから読んてないわ
PLAY
637 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:00:06 No.1303503268  del
コマンド!
コミュニケーション!
PLAY
638 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:00:06 No.1303503270  del
ポタ電って寿命何年くらいなんだ?
コンセント挿しっぱなしで過剰充電しないで70%切ったら自動充電くらい手軽な方が良いのだが
壊れたor電池劣化したときゴミ処理が大変そう
PLAY
639 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:01:08 No.1303503486  del
>ポタ電って寿命何年くらいなんだ?
>コンセント挿しっぱなしで過剰充電しないで70%切ったら自動充電くらい手軽な方が良いのだが
>壊れたor電池劣化したときゴミ処理が大変そう
リン酸鉄だと十年くらいもつんじゃない?
PLAY
640 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:01:26 No.1303503550  delそうだねx1
>>ここは一応体育館やで
>へーそれは珍しい
米軍を除けば体育館で室内射撃場の許可を得てるのは物凄く珍しいから物凄く特殊だって話をしてるんだけど
PLAY
641 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:01:29 No.1303503560  del
>バカは自分の間違いを指摘されてもそれを認められないから死ぬまで馬鹿なままなのがよくわかるスレ

>やっべーよ死ぬまで馬鹿なままて言われちゃったよ
>避難とか充電とか体育館の話だぜ?よっぽど話がデッドヒートしてるな
PLAY
642 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:01:36 No.1303503592  del
>ポタ電って寿命何年くらいなんだ?
>コンセント挿しっぱなしで過剰充電しないで70%切ったら自動充電くらい手軽な方が良いのだが
>壊れたor電池劣化したときゴミ処理が大変そう
年数での劣化というより何回サイクルしたかだから
使いかたによって全然変わってくる
PLAY
643 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:01:38 No.1303503599  delそうだねx1
>キャンプ場や避難所とかで他人に貸すと又貸しされてもう返って来なかったりもするとかって聞いてそりゃそうなるよね…と思った
避難所とか見つかったら最後だよな…貸さなかったら鬼畜扱いされるんだろうし
PLAY
644 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:02:07 No.1303503683  del
>No.1303503560
自分の事言われてる自覚もてるんだな
PLAY
645 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:02:31 No.1303503750  delそうだねx3
火気と火器の誤変換にすげえこだわるな
PLAY
646 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:02:44 No.1303503788  delそうだねx1
>米軍を除けば体育館で室内射撃場の許可を得てるのは物凄く珍しいから物凄く特殊だって話をしてるんだけど
解説乙
PLAY
647 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:03:15 No.1303503889  delそうだねx1
>>No.1303503560
>自分の事言われてる自覚もてるんだな
というかこんなスレでこんな荒れてんのお前だけだから
あっさっきまでのこいつだなってすぐわかるよ?
PLAY
648 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:03:16 No.1303503891  del
火事とかないの?
携帯や携帯バッテリーですら火事が起きてるのにこのくらいの大きさになると爆発とかしないか心配
PLAY
649 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:04:20 No.1303504106  del
>>キャンプ場や避難所とかで他人に貸すと又貸しされてもう返って来なかったりもするとかって聞いてそりゃそうなるよね…と思った
>避難所とか見つかったら最後だよな…貸さなかったら鬼畜扱いされるんだろうし
そんなん自治会長か役所に念書書かせればいいだけだろ
帰ってこなかったら保証しろって
貸したいけど心配だからって
PLAY
650 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:04:34 No.1303504149  del
飲み屋で立て看板光らせてたけど盗まれないか心配になる
PLAY
651 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:04:40 No.1303504167  delそうだねx1
>火事とかないの?
>携帯や携帯バッテリーですら火事が起きてるのにこのくらいの大きさになると爆発とかしないか心配
だいたいこの手のポータブルバッテリーはリチウムイオンじゃなくて
リン酸鉄バッテリーつかってて発火性ひくい
PLAY
652 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:05:00 No.1303504235  del
大きめのスマホの充電バッテリー持ってるからわかるがこんなでかいのフル充電したら放置でも数ヶ月持つやろ
PLAY
653 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:05:22 No.1303504299  del
>というかこんなスレでこんな荒れてんのお前だけだから
自分に都合のいいIDが見えてるタイプか
PLAY
654 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:06:13 No.1303504478  del
>大きめのスマホの充電バッテリー持ってるからわかるがこんなでかいのフル充電したら放置でも数ヶ月持つやろ
スマホ充電するだけならそりゃそうだけどさ
スマホ充電の為だけにポタ電は買わないモバイルバッテリーで十分
PLAY
655 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:06:14 No.1303504481  del
Dabbssonの半個体を狙っているんだけどダメなの?
全個体が詐欺であって半個体の方は大丈夫?
PLAY
656 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:06:18 No.1303504493  del
結構前のリン酸鉄以前の三元系だった時って火事とかどうったったんだろう
PLAY
657 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:06:23 No.1303504505  del
>大きめのスマホの充電バッテリー持ってるからわかるがこんなでかいのフル充電したら放置でも数ヶ月持つやろ
スマホのモバイルバッテリーでも忘れたころに使おうとしても容量残ってるからな
待機状態で電竜食うものがつながって無けりゃすげえ持つ
PLAY
658 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:06:43 No.1303504568  delそうだねx1
>>というかこんなスレでこんな荒れてんのお前だけだから
>自分に都合のいいIDが見えてるタイプか
えっ?w自分に都合のいいIDってナニナニ?
説明してw?
PLAY
659 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:06:55 No.1303504613  delそうだねx2
>w
あーあ
PLAY
660 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:07:43 No.1303504768  del
キャンプや車中泊の電源としてポタ電探して、1000Wのポタ電重すぎて持ち運ぶのきつそうだったから600Wの買ったわ
でもそもそもキャンプや車中泊って意外とポタ電出番ないわ
PLAY
661 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:08:12 No.1303504883  del
>キャンプや車中泊の電源としてポタ電探して、1000Wのポタ電重すぎて持ち運ぶのきつそうだったから600Wの買ったわ
>でもそもそもキャンプや車中泊って意外とポタ電出番ないわ
そんなもんか
PLAY
662 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:08:17 No.1303504908  delそうだねx1
>>w
>あーあ
あっそれが「自分に都合のいいID」かな??
PLAY
663 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:08:26 No.1303504936  delそうだねx1
>あっそれが「自分に都合のいいID」かな??
>>あーあ
PLAY
664 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:08:48 No.1303505005  delそうだねx1
>>あっそれが「自分に都合のいいID」かな??
>>>あーあ
PLAY
665 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:08:48 No.1303505007  delそうだねx1
完全に構ってもらってウレション状態やん
PLAY
666 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:09:02 No.1303505043  delそうだねx1
>完全に構ってもらってウレション状態やん
あっはい
PLAY
667 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:09:26 No.1303505127  del
>w
del
PLAY
668 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:09:33 No.1303505152  delそうだねx1
まぁポタ電駆使して電化製品使いまくるキャンプって俺は何をしてんだよ…ってなりがちだもんな
PLAY
669 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:09:35 No.1303505155  delそうだねx1
で、自分に都合のいいIDってナニナニw?
PLAY
670 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:09:38 No.1303505164  delそうだねx1
>でもそもそもキャンプや車中泊って意外とポタ電出番ないわ
一晩程度だとスマホやPCやら大体内蔵バッテリーで持つしね…
PLAY
671 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:10:05 No.1303505244  del
>まぁポタ電駆使して電化製品使いまくるキャンプって俺は何をしてんだよ…ってなりがちだもんな
でもガジェット好きだから買うわけで
PLAY
672 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:10:09 No.1303505259  delそうだねx1
>こんなスレでこんな荒れてんのお前だけだから
これ言い出したやつが一番狂って暴れてんじゃん
PLAY
673 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:10:11 No.1303505270  delそうだねx1
>まぁポタ電駆使して電化製品使いまくるキャンプって俺は何をしてんだよ…ってなりがちだもんな
ロマンアイテムだよなやはり
PLAY
674 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:10:25 No.1303505303  delそうだねx3
横だが自分に都合のいいIDは例えとしてわかるぞ
PLAY
675 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:10:36 No.1303505353  delそうだねx1
>>こんなスレでこんな荒れてんのお前だけだから
>これ言い出したやつが一番狂って暴れてんじゃん
じゃお前が二番目だな
PLAY
676 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:10:55 No.1303505403  del
>>まぁポタ電駆使して電化製品使いまくるキャンプって俺は何をしてんだよ…ってなりがちだもんな
>ロマンアイテムだよなやはり
災害時に役立つからと言い訳できるのも大きい
PLAY
677 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:10:59 No.1303505417  del
>そんなもんか
それこそスマホやライト充電くらいだからモバイルバッテリーで十分だった
防寒は羽毛寝袋やエアマット、湯沸かしは固形燃料が手軽で最強すぎて
キャンプで音楽流したりタブレットで映画観賞会するような楽しみ方する人には良いと思うけど、自分は真逆のタイプだった
PLAY
678 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:11:18 No.1303505473  del
>>>こんなスレでこんな荒れてんのお前だけだから
>>これ言い出したやつが一番狂って暴れてんじゃん
>じゃお前が二番目だな
わいが3番やw
PLAY
679 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:11:27 No.1303505513  delそうだねx1
>横だが自分に都合のいいIDは例えとしてわかるぞ
じゃあ本人に説明させよう
PLAY
680 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:12:05 No.1303505613  del
芝の生やし方もへたくそだな
wと?同時につかわんだろ
PLAY
681 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:12:14 No.1303505650  delそうだねx1
    1742055134305.png-(401903 B)
>>米軍を除けば体育館で室内射撃場の許可を得てるのは物凄く珍しいから物凄く特殊だって話をしてるんだけど
>解説乙
現在法律により射角を制限する様になってるので天井の高い建物では射撃場を建てられなかったりする
その為にとしあきがイメージする天井の高いのは日本で米軍施設内にしかない
PLAY
682 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:12:26 No.1303505695  del
>>そんなもんか
>それこそスマホやライト充電くらいだからモバイルバッテリーで十分だった
>防寒は羽毛寝袋やエアマット、湯沸かしは固形燃料が手軽で最強すぎて
>キャンプで音楽流したりタブレットで映画観賞会するような楽しみ方する人には良いと思うけど、自分は真逆のタイプだった
みんなでキャンプするタイプはQOL爆上がりだな
PLAY
683 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:12:34 No.1303505720  del
>芝の生やし方もへたくそだな
>wと?同時につかわんだろ
えっww?
PLAY
684 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:12:49 No.1303505758  delそうだねx1
>>>米軍を除けば体育館で室内射撃場の許可を得てるのは物凄く珍しいから物凄く特殊だって話をしてるんだけど
>>解説乙
>現在法律により射角を制限する様になってるので天井の高い建物では射撃場を建てられなかったりする
>その為にとしあきがイメージする天井の高いのは日本で米軍施設内にしかない
何にしてもいずれも「射場」であって「体育館」じゃねえな
PLAY
685 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:12:53 No.1303505766  del
ていうか"芝"て
PLAY
686 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:13:24 No.1303505868  delそうだねx1
もうすぐ終わりだと言うのにさらに発熱するポタ電スレ…
PLAY
687 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:13:43 No.1303505923  delそうだねx1
ていうかなんでポーダブル電源から室内射撃場の話に…
PLAY
688 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:14:03 No.1303505967  delそうだねx1
>もうすぐ終わりだと言うのにさらに発熱するポタ電スレ…
バッテリーが熱をもってるとか危なすぎる
PLAY
689 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:14:03 No.1303505969  delそうだねx1
まあ雑談サイトなので...
PLAY
690 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:14:11 No.1303505989  del
>芝の生やし方もへたくそだな
>wと?同時につかわんだろ
芝の使い方が上手い方が壺臭いよ
PLAY
691 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:14:32 No.1303506039  delそうだねx1
>ていうかなんでポーダブル電源から室内射撃場の話に…
軍オタってどう見ても誤変換なのわかる文字だろうが
自分たちに関係ある!って思った瞬間アクセル全開になるから…
PLAY
692 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:15:12 No.1303506161  delそうだねx1
>>芝の生やし方もへたくそだな
>>wと?同時につかわんだろ
>芝の使い方が上手い方が壺臭いよ

>ていうか"芝"て
PLAY
693 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:15:17 No.1303506178  delそうだねx1
ふたばの言い争いって既視感ありすぎるなと再確認した
PLAY
694 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:15:52 No.1303506290  delそうだねx1
これを"芝"呼びは初めて見ましたね…
PLAY
695 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:15:54 No.1303506300  delそうだねx1
>ふたばの言い争いって既視感ありすぎるなと再確認した
基本的に中身からっぽだからどっかで聞いた話かテンプレ会話の繰り返ししかできない
PLAY
696 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:16:16 No.1303506362  delそうだねx1
草じゃないんや…
PLAY
697 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:16:26 No.1303506388  del
>>ふたばの言い争いって既視感ありすぎるなと再確認した
>基本的に中身からっぽだからどっかで聞いた話かテンプレ会話の繰り返ししかできない
中身からっぽだから夢を詰め込める
PLAY
698 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:16:40 No.1303506423  del
芝とか草
PLAY
699 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:16:47 No.1303506448  delそうだねx1
>>>>米軍を除けば体育館で室内射撃場の許可を得てるのは物凄く珍しいから物凄く特殊だって話をしてるんだけど
>>>解説乙
>>現在法律により射角を制限する様になってるので天井の高い建物では射撃場を建てられなかったりする
>>その為にとしあきがイメージする天井の高いのは日本で米軍施設内にしかない
>何にしてもいずれも「射場」であって「体育館」じゃねえな
ビームなんかは法律の縛りが無いから武道場どころか会議室でも良いんだぞ
PLAY
700 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:17:00 No.1303506504  delそうだねx1
>>>ふたばの言い争いって既視感ありすぎるなと再確認した
>>基本的に中身からっぽだからどっかで聞いた話かテンプレ会話の繰り返ししかできない
>中身からっぽだから夢を詰め込める
キミ
いいこというね
PLAY
701 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:17:25 No.1303506584  del
>>何にしてもいずれも「射場」であって「体育館」じゃねえな
>ビームなんかは法律の縛りが無いから武道場どころか会議室でも良いんだぞ
引用とレスまったくかみ合ってないな
PLAY
702 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:17:35 No.1303506610  delそうだねx1
芝とかさてはモグリだなテメー
PLAY
703 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:17:36 No.1303506614  delそうだねx3
ここでは昔は芝って呼んでたから拡張機能は芝刈りって名前なんだよ
今時芝刈りも使わないけどな
PLAY
704 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:18:22 No.1303506750  delそうだねx1
>ここでは昔は芝って呼んでたから拡張機能は芝刈りって名前なんだよ
>今時芝刈りも使わないけどな
芝払いだぞ
PLAY
705 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:18:41 No.1303506809  delそうだねx1
PLAY
706 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:18:48 No.1303506836  del
今日も笑顔ウルトラZだぞ
PLAY
707 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:20:03 No.1303507060  delそうだねx1
なんか躁状態みたいになってんな
PLAY
708 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:20:03 No.1303507062  delそうだねx1
電気タイプの話から草タイプの話に
PLAY
709 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:20:50 No.1303507197  delそうだねx1
たしかに昔は芝がどうとかあった気がするけど全て忘れたわ
マキタの電動芝刈り機ならバッテリーで動くぞい!
PLAY
710 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:21:20 No.1303507299  delそうだねx1
今どきの草刈機は電動もあるよね
マキタとかのバッテリーは規格化されてて色々使えるけど
モバイルバッテリーほど手軽じゃないしポタ電ほど容量ないしほんと作業機械用
PLAY
711 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:22:00 No.1303507415  del
>電気タイプの話から草タイプの話に
緑と黄色か
ヒトカゲとミズガメの話は?
PLAY
712 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:22:35 No.1303507533  del
>なんか躁状態みたいになってんな
もうすぐ春ですね
踊ってみない?
PLAY
713 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:23:15 No.1303507649  del
緑黄色社会
PLAY
714 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:24:14 No.1303507814  delそうだねx2
    1742055854266.png-(201687 B)
>今どきの草刈機は電動もあるよね
>マキタとかのバッテリーは規格化されてて色々使えるけど
>モバイルバッテリーほど手軽じゃないしポタ電ほど容量ないしほんと作業機械用
台車を押すだけなんで重くても良い
PLAY
715 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:24:42 No.1303507892  del
モバイルバッテリーで電気座布団動くのいいよぉ
PLAY
716 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:25:34 No.1303508033  del
マキタは色々出してんな
PLAY
717 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:26:41 No.1303508199  del
以上が博識なとしあきの知恵なんやなw
芝なんやな
PLAY
718 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:27:04 No.1303508259  del
    1742056024802.jpg-(42119 B)
>台車を押すだけなんで重くても良い
バッテリーはハンドドリル等に使うのと同じっぽい
PLAY
719 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:27:07 No.1303508276  delそうだねx2
>以上が博識なとしあきの知恵なんやなw
>芝なんやな
かわいそう
PLAY
720 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:27:37 No.1303508356  del
エコフロー派
PLAY
721 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:28:02 No.1303508418  delそうだねx1
    1742056082980.jpg-(52615 B)
こちらは草払い機
PLAY
722 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:28:08 No.1303508449  del
>>以上が博識なとしあきの知恵なんやなw
>>芝なんやな
>かわいそう
自分に都合のいいIDが見えてるタイプか
PLAY
723 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:28:20 No.1303508474  delそうだねx1
>自分に都合のいいIDが見えてるタイプか
かわいそう
PLAY
724 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:28:25 No.1303508483  del
>こちらは草払い機
エンジンが無い!
PLAY
725 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:28:48 No.1303508546  delそうだねx1
いい歳なんだろうし
他人に嫌われることで構ってもらおうとする癖治したほうがほんといいって
PLAY
726 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:29:08 No.1303508596  del
>1742056024802.jpg
左側がたけぇんだよなぁ…
PLAY
727 無念 Name としあき 25/03/16(日)01:29:27 No.1303508642  del
>いい歳なんだろうし
>他人に嫌われることで構ってもらおうとする癖治したほうがほんといいって
最後にレスした方の勝ち
3/19 1:30頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト