Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信

MVNO通信事業者の日本通信は、オンライン申込画面において無関係の個人情報を誤表示する不具合が発生したことを明らかにした。

同社によれば、同社では法人からの申し込みにオンラインで対応しているが、その際の申込確認画面において不具合が発生したもの。

問題の不具合は、本人確認書類をアップロードした際のプレビュー機能に存在。2月20日から同月27日にかけて特定の条件のもと確認画面において、申込者とは無関係である別法人の本人確認書類が表示された。

誤表示の対象は法人の契約担当者2人としており、同社では対象となる顧客に謝罪。不具合が発生したプレビュー機能を停止した。

(Security NEXT - 2025/03/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生
システム不具合で個人情報が閲覧可能に - 河合楽器
個人情報を誤表示、キャッシュ設定ミスで - Sony Music Shop
ランサム被害で診療制限、サーバ内部に個人情報 - 宇都宮の診療所
フランチャイジー向けシステムで誤設定、改修時に発生 - 三菱UFJニコス
閲覧制限が自動解除される不具合 - dodaスカウトサービス
ゲスト登録システムで不具合 - 愛知県のスタートアップ支援拠点
他顧客情報をウェブで誤表示、設計ミスで - ジブラルタ生命
消防設備士試験で他人の受験票 - 消防試験研究センター
中学校配布の出願システム用二次元コードで別人情報 - 大阪市