【解決編】Spring'21 ダッシュボードでもパラメータを設定してデータを絞り込み!

【解決編】Spring'21 ダッシュボードでもパラメータを設定してデータを絞り込み!

ダッシュボードのパラメータの絞り込み。結論は「絞り込みできるし、とても便利」です!
【解決編】Spring'21 ダッシュボードでもパラメータを設定してデータを絞り込み!
12
【解決編】Spring'21 ダッシュボードでもパラメータを設定してデータを絞り込み!
Admin
2023/08/17 16:23:06
以前、「【検証中】Spring'21 ダッシュボードでもパラメータを設定してデータを絞り込みができるように?」の記事で設定を試み、しっかり挫折しておりましたが、あの Mark Hammerさんが答えを教えてくださいました。感謝と同時に、自分の検証の甘さも認識いたしました次第です。

ということで、検証の詳細などは是非 Mark Hammerさんのブログの記事をお読みいただきたいのですが、一応こちらでも解決編として再チャレンジした様子をお伝えします。
(試行錯誤して奮闘している姿もありのまあにお届けするスタイルです)

リリースノートも日本語で確認できるようになりましたし!

◇ SALESFORCE ヘルプ >ドキュメント >SALESFORCE SPRING '21 リリースノート >
検索条件 URL パラメータを使用したダッシュボードの結果の保存



再挑戦!!

それでは、前回と同じように、商談成立(フェーズが Closed Won)した、取引先名に「Edge」が含まれているデータに絞り込みたいと思います。

Markさんさんのお話によると、ダッシュボードで設定しておいた検索条件のとおりにパラメータを設定しないといけないので、まずはダッシュボード自体の検索条件を設定します。


元になるダッシュボードを準備

1.該当のダッシュボードを開き、【編集】をクリック。


2.フェーズの条件の鉛筆のアイコンをクリックします。


3.演算子は「次の文字列と一致する」を指定し、値は「Closed Won」を選択して、【適用】をクリックします。


そのまま【更新】をクリック。


4.今度は取引先名の検索条件を設定します。
取引先の横の鉛筆のアイコンをクリックします。


5.演算子は「次の文字列を含む」を指定し、値は「Edge」と入力して、【適用】をクリックします。


そのまま更新をクリック。


6.【保存】の後に【完了】をクリックして、編集作業を完了させます。


パラメータの準備

ダッシュボード更新ページのURLをコピーします。

URLの最後にパラメータを追加します。
今回は、商談成立(フェーズが Closed Won)した、取引先名に「Edge 」が含まれているデータに絞り込みます。

まず、これがダッシュボードのURです。
※後半が大事なので、前半の部分は伏せます。

https://XXXXXXXXX/lightning/r/Dashboard/01ZB0000000l7q1MAA/view?  queryScope=userFolders

・検索条件が追加されている順に、条件を指定しなければいけないので、最後に「&fv0=Closed%20Won&fv1=Edge」を追加します。
・「%20」でスペースを表現しています。

こちらが完成形です↓

 https://XXXXXXXXX/lightning/r/Dashboard/01ZB0000000l7q1MAA/view?queryScope=userFolders&fv0=Closed%20Won&fv1=Edge




画面へのリンク(パラメータ)の配置

カスタムホームページにリッチテキストコンポーネントを配置して、用意したURLを使ってリンクを作成します。
※ホームページの作成方法については、プレミアムコンテンツ「Lightning ページの作成①ホームページを作成する」をご確認ください。会員登録(無料)でご覧いただけます。

リンクをクリックしてみます。緊張の一瞬。
うまくいきました!やった!



意味はあるか?と思ったけどやっぱり便利かも

再検証して、「元々のダッシュボードで設定しておかなければいけないなんて、パラメータでやる意味ががあるのか?」と思ったのですが、ダッシュボードを共有するときに便利なのだな、と気づきました。

レポートとダッシュボードの共有はフォルダで行いますが、ホームページにリンクを配置したように、「URL貼るからここから確認してね」という状況もあると思います。検索条件を設定しているダッシュボードを共有したいときには、こちらのパラメータのURLを渡すとダイレクトに導いてくれるので、「ダッシュボードを共有+検索条件はこれを選んでください」という指示がいらないので無駄がなくて素敵だと考えなおしました。

どういうことかというと、ダッシュボードでは検索条件を設定して保存しても、それが常に保存されているわけではなく、切り替えて使用しなければいけないということです。

先ほど検索条件を設定して保存したダッシュボードを開きなおすと、こうなってます。


また、パラメータが付いてないダッシュボードのURLだけでは、検索条件が反映されません。


結論

レポートとは自由度が違いますが、条件を設定したダッシュボードを共有したいときにはとても便利です!Markさん、ありがとうございました。




公開:2021年2月9日
更新①:2023年8月17日
gilde tech(for Salesforce)」に入会しませんか?
登録すると、「gilde tech」に掲載されているSalesforceのノウハウを全部閲覧できるだけでなく、自分が知っている知識を発信し、他の会員と交流することもできます。
またSalesforceの知識習得に役立つイベント情報も得ることができます。
是非ここで得た知識を業務に活かしてください!
12
コメント