投稿一覧に戻る
(株)石川製作所【6208】の掲示板 2024/11/23〜2024/12/20
-
>>792
シリアの原油埋蔵量は多くないですが、一応産油国ですね。
>AI による概要
詳細
シリアは産油国で、総埋蔵量は約25億バレルと見積もられています。内戦前の2010年には日量約38万バレルの原油を生産していましたが、2021年の原油生産量は約3140万バレル、1日平均で約8万5900バレルでした。
シリアの石油埋蔵量の約75%は、政権による支配の範囲外であるデリゾール周辺の油田にあります。アサド政権は、米軍がシリアの石油を「略奪」しており、それが燃料不足の原因となっていると非難しています。
シリア自体は石油が出る訳でも無い、只の砂漠地帯だが、
湾岸産油国と欧州を分断するのに都合の良い場所にあるから、
ロシアが手間暇掛けて、属国化して来た。
アサド政権崩壊後も固執して、
イラクで痛い目に遭ったアメリカの二の舞となるのか、
関心を持って見守っている。
投資の参考になりましたか?